- 入社実績あり
橋梁分野(設計・保全)/建設コンサルタント【福岡市】株式会社エイト日本技術開発
株式会社エイト日本技術開発
【募集背景】橋梁分野を一つの部署として再編するため【職務内容】・橋梁設計(予備、詳細、架替・更新)の技術者・橋梁保全(点検・補修・補強)の技術者
- 勤務地
- 福岡県
- 年収
- 400万円~650万円※経験に応ず
- 職種
- 土木設計・建設設計
更新日 2025.05.01
株式会社エイト日本技術開発
【募集背景】橋梁分野を一つの部署として再編するため【職務内容】・橋梁設計(予備、詳細、架替・更新)の技術者・橋梁保全(点検・補修・補強)の技術者
更新日 2025.05.01
東京電力ホールディングス株式会社
【業務内容】・既存の原子力土木構造物だけでなく、再稼働に係る新規施設、廃止措置のための施設などの計画、調整・折衝、調査、設計(構造設計、耐震設計、工事設計含む)、積算、工事監理、保守管理、運用に関わる業務内容をインハウスエンジニアとして担当・対象業務は、新規制基準を踏まえた大型土木工事の安全対策(自然災害等リスクに対する安全対策や、重大事故対策等)、既存土木設備の維持管理、保守効率化、新規立地地点のリスク調査(敷地内の試掘坑調査,ボーリング調査など)等【同ポジションの魅力】・土木技術者は発電所建設や大型地中送電線工事等、スケールの大きな仕事にチャレンジできる環境があり、また高度な技術を必要とするやりがいのあるプロジェクトが無数に存在する。・調査、設計、工事監理のみならず、計画業務、保守運用まで、特定のフェーズにとどまらず一連のライフサイクルに携わる事ができるため、幅広い視点、俯瞰した視野から土木構造物を考えられるプロになれる。【配属予定】柏崎刈羽原子力発電所・東通建設所・福島第二原子力発電所 いずれか※希望を考慮【グループ会社】入社後に転籍の可能性がございます。※就業条件はHDと同様です。【転籍先】・東京電力パワーグリッド株式会社:般送配電事業、不動産賃貸事業、離島における発電事業・東京電力エナジーパートナー株式会社:小売電気事業、ガス事業・東京電力リニューアブルパワー株式会社:水力・風力・太陽光などの再生可能エネルギー発電事業・東京電力カフュエル&パワー株式会社:燃料・火力発電事業【ご応募にあたって】■東京電力ホールディングス株式会社、東京電力フュエル&パワー株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、東京電力エナジーパートナー株式会社および東京電力リニューアブルパワー株式会社の採用は、東京電力ホールディングス株式会社が窓口となり、各社と合同で募集・選考を実施します。■採用は、各社への転籍・出向がありうることを前提とした募集となります。なお、各社に採用条件の差異はございません。■グループ会社での採用可能性も鑑みて、同グループ会社での選考の可能性もございます。こちらにご了承いただき、ご応募いただきますようお願いします。
更新日 2025.05.01
東京電力ホールディングス株式会社
【業務内容】・既存の原子力土木構造物だけでなく、再稼働に係る新規施設、廃止措置のための施設などの計画、調整・折衝、調査、設計(構造設計、耐震設計、工事設計含む)、積算、工事監理、保守管理、運用に関わる業務内容をインハウスエンジニアとして担当いただきます。(具体的な業務は、新規制基準を踏まえた大型の安全対策土木工事(自然災害等リスクに対する安全対策や、重大事故対策等)、既存土木設備の維持管理、保守効率化、新規立地地点のリスク調査(敷地内の試掘坑調査,ボーリング調査など)等)【ミッション】土木関係業務の経験や専門性を活かし、職場を牽引し中核として力を発揮できる土木技術者を募集しています。【募集背景】・東京電力グループでは、安全で快適なくらしのためエネルギーの未来を切り拓くことをMission(使命)に、カーボンニュートラルや防災を軸とした価値創造により安全で持続可能な社会の担い手として信頼され選ばれ続ける企業グループを目指すことをVision(将来像)としています。・同社の原子力土木分野では福島の教訓を踏まえた「世界最高水準」の安全な設備形成・運用を目指し、社会からの信頼回復や防災・設備レジリエンスの強化などの経営課題・社会課題への対応に貢献しています。・本求人では、上記の将来像と課題解決のために、専門的知見の取入れ、技術継承が必要なため、土木関係業務の経験や専門性を活かし、職場を牽引し中核として力を発揮できる土木技術者を募集しています。【キャリアパス】業務や研修を通じて、数年目途で担当者として当社の土木業務に係わる基礎的な経験や知識を習得し職場の中核として業務を推進できる土木技術者となり、マネジメント経験を積んだ上で、ひいては組織全体をリードする役割で力を発揮いただくことを期待しています。【同ポジションの魅力】・東京電力グループの土木部門では、発電所設備建設や地中送電土木工事等、スケールの大きな仕事にチャレンジできる環境があり、また高度な技術を必要とするやりがいのあるプロジェクトが多く存在しており、中核となる技術者として関与が可能です。・調査、設計、工事監理のみならず、計画業務、保守運用まで、特定のフェーズにとどまらず一連のライフサイクルに携わる事ができるため、幅広い視点、俯瞰した視野から土木構造物を考えられるプロフェッショナルになれます。・優秀な土木技術者が多数存在している技術者集団の中で共に切磋琢磨しながら、技術者として成長できる環境です。・カーボンニュートラル・強靭化(防災、レジリエンス強化)を実現しながら、安定的かつ低廉な電力供給や福島復興を支え続けていくことで、社会貢献を実感できる仕事です。【配属予定】柏崎刈羽原子力発電所・東通建設所・福島第二原子力発電所 いずれか※希望を考慮【グループ会社】入社後に転籍の可能性がございます。※就業条件はHDと同様です。【転籍先】・東京電力パワーグリッド株式会社:般送配電事業、不動産賃貸事業、離島における発電事業・東京電力エナジーパートナー株式会社:小売電気事業、ガス事業・東京電力リニューアブルパワー株式会社:水力・風力・太陽光などの再生可能エネルギー発電事業・東京電力カフュエル&パワー株式会社:燃料・火力発電事業【ご応募にあたって】■東京電力ホールディングス株式会社、東京電力フュエル&パワー株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、東京電力エナジーパートナー株式会社および東京電力リニューアブルパワー株式会社の採用は、東京電力ホールディングス株式会社が窓口となり、各社と合同で募集・選考を実施します。■採用は、各社への転籍・出向がありうることを前提とした募集となります。なお、各社に採用条件の差異はございません。■グループ会社での採用可能性も鑑みて、同グループ会社での選考の可能性もございます。こちらにご了承いただき、ご応募いただきますようお願いします。
更新日 2025.05.01
東京電力ホールディングス株式会社
【業務内容】■地中送電管路・洞道 建設プロジェクト・維持管理・土木工事・設備の計画、調整、調査、設計、積算、工事監理、運用】・地中送電管路・洞道について、計画、調査、設計(構造設計、耐震設計、工事設計含む)、積算、工事監理、行政対応などの幅広い業務内容をインハウスエンジニアとして担当いただきます。(対象構造物は、マンホール、管路、洞道(シールドトンネル含む)、専用橋等)【キャリアパス】業務や研修を通じて、数年目途で担当者として当社の土木業務に係わる基礎的な経験や知識を習得し職場の中核として業務を推進できる土木技術者となり、マネジメント経験を積んだ上で、ひいては組織全体をリードする役割で力を発揮いただくことを期待しています。【ポジションの魅力】・東京電力グループの土木部門では、発電所設備建設や地中送電土木工事等、スケールの大きな仕事にチャレンジできる環境があり、また高度な技術を必要とするやりがいのあるプロジェクトが多く存在しており、中核となる技術者として関与が可能です。・調査、設計、工事監理のみならず、計画業務、保守運用まで、特定のフェーズにとどまらず一連のライフサイクルに携わる事ができるため、幅広い視点、俯瞰した視野から土木構造物を考えられるプロフェッショナルになれます。・優秀な土木技術者が多数存在している技術者集団の中で共に切磋琢磨しながら、技術者として成長できる環境です。・カーボンニュートラル・強靭化(防災、レジリエンス強化)を実現しながら、安定的かつ低廉な電力供給や福島復興を支え続けていくことで、社会貢献を実感できる仕事です。【募集背景】・東京電力グループでは、安全で快適なくらしのためエネルギーの未来を切り拓くことをMission(使命)に、カーボンニュートラルや防災を軸とした価値創造により安全で持続可能な社会の担い手として信頼され選ばれ続ける企業グループを目指すことをVision(将来像)としています。・同社の地中送電土木分野では安全・安心と設備レジリエンスを念頭に、地中送電管路・洞道(送電鉄塔新設が困難な都市部等において電力ケーブルを保護・収容するため道路下に埋設設置される埋設管またはトンネル)の設備形成や維持管理を担い、社会のライフラインを支え、電力の安定供給に貢献しています。・本求人では、上記の将来像実現と課題解決に向け、専門的知見の取入れ、技術継承が必要なため、土木関係業務の経験や専門性を活かし、職場を牽引し中核として力を発揮できる土木技術者を募集しています。【配属予定】※希望を考慮■東京都送変電建設センター:港区芝浦4-19-1東京建設センター:渋谷区神南1-12-10西部建設センター:八王子市八日町8-1■神奈川県神奈川建設センター:横浜市旭区南本宿町2-1■千葉県千葉建設センター:市原市五井東2-15-10■埼玉県埼玉・群馬建設センター:さいたま市浦和区北浦和5-14-2■茨城県北部建設センター:水戸市自由が丘3-57【グループ会社】入社後に転籍の可能性がございます。※就業条件はHDと同様です。【転籍先】・東京電力パワーグリッド株式会社:般送配電事業、不動産賃貸事業、離島における発電事業・東京電力エナジーパートナー株式会社:小売電気事業、ガス事業・東京電力リニューアブルパワー株式会社:水力・風力・太陽光などの再生可能エネルギー発電事業・東京電力カフュエル&パワー株式会社:燃料・火力発電事業【ご応募にあたって】■東京電力ホールディングス株式会社、東京電力フュエル&パワー株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、東京電力エナジーパートナー株式会社および東京電力リニューアブルパワー株式会社の採用は、東京電力ホールディングス株式会社が窓口となり、各社と合同で募集・選考を実施します。■採用は、各社への転籍・出向がありうることを前提とした募集となります。なお、各社に採用条件の差異はございません。■グループ会社での採用可能性も鑑みて、同グループ会社での選考の可能性もございます。こちらにご了承いただき、ご応募いただきますようお願いします。
更新日 2025.05.01
東京電力ホールディングス株式会社
【業務内容】■地中送電管路・洞道 建設プロジェクト・維持管理・土木工事・設備の計画、調整、調査、設計、積算、工事監理、運用】・地中送電管路・洞道について、計画、調査、設計(構造設計、耐震設計、工事設計含む)、積算、工事監理、行政対応などの幅広い業務内容をインハウスエンジニアとして担当いただきます。(対象構造物は、マンホール、管路、洞道(シールドトンネル含む)、専用橋等)【キャリアパス】業務や研修を通じて、数年目途で担当者として当社の土木業務に係わる基礎的な経験や知識を習得し職場の中核として業務を推進できる土木技術者となり、マネジメント経験を積んだ上で、ひいては組織全体をリードする役割で力を発揮いただくことを期待しています。【ポジションの魅力】・東京電力グループの土木部門では、発電所設備建設や地中送電土木工事等、スケールの大きな仕事にチャレンジできる環境があり、また高度な技術を必要とするやりがいのあるプロジェクトが多く存在しており、中核となる技術者として関与が可能です。・調査、設計、工事監理のみならず、計画業務、保守運用まで、特定のフェーズにとどまらず一連のライフサイクルに携わる事ができるため、幅広い視点、俯瞰した視野から土木構造物を考えられるプロフェッショナルになれます。・優秀な土木技術者が多数存在している技術者集団の中で共に切磋琢磨しながら、技術者として成長できる環境です。・カーボンニュートラル・強靭化(防災、レジリエンス強化)を実現しながら、安定的かつ低廉な電力供給や福島復興を支え続けていくことで、社会貢献を実感できる仕事です。【募集背景】・東京電力グループでは、安全で快適なくらしのためエネルギーの未来を切り拓くことをMission(使命)に、カーボンニュートラルや防災を軸とした価値創造により安全で持続可能な社会の担い手として信頼され選ばれ続ける企業グループを目指すことをVision(将来像)としています。・同社の地中送電土木分野では安全・安心と設備レジリエンスを念頭に、地中送電管路・洞道(送電鉄塔新設が困難な都市部等において電力ケーブルを保護・収容するため道路下に埋設設置される埋設管またはトンネル)の設備形成や維持管理を担い、社会のライフラインを支え、電力の安定供給に貢献しています。・本求人では、上記の将来像実現と課題解決に向け、専門的知見の取入れ、技術継承が必要なため、土木関係業務の経験や専門性を活かし、職場を牽引し中核として力を発揮できる土木技術者を募集しています。【配属予定】※希望を考慮■東京都送変電建設センター:港区芝浦4-19-1東京建設センター:渋谷区神南1-12-10西部建設センター:八王子市八日町8-1■神奈川県神奈川建設センター:横浜市旭区南本宿町2-1■千葉県千葉建設センター:市原市五井東2-15-10■埼玉県埼玉・群馬建設センター:さいたま市浦和区北浦和5-14-2■茨城県北部建設センター:水戸市自由が丘3-57【グループ会社】入社後に転籍の可能性がございます。※就業条件はHDと同様です。【転籍先】・東京電力パワーグリッド株式会社:般送配電事業、不動産賃貸事業、離島における発電事業・東京電力エナジーパートナー株式会社:小売電気事業、ガス事業・東京電力リニューアブルパワー株式会社:水力・風力・太陽光などの再生可能エネルギー発電事業・東京電力カフュエル&パワー株式会社:燃料・火力発電事業【ご応募にあたって】■東京電力ホールディングス株式会社、東京電力フュエル&パワー株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、東京電力エナジーパートナー株式会社および東京電力リニューアブルパワー株式会社の採用は、東京電力ホールディングス株式会社が窓口となり、各社と合同で募集・選考を実施します。■採用は、各社への転籍・出向がありうることを前提とした募集となります。なお、各社に採用条件の差異はございません。■グループ会社での採用可能性も鑑みて、同グループ会社での選考の可能性もございます。こちらにご了承いただき、ご応募いただきますようお願いします。
更新日 2025.05.01
株式会社ユーラスエナジーホールディングス
国内外の陸上/洋上風力発電所及び太陽光発電所建設に関する技術的事項(土建分野)を全般的に行って頂きます。【具体的な業務内容】(1)国内外新規プロジェクトの土木建築技術管理業務・現地調査、基本設計、見積仕様の策定と業者(EPC)選定・監督官庁との技術的調整・EPCによる詳細設計管理と工事管理・風力発電機、風力発電機支持物(タワー、基礎)の技術評価/設計監理・買収案件の技術評価(コンサルレポート精査、現地調査など)(2)国内外の技術調査出勤のうち4分の1程度は、国内・海外の現場(建設サイト、候補地点、発電所)に出張(主として国内の現場への出張)する勤務形態となる。【配属部門候補】技術部:部長1名-マネージャー1名-担当者18名-派遣社員2名-業務職1名 計23名洋上技術部:部長1名-担当者9名 計10名【募集背景】陣容強化のための増員業績好調により、国内外からの需要も増加し、国内NO.1風力発電事業者として、より組織体制強化が求められている中で、再エネ拡大に向けた意欲を持つ方を求めています。【働き方】残業:月平均残業は30~40時間前後となっていますが、同社は就業時間が7時間15分と通常の8時間の企業様と比較して少ないです。そのため、体感の残業時間は10時間~20時間ほどです。リモートワーク:テレワーク勤務導入(上限:2か月単位で60%在宅勤務可)※テレワーク手当:250円/日支給転勤:基本的には本社勤務想定(総合職のため将来的に国内外の転勤の可能性あり)【同社について】日本のみならず、欧米、アジア大洋州で風力・太陽光発電事業を展開する再生可能エネルギー事業会社。風力発電では国内No1。商社のトーメンからスピンアウトして誕生した会社であり、1980年代にアメリカで事業を開始。現在は、国内外に100社以上の子会社を所有。海外事業の比率が高いことが特徴で、自然環境や政治状況のリスク分散を図っている。現在は商社の豊田通商と、大手電力会社である東京電力を親会社とし、両社のバックアップを受けながら事業を拡大中。
更新日 2025.03.31
王子不動産株式会社
■王子グループの工場やプラント土木構造物の設計及び工事管理業務等に従事して頂きます。・王子製紙苫小牧工場おける土木施設の保守管理、土木構造物の設計及び工事管理・王子グループ内外の土木設計、管理業務・自社社宅造成の設計、工事監理、開発許可申請【募集背景】・欠員【組織構成】・北海道支店建設部 土木グループ 3名
更新日 2025.01.27
株式会社開発工営社
【職務内容】■主に官公庁を発注者とする北海道の社会資本の整備にかかる調査・計画・設計および施工管理や既に整備された社会資本の維持管理、防災対策・河川計画、治水計画、水防災計画・河川構造物・河川防災施設・上下水道施設の設計・道路計画・設計、都市・地方計画、情報通信・橋梁、道路構造物の設計、橋梁点検・地盤の調査・解析、地質調査・環境調査、環境影響評価、保全対策※分野はご経験に合わせて調整します。《配属想定部署》 水工事業本部(水工第1部、水工第2部) 交通事業本部(交通第1部、交通第2部) 共通事業本部(地質部、環境部) 建築室
更新日 2024.10.31
株式会社エイト日本技術開発
【募集背景】橋梁分野を一つの部署として再編するため【職務内容】・橋梁設計(予備、詳細、架替・更新)の技術者・橋梁保全(点検・補修・補強)の技術者
更新日 2025.03.06
株式会社エイト日本技術開発
・河川に関する計画、設計、維持管理に関する技術者・砂防に関する設計、維持管理に関する技術者
更新日 2025.03.06
ヴェオリア・ジェネッツ株式会社
【職務内容】水処理プラントの新設・更新工事や水処理プラントに設置している装置の更新・改修・修繕工事の施工管理を行っていただきます。<具体的職務内容>■上下水道プラント内に設置されている「遠心脱水装置」「?寄装置」「回転濃縮装置」など自社製品(一部他社製品の 取扱有り)の更新・改修・修繕工事■設計・積算・予算管理・施工管理・試運転・引渡し等同時に複数の業務を担当していただく場合もあります。(予算管理・工程管理・安全管理・労務管理等、施工に関する全ての管理を担当いただきます。)■工期は数ヶ月~1年程度。案件は数百万円~1億円以上【募集背景】後任募集および欠員補充【組織】EPC管理本部 関東支店EPC部【主要取引先】日本下水道事業団、全国自治体(都道府県、市町村)【手当備考】資格出張日当:※7営業日以上の長期出張の場合・一般職2000円/日 ・管理職2200円/日 支給【その他】エリア内のプラント工事現場へ出張にて管理者として勤務いただきます。管轄エリア:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県(場合によりエリア外の現場を担当する可能性もあります。)※工事が無い期間は本社や浦和事務所等へ出社いただく可能性がありますが、居住地や業務状況によりテレワークも相談可能です。出張期間:工期により数ヶ月~1年程度
更新日 2025.03.28
株式会社三共コンサルタント
北海道開発局の事業所に常駐し、発注者支援業務に携わります。発注者の業務が円滑に進み、現場がスムーズに動けるように工程管理、安全管理や品質管理など、様々な面から発注者をサポートします。■職務詳細:下記の業務の全般・もしくは一部に携わります。・工事数量算出、図面作成・工事現場の監督補助業務・発注業務の積算補助・工種は橋梁、堤防、ダム、河川・常駐先には案件が終わるまでいます。・案件ごとに担当。そのため北海道内の勤務となります。
更新日 2024.11.08
株式会社技研製作所
【職務内容】■同社工法の開発、普及推進事業全般を担当。◎工法の普及計画の立案及び営業活動や進捗管理 ◎積算、CAD(Auto CAD)による作図※国内は北海道から九州/沖縄、海外はイギリス、ドイツ、アメリカ、シンガポール等でプロジェクト実績有り。交通インフラ、防災、復旧工事、問わず様々なプロジェクトを手掛けています。 インプラント堤防、完全遮水壁築造工法、拘束地盤免震等、多様な独創技術による防災/減災工法も駆使しながら、様々なプロジェクトを成功に導いていきます。★コミュニケーションを積極的にとり組織やチームをけん引できる方、 柔軟な発想や思考ができる方で「GIKENの理念」と「技術力」をよく理解したうえで、一緒に21 世紀の建設を創造していこうという意欲的な姿勢がある方をお待ちしています。 【理念】https://www.giken.com/ja/aboutus/vision/ 【技術】https://www.giken.com/ja/mission/
更新日 2025.04.27
株式会社技研製作所
【職務内容】■同社工法の開発、普及推進事業全般を担当。◎工法の普及計画の立案及び営業活動や進捗管理 ◎積算、CAD(Auto CAD)による作図※国内は北海道から九州/沖縄、海外はイギリス、ドイツ、アメリカ、シンガポール等でプロジェクト実績有り。交通インフラ、防災、復旧工事、問わず様々なプロジェクトを手掛けています。 インプラント堤防、完全遮水壁築造工法、拘束地盤免震等、多様な独創技術による防災/減災工法も駆使しながら、様々なプロジェクトを成功に導いていきます。★コミュニケーションを積極的にとり組織やチームをけん引できる方、 柔軟な発想や思考ができる方で「GIKENの理念」と「技術力」をよく理解したうえで、一緒に21 世紀の建設を創造していこうという意欲的な姿勢がある方をお待ちしています。 【理念】https://www.giken.com/ja/aboutus/vision/ 【技術】https://www.giken.com/ja/mission/
更新日 2025.04.27
株式会社技研製作所
【職務内容】■同社工法の開発、普及推進事業全般を担当。◎工法の普及計画の立案及び営業活動や進捗管理 ◎積算、CAD(Auto CAD)による作図※国内は北海道から九州/沖縄、海外はイギリス、ドイツ、アメリカ、シンガポール等でプロジェクト実績有り。交通インフラ、防災、復旧工事、問わず様々なプロジェクトを手掛けています。 インプラント堤防、完全遮水壁築造工法、拘束地盤免震等、多様な独創技術による防災/減災工法も駆使しながら、様々なプロジェクトを成功に導いていきます。★コミュニケーションを積極的にとり組織やチームをけん引できる方、 柔軟な発想や思考ができる方で「GIKENの理念」と「技術力」をよく理解したうえで、一緒に21 世紀の建設を創造していこうという意欲的な姿勢がある方をお待ちしています。 【理念】https://www.giken.com/ja/aboutus/vision/ 【技術】https://www.giken.com/ja/mission/
更新日 2025.04.27
株式会社技研製作所
【職務内容】■同社工法の開発、普及推進事業全般を担当。◎工法の普及計画の立案及び営業活動や進捗管理 ◎積算、CAD(Auto CAD)による作図※国内は北海道から九州/沖縄、海外はイギリス、ドイツ、アメリカ、シンガポール等でプロジェクト実績有り。交通インフラ、防災、復旧工事、問わず様々なプロジェクトを手掛けています。 インプラント堤防、完全遮水壁築造工法、拘束地盤免震等、多様な独創技術による防災/減災工法も駆使しながら、様々なプロジェクトを成功に導いていきます。★コミュニケーションを積極的にとり組織やチームをけん引できる方、 柔軟な発想や思考ができる方で「GIKENの理念」と「技術力」をよく理解したうえで、一緒に21 世紀の建設を創造していこうという意欲的な姿勢がある方をお待ちしています。 【理念】https://www.giken.com/ja/aboutus/vision/ 【技術】https://www.giken.com/ja/mission/
更新日 2025.04.27
株式会社国土開発センター
設計・工事積算、または発注者支援業務に関わる経験者を募集いたします。【資料作成等、行政機関の業務支援】■予算要求等に関する資料作成■事業計画立案に関する資料の作成■地元説明に関する資料作成■関係機関等の協議に関する資料作成■事業評価に関する資料の作成■工事に関する資料作成■広報に関する資料作成■災害対応に関する資料の作成■その他、調査・計画に関する資料の作成
更新日 2024.05.17
株式会社ヨウタ
【職務内容】◆一般土木、道路、河川、砂防、上下水道、農業土木全般の設計、都市計画法に基ずく許認可申請業務等◆CADを使用した図面作成及び設計業務◆現地調査◆資料作成等【募集背景】◆受注増に伴う増員
更新日 2025.02.25
株式会社ヨウタ
【職務内容】◆地質調査業務全般に係わる現場管理、工程管理、報告書作成等◆地表・地質踏査、ボーリング、サウンディング、構造物の基礎地盤調査、土地造成調査、軟弱地盤調査・解析、急傾斜地など防災調査、地下水環境調査、室内土質試験、原位置試験 等【募集背景】◆受注増に伴う増員
更新日 2025.01.17
学校法人 常松学園 札幌工科専門学校
土木・測量・造園などの技術者養成専門学校である本校にて、測量・土木関連科目担当教員をして頂きます。【業務内容】実習を含む、測量・土木・造園関連科目の担当教員として、少人数制のクラスの担任をして頂きながら、生徒たちの生活指導や就職指導などに従事して頂きます。【就業時間】1年単位での変形労働制を採用しており、年間スケジュール表によって就業時間が決定します。1、月~金曜日:8時40分~17時50分2、土曜日(休憩30分):8時40分~12時10分3、学校行事の場合(休憩60分):8時40分~15時40分※残業はほぼありません。17:50に終業し、18:15頃には帰ります。【組織構成】教員10名、講師9名※温和な方が多く働きやすい環境です。 現在の教員は現役引退後や転職により資格・経験を活かして活躍中【特徴】・「環境土木工学科」「造園緑地科」「測量情報科」「環境土木・造園施工管理科」の4学科があり、企業委託生制度を用いる為、生徒は社会人(18~20歳)が多いです。 ※企業委託生制度とは…各企業で採用した社員(高卒以上)を本校に委託生として入学させ、本校で責任を持って技術教育を行う一方、事業主の負担を軽減すべく学費の一部を免除する制度・平均3~4コマ/日、多い日は1日5コマを担当(1コマ90分)【入社後の流れ】初めは先輩についてできる業務からお任せします。担当教科の補佐として授業の進め方を学んで頂くため、突然授業をお任せすることはありません。1年かけて、担任をお任せ致します。授業といっても、実習がほとんどなので、実務経験があれば困る事はありません。授業内容は、シラバス・学習指導要領に基づき設計されており過去の授業内容も参考にできるため指導経験がない方でも安心です。
更新日 2024.11.01
株式会社グリーンハウザー
■同社が元請として受注する建築案件の施工管理をご担当いただきます。 【具体的には】 ■建築工事の現場で、安全管理、予算管理、工程管理、品質管理などの施工管理をしていただきます。■ほか上記に付帯する各種業務など 【案件】 ■仙台市、塩釜市が多いです。 ※県外出張はほぼなく、転勤もございません。 【配属構成】■非住宅に係る部門2名
更新日 2025.04.22
株式会社エイト設計
官公庁・ビル・病院・福祉施設・マンション等の受変電・電気設備全般の設計・積算・監理を担当いただきます。【具体的には】・施主様、発注者との打ち合わせ・設計(CADによる図面作成)・積算業務・現場監理入社後は先輩によるOJTを行い、できるところから徐々に仕事をお任せしていきます。経験を積みながら、ゆくゆくはチームをまとめるマネジメント業務もお任せし、将来の管理職を目指していただくことも可能です。スキルの高い方は希望次第でリーダー候補として採用いたします。【職場環境】同部署では20代~60代の12名が活躍中【募集背景】顧客増加に伴う業務拡大への対応と、社内ワークライフバランスの更なる向上を目指しての増員募集【魅力】◎協調性のあるメンバーが多く、協力的な雰囲気の職場です。◎案件は全てチームで担当するため、力を合わせて業務を進める達成感があります。◎スキルUP×ワークライフバランスが実現可能です ★完全週休2日制(土日祝)&年間休日120日 ★分業化の徹底で、業務負荷の軽減を実現 ★在宅勤務・時短勤務も相談可
更新日 2025.01.14
一誠商事株式会社
同社一般住宅、賃貸管理物件のリフォーム工事の進行管理をお任せします。リフォーム事業を担う「株式会社スマイルサポート」への在籍出向となります。【具体的には】・依頼があったお客様との打合せ・作業スタッフの手配・指示出し・工事中のスケジュール管理、品質管理 など※経験がある方であっても、経験年数やお持ちのスキルなどを加味した案件からお任せしていきますのでご安心ください。※最初は先輩から学ぶことも多いと思うので、疑問があれば随時解消していってください。【ゆくゆくは】工期のスケジュールや人員体制の調整などはあなたの裁量にお任せしますので、自分のやり方で取り組んでいただけます。1年後に正社員へ登用される可能性は非常に高いです!
更新日 2024.12.25
株式会社SANYU
【土木工事管理業務】・公共、民間土木工事施工管理・元請けへの説明や対応及び交渉業務・社員へ施工管理指導教育・全現場工程管理・課内業績管理・安全管理※現在、同社で活躍中の施工管理者はコンサル、左官業、電気業、新卒未経験者などの多岐にわたる業種の出身者です。
更新日 2025.03.12
株式会社北海道近代設計
【職務内容】事業所所在地又は客先にて設計、事業工程計画、工事発注計画の策定、設計管理、施工計画の策定、施工管理、積算等の業務を担当いただきます。2.3年限定で本州勤務をお願いする場合がございます。(応募者の経験によって異なります)
更新日 2025.02.03
株式会社北海道近代設計
【職務内容】事業所所在地又は客先にて設計、事業工程計画、工事発注計画の策定、設計管理、施工計画の策定、施工管理、積算等の業務を担当いただきます。2.3年限定で本州勤務をお願いする場合がございます。(応募者の経験によって異なります)
更新日 2025.01.29
株式会社北海道近代設計
【職務内容】事業所所在地又は客先にて設計、事業工程計画、工事発注計画の策定、設計管理、施工計画の策定、施工管理、積算等の業務を担当いただきます。道路・橋梁等の施工現場において品質管理・工程管理及び安全管理等の施工管理を行っていただきます。転勤は基本は道内ですが、技術習得のため2.3年限定で本州勤務をお願いする場合がございます(応募者の経験によって異なります)
更新日 2025.01.29
株式会社北海道近代設計
【職務内容】事業所所在地又は客先にて設計、事業工程計画、工事発注計画の策定、設計管理、施工計画の策定、施工管理、積算等の業務を担当いただきます。道路・橋梁等の施工現場において品質管理・工程管理及び安全管理等の施工管理を行っていただきます。転勤は基本は道内ですが、技術習得のため2.3年限定で本州勤務をお願いする場合がございます(応募者の経験によって異なります)
更新日 2025.01.20
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。