店舗開発(外食or小売りor介護業態)@名古屋レストラン・フード
レストラン・フード
【具体的には】・ 情報ルート開拓 (売買、借地、建て貸し、ビルイン、商業施設内テナント情報等・ 店舗開発業務全般 (情報開発、立地選定、地主様交渉、契約後のオーナーリレーション等※担当エリア:東海近郊
- 年収
- 600万円~1000万円
- 職種
- 店舗開発・FC開発
更新日 2024.08.02
レストラン・フード
【具体的には】・ 情報ルート開拓 (売買、借地、建て貸し、ビルイン、商業施設内テナント情報等・ 店舗開発業務全般 (情報開発、立地選定、地主様交渉、契約後のオーナーリレーション等※担当エリア:東海近郊
更新日 2024.08.02
レストラン・フード
【具体的には】・ 情報ルート開拓 (売買、借地、建て貸し、ビルイン、商業施設内テナント情報等・ 店舗開発業務全般 (情報開発、立地選定、地主様交渉、契約後のオーナーリレーション等※担当エリア:東北近郊※入社~約半年程度を目途とし、東京で研修。研修終了後、各拠点で就業いただく予定です。
更新日 2024.07.30
不動産
入社直後は当社の商品である収益不動産再生の現場(資産運用部門、不動産管理部門)に配属となります。先輩社員と共に業務を行いながら、ビジネスモデルや商品理解を1~2年ほどで学んで頂き、その後は長所に応じて総合職としてのキャリアを築いて頂きます。【具体的には】・資産運用コンサルティング業務・リーシング業務(仲介業者様への訪問、電話営業など)・賃貸借契約業務・解約精算、再商品化企画提案業務・修繕工事手配、大規模修繕工事の提案・オーナー様対応(建物維持管理、リノベーション、長期修繕計画等の企画提案)・入居者様対応(設備故障や近隣トラブルなどの対応)※社会人経験に応じて上記のいずれかを担当していただきます。【配属先】配属先:コンサルティング部門、バックオフィス部門、コーポレート部門(法務、財務、マーケティング)【特徴】同社は、飛び込み営業、テレアポによる販売を一切行っていません。同社の発行する書籍、DVD、セミナー、新聞、ダイレクトメール(DM)、TVCMをご覧になった方に対してコンサルを行う完全反響営業となります。(見込み顧客は現在10万人程度)
更新日 2024.06.19
レストラン・フード
【職務内容】■不動産売買業務全般(情報ルート開拓、社内提案、売主様交渉、売買契約締結、決済)■店舗開発業務全般(情報開発、立地選定、社内提案、地主様交渉、契約締結、オープン調整)【募集背景】同社グループは、国内外食事業/海外外食事業/小売事業/介護事業を4つの柱として事業を展開しています。その中で現在新規出店業態も多様化してきており、これに対応すべく組織強化を推進して参ります。【配属先】グループ開発本部
更新日 2025.03.18
不動産
新規/既存問わず、商業施設の新規開発やリニューアルおけるビルマネジメント計画の立案や価格の適正化、VE仕様提案に関して、商業施設のプロとして施設の価値最大化をミッションに業務を推進いただきます。【具体的には】■商業施設の新規開発やリニューアル、バリューアップなどの様々なフェーズにおいて施設運営視点でのビルメンテナンスに関する企画・提案■プロジェクトにおけるコスト/スケジュール■協業企業に対するマネジメント など【配属先】エンジニアリング・マネジメント部 3名【当社管理物件】テラスモール湘南のような郊外型駅前大規模物件や、表参道の『ジャイル』のような都市型物件等、幅広いジャンルの物件管理を行っております。【魅力】・多くの関係者各位と連携しながら業務を行いますので、多くの方と共に都市空間や商業施設を創り上げていける点や、生活者のトレンドを肌で感じることができる点で、仕事のやりがいを感じることができます。・開発から管理まで自社で幅広く対応しているため、業務経験の幅を広げることが可能です・住友商事と協業して新規商業施設開業に携わる機会がございます。・専門性を十分に活かして頂きながら、裁量権を持ってご活躍いただける環境が整っています。
更新日 2024.10.07
不動産
【募集ポジション】 不動産仕入れ営業 売却益を見込める不動産を見極め、買取り、商品化して、再販売する。 「何を作り、どんな不動産を仕入れるか」という企画まで営業が担当します。【職務内容】・中古戸建、マンション、土地、収益不動産など多様な不動産の買取り・不動産マーケットを見据えたセールスプロジェクトの企画、プロデュース (新築建売事業、リノベーション事業、ビル・ホテル事業など)・不動産売買における業務パートナーの開拓(買取パートナー)【職種の魅力】1.業界でも突出したインセンティブ制度 売買成立時のインセンティブは、最大14%。 営業を極めたい強者大歓迎の評価制度です。2.資金力が可能にする、取扱物件の豊富さ プライム市場上場のグループ会社として、 ニーズのある商材を、偏りなく自由に仕入れることが可能。3.現場に物件決裁権が付与 良い仕入れの肝は、判断のタイミング。 現場に裁量を渡し、クイックな成約を心がけている。4.未経験大歓迎。下剋上が可能な、フラットな組織 業界未経験でも、やる気次第で成果を出せる環境がある。 情報収集力と挑戦心でキャリアを切り拓くことができる【職場の魅力】◎東証プライム市場企業└不動産業者からの信頼も厚く有利に営業活動を展開できます。◎全国各地に店舗を展開└エリア内におけるネットワークや情報量に関しては他社をリードしている。◎業界トップクラスの成長企業└2019年6月22日号「週刊東洋経済」の 「勢いのある絶好調企業 最高益更新率ランキング」において 3位にランクインするなど圧倒的な成長を実現。【勤務地】新田駅前店:埼玉県草加市旭町3丁目5-3 小山ビル2階一宮北店:愛知県一宮市西島町四丁目3番15名古屋西店:愛知県名古屋市西区菊井2-19-11 大興クレアシオン4階四日市富田店:三重県四日市市富田1丁目24-38 丸由ビル1階草津店:滋賀県草津市西大路町5番4号山科中央店:京都府京都市山科区竹鼻堂ノ前町46番地1 ECS京都山科ビル1F橿原店:奈良県橿原市醍醐町267-1姫路駅南口店:兵庫県姫路市南畝町2丁目34番地 三共ヒルズ202岡山駅東口店:岡山県岡山市北区幸町8-29 8階コザ中央店:沖縄県沖縄市宮里2丁目1-3 プラージュ琉希103号室沖縄店:沖縄県那覇市字上間364番地1 Lien1階1号名護店:沖縄県名護市大南三丁目12番地1号 金城アパート101号室八丁堀店:東京都中央区新川2-31-1 八丁堀トーセイビル 7階仙台本町店:宮城県仙台市青葉区本町 1-11-1 HF仙台本町ビルディング 2 -C熊本城東店:熊本県熊本市中央区水道町8-6 朝日生命熊本ビル7F祇園中筋店:広島県広島市安佐南区中筋2丁目7-15アヴァンセ中筋205号室大和西大寺駅前店: 奈良県奈良市西大寺栄町3番23号 サンローゼビル3-A号室京都本店:京都府京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町670番地 京都フクトクビル5階JR高槻北口店:大阪府高槻市芥川町2丁目12-3 シェットランド1階
更新日 2025.10.31
不動産
【募集ポジション】 不動産仕入れ営業 売却益を見込める不動産を見極め、買取り、商品化して、再販売する。 「何を作り、どんな不動産を仕入れるか」という企画まで営業が担当します。【職務内容】・中古戸建、マンション、土地、収益不動産など多様な不動産の買取り・不動産マーケットを見据えたセールスプロジェクトの企画、プロデュース (新築建売事業、リノベーション事業、ビル・ホテル事業など)・不動産売買における業務パートナーの開拓(買取パートナー)【職種の魅力】1.業界でも突出したインセンティブ制度 売買成立時のインセンティブは、最大14%。 営業を極めたい強者大歓迎の評価制度です。2.資金力が可能にする、取扱物件の豊富さ プライム市場上場のグループ会社として、 ニーズのある商材を、偏りなく自由に仕入れることが可能。3.現場に物件決裁権が付与 良い仕入れの肝は、判断のタイミング。 現場に裁量を渡し、クイックな成約を心がけている。4.未経験大歓迎。下剋上が可能な、フラットな組織 業界未経験でも、やる気次第で成果を出せる環境がある。 情報収集力と挑戦心でキャリアを切り拓くことができる【職場の魅力】◎東証プライム市場企業└不動産業者からの信頼も厚く有利に営業活動を展開できます。◎全国各地に店舗を展開└エリア内におけるネットワークや情報量に関しては他社をリードしている。◎業界トップクラスの成長企業└2019年6月22日号「週刊東洋経済」の 「勢いのある絶好調企業 最高益更新率ランキング」において 3位にランクインするなど圧倒的な成長を実現。【勤務地】新田駅前店:埼玉県草加市旭町3丁目5-3 小山ビル2階一宮北店:愛知県一宮市西島町四丁目3番15名古屋西店:愛知県名古屋市西区菊井2-19-11 大興クレアシオン4階四日市富田店:三重県四日市市富田1丁目24-38 丸由ビル1階草津店:滋賀県草津市西大路町5番4号山科中央店:京都府京都市山科区竹鼻堂ノ前町46番地1 ECS京都山科ビル1F橿原店:奈良県橿原市醍醐町267-1姫路駅南口店:兵庫県姫路市南畝町2丁目34番地 三共ヒルズ202岡山駅東口店:岡山県岡山市北区幸町8-29 8階コザ中央店:沖縄県沖縄市宮里2丁目1-3 プラージュ琉希103号室沖縄店:沖縄県那覇市字上間364番地1 Lien1階1号名護店:沖縄県名護市大南三丁目12番地1号 金城アパート101号室八丁堀店:東京都中央区新川2-31-1 八丁堀トーセイビル 7階仙台本町店:宮城県仙台市青葉区本町 1-11-1 HF仙台本町ビルディング 2 -C熊本城東店:熊本県熊本市中央区水道町8-6 朝日生命熊本ビル7F祇園中筋店:広島県広島市安佐南区中筋2丁目7-15アヴァンセ中筋205号室大和西大寺駅前店: 奈良県奈良市西大寺栄町3番23号 サンローゼビル3-A号室京都本店:京都府京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町670番地 京都フクトクビル5階JR高槻北口店:大阪府高槻市芥川町2丁目12-3 シェットランド1階
更新日 2025.10.31
銀行
【業務内容】当社及びグループ銀行との取引あるお客さまの不動産に関わるCRE戦略提案・有効活用のコンサルティング営業や建設会社等のマッチング業務をご担当いただきます。【業務詳細】営業店の取引先担当者や部内各チームと連携し、お客さまの不動産のお困りごとに対し、上流部分から課題解決にあたっていただきます。例えば、財務体質改善の観点や、築古建物や低未利用地などの課題の解決など、様々な切り口から提案書を作成し、お客さまへCRE戦略の提案を行います。ニーズの顕在化に応じ、不動産売買仲介担当や、不動産流動化担当、建築サポートチームと連携するほか、必要に応じて建築会社の紹介などを行います。※提案事例の一例・大手企業等に対する財務戦略に基づいた不動産戦略の提案・中堅中小企業に対する事業承継、相続対策に基づいた不動産戦略の提案・築年経過した建物を所有するお客さまに対する建て替え、等価交換スキームなどの提案・公共公益法人に対する不動産の処分や活用事業の提案など■配属部署:不動産営業部 不動産コンサルティング部(東京35名、大阪34名)【信託機能を持つ日本唯一の普通銀行】当社は日本の普通銀行として唯一不動産を直接扱えるというアドバンテージがあります。また、不動産営業部内に多くの機能を集約させており、不動産の売買仲介、有効活用から、不動産アセットマネジメント業務、信託受託、不動産ファンドへの投資業務に至るまで幅広い不動産関連業務を身近に経験することができます。【重要度を増す不動産機能】2023年5月に打ち出した中期経営計画においても、多様化・高度化するお客さま・地域社会のこまりごとに応えるための「価値創造力の強化」の一環として、信託・不動産機能の拡充は重要項目の一つに位置付けられています。リテールNo.1の実現に向け、当社の中でも経営資源が集中する分野です。【『お客さま本位』の質の高いコンサルティングサービス】競合企業から転職されてきている方も多く、またここ数年で20代、30代の社員も増えており、活気ある環境です。当社の不動産営業スタイルとして、支店からお客さまを紹介されるため、テレアポ等の新規のソーシングに時間を割くのではなく、お客さまの困りごとを起点として、自身が不動産のプロとしてお客さまに向き合うことに注力できる環境です。また当社はプロパー社員だから、中途社員だからという垣根はなく、フラットに評価される環境のため、社風においても、古い年功序列感はなく、社員同士で協調性を持ち、業務を遂行致します。
更新日 2025.06.18
不動産
資産運用部の資産管理課にて、以下業務をご担当いただきます。【具体的には】■各種不動産賃貸借契約の契約条件調整や交渉業務 (賃貸人、賃借人双方の業務あり)■各種不動産賃貸借契約に関する期間管理等の管理業務 (自社契約の管理と、グループ企業からの管理受託業務あり)■上記業務に附帯した各種業務等【資産管理課の人員構成】課長4名/係長1名/主任6名/メンバー4 名 計16名(女性6名)※契約管理チーム:課長2名/主任3名/メンバー2名 計7名(女性4名)【働く環境】・成長をバックアップする資格取得支援制度あり・中途入社者が多く馴染みやすく、実力で評価される環境・残業20~30時間/月程度でワークライフバランスも充実・社内保育所あり&育休産休取得実績多数・テレワーク制度(週3回程度・自宅・サテライトオフィス利用可能)・月4回程度ノー残業デーあり
更新日 2025.10.01
不動産
同社の事業用不動産を中心として物件の仕入れ(アクイジ)の即戦力としてご活躍を頂きます。【具体的な業務】・物件情報収集:売買仲介会社や信託銀行等と密にコンタクトを取る中で信頼関係を築き、優良な物件情報を入手していきます。・調査、判断:入手した物件情報の立地や利回りといった条件面を調査し、資産運用に有効な物件はどうかを判断します。・仕入れ:販売の際に必要な物件資料を作成するため、情報を収集します。・売却:こちらも売買仲介会社等に依頼し物件の売却を行っていきます。【採用背景】2011年の創業から築き上げてきた信用力、多彩な経験と高い視座を持った人材による不動産仕入れ力、更に他社に類を見ない圧倒的なスピード感のある資金調達により不動産投資という分野において確実に成長をしてきました。2024年2月に不動産投資クラウドファンディングを運営する会社、融資型クラウドファンディングを運営する会社と業務提携を行いました。2026年度には2サービスの累計調達実績で1500億円、累計投資家登録数15万人を到達目標に掲げ、国内最大級の資金調達の有するクラウドファンディングサービスへと発展させていきます。当社においては、不動産仕入れの更なる強化、自社開発事業の拡大、管理部門の強化のため、各部門の増員募集をします。■社風組織がフラットで経営陣や上司との距離も近く、自身の考えや意見を積極的に発信出来る環境のため、やりがいを感じやすい点が非常に魅力です。また、1人1人の社員が裁量をもって自由に仕事を進められる環境です。■働き方年間休日128日で土日休祝休みで残業20時間以内と非常に働きやすい環境です。また社員のほとんどが私服で勤務しております。会社として時差出勤を推進しており、出社時間や退社時間は柔軟に調整できます。残業もほぼなく休日もしっかり取れ、離職率も低く、好待遇な環境です。【当職種の魅力】当職種の社員の平均年収は4,082万円です。(※インセンティブを含む平均年収です) 経験年数や年齢に関わらず、成果に応じて評価される仕組みとなっており、 ご自身のスキルや実績に応じた報酬を得ることができます。また当職種に業務従事する社員の平均年齢は38歳で、若手から中堅まで幅広い世代の社員が活躍しています。
更新日 2025.02.20
不動産
同社の営業担当としてご活躍を頂きます。【具体的には】・物件情報収集:売買仲介会社や信託銀行等と密にコンタクトを取る中で信頼関係を築き、優良な物件情報を入手していきます。・調査、判断:入手した物件情報の立地や利回りといった条件面を調査し、資産運用に有効な物件はどうかを判断します。・仕入れ:販売の際に必要な物件資料を作成するため、情報を収集します。・売却:こちらも売買仲介会社等に依頼し物件の売却を行っていきます。【採用背景】2011年の創業から築き上げてきた信用力、多彩な経験と高い視座を持った人材による不動産仕入れ力、更に他社に類を見ない圧倒的なスピード感のある資金調達により不動産投資という分野において確実に成長をしてきました。2024年2月に不動産投資クラウドファンディングを運営する会社、融資型クラウドファンディングを運営する会社と業務提携を行いました。2026年度には2サービスの累計調達実績で1500億円、累計投資家登録数15万人を到達目標に掲げ、国内最大級の資金調達の有するクラウドファンディングサービスへと発展させていきます。当社においては、不動産仕入れの更なる強化、自社開発事業の拡大、管理部門の強化のため、各部門の増員募集をします。■社風組織がフラットで経営陣や上司との距離も近く、自身の考えや意見を積極的に発信出来る環境のため、やりがいを感じやすい点が非常に魅力です。また、1人1人の社員が裁量をもって自由に仕事を進められる環境です。■働き方年間休日128日で土日休祝休みで残業20時間以内と非常に働きやすい環境です。また社員のほとんどが私服で勤務しております。会社として時差出勤を推進しており、出社時間や退社時間は柔軟に調整できます。残業もほぼなく休日もしっかり取れ、離職率も低く、好待遇な環境です。【当職種の魅力】当職種の社員の平均年収は4,082万円です。(※インセンティブを含む平均年収です) 経験年数や年齢に関わらず、成果に応じて評価される仕組みとなっており、 ご自身のスキルや実績に応じた報酬を得ることができます。また当職種に業務従事する社員の平均年齢は38歳で、若手から中堅まで幅広い世代の社員が活躍しています。
更新日 2025.02.20
不動産
同社の事業開発部の不動産企画開発(仕入れ・アクイジション担当)としてご活躍を頂きます。【職務概要】首都圏を中心とする事業用収益不動産やその開発用土地の新規取得を担当していただきます。【取得対象用途】事業用収益不動産:オフィス、商業施設、物流関連施設等、複合用途施設を含む既存物件ならびに開発用土地の両方が対象【取得対象エリア(立地)】首都圏(特に都心ならびに政令指定都市等【配属予定部署】事業開発部
更新日 2025.07.31
不動産
【職務内容】主に都心部の収益不動産用地や物件等の仕入を行っていただきます。 合わせて商品企画やリーシング、物件売却にも関わって頂き、事業全体のプロジェクトマネジメントをご担当頂きます。路地裏商業施設や高級賃貸マンション、デザイン性の高いオフィスビルなど、該当する物件や敷地の規模、場所や周辺マーケットの立地状況をもとに、カテゴリーに関係なく収益の最大化を図ることのできる事業を企画開発して頂きます。【組織構成】配属となる部署は10名程在籍しております。事業部長1名、開発メンバー6名(20代~40代)、事務複数名という構成です。ほとんどのメンバーが中途採用で入社した社員のため、それぞれがこれまでの経験や人脈をフルに生かして活躍いしています。【働き方】少数の社員で高収益の事業を展開し拡大していくため、生産性と効率性の高い働き方を推奨しています。【量】を追うのではなく、収益性を上げるための【企画】と【アイデア】にこだわるため、フリーアドレスの事務所にて法務や技術担当者とも自由に意見交換ができる環境としています。【オススメポイン】同社について:同社は株式会社LAホールディングス(グロース上場)グループの中核企業で不動産開発を手掛ける会社です。社員数は50人未満ではありますが、新築マンションや高価格帯に特化したプレミアムリノベーションマンションの開発、都心一等地における都市型商業施設や長期滞在型ホテルの開発など、幅広い分野で多様な開発を手掛けております。『量』より『アイデア』と『質』にこだわっております。安定性:幹部には銀行出身者もおり、M&Aや事業分析など様々な分野でのプロフェッショナルが在籍しています。また、再生不動産・新築・賃貸・証券化事業等幅広い事業を手掛けており、少数先鋭で年商120憶を売り上げているグロース上場企業グループの中核企業です。▽充実した福利厚生:従業員の働きやすい環境も整備されております。特徴的なところでは本社内にトレーニングルームを完備し、専任トレーナーによるパーソナルレッスンを週に3回実施しています。
更新日 2024.10.29
建設・土木
【具体的な業務内容】主にワンルームを中心とした投資用マンションの企画開発(用地取得から企画立案、出口戦略の立案)をお任せします!■用地情報取得:不動産市場で有望な用地を見つけます■調査:入手した用地情報をもとに市場調査や土地の所有権などの調査を行います■契約交渉:オーナー様との価格や条件の交渉や打ち合わせなどを行います■売買契約:重要事項説明書などの書類を作成します■プランニング:企画建築部署と協力し用地の特性や市場ニーズに基づいてプロジェクト計画を策定■売却価格設定:競合他社や市場の動向を考慮し、適切な価格を設定■土地契約:法的手続きを踏まえ、用地の取得手続きを行います■建物開発:建物の開発の間、仕様などの打ち合わせを重ねます【入社後の流れ】仕入れの条件(100坪以上)など、ある程度会社としての情報共有をした後は、即戦力としてこれまでの経験をもとに、仕事をお任せいたします。個人の裁量に任せた自由な組織のため、これまでのスタイルのまま仕事を進めていただけますよ。ひとりあたり年1件、2件の取得ペースで、自分で仕入れた土地を売却まで携わることができ、仕入れのスペシャリストとして成長できる環境です。【ポイント】★裁量大同社の潤沢な資金力で良質な土地をスピーディーに購入できます。過去には一週間後に決済対応した事例も。最大20億円の仕入れ、30億円規模の売却価格の実績もあります。★チームワーク抜群20代の若手から50代まで在籍。年齢問わず相談しやすいフラットな組織です。★定年まで働ける働きやすい環境年間休日121日のしっかりとした休日や最新のシステムの導入など、社員の働きやすい環境を整えています。【組織構成】企画開発は現在3名。平均年齢は39歳。明るく人間関係も良好。お互いに協力しながら仕事を進める組織風土があり、他部署の担当者ともスムーズに連携しています。
更新日 2024.12.19
銀行
【業務概要】同社不動産営業部門において不動産売買仲介業務に携わっていただきます。ビルや一棟マンションなど規模としては2億以上の事業用不動産をメインに取り扱います。大半の案件は銀行顧客の不動産ニーズへの対応となり、顧客属性は個人、一般法人、デベロッパー、ファンドなど広範にわたります。【業務詳細】不動産の売却・購入を検討する顧客に対し、・売却・購入先の探索および、専門的な見地から不動産売買条件等についての交渉・アドバイス・案内から諸条件の調整、契約・決済(引渡し)・アフターフォロー上記の内容をトータルでサポートします。※入社後の約3か月~半年間は、先輩によるマンツーマンによる指導があります。営業に同行し、商談での会話内容、物件の提案内容、契約時に注意すべきポイント等を把握し身につけて頂きます。【配属部署・組織構成】同社 不動産営業部 / 売買仲介の人員:東京:90名、大阪:70名
更新日 2025.03.31
銀行
【業務概要】同社不動産営業部門において不動産売買仲介業務に携わっていただきます。ビルや一棟マンションなど規模としては2億以上の事業用不動産をメインに取り扱います。大半の案件は銀行顧客の不動産ニーズへの対応となり、顧客属性は個人、一般法人、デベロッパー、ファンドなど広範にわたります。【業務詳細】不動産の売却・購入を検討する顧客に対し、・売却・購入先の探索および、専門的な見地から不動産売買条件等についての交渉・アドバイス・案内から諸条件の調整、契約・決済(引渡し)・アフターフォロー上記の内容をトータルでサポートします。※入社後の約3か月~半年間は、先輩によるマンツーマンによる指導があります。営業に同行し、商談での会話内容、物件の提案内容、契約時に注意すべきポイント等を把握し身につけて頂きます。【配属部署・組織構成】同社 不動産営業部 / 売買仲介の人員:東京:90名、大阪:70名
更新日 2025.06.18
不動産
【入社直後】同社の開発事業を担う初期配属 :開発部門(物件取得/長期プロジェクト企画/事業推進)の配属となり、当社が開発を手掛ける新規物件(オフィス・商業施設など)の新規プロジェクトの企画・推進、優良物件の取得検討をお任せします。【具体的な業務内容】下記いずれかをお任せする予定です。・新規物件取得 …物件情報取得、事業企画 等・長期プロジェクトの事業推進 …市街地再開発事業等長期PJの初期段階における事業推進、対地権者・共同事業者との意見調整、再開発準備組合業務・行政協議・基本計画策定 等ご経験、スキルに応じてお任せする業務は決定いたします。・新規不動産事業の企画、開発、推進業務・不動産取引情報の収集・用地、オフィスビルを中心とした物件の取得の検討・開発、物件取得に伴うリーシング計画の策定、実行 等ご経験、スキルに応じてお任せする業務は決定いたします。【募集背景】同社は2022年4月に同社へと社名変更。強みであるオフィスビル事業や大規模複合開発による盤石な基盤を築きながら、更なるエリアと業容の拡大を図り、持続可能な街づくりで社会に貢献できる企業を目指しています。【魅力】同社は同社グループの一員として、1953年に設立。東京・名古屋・大阪の3つのエリアでビル事業を展開しています。近年はデベロッパーの根幹を担う開発事業を東京で拡大しており、築地地区まちづくり事業をはじめ、大規模かつ希少な開発案件への挑戦が可能です。近年は、東京へ進出・東京本社を構えるなど、東京での事業拡大を目指すべく、採用強化をしています。【キャリアパス】不動産企画・開発やオフィスビル取得を経験後、企画、開発、運営、コーポレート部門(総務・経理・広報・人事等)で広範囲かつ複合的な業務を担当いただく予定です。勤務地については異動により変わる可能性があります。【当社の所有物件】・関東エリア:同社東京ビル、axle御茶ノ水、富士モータースポーツフォレスト など・名古屋エリア:ミッドランドスクエア、名古屋クロスコートタワー、センチュリー豊田ビル、シンフォニー豊田ビル など
更新日 2025.10.02
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
不動産売買の契約業務を統括し、正確かつスピーディーな取引を実現する契約管理業務の中核ポジションです。重要事項説明書や売買契約書の作成・チェックを中心に、法務・営業・顧客など多くの関係者と連携しながら、コンプライアンスを遵守し、契約の適正性と安全性を担保する業務をお任せします。また、チームの業務効率化やメンバーの教育・マネジメントにも携わり、契約業務のスペシャリスト集団を牽引していただくことを期待しています。【仕事内容】契約管理課課長として契約管理を担っていただきます。〈売買契約管理の仕事内容〉■投資用不動産購入希望者(主に経営者、医師)に対して、購入のフォローを行っていただきます。■金融機関に対してのローン審査対応■司法書士に対しての登記対応■購入希望者に対して重要事項説明書の説明■売買契約の条件交渉のサポート。■売り手と買い手との間で契約条件について書類を作成・契約を行います。【募集背景】IPO準備を進めていくにあたり、売上高のメインを占めるのは不動産の売買からの収益となっております。その根幹の責任者を募集しております。【配属部署】カスタマーサポート部 契約管理課 40代2名 30代1名 20代19名 派遣4名【組織について】契約にかかる時間とリソースを最小限に抑えるにはどうすればできるのかという事を考え、顧客の期待に日々こたえられるように働いています。メンバーは20代が多いですが、20代の中でも1年半で3階級昇格し、役職者として働いている者もおり、部長が目指せる環境となっております。★魅力・お客様と二人三脚で、資産形成を行っていく為のサポートをする経験・IPO準備企業の契約管理課長として、上場企業基準の契約管理スキルを習得できる・不動産契約・売買契約・賃貸契約など、多岐にわたる契約業務の実務経験を積める・組織マネジメントを経験し、契約管理チームの育成・強化をリードできる・経営陣と直接連携し、契約管理の視点から企業経営・リスクマネジメントに関与できる企業HP:https://nexus-agent.com/イエリーチ:https://ie-reach.market/みんなの年金:https://minna-nenkin.com/ 15秒CM:https://www.youtube.com/watch?v=M7K3neGax9g 30秒CM:https://www.youtube.com/watch?v=yDCZgVBSibU wantedly:https://www.wantedly.com/companies/nexus-agent →(ストーリーを見ていただきたいです。毎週更新しています。)採用サイト:https://nexus-agent.com/recruit/社員インタビュー:https://recruit.nexus-agent.com/社長インタビュー:https://www.youtube.com/watch?v=WPk3yqQuQDk
更新日 2025.04.29
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【仕事内容】カスタマーサポート部の責任者として契約管理を担っていただきます。また、別の課の賃貸管理も可能であれば担当して頂きます。〈売買契約管理の仕事内容〉■投資用不動産購入希望者(主に経営者、医師)に対して、購入のフォローを行っていただきます。■金融機関に対してのローン審査対応 ■司法書士に対しての登記対応 ■購入希望者に対して重要事項説明書の説明 ■売買契約の条件交渉のサポート。 ■売り手と買い手との間で契約条件について書類を作成・契約を行います。〈賃貸管理の仕事内容〉 ・仲介業者へ営業を行い、入居者の募集を推進 ・入居者の対応(屋内設備の不具合などを対応)物件管理、退去立会・不動産オーナーに対して業務報告を行い、管理プランの提案 【募集背景】IPO準備を進めていくにあたり、売上高のメインを占めるのは不動産の売買からの収益となっております。 その根幹の責任者を募集しております。 【この仕事で得られるもの】・お客様と二人三脚で、資産形成を行っていく為のサポートをする経験・IPOを目指す企業での責任者として従事する事・イノベーションとチームワークに満ちた環境でのキャリア成長・成功に貢献することでの評価と報酬
更新日 2025.04.29
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
お客様が不動産を購入する際に必要なローンの提案・審査サポート・融資実行までのプロセス全般をリードするポジションです。営業担当や金融機関、司法書士、顧客と密に連携し、取引全体のスムーズな進行とリスク管理を担う重要な業務です。業務の標準化・効率化やチームのマネジメント、法令遵守の徹底、コンプライアンス強化にも積極的に取り組んでいただきます。【仕事内容】■ ローン審査・融資実行に関わる実務の統括営業担当からの案件引き継ぎ後、お客様へのヒアリングを実施し、最適なローン商品と金融機関を選定必要書類(本人確認書類、収入証明、物件資料、登記情報など)の取得・チェックを行い、金融機関への提出資料の精査と提出金融機関の担当者との折衝・条件交渉、審査結果に基づくお客様へのフィードバックとサポート金融機関審査通過後の、融資実行に向けたスケジュール管理・調整(顧客・司法書士・金融機関・社内営業担当と連携)融資実行当日の入金確認・金銭消費貸借契約書の最終確認、決済の完了報告までの一連業務融資実行後の登記手続きや抵当権設定の確認、司法書士との連携■ 法令遵守・リスクマネジメント宅建業法、金融商品取引法、個人情報保護法などの法令遵守を徹底融資案件における法的リスクの洗い出し・対応策の策定コンプライアンス部門との連携によるリスクアセスメントの実施金融機関の審査基準や法改正に関する情報収集と、業務への反映社内メンバーへのコンプライアンス研修の企画・実施■ 業務フローの改善・DX推進電子契約・電子申請による業務効率化の推進業務マニュアルの整備とオペレーションの標準化業務フローの見直しによるリードタイム短縮と品質向上システム導入・改修の提案と運用サポートチームメンバーへの業務指導・育成とパフォーマンス管理【募集背景】IPO準備を進めていくにあたり、売上高のメインを占めるのは不動産の売買からの収益となっております。 その根幹ともいえるローンを担当していただける方を募集しております。【この仕事で得られるもの】■IPO準備企業の不動産ローン担当として、金融・不動産に関する専門知識を習得できる■金融機関との折衝を通じて、資金調達・ローン契約の交渉力を磨ける■顧客の資産状況に応じた最適なローン提案を行い、ファイナンスの知識を深められる■不動産取引・契約業務と連携し、ローン手続きのスムーズな進行をサポートできる■将来的にファイナンス・資産運用・不動産投資の専門家としてキャリアアップできる
更新日 2025.04.29
不動産
マンション等建築を検討している法人企業様に対し、施工に関する営業担当をお任せします。ご経験・適性に応じて、メンバーの育成にも携わっていただきます。《具体的な業務内容》顧客から今回の建築工事における内容をヒアリングします。営業担当だけでなく、設計、施工部門と連携しながら顧客からニーズのヒアリングを行い、仕様・納期などのすり合わせを行います。実際の施工までの段取りの際も、営業担当は顧客の窓口としてやりとりを行っていただきます。主な物件:工場、商業施設、ホテル、教育・文化施設、マンション、大阪万博(大屋根リング)など参画させていただき、幅広く担当いただきます。【魅力】平均勤続年数は18.6年。労働環境は良好。定年まで腰を据えて働けます。【募集背景】体制強化のための募集
更新日 2025.10.29
不動産
同社の関西開発部のメンバーとして以下の業務を主に担当していただきます。関西エリアの開発部門として多様なアセットを扱うため、レジ(賃貸・分譲)・物流・ビル・ホテル等開発全般を担当いただく予定です。【具体的には】■用地仕入れ(情報収集・調査・選定)■事業企画(開発物件の方針策定、マーケティング戦略の策定)■開発推進■出口戦略立案(保有運営・売却)■初期リーシング、管理数年~10年程を目安に保有、その後、長期保有物件として賃料収入を得る、または売却を行います。【配属先】関西開発一部 6名(20代~50代まで幅広い世代が活躍中です)【魅力】・取得~開発推進~売却(保有)まで一気通貫で携わる事が出来ます。・オフィス・レジデンス・ホテル・物流施設・複合施設等、多様なアセットを経験出来る環境がございます。・オフィスカジュアル、フリーアドレス、フレックス利用も可能です。・大阪で腰を据えて管理職を目指していただくことができます。
更新日 2025.10.01
不動産
【募集背景】取り扱い物件数の増加に伴う増員募集。再生事業をメインに事業企画からバリューアップまで一気通貫でお任せします。【業務内容】1. 不動産投資案件の発掘・取得(アクイジション)収益不動産(オフィスビル・ホテル・物流施設・地方の事業用地など)のソーシング、選定、デューデリジェンス(物件と売主調査、売買契約折衝など)SPC(特別目的会社)を活用した取得やファンドスキームによる案件組成新規投資手法の検討(メザニン投資、保証スキーム等)2. 投資案件の期中管理・収益改善取得後の物件について運営管理・コストコントロール・稼働率改善(BM仕様の見直し、業者切り替え、リーシング、テナント誘致)賃貸/運用方針の策定と実行、キャッシュフローモデルによる収益モニタリング開発やリブランド案件について、事業計画立案~設計・施工・開業まで一貫してマネジメント3. 投資スキームの構築・投資家対応私募ファンドの組成・ストラクチャリング、エクイティマーケティング(投資家向け提案営業、ファンドレイズ)グループAM会社との連携でファンド物件の組成・運用・売却(REITや外部投資家への売却も含む)新規事業(地熱・太陽光発電等)や金融スキーム(メザニン保証投資等)への取り組み4. 売却(ディスポジション)・ファンド/REITへの物件売却取得・運用した物件の売却戦略立案、売却交渉・クロージング業務REITや私募ファンドへの物件売却・ファンドリファイナンス業務売却益・配当収入などの予実管理5. マネジメント・組織運営部下マネジメント、部門管理(予実・費用・配当管理等)グループ会社との協業によるファンド組成や物件再生プロジェクト推進初期のAM会社設立や許認可取得への参画6. その他事業推進活動ホテル開発、リブランド、リーシング、運営収支改善の具体的施策推進傘下AM会社サポート、不動産開発案件の事業計画策定チーム横断でプロジェクトの基本設計・収益性評価・コスト調整等も担う【配属先】事業本部 投資企画部配属【昇給イメージ】30代前半 ~1000万円40代 ~1200万円管理職:~1300万円
更新日 2025.10.23
不動産
~三菱地所グループ/法人対応メインとなる為原則土日祝休み/中途入社者の就業満足度高/残業25h程度/フレックス有~■担当業務不動産(事業用、投資用、商業施設など)売買仲介のコンサルティング営業を担当頂きます。■担当業務詳細配属の部署によって、営業先が異なりますが(法人企業/個人資産家/投資家など)、お仕事内容としては基本、法人向けの売買仲介営業を行って頂くことになります。メーカーやサービス業、流通業、小売・卸売業、個人資産家やプロの投資家の方まで、あらゆる業種・業態のお客さまに対して不動産の売却・購入をお手伝いしています。これまで経験してきた法人仲介、個人仲介での経験を更に幅広く活かし、当社が得意とする法人営業、コンサル提案営業に挑戦してみませんか。■組織に関して流通事業(売買仲介)は流通事業グループに集約、売買の中でも営業先によって部が分かれていることに加え、サポートを行う部署も分かれていたりなど業務が細分化されており、一人一人のミッションが明確な組織です。全体の約3割が中途入社となっており、年齢層としては20代から50代まで幅広い層が活躍をしております。■評価体制評価制度としては、実績(チームと個人)及びそこに至るまでのプロセスや行動がそれぞれ評価されるような仕組みになっている為、しっかりと自身の顧客に向き合う事の出来る環境です。■働き方に関して法人対応がメインとなる為、原則土日祝休みとなります。残業時間は25時間程度(残業代は1分単位で支給)、フレックス制度に加え、多様な社員が働き甲斐と活力を持ち、高いパフォーマンスを発揮できる環境づくりを推進するため「人事部ダイバーシティ推進室」が立ち上がっており、サテライトオフィスの活用やフリーアドレス、リモートワークの推進等が進んでおります。その他、2019年にはデジタル戦略部が立ち上がっており、ICT活用の中でもセールスフォース活用が社内でも浸透しております。■教育制度に関して入社後、本社で基礎研修後、配属場所にて先輩社員との同行や現場OJTになります。また、資格取得を援助する制度や不動産に関する知識習得・関連する業務の通信教育費を援助する制度もあります。
更新日 2025.08.29
流通・小売・サービス
■業務概要店舗開発のメンバーとして、スーパーマーケットの新店舗の開発に伴う段取りをご担当いただきます。ご経験やスキル、ご希望などに応じて様々な業務に携わっていただきます。■業務内容・計画、工事、点検、保守に関する社内調整、対外調整・工事に関する請負会社との調整・工事発注や設備調達に関する業務(サプライヤ選定、価格査定・交渉・契約)・既存店(約150店舗)に関する新設及び改修に関する計画・工事管理・上記施設のメンテナンスにかかる計画・工事管理【組織構成】開発本部 全体15名└開発部 └建設部※経験次第で配先は決定します。【募集背景】社内での育成を加速させるため、即戦力の方を募集し補強を図りたいため。【当社の魅力】◎お客様の目線に立った複合スーパーマーケットを展開◎地元関西を中心に愛され、東海にも続々出店◎鮮度を最優先、お客様に本物の提供にこだわる企業■店舗数1959年和歌山県新宮市に県下初のスーパーマーケットを開店。「商業を通じて地域社会に貢献する」を地域密着戦略のもと事業拡大。関西を中心に東海にも進出し、150店舗以上を展開中。■スーパーの特徴各地の港や市場との深い取引があり、通常よりも24時間ほどお客様への早い提供が実現し、抜群の鮮度を提供できます。■売り場へのこだわりぜひ同社のスーパーに足を運んでください!また来たくなるような清潔感やフロアの広さ確保ほか調理スペースをガラスで施し、作業の見える化を図ったり陳列にも工夫をしています。■会社の特徴経営ビジョンは「変わらぬ想いで変わり続けるスーパーマーケット」。1府6県のドミナント化を推進。綿密な戦略のもと積極的に出店しています。「近畿」「東海」の2つのエリアで市場シェアの確実な拡大を進めています。それぞれのエリアに合わせた「食文化」「サービス」「利便性」など、多様化するお客様のニーズにお応えします。■4つの事業形態お客様の多様なニーズにお応えするため、価格や品質などお客様に合わせた4事形態を展開中です。日々の食と暮らしをサポートするレギュラー。衣食住が全て揃うスーパーセンター。こだわりの商品を揃えたメッサ。驚きの価格を実現したプライスカットなどを運営。<各手当・制度補足>通勤手当:月5万円まで支給されます寮社宅:独身・単身赴任者寮、社宅等(詳細は福利厚生欄参照)社会保険:社会保険完備退職金制度:退職金ポイント制:従事した職位に応じて蓄積<定年>60歳<教育制度・資格補助補足>・カスタマーサービス研修・新任役職者/経営幹部/中堅幹部育成研修・加藤塾(基本5原則、インストアMD、ストアコンパリゾン)・計数/売場/労務管理・食品表示検定勉強会・技術研修 など<その他補足>■制服貸与■社員持ち株会■企業年金基金■従業員買物特典制度あり■オーカードポイント割増発行■寮・社宅制度ー独身寮:自己負担は~29歳/月4,000円、30歳~/23,700円ー単身赴任寮:自己負担は月4,000円 ※年齢不問ー社宅:自己負担は家賃の半額、敷金礼金・引越し代は会社負担■単身赴任手当(月50,000円)
更新日 2025.09.09
不動産
【募集背景】国内物流不動産のパイオニア企業として、物流不動産を中心とした不動産トータルサービスを展開する同社。「日本、アジア、そして、世界の物流不動産のリーディングカンパニー」をビジョンに掲げ、国内事業では中小型倉庫・大型物流施設の更なる事業拡大を、そして海外事業においてはベトナム・インドネシアに次ぎ新たにインドを視野に入れた進出先の拡大を図っています。今回、自社物流施設「LogiSquare(ロジスクエア)」の開発事業を担う”物流投資事業”において、2022年から新たに取り組んでいる「用地開発」業務案件の増加に伴い、用地開発担当として新たな人材を募集します。【用地開発課のミッション】同社では、自社開発物流施設「LogiSquare(ロジスクエア)」の開発として全43棟(竣工済み35棟、開発中8棟)*の開発を進め、ブランドコンセプトである”Good Idea, Your Square”の元、利用者目線に立ち、使い勝手や機能性に優れ、 将来の可変性・拡張性にも配慮した利用価値の高い物流施設を提供してきました。60年以上に渡り不動産管理事業で培ってきたテナントとの広範なネットワークを活かし、物流施設ニーズの高い用地を取得してきておりますが、開発プレーヤーが多く参入し、開発用地仕入競争は激化しています。そんな中同社では、2022年に「用地開発課」を新設。用地を自ら作り上げていくべく、本課を立ち上げ、市街化調整区域における土地にて、複数地権者の取りまとめから、行政協議、事業認可の取得、物流施設が開発可能な用地に仕上げていく、新たな試みを開始しています。【業務内容】中長期用地開発の担当者として、下記業務をお任せします。・新規案件開拓のためのネットワーク作り及び新規案件情報の取得・地権者、地元協議会、行政等関係者との協議及び事業提案・地権者の合意形成・新規案件及び仕掛案件のプロジェクトマネジメント・土地区画整理事業等の案件サポート【募集部門】■物流投資事業本部 物流投資事業部 用地開発課 / 勤務地:東京本社(虎ノ門)※今回の募集では、用地開発課での募集となります。 用地開発課は、課長1名(50代)、メンバー1名(30代)の2名体制となっております。開発課:ロジスクエアの開発プロジェクトにおける、用地仕入から開発物件の不動産ファンド等への売却までの 一連のプロジェクトマネジメントを担当。CM企画課:ロジスクエアの建設プロジェクトにおける、企画・発注・デザイン監修・工事監理といった コンストラクションマネジメントを担当。用地開発課:ロジスクエアの開発用地取得のために、中長期用地開発業務を担当。地権者・地元協議会・行政等の関係者の間に立ち、 協議・事業提案を行い、事業認可等の取得の上、一団の土地として物流施設開発が可能な用地を仕上げるため プロジェクトをリードします。【求める人物像】・用地開発事業に興味・挑戦意欲をお持ちの方・法人、個人問わず、顧客に対して何かしらの提案をする事が求められる職務に従事している方・顧客との継続的な関係を築く事を心掛けている方
更新日 2025.10.16
不動産
【募集背景】 体制強化に伴う増員募集です【業務内容】 物流施設やシェア型製造・研究開発施設等の産業型施設、商業施設やNSC(近隣型ショッピングセンター)、ホテル等の都市型施設といった収益不動産の用地取得(ソーシング)をお任せします。~具体的には~収益不動産における開発用地の取得業務全般をご担当いただきます。単に不動産を取得するのみならず、取得後の開発推進から出口まで想定しながらソーシングに取り組んで頂きます。物件情報収集、経済性・遵法性調査、収支試算、取得交渉、契約、最終決裁まで、開発用地を見てどのような収益不動産が最適か想定しながら一連の業務に携わっていただきます。自由な発想で最適な開発を実現することが競合優位性。既存の施設ブランドに基づく画一的なパッケージ戦略ではない、非住宅アセットを中心とした収益不動産開発の経験を積むことができるやりがいのあるポジションです【開発案件一例】・innoba大田 =マルチテナント型工場・研究開発施設=・コピス吉祥寺・MCUD南青山・(仮)万博記念公園駅前周辺地区活性化事業 = 大規模アリーナを中核とした大阪・関西を代表する新たなスポーツ・文化の拠点づくり・大阪堂島浜タワー【組織構成】 営業部門 開発企画第一部・・・4名【キャリアステップ】総合職採用のため、将来的に部署異動が発生します。開発推進部(不動産の開発推進)や、都市開発部(都市の複合開発/再開発)にてキャリアを築いていくことも可能です。【おすすめポイント】・用地取得・開発・機関投資家など、三菱商事グループの有効なネットワークを駆使した開発が可能・短期回転型の開発だけでなく、長期の大規模な都市開発にチャレンジ可・商業・物流・ホテル等、複数アセットの経験を積めるポジション・少数精鋭組織で裁量が大きく、在籍期間、年次関係ない評価制度。 (※40歳で部長職になった事例も多数)・フレックス・リモート制度あり、働きやすさと成果を両立・実働7時間/就業時間が短くワークライフバランス◎・将来的に都市開発や複合再開発などスケールの大きい案件に関与可能
更新日 2025.10.16
不動産
【募集背景】 体制強化に伴う増員募集です【業務内容】 物流施設やシェア型製造・研究開発施設等の産業型施設、商業施設やNSC(近隣型ショッピングセンター)、ホテル等の都市型施設といった収益不動産の用地取得(ソーシング)をお任せします。~具体的には~収益不動産における開発用地の取得業務全般をご担当いただきます。単に不動産を取得するのみならず、取得後の開発推進から出口まで想定しながらソーシングに取り組んで頂きます。物件情報収集、経済性・遵法性調査、収支試算、取得交渉、契約、最終決裁まで、開発用地を見てどのような収益不動産が最適か想定しながら一連の業務に携わっていただきます。自由な発想で最適な開発を実現することが競合優位性。既存の施設ブランドに基づく画一的なパッケージ戦略ではない、非住宅アセットを中心とした収益不動産開発の経験を積むことができるやりがいのあるポジションです【開発案件一例】・innoba大田 =マルチテナント型工場・研究開発施設=・コピス吉祥寺・MCUD南青山・(仮)万博記念公園駅前周辺地区活性化事業 = 大規模アリーナを中核とした大阪・関西を代表する新たなスポーツ・文化の拠点づくり・大阪堂島浜タワー【組織構成】 営業部門 開発企画第一部・・・4名【キャリアステップ】総合職採用のため、将来的に部署異動が発生します。開発推進部(不動産の開発推進)や、都市開発部(都市の複合開発/再開発)にてキャリアを築いていくことも可能です。【おすすめポイント】・用地取得・開発・機関投資家など、三菱商事グループの有効なネットワークを駆使した開発が可能・短期回転型の開発だけでなく、長期の大規模な都市開発にチャレンジ可・商業・物流・ホテル等、複数アセットの経験を積めるポジション・少数精鋭組織で裁量が大きく、在籍期間、年次関係ない評価制度。 (※40歳で部長職になった事例も多数)・フレックス・リモート制度あり、働きやすさと成果を両立・実働7時間/就業時間が短くワークライフバランス◎・将来的に都市開発や複合再開発などスケールの大きい案件に関与可能
更新日 2025.10.16
不動産
【募集背景】 体制強化に伴う増員募集です【業務内容】 物流施設やシェア型製造・研究開発施設等の産業型施設、商業施設やNSC(近隣型ショッピングセンター)、ホテル等の都市型施設といった収益不動産の用地取得(ソーシング)をお任せします。~具体的には~収益不動産における開発用地の取得業務全般をご担当いただきます。単に不動産を取得するのみならず、取得後の開発推進から出口まで想定しながらソーシングに取り組んで頂きます。物件情報収集、経済性・遵法性調査、収支試算、取得交渉、契約、最終決裁まで、開発用地を見てどのような収益不動産が最適か想定しながら一連の業務に携わっていただきます。自由な発想で最適な開発を実現することが競合優位性。既存の施設ブランドに基づく画一的なパッケージ戦略ではない、非住宅アセットを中心とした収益不動産開発の経験を積むことができるやりがいのあるポジションです【開発案件一例】・innoba大田 =マルチテナント型工場・研究開発施設=・コピス吉祥寺・MCUD南青山・(仮)万博記念公園駅前周辺地区活性化事業 = 大規模アリーナを中核とした大阪・関西を代表する新たなスポーツ・文化の拠点づくり・大阪堂島浜タワー【組織構成】 営業部門 開発企画第一部・・・4名【キャリアステップ】総合職採用のため、将来的に部署異動、もしくは他部署兼務で業務の幅を広げることも可能です開発推進部(不動産の開発推進)や、都市開発部(都市の複合開発/再開発)にてキャリアを築いていくことも可能です。【おすすめポイント】・用地取得・開発・機関投資家など、三菱商事グループの有効なネットワークを駆使した開発が可能・短期回転型の開発だけでなく、長期の大規模な都市開発にチャレンジ可・商業・物流・ホテル等、複数アセットの経験を積めるポジション・少数精鋭組織で裁量が大きく、在籍期間、年次関係ない評価制度。 (※40歳で部長職になった事例も多数)・フレックス・リモート制度あり、働きやすさと成果を両立・実働7時間/就業時間が短くワークライフバランス◎・将来的に都市開発や複合再開発などスケールの大きい案件に関与可能
更新日 2025.10.16
運輸・倉庫・物流・交通
【配属部署】空港企画調整・活性化推進部 土地利用グループ【業務内容】・空港周辺の場外用地および施設の利活用(主に賃貸)・管理・処分(売却)等の業務を行うグループです。施設の例)緑地帯なども含む。・本ポジションでは、主に空港場外用地(土地)の売却準備・企画や利活用検討、場外貸付施設の修繕検討業務等を担っていただく予定です。直近ではメインは売却企画を想定しているが、長期的には修繕検討業務なども担う可能性あり。・場外用地にかかる業務であることから、現場に出る機会も少なくありません。・また各物件にかかる問題事の解決や業務説明等のため周辺住民の方、自治会、自治体担当者等との協議、説明を行う場面もあります。
更新日 2025.10.31
不動産
◇◆投資用不動産開発事業◆◇同社を代表するブランド『MIJAS(ミハス)』『ELFARO(エルファーロ)』等の賃貸アパートメントおよび賃貸マンション等の投資用不動産開発・用地仕入、事業推進から売却までの一連の業務を主担当としてご担当頂きます。また、新規デザインやブランドの開発業務にも携わって頂ける可能性がございます!完成した物件は、販売担当が投資家や法人向けに販売するため、仲介業者へ営業にまわります。2020年10月には『MIJAS』の100棟目の竣工が始まり、業績を上げ続けており、更なる事業拡大に向けて増員のための募集となります。<開発案件拡大による増員採用です>◆不動産仲介業者から情報収集◆相場調査を行い、収支計画書を作成◆土地の買い付け(仲介/直接)◆1人当たりの成約は3軒以上が目標■プロジェクトチームに参画仕入・建設・販売の各担当とプロジェクトチームを組んで事業を推進していきます。*同僚・中堅・管理職に関わらず相談しやすい職場です*会社をPRする“YouTube活動”のイベント企画に取り組んでいます*20~30代も多く、チームで協力し合うことを大切にしています【同社ブランド物件】https://meiho-est.com/mijas_site/collection/index.htmlhttps://meiho-est.com/elfaro/
更新日 2025.10.06
不動産
◇◆投資用不動産開発事業◆◇同社を代表するブランド『MIJAS(ミハス)』『ELFARO(エルファーロ)』等の賃貸アパートメントおよび賃貸マンション等の投資用不動産開発・用地仕入、事業推進から売却までの一連の業務を主担当としてご担当頂きます。また、新規デザインやブランドの開発業務にも携わって頂ける可能性がございます!完成した物件は、販売担当が投資家や法人向けに販売するため、仲介業者へ営業にまわります。2020年10月には『MIJAS』の100棟目の竣工が始まり、業績を上げ続けており、更なる事業拡大に向けて増員のための募集となります。<開発案件拡大による増員採用です>◆不動産仲介業者から情報収集◆相場調査を行い、収支計画書を作成◆土地の買い付け(仲介/直接)◆1人当たりの成約は3軒以上が目標■プロジェクトチームに参画仕入・建設・販売の各担当とプロジェクトチームを組んで事業を推進していきます。*同僚・中堅・管理職に関わらず相談しやすい職場です*会社をPRする“YouTube活動”のイベント企画に取り組んでいます*20~30代も多く、チームで協力し合うことを大切にしています【同社ブランド物件】https://meiho-est.com/mijas_site/collection/index.htmlhttps://meiho-est.com/elfaro/
更新日 2025.10.06
建設・土木
創業60年以上の当社にて建築設計に関する営業・企画業務をお任せ致します。<業務詳細>■官公庁/地方自治体(8割)・民間企業(2割)の発注者に対して、新築・改築・改修案件のニーズをヒアリング■入札対応、契約関連書類の作成や提出業務 建築設計に関する営業・企画業務を担当します。様々な用途の建物について、相談/企画/提案まで幅広く対応します。【入社後】まず先輩社員との同行からスタート。ヒアリングの進め方、案件の流れ、社内外との連携の仕方を実務を通じて学べます。建築業界未経験でも、安心してキャッチアップしていける環境です。 【配属組織】営業部:8名
更新日 2025.11.01
建設・土木
創業60年以上の当社にて建築設計に関する営業・企画業務をお任せ致します。<業務詳細>■官公庁/地方自治体(8割)・民間企業(2割)の発注者に対して、新築・改築・改修案件のニーズをヒアリング■入札対応、契約関連書類の作成や提出業務 建築設計に関する営業・企画業務を担当します。様々な用途の建物について、相談/企画/提案まで幅広く対応します。【入社後】まず先輩社員との同行からスタート。ヒアリングの進め方、案件の流れ、社内外との連携の仕方を実務を通じて学べます。建築業界未経験でも、安心してキャッチアップしていける環境です。 【配属組織】営業部:8名
更新日 2025.11.01
不動産
【募集背景】組織体制強化のための増員です。定年後のシニア雇用も視野に入れての募集となります。(定年60歳で、現在別部門で69歳の方が活躍されています)【期待する役割】多岐に渡るため全体を見渡しながら業務推進を図り、後進の育成にも注力いただきます。【具体的な業務内容】CRE業務部にて以下業務をご担当いただきます。■所有不動産のアセットマネジメント業務(運用戦略の企画立案、テナントリーシング、PM会社のマネジメント業務、売却対応など)■グループに賃貸する物件についての賃借対応、賃料交渉、リースバック対応■再開発における所有床の活用計画の企画、等価交換対応、開発者との協議■関連する契約業務全般、マーケット調査・分析■情報収集、調査、レポート作成およびステークホルダーへ説明・報告業務■マネジメント【組織構成】CRE業務部:9名(20代:3名、30代:1名、40代:2名、50代:1名、60代:2名)【入社後のキャリアパス】小規模なチームで組織の成長に伴い、今後中核メンバーとしてキャリアアップできるチャンスがあります
更新日 2025.10.01
不動産
【仕事概要】 様々なオフィス需要が高まる現代において、クライアントの今後の事業計画や組織計画、現状の課題などをヒアリングしたうえで、二人三脚で「どのような移転が最適なのか」を考え、提案するお仕事です。コロナ禍をきっかけに、企業が求めるオフィスの選択肢は大きく変化。働き方も複雑化してきた中で、「どのタイミングで?」「どのくらいの費用をかけるのか」「広さはどれくらい?」「エリアはどこに…」「この移転がどのような企業成長・変化を与えるのか」など、どのような選択がクライアントにとって最良なのかを多角的に考え、移転プロジェクトをリードします。<業務詳細>■ 見込み顧客からの問い合わせ対応、アポイント取得■ オフィス移転を検討する上での方針づくり■ 物件概要(移転時期、予算)のヒアリングおよび提案■ 移転候補物件のご案内■ 契約調整、契約関連の書類作成■ 移転後の顧客への継続的なアプローチ★提案にとどまらない独自の営業フィールド。ただ物件を紹介するだけでなく、「オフィス移転」という価値の最大化に向けて、空間プランニングチームと連携して動くシーンも豊富にあります。コンサルタントや戦略パートナーに近い視点を持ってリードすることが求められるため、決して簡単な仕事ではありませんが、「仲介業」という枠にとどまることなく、社内のリソースをフル活用し、新たな知識や経験を獲得しながら仕事の幅を広げていくことが可能です。「仲介の枠を越えて、より意義のある仕事にチャレンジしたい」「不動産のスキル・ノウハウを活かして、組織や地域に影響を与える仕事がしたい」そんな方に最適な環境がここにあります。◆メンバーインタビュー「実は街づくりにも繋がる? ヒトカラメディアの「オフィスビル仲介」と「リーシング」という仕事」https://hitokara.co.jp/posts/intermediary_leasing
更新日 2025.02.20
不動産
東京で230棟超のオフィスビルの管理・保有棟数を誇る住友不動産。住友不動産の開発ノウハウとビル管理ノウハウの両方を活用し、大型商業施設のプロパティマネジメントを行う、新しい街づくりの一翼を担う住友不動産商業マネジメントに出向いただき、大型商業施設の有明ガーデン、もしくは羽田エアポートガーデンの運営・管理業務に携わっていただきます。商業施設の運営部署に配属となりますので、テナント様だけでなく来館者等を含めた広範囲の施設運営・管理業務をご担当いただきます。ゆくゆくは出向から戻り、オフィスビルの運営・管理業務に携わっていただく可能性もございます。【具体的には】■商業施設の運営・管理・各種保守、点検、検査の手配、効率化や基準の見直し等・業務での気付きを発信し、当社商業施設のコストダウンやバリューアップを図る・設備の維持管理、工事計画の立案等、不動産管理業務全般■マネジメント・設備管理係員・警備・清掃スタッフ等のマネジメントや作業チェック■テナント様との各種打合せ・商業施設の様々な要望に対する改善提案・清掃の仕様提案・駐車場契約手続き・設備や工事の専門部署と連携し、テナント様へより良い環境を提案■事務全般・請求書支払手続き、稟議作成等※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。
更新日 2025.01.15
不動産
【期待する役割】コンストラクションマネジメント・プロパティマネジメント・サブリースの新規案件獲得に向けたソリューション営業全般をお任せします。【具体的な業務内容】■建替えをはじめとした建築プロジェクトのプロジェクトマネジメント業務の営業と推進。 ■社内外の専門家と共同で推進~施主(オーナー)と設計事務所■ゼネコン等との間に立ち、プロジェクトの進行をサポート ■その他、建築・不動産に関する調査、コンサル業務~各分野において専門的な知識が無くとも、不動産全般に広範な知識を有する方 【配属部署】ソリューション開発事業部【組織構成】5名<東京>3名<大阪>2名部長:50代半ば副部長(今回の募集ポジション)【募集背景】副部長が親会社へ帰任するため【本ポジションの魅力】■残業時間:月20~30時間■実際のビルメンテナンスは、子会社に依頼をしますので、 土日・深夜にいたる現場での作業や立ち合いはありません。■リモートワーク(在宅)も可能。■各資格に関する補助も手厚いです!下記資格は受験に関する半額補助と合格した場合は全額補助になります。・一級もしくは二級建築施工管理技士・一級もしくは二級電気施工管理技士・一級もしくは二級管工施工管理技士・一級建築士 ■上記資格をお持ちの方は手当(月2~4万)が付きます。(2024年から新たに開始!)一級建築士(2万)+他資格(2万)【同社の魅力】■基盤安定性あり■残業時間も比較的少なく、働きやすい環境■PMとの連携も厚く、長期的な顧客関係性を持って業務可能。【社風】落ち着いて業務に取り組める雰囲気。顧客視点が徹底されており、上下に縛られず顧客のために本当に必要なことを大切にする環境です。
更新日 2025.03.04
住宅・建材・エクステリアメーカー
同社の太陽光発電設備つき建売住宅用の土地仕入れのため既存で取引のあるクライアントへの営業をメインに対応していただきます。※一部、新規での企業開拓等を行っていただきます。具体的には・情報収集└不動産業者を定期的に訪問する事で、物件や土地に関する情報を収集します。・不動産査定・仕入れ└不動産自体や周辺環境を鑑みながら、スマートホームを建設した場合に見込まれる収益について査定します。収益が見込まれそうであれば、業者に交渉しながら不動産を仕入れます。・購入希望者への契約業務■アピールポイント太陽光発電や蓄電池が普及する持続可能な社会の実現に貢献する、実質ゼロエネルギーハウスを提供する同社は、未来の子供たちや地球のために、誇りを持って働きたい方には、最適な環境です。同社は、規格化・DX・IT化を推進しており、残業時間は少なく、休みも適切に取れる仕組みを整えています。建設業界の非常識な労働環境に疑問を感じている方、新しい常識の社会を一緒に作っていきたい方、ぜひ同社にご応募ください。その他、新規事業で住宅以外の業務もありますので、キャリアアップも見込めます。
更新日 2025.03.11
住宅・建材・エクステリアメーカー
同社の太陽光発電設備つき建売住宅用の土地仕入れのため既存で取引のあるクライアントへの営業をメインに対応していただきます。※一部、新規での企業開拓等を行っていただきます。具体的には・情報収集└不動産業者を定期的に訪問する事で、物件や土地に関する情報を収集します。・不動産査定・仕入れ└不動産自体や周辺環境を鑑みながら、スマートホームを建設した場合に見込まれる収益について査定します。収益が見込まれそうであれば、業者に交渉しながら不動産を仕入れます。・購入希望者への契約業務
更新日 2025.02.19
不動産
【職務内容】世田谷・目黒・渋谷などの「城南エリア」をメインに平均1.5億円の住宅用地の仕入れ業務をお任せします。今後は1~4億円程度の案件も予定しています。チーム制を採用しており、サポート体制が整っている環境です。~仕入れ営業とは~物件を建てるために必要な土地を仕入れる営業です。情報をキャッチして営業を行います。【社風】月1回程度のペースで不動産に関する基礎知識や関連する金融、法令、税金等の勉強会、ミーティング、拠点間での情報共有等を実施しており知識やスキルを身に付けることができます。【配属先】入社後すぐ同社100%子会社の株式会社グランデに出向 戸建事業部/開発営業部【働き方】1日の平均残業時間は1.5~2時間程度。夏季休暇や年末年始休暇は連続8日間の取得が可能で業界内でも働きやすい環境。【魅力】東証グロース市場に上場しておりベンチャー気質ではあるが安定基盤。仕入れ時に重要な価格交渉の際にも金額を大きく出すことができると共に、社内決済がスピーディーなためストレスなく仕入れやすい環境が整っている。また毎年1~2万円ほど固定給が上がるため歩合給だけの不安定さは無し。確定利益の3~5%の歩合支給で、高級住宅街が対象エリアのため歩合のインパクトも大きくなるのが魅力。
更新日 2025.02.18
不動産
【職務内容】世田谷/目黒/渋谷等の城南エリアと呼ばれる高級住宅街の物件を中心に売買仲介営業をお任せ。1億円以上が基本で億単位の案件も。70%が土地の仲介である為住宅に関わる一番最初の段階からお客様に提案が可能です【他社との違い】■土地の仕入れから自社で行っているため不動産営業として入口から出口まで幅広く経験を積むことが可能(他社だと分業制で一部しか携われずスキルが身につきづらい)※1日の流れは下部記載■「sumuzu」という同社独自のマッチングサービスによりお客様の家づくりにおいて様々な提案が可能 ■残業は20時間/月。 年末年始や夏季休暇は9連休など業界内でもダントツの働きやすさ。産休や育休の取得実績も多数【未経験でも安心の環境】■同社のみ掲載の物件を多数保有しているため営業しやすい環境 ■月1回程度のペースで不動産に関する基礎知識や関連する金融、法令、税金等の勉強会、ミーティング、拠点間での情報共有等を実施 ■チーム制のため安心のフォロー体制 ■中途入社者の半分以上は営業未経験からスタート ■入社後1年でリーダーに昇格した実績も。実力でしっかりと評価される環境
更新日 2025.02.18
住宅・建材・エクステリアメーカー
同社の太陽光発電設備つき建売住宅用の土地仕入れのため既存で取引のあるクライアントへの営業をメインに対応していただきます。※一部、新規での企業開拓等を行っていただきます。【具体的には】■情報収集└不動産業者を定期的に訪問する事で、物件や土地に関する情報を収集します。■不動産査定・仕入れ└不動産自体や周辺環境を鑑みながら、スマートホームを建設した場合に見込まれる収益について査定します。収益が見込まれそうであれば、業者に交渉しながら不動産を仕入れます。■購入希望者への契約業務■アピールポイント太陽光発電や蓄電池が普及する持続可能な社会の実現に貢献する、実質ゼロエネルギーハウスを提供する同社は、未来の子供たちや地球のために、誇りを持って働きたい方には、最適な環境です。同社は、規格化・DX・IT化を推進しており、残業時間は少なく、休みも適切に取れる仕組みを整えています。建設業界の非常識な労働環境に疑問を感じている方、新しい常識の社会を一緒に作っていきたい方、ぜひ同社にご応募ください。
更新日 2025.02.28
住宅・建材・エクステリアメーカー
サステナブルな社会の実現を目指し、日本の新しい「エネルギー供給」と「暮らし」の仕組み作りに挑戦する同社の個人投資家様向けの太陽光発電設備設置のための用地仕入をお任せいたします。【具体的には】 ・地権者交渉、近隣者対応業務 ・経産、電力申請業務 ・開発法令対応業務 ・開発事業者調整業務※ルート営業やBtoB営業、コンサルティング・提案営業経験者歓迎■アピールポイント異業種・営業未経験の方もご応募いただけます。同社は事業拡大フェーズにあります。これから一緒に成?していける・活躍できる人材を、私たちは歓迎しますす。・主体的に動くことでキャリアアップも可能。・未経験のことにも積極的にチャレンジできます。・移転オープンしたばかりのきれいなオフィス・DXで効率的に業務ができる・改善提案等しやすい風通しの良い職場
更新日 2025.02.28
不動産
【業務内容】分譲マンションの管理組合運営サポート分譲マンション業務・管理業務を受託するマンション管理組合への企画・提案・運営サポート・建物の保守管理の企画提案・マンション管理員への状況確認・指導・マンション組合の理事会や総会の準備・運営 等【時間外労働】あり (全社員平均:月20時間程度)【勤務形態等】フレックスタイム・リモートワーク(在宅勤務、サテライトオフィス等)制度あり
更新日 2025.03.07
不動産
同社にて新築マンションの販売業務全般をご担当いただきます。※インターネットからの反響が中心です。【具体的には】■広告展開手法の企画・現場の立上げ ■モデルルームの来場者に対するフォロー■資金計画の作成、住宅ローンのご紹介 ■重要事項説明、売買契約業務■登記、保険に関するご案内 ■物件の引渡し【平均販売価格】7000万円~8000万円の高額物件です。【募集背景】案件増加に伴う組織強化のための増員募集【配属先】大阪支店 【転勤】当面なし(将来的な可能性は0ではありません)【残業】30h/月程度
更新日 2025.04.27
不動産金融
AUM約8000億円規模の運用会社で、当社の運用する総合型私募リート並びに私募ファンドに組み入れる物件の取得(アクイジション)業務全般をご担当頂きます。【詳細】・ソーシング・アンダーライティング・デューデリジェンス・ドキュメンテーション・クロージング・ファンド組成業務(ストラクチャリング・投資家対応・レンダー対応)・その他上記に付随する業務【募集背景】事業規模拡大につき業務量の適正な配分を行うための増員募集【組織構成】投資戦略部配属
更新日 2025.07.31
その他(金融系)
【募集内容】オンライン不動産投資サービス「INVASE(インベース)」に登録しているユーザーに対し、不動産による資産運用のアドバイザリー業務(購入、売却、ファイナンス等のアドバイス)をお願いします。特に23区のタワーマンションを通じた高所得者への財務アドバイザリーを実施していただきます。ご対応いただくのは、ユーザーからのお問い合わせや、アポイントチームが取ってきたアポでの面談です。ご自身でアポをとっていただくことはありません。※研修期間中にアウトプットの練習として架電を行う可能性はありますが、長くて1か月程度の見込みです。■具体的な業務内容:・不動産による資産運用アドバイザリー業務・居住用及び投資用不動産の仲介及び売買・不動産購入のファイナンススキームの提供!テレアポ・飛び込み営業なし!■想定キャリア同社における不動産ビジネスラインの経営幹部【募集背景】同社は「テクノロジーと分析の力でユーザーにパワーを」をミッションに掲げるフィンテックベンチャーです。現在、オンライン住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」とオンライン不動産投資プラットフォーム「INVASE」を運営しています。「INVASE」は、投資物件購入アプリ「INVASE Pro」を通じて、物件探しから購入までオンラインで不動産投資ができるサービスです。「INVASE Pro」ではこれまで分かりにくかった不動産のリスクとリターンの見える化を行い、金融商品と同じ感覚でスマートに不動産投資ができる環境を提供しています。今後「INVASE」は、アプリを通じて購入した物件の時価が常に分かり、売りたい人と買いたい人がいつでも適正な価格で売買できる取引プラットフォームになることを目指しています。現在同社では、不動産のリスク指標となる「Pスコア」を開発するとともに、価格分析の核となる賃料とキャップレートをAIツールを駆使して日々分析しています。今後さらに膨大な不動産データを収集し、AIを活用した最先端の不動産価格モデルを開発する予定で、当該モデルを活用して本格的な不動産トレーディングビジネスを開始します。INVASEでは一般的な不動産会社と異なり、不動産を金融商品と捉えています。そのような観点で不動産を見た場合、現在の不動産市場はまだまだ流動性が低く、非効率であると認識しています。つまり、優れた価格モデルをベースに割安物件を購入し適正価格で販売することで大きな収益を上げると共に、市場に流動性を供給し、不動産を売りたい人と買いたい人を効率的に結び付けるサービスが実現できると考えています。不動産取引は個人にとって高額な売買となりますので、アプリで完結するものではなく、不動産の専門家、つまり人によるサポートが不可欠です。INVASEが目指すアプリと数理分析に基づく新しい不動産サービスをユーザーに届けるプロフェッショナル(インベストメントアドバイザー)を募集します。私達の考えるインベストメントアドバイザーとは、従前の不動産営業とは異なり、不動産を金融商品として捉え、不動産のリスクとリターンを論理的に説明しながら、資産形成の助言をするプロの資産運用アドバイザーです。顧客へのアドバイスはもちろんのこと、顧客とのコミュニケーションを通じてニーズを汲み取り、INVASE全体のサービス開発に貢献して頂きます。将来的には、投資用と居住用の垣根を越え、オンライン住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」と融合させた総合的な不動産取引サービスにできればと考えています。【入社後の動き】3~6ヶ月でのIAデビューに向けて、研修を行います。1ヶ月目 ジョブローテーションで投資用不動産売買の流れをレクチャー2ヶ月目~IAサポートでOJT6か月以内にIAデビュー
更新日 2025.04.24
メディア・広告・出版・印刷関連
個人向けの不動産営業および担当部門の管理業務をしていただきます。【具体的には】・不動産売買営業(不動産買取・リフォーム・転売)└基本的には買取から再販までの売買一連の業務がメインとなりますが、案件次第では仲介になるケースもあります。・資産運用、資産売却などお客様のニーズに応じたソリューションを提供・契約書・重説の作成・現地・役所調査・その他エンディングビジネスに関わる業務【募集背景】シニア・エンディング事業を拡大していくための増員募集【組織構成】※雇用会社は同社となりますが、同社グループの不動産売買関連業務を行っている子会社に出向予定となります。・社長-役員1名-常駐役員1名-管理職2名【本ポジションの魅力】企業価値や株主価値を向上させるため、上場企業の経営陣に近い立場で、経営を支援する経験を積むことができます。第2の創業時期として、事業ポートフォリオを大きく変革しており、新たな事業や資本施策を積極的に進めていますので、変化を好み、新たな領域にチャレンジしたい方には多くの刺激を得られると思います。
更新日 2025.09.30
不動産
幅広い年代、国籍の方が在籍する弊社清掃スタッフのマネジメントと清掃品質の確保ししていただきます。スタッフとコミュニケーションを取り、モチベーション管理もお任せします。<具体的な仕事内容>◆清掃スタッフのシフト・勤怠管理◆清掃業務立ち会い・教育◆清掃業務の作業指示・工程管理◆清掃の仕上がりの確認◆作業報告書などの作成Word、Excelを使用して決まった項目へのデータ入力が基本です。簡単なPC操作ができれば問題ございません。◆清掃作業の実務日常清掃のほかに定期清掃を専門で実施するチームがあり、定期清掃実務及びマネジャー候補も同時募集しています。<担当物件>担当物件規模に応じて、都内及びその周辺地域の複数棟をお任せする予定です。
更新日 2025.05.30
不動産
■職務内容同社が受託する不動産における中規模工事(主に躯体に関わらない工事)の差配業務を行う。様々な設備(電気・空調・給排水・防災など)について、複数物件の案件をもって頂き、処理を行う業務。社内のPM、BMなど様々な方から寄せられる工事に関する相談にも答えていただきます!【具体的な業務範囲】不具合内容確認⇒業者現調・見積依頼⇒同社見積作成・提出⇒受注⇒工事手配⇒日程調整⇒工事実施(立会い)⇒完了書類作成⇒請求発行依頼基本的に常に複数現場を担当しているので、現調や工事管理を行いながら見積もり・報告書等を作成頂きます。中規模工事は「数万~数千万⇒メインは1万~200万程度の案件」と大きな工事(規模、期間)はほぼ無いため、複数の担当物件をオーダーに合わせて適切に効率よく対応頂くことが大事になる部署です。【勤務エリア】メインは東京です⇒管理物件が千葉埼玉神奈川にあるため当然そちらも含まれますが、非常駐管理物件の多くは都内にあるため、相対的に都内の現場が多くなります。エリアを西東南の3つに分け各チームでエリア内の工事を担当してます。(そのため、出張等は基本的にございません)
更新日 2025.05.29
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。