スマートフォン版はこちら
更新日:2023.09.15

プロジェクトマネージャー【企業の働く環境をプロデュース】

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 女性が活躍
  • 480万円〜720万円 ※経験に応ず
  • 東京都世田谷区
  • 土木・建設設計 > 土木・建設設計

当社の強みはエリア・ビル選定から空間のプランニングと工事まで一気通貫でプロデュース出来るところです!
自由度高く設計ができ、コンセプトメイクのような上流から一貫して携われる案件も多数あるため”街づくりの面白さ”を肌で感じられます。

Job No.80917218
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

オフィス移転・構築における、プロジェクトマネジメントを行っていただきます。
オフィス構築における「プロジェクトマネジメント」という専門性の求められるお仕事に加えて、オフィス移転をクライアントの成長の好機とするため、事業課題や組織課題のヒアリングから、「何をプロジェクトのゴールとするのか」という企画づくり・コンセプトづくりの部分まで担っていただきます。

【具体的には】
・プロジェクトのスケジュール管理、コスト管理、課題整理・管理業務
・設計や施工パートナーなど、ステークホルダーへの指示出しや管理業務
・クライアントの代理人として、関係各所への調整や交渉
・そのほか、プロジェクトの推進に関わる全般

【配属部署】
マネージャー1名/プランニングunit 10名/アドミニunit 3名の計14名

会社特徴

『「都市」と「地方」の「働く」と「暮らす」をもっとオモシロくする』というミッショ ン、『「働く場」と「働き方」からいきいきとした組織と個人を増やす』というビジョンを軸として、「オフィス選定・仲介」を支援する企画営業部と「空間プランニング」をするプランニング事業部が連携を取りながら、クライア ントとなる成長企業のオフィス移転プロジェクトを進めています。
まず企画営業部では、お客様に今後の事業戦略・採用戦略、現在のオフィスや社内の課題をヒアリングした上で、立 地や広さのアドバイスはもちろん、新オフィス契約後にかかる内装費なども考慮したオフィス選定を行います。近 年、ニーズが高まる居抜きオフィス物件も積極的にサポートしています。
プランニング事業部とも連携を取りながら、時には「働く環境リサーチ」「チームをつくるワークショップ」「会社 のコンセプトワーク」「新しいオフィスの運用計画」なども行ないながら、お客様の理想的な「働き方」を実現でき るオフィスを内装構築まで一気通貫でプロデュース出来るところが強みです。
また、事業展開のテーマとして「循環型の価値提供」を掲げています。ひとつの事業だけを伸ばしていくのではな く、ミッション・ビジョンに基付いて、多角的な事業を展開し、幅広いニーズにしっかりと応えていく状況を目指し ています。今後は、企業のオフィス移転プロデュース以外にも、新規事業・新規プロジェクトも立ち上げていく予定です。

職場環境

  • リモートワーク可
  • 副業可
  • 女性が活躍

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■オフィス領域、商業領域(店舗等)のプロジェクトマネジメント経験ある方

【歓迎要件】
・プロジェクトの上流(企画部分)から設計・実行したことのある方
・プロジェクトに必要な体制組みや、必要な外部パートナーの選定から行ったことのある方

役職

-

予定年収

480万円〜720万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 残業手当
通勤交通費支給(月3万円まで)、PC(Mac)・サブディスプレイ・社用携帯を支給、
宅建有資格者手当(弊社規定による)、リファラル採用手当、自社施設割引制度、
オフィスおかん導入、まぜごはん(シャッフルランチ制度、月1000円の補助)、チーム懇親補助(チーム内での懇親会の補助、4月と10月に1人5000円補助)、下北移住補助(下北沢駅から徒歩15分圏内の引越しで支度金15万円支給)

学歴

高校 卒業以上

勤務地

東京都世田谷区北沢2-5-2 下北沢ビッグベンビルB1F
<最寄駅>下北沢

勤務時間

10:00~19:00
休憩時間:60分 コアタイム:11:00~16:00

休日・休暇

完全週休二日(土日)
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 ※案件により、土日出勤平日振替となる場合があります。

選考フロー

面接回数3回
面接回数は3~4回を予定しています。
1次選考→2次選考→3次選考(→最終選考)

事業内容

■オフィス選定・仲介
■空間プランニング
■施設運営・プロデュース
■ビルオーナー支援
■内装工事

※現在、ヒトカラメディアは44名、グループ会社のヒトカラ工務店は4名、48名で働いています。(業務委託、インターンを含む)20代から40代まで幅広く、ライフステージも様々。前職はメーカー・人材紹介・飲食・コンサル・不動産・店舗デザイン・WEBメディア・自衛隊など十人十色のメンバーが揃っています。

本社所在地

東京都 世田谷区北沢2丁目5-2下北沢ビッグベンビル B1F

企業URL

http://hitokara.co.jp/

設立

2013年05月

資本金

3百万円

従業員数

単体:48人 連結:52人

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

◆事業の強み◆
・オフィス周りの内装だけでなく、ディベロッパーや電鉄系の新規事業案件も受注されるなどその技術力の高さから顧客紹介やインバウンドでのリード獲得ができる企業様です。
また同社は顧客の事業/組織拡大計画に基づいた内装設計・企画の提案やファイナンスの相談にも一括して伴走できる体制のため、単発での案件受注になりづらく、長期にわたってリピート受注できる強みを持っています。
◆案件事例◆
・下北沢再開発プロジェクト:2022年3月、「ミカン下北」とともに開業したワークプレイス「SYCL by KEIO」の企画・設計・運営を担当。遊ぶと働くが混ざる下北沢ならではの新しい働き方・街との関わり方をワークプレイスという場所から発信していけるよう空間設計致しました。(https://hitokara.co.jp/portfolio/sycl-by-keio-2022)

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。