スマートフォン版はこちら
更新日:2024.09.26

電気・電子・半導体メーカー
資材管理スタッフ

  • 未経験可
  • 400万円〜500万円 ※経験に応ず
  • 大阪府
  • 購買・調達 > 購買・調達
  • -
Job No.81105622
  • 仕事内容

  • 募集要項

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【仕事の内容 】
・同社製品(車載機も含む)の納品、保守などのアフターサービス全般

【具体的には】
・製品導入前の機器設置環境等調査
・営業担当が獲得した案件の納品ならびに製品説明作業
・保守対応案件への訪問、遠隔作業対応
・顧客からのヒアリング及び原因探求(故障不具合探求の実施)
・車載機取付ならびに車載器取外し、アフターメンテナンス作業等

【仕事詳細】
トラックやバス、タクシーなどの運輸事業者のお客様への訪問がメインとなります。
コールセンターや営業担当が獲得した顧客先へ製品の納品やメンテナンス、アフターフォローが主な業務になります。お客様からの問合せはコールセンターが一次受けになるため、急な呼び出しや休日出勤はございません。※万が一、休日出勤が発生した場合は振替休日の取得が可能です。

◎勤務地
大阪営業所
大阪府吹田市豊津町13-45 第三暁ビル7F

【募集背景】
欠員補充

【求める人物像】
①コミュニケーション力のある人
話すだけではなく、聴くことも出来る人。信頼関係を築ける人。お客様だけではなく
社内でもスケジュール調整など交渉、調整が取れる人。
②車いじりに興味がある方 (自動車整備士2級保有 歓迎)
③PC操作等に抵抗がない人
④問題解決能力のある人
現場にてトラブル等が起きた際に、原因探求をして問題解決にむけて取り組める人
⑤普通自動車第一種運転免許(AT限定可)保有
※主な移動手段は社有車またはレンタカーとなるため
⑥ チャレンジ精神をお持ちの方

【仕事詳細】
トラックやバス、タクシーなどの運輸事業者のお客様への訪問がメインとなります。
コールセンターや営業担当が獲得した顧客先へ製品の納品やメンテナンス、アフターフォローが主な業務になります。お客様からの問合せはコールセンターが一次受けになるため、急な呼び出しや休日出勤はございません。※万が一、休日出勤が発生した場合は振替休日の取得が可能です。

【職場環境】
・研修後はひとりでの納品・保守業務がメインとなりますが、製品によっては複数人での納品・保守作業もあります。
・週に1回程度の部内ミーティング(情報共有等)開催
・顧客訪問日は直行・直帰も可能
・製品勉強会開催等あり(新製品・既存製品等も含む)
・大阪営業所は20代~30代の社員が活躍中

【入社後の研修について】
本社研修後、営業所にて製品勉強会や先輩社員に同行し、実際の顧客先にて納品作業や製品知識の習得を行っていただきます。約3か月~6か月を目安にまずは簡単な内容からひとりで顧客先を訪問いただく予定です。もちろん、ひとり立ち後もフォローや製品勉強会等を実施します。

【同社の魅力】
業界では「東海電子」の名前で製品が売れるほど認知度の高い企業です。製品の精度、品質で高い評価を得ています。人事制度が整っており「好きこそ物の上手なれ」「自分のキャリアは自分で創る」という企業文化があります。20代で営業所長を任せられている社員もおり、頑張れば頑張るだけ評価される環境でもあります。また、様々な社内プロジェクトもあり色々なことにチャレンジできる社風です。

【同社ナラデハの強み】
自動車に設置する設置型のアルコール検知器=ALC-ZEROという商品あります。アルコール検知すると、自動車のエンジンがかからないようになる検知器です。国内だとこのALC-ZEROの製品を製造・販売しているのは同社のみで商材の機能の総合力で戦っています。

【売り上げ構造と仕組み】
法制度の変化により、受注が増加しています。本体の新規販売よりも、アフターサービスでの売上の比率が高く売って終わりではなく、顧客と長くつながり続ける業務になります。

役職

-

予定年収

400万円〜500万円 ※経験に応ず

勤務地

大阪府

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。