【埼玉/管理職候補/東証プライム上場】資材管理・調達
【募集背景】 資材部門の強化、具体的には業務効率化の推進のための募集です。 【業務内容】 ・本社におけるプロトタイプ製作での資材管理、上海拠点における量産品の資材管理 ・資材調達戦略に基づいた、調達業務の推進(国内で一括購入後、海外工場に供給する戦略部品と国内工場で使用する部品調達を担当) ※業務の自動化・効率化の推進 ・業務が国内では完結しないため、関税等の知識、経験があることが求められます ※購入先は主に日本 ・最先端の装置開発となるので、他部署連携の上でのスピーディーな納期管理が肝心になります ■調達の担当範囲:国内(鶴ヶ島本社、川越研究)、海外(中国上海工場等) 【配属部署】 生産管理部 資材課 4名 ※海外メンバーとのコミュニケーションは随時通訳が入ります 【定年】 60歳(60歳以降、65歳まで再雇用制度有) 【同社について・魅力】 同社は光学薄膜装置のメーカーです。スマートフォン・監視カメラ・LED照明・自動車・半導体等、光学薄膜の応用分野は年々拡大しており、同社は世界的な規模で研究開発・生産・マーケティングを行っております。5G時代を迎え、高度通信機能が求められており、IoTの展開でますます光学の応用分野が増加しております。 光学薄膜技術の顕著な高度化や半導体関連の新たな成膜技術の実用化開発の年と位置付け、成膜3D技術の開発等、多岐にわたる研究開発活動を加速しております。これらについては将来の成長基盤作りであり、2022年以降の事業進展に貢献するものと見込んでおります。
埼玉県
年収非公開
購買・調達