スマートフォン版はこちら
更新日:2025.04.28
  • 入社実績あり

新規事業(陸上風力発電事業)の資金管理/収益管理【大阪本社】

  • 上場企業
  • 正社員
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 社宅・住宅手当・家賃補助制度有
  • 500万円〜820万円 ※経験に応ず
  • 大阪府大阪市住之江区南港北1-7-89【本社】
  • 経理・財務・会計 > 経理・財務・会計
  • -

地球規模の環境問題に立ち向かう(旧:日立造船)

「環境」「機械/インフラ」「脱炭素」を中心に、幅広い事業展開をおこなっている東証プライム上場企業!
創業140年以上にもなる現在では、国内外のビッグプロジェクトに参画できる可能性もありグローバルに活躍できる環境です

Job No.81144117
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【配属先部門の担う役割】
脱炭素化事業本部の予算編成及び管理業務、また原価計算や決算取り纏め、監査対応や各事業部のフォロー業務等、幅広い業務を担います。また風力発電事業の経理/財務業務を担い、新規事業の経営管理にも携わります。

【入社後の具体的な仕事内容】
脱炭素化事業本部の各事業における予算編成及び管理、また原価計算や決算取り纏め、監査対応等を行う当グループにて、下記の業務を担当していただきます。
風力発電事業の経営サポート担当として、風力発電事業における予算及び収益管理・固定資産管理・決算業務・銀行折衝等の幅広い業務を行っていただきながら、その他当グループの主業務(脱炭素化事業本部の予算編成や原価計算、決算取り纏め等)のフォローも一部行っていただきます。
■組織構成
脱炭素化事業本部業務部管理グループ:7名(派遣社員含む)
30~60代まで幅広い年齢層が活躍する、ざっくばらんに会話ができる風通しがよく馴染みやすい雰囲気の組織です。

【仕事の進め方】
財務担当や新規事業のプロジェクトマネージャー等と連携を取りながら、経理/財務のコントロールをメインに行っていただきます。プロジェクトファイナンスの観点から銀行折衝や、監査対応等も行っていただくことになります。

【出張の有無】
現地視察や現地プロジェクトメンバーとのコミュニケーションのため、月に1回程度の出張が想定されます(詳細未定)。

【転勤】当面なし(但しご本人様の成長を鑑み、経理部門内でローテーションを行い、スキルの向上を図っていただく場合がございます。※ご本人様のご意向を伺って打診いたします。)

【事業の目指す姿】
風力発電事業における予算編成や各種フォロー業務に参画し、売電事業を強固なものにすることをミッションとしております。

【募集背景】事業拡張に伴う増員募集

【本ポジションの魅力ややりがい】
新規事業の立ち上げフェーズに携わることができ、事業全体の予算編成/管理や、銀行との調整業務等、幅広い業務に携わることができ、スキルアップが図れます。また多くのプロジェクトメンバーとともに事業を成功に導くというやりがいの大きなポジションです。

【企業の特長】
長年培ってきた技術を活用した幅広い事業をおこなっています。
環境事業はもちろんのこと、FA機器や設備などの機械事業や、メタネーション技術や風力発電などの脱炭素事業など、幅広い事業領域がございます。
一方でバランスの取れた働き方改革も進めており、有給休暇や産休・育休の取得率も高く推移しています。
また、2024年10月には社名変更をし、多様性を尊重し技術革新を進めていく方針をもとにますます多角的に発展するプライム上場企業です。
★環境・プラント/機械/社会インフラ・防災など幅広い事業展開
★次世代電池など積極的な新規事業開発も進めています
★全社消灯など全社的に働き方改革を推進
★有給休暇や産休育休の取得率も高く、再雇用制度(満70歳まで)など長く働ける環境です

【就業環境】
バランスの取れた働き方を目指し、オフィスの消灯時間を設定したり、会社バスの最終時間を調整したりといった取り組みを行っています。
有給休暇の平均取得日数 :19.7日(2023年度実績)
月平均所定外労働時間  :21.04時間(2023年度実績)
産休・育休取得実績   :男性69.6% 女性100%(2023年度実績)

会社特徴

【環境分野】
グループの売上の約70%を占める環境分野。ごみ焼却発電やバイオガスプラント、汚泥再生処理センター、海水淡水化プラントなど、環境関連施設の設計・建設・運営・保守をメインに手がけています。特にごみ焼却発電に関しては圧倒的な市場シェアと納入実績を誇り、資源循環型社会の実現に貢献しています。

【機械・インフラ分野】
機械:自動車用プレス機械、半導体関連機器、食品・医療関連機器をはじめ、さまざまな分野における精密機械の開発からアフターサービスまで、一貫したサポートを提供しています。ニッチな分野ながら、世界トップのラッピングプレートなど大きなシェアをもつ製品を展開している点が特長。
インフラ:グループの祖業である造船の技術を基盤とした歴史ある事業。現在は、橋梁や水門、フラップゲート式可動防波堤などの製造に加えて、既存施設のメンテナンスや老朽対策などを行っています。

【脱炭素化分野】
カーボンニュートラル、脱炭素社会に向けてのイノベーションをさらに加速させるため、2022年に脱炭素化事業本部を設立。舶用エンジンの燃料転換、使用済み原子力発電燃料用キャスク、水素製造装置、メタネーション装置の製造、風力発電など、CO2削減技術やクリーンエネルギーの提供を通じて、脱炭素社会の実現に貢献。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須条件】
■経理業務経験(目安:簿記2級レベル)をお持ちで、財務諸表の理解及び作成経験をお持ちの方

【歓迎条件】
・建設業経理士
・銀行折衝経験(財務経験)

役職

-

予定年収

500万円〜820万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当, 住宅手当, 残業手当, 退職金制度, 寮社宅
通勤手当(会社規定に基づき全額支給)、持株会、財形貯蓄、時間外勤務手当、勤務手当、各種教育制度 など【定年制度】定年65歳/再雇用制度有(定年時の月収が維持される給与体系)/昇格昇給や退職金の積立を定年時まで継続/契約は1年毎に更新、満70歳まで【退職金制度】確定拠出年金(入社月から積立)/退職一時金(入社日から1年経過した月から積立)/ライフプラン手当(入社日から1年経過した月から支払い)

学歴

高等専門学校 卒業以上

勤務地

大阪府大阪市住之江区南港北1-7-89【本社】駅~本社間は無料のシャトルバス有
<最寄駅>コスモスクエア

勤務時間

8:45~17:35
休憩時間:50分 ※勤務時間については部門によって若干異なる場合がございます

休日・休暇

完全週休二日(土日)
祝日、夏季休暇、慶弔休暇、育児休業(取得実績あり)、介護休業(取得実績あり)、メーデー、リフレッシュ休暇 ■年次有給休暇:入社時期に応じて社内規程に基づく日数(2~22日)を付与したうえで、入社翌年度の4月1日に新たに22日を付与。

選考フロー

面接回数1回
応募→書類選考→適性(性格)検査→面接1~2回(対面/Web)→内定
※選考内容は変更となる場合がございます。
※書類選考にお時間をいただく場合がございます。

事業内容

ごみ焼却発電施設、海水淡水化プラント、上下水・汚泥再生処理プラント、舶用エンジン、プレス、プロセス機器、精密機械、橋梁、水門、防災関連機器等の設計・製作など

※2024年10月1日に日立造船株式会社からカナデビア株式会社に社名変更。

本社所在地

大阪府 大阪市住之江区南港北1丁目7-89

企業URL

https://www.kanadevia.com/

設立

1934年05月

資本金

45442百万円

従業員数

単体:3792人 連結:12148人

売上高

209315百万円 ※2024年03月期

株式公開

プライム

この求人の担当コンサルタントのコメント

【雇用形態について】
同社の経験者採用入社者について、入社時から1年間は嘱託(契約)社員でのご入社という取扱いをしておりましたが、
2025年1月1日付入社者より入社時から正社員としての採用となりました。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。