スマートフォン版はこちら
更新日:2025.07.29

電気・電子・半導体メーカー
【滋賀工場】油機事業室_生産管理グループ_生産管理

  • 未経験可
  • 500万円〜700万円
  • 滋賀県
  • 生産管理 > 購買・調達
  • -
Job No.81167191
  • 仕事内容

  • 募集要項

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【中採希望の背景】
生産管理Gではグループ長ならび主要スタッフの長時間残業が常態化しており改善が急務である。また、50歳台の比率が高く(約6割)、維持継続の観点からも次世代を担う若手の管理者候補が必要な状況である。

【所属課・G(職場)】
油機事業室 生産管理グループ 滋賀工場勤務

【職種】
生産管理

【職務内容】
・ポンプ、電磁弁やバルブ、油圧受注品等の生産管理業務(ERPを使用)
・生産計画立案、生産進捗管理、部品手配、原価管理、在庫管理、棚卸
・問題発生時の対応
・外注管理

~油機事業室について(社会へ提供する価値と、その製品領域)~
当事業室の主力製品は油圧ポンプとクーラントポンプ。いずれも様々な機械に使用されています。
油圧ポンプの主要適用例は、射出成型機です。射出成型機は、
住宅・家電・家電やオーディオ機器、生活用品や医療機器等、誰しもの生活に欠かせないプラスチック製品を製造するため機械です。その中で当社製品が活躍し、世界130か国以上のモノづくりを支えています。
またダイキャストマシンにも適用され、その中でも自動車製造の改革と話題になっているギガプレスにもいち早く採用され、技術革新にも大きく貢献しています。
もう一つの主力製品クーラントポンプは、工作機械において切削油を供給するポンプで、自動車のエンジンブロックやブレーキ部品、航空機用部品等削ることが難しい材料の加工等に使用されています。
加えて、昨今の社会課題から挙がる顧客ニーズに応えていくため、新規装置の開発を実現しました。(2025年4月販売開始)製品構造として従来であれば2つに分かれている金属切削のクーラントタンクを1つに集約した新装置によって、設置スペースの削減、稼働・メンテナンスコストの削減等、顧客の期待を超える付加価値を提供し続けています。

油機事業室HP
https://www.spp.co.jp/category/jigyou/yuki/index.php


【企業魅力】
◆同社は、某社グループの航空宇宙機器などの精密機械メーカーです。事業の柱は航空宇宙/精密機器/ICT事業の3パートに分かれており、多岐に渡り商材を展開しております。

◆主力技術である【航空機用脚システム】は現在「防衛省が保有する機体の約7割」に当社の製品が装備されています。加えて、民間航空機メーカーの、特に200~300席程度の中型機と呼ばれる飛行機における導入率は世界シェア15%を獲得し、国内航空機の開発にはほぼすべてに参画しています。

◆また、降着システムで活用された油圧システムにも事業分野を拡大しています。航空機エンジンの3大メーカーの1社、英Rolls Royce社に対し1980 年代以降、ほぼ全てのエンジンシリーズに熱交換器を供給しています。

◆CPUを搭載するデータセンター向けに、水が少ない状態で冷却できる機器を業界に先駆けて開発。
AIの需要に伴い、データセンターの需要が高まる中で、注目されています。

◆主力製品である、MEMS等の電子デバイス三次元加工に用いられる精密なシリコン深掘り装置は、パートナー企業であるSPTS Technologies社と合わせ、世界需要の90%(※当社調べ)を供給。(当社グループは日本市場を中心に展開)世界シェアNO.1を誇ります。

<働き方>
◆原則尼崎勤務転勤無し。腰を据えて働けます。
◆残業時間:全社月平均20時間程度
◆有給休暇取得平均:15.5日(2023年度実績)
◆産休育休復帰率:100%

役職

-

予定年収

500万円〜700万円

勤務地

滋賀県

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。