スマートフォン版はこちら
更新日:2025.08.06

化学・繊維・素材メーカー
【愛媛/新居浜】電池材料研究開発スタッフ

  • 500万円〜1100万円
  • 愛媛県
  • 研究・製品開発 > 製品評価
  • -
Job No.81192391
  • 仕事内容

  • 募集要項

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【職務内容】
■リチウムイオン電池(LIB)に代表される二次電池正極材料および合成プロセスの新規開発(材料選定、合成手法検討、評価解析)
■開発した新規材料の製造プロセスを事業部門に引き渡すための量産試験対応および技術支援
■LIB用正極材料の開発業務:開発計画立案、試作作業、データ解析、顧客説明資料作成、顧客対応
■安全管理、部下指導・育成
■研究報告書作成、特許提案、学会発表、論文投稿等

<電池材料開発について>
現在EV市場拡大に伴い全個体電池を含む高性能なLIB(リチウムイオン電池)の需要が高まり、これを実現するために高容量かつ低コストな電池材料の開発が求められています。
住友金属鉱山は数少ないLIBの正極材を製造している企業のうちの一社であり、今後もトップクラスのシェアを維持するため研究開発により力を入れてまいります。

【本ポジションの魅力】
■世界を代表する電池メーカー、自動車メーカーを顧客とした電池材料および製造プロセスの開発を行うものであり、自らが開発に関わった材料が世界中で広く使われる可能性を秘めています。
■同社では基礎研究や全個体電池用の正極材の開発も行っており、ご本人の適性やご希望によってLIBに限らないご経験へと広げて頂く事が可能です。

【組織構成】
技術本部 電池研究所 人数:75名
部門トップ:50代
全6グループ:4~15名で新規開発や量産グループあり
部門トップ:50代

【働き方】
夜勤・土日出勤は、試験のために年1回程度ございます。
残業は月15時間程度です。部署として効率化に取り組んでおります。

【転勤】
総合職採用のため、将来的には転勤の可能性があります。
候補地:電池研究所(千葉県市川市)、事業本部生産拠点(兵庫県播磨市・福島県など)

【新居浜の魅力】
四国のほぼ中央に位置する愛媛県新居浜市は、海と山に囲まれた自然豊かな街。別子銅山の開坑以来長きにわたり発展し、銅(あかがね)のまちとして栄え、四国屈指の工業都市へと発展しました。住民のおよそ3分の1が市外からの転入者であり、昔から多くの人々を受け入れてきた、おおらかで開放的な空気があります。温暖な気候で暮らしやすいうえ、四国全域へのアクセスも便利。女性が一生のうちに産む赤ちゃんの人数(合計特殊出生率)は全国トップクラスであり、「子育てがしやすいまち」として、若い世代からも注目を集めています。2022年9月には、別子地区に新社員寮が完成しました。
※詳細な魅力はこちら↓
<ようこそ新居浜ライフ> https://www.smm.co.jp/r_info/saiyo/niihama_life/
<えひめ移住ネット> https://e-iju.net/ehime/niihama/

【同社の魅力】
■400年以上も前から続く住友グループのルーツである銅製錬業・鉱山業を受け継いでいる日本を代表する総合非鉄素材メーカーです。「技術力・研究開発力」「グローバル化」「健全な財務体質」が同社の圧倒的な強みであり、資源事業、製錬事業、材料事業と川上から川下まで事業展開しているため事業の安定性が非常に高いです。
■社員を大切にし、組織の一人一人の力を十分に発揮することで企業として成長していこうというスタンスです。ワークライフバランス向上の一環で産休・育休の取得体制が整備されています。また、男女問わず仕事を任せる企業文化があり、性別を問わず活躍できる環境づくりにも取り組んでいる、働き易い環境の企業です。

役職

-

予定年収

500万円〜1100万円

勤務地

愛媛県

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。