- 入社実績あり
【宮城】開発企画管理(建屋インフラ計画、社内評価機立上げ)東京エレクトロン宮城株式会社
東京エレクトロン宮城株式会社
<職務内容>新規半導体製造装置(エッチングシステム)を最短期間で立ち上げるための設置プロセスの手順の改善、設置計画の見える化に関する運営をお任せします。また、新規開発の装置・ユニットにより用力需要が変化していくため、将来の需要に合わせた建屋ファシリティの増強計画の策定を主導していただきます。具体的には下記になります。・建物設備のファシリティ需要監視と需要変化の監視、ファシリティ改修・増強計画の企画・立案※詳細なファシリティ改修の具体化には施設管理部と協力して策定する・装置立ち上げにおける半導体プロセスガスの供給系~排気、除害系全般の仕様決定・新設装置の要求仕様書をもとに用力工事について、施設管理部と打合せを行い設置工事内容及びレイアウト選定・製造部、施設管理部と装置立ち上げスケジュールの調整、進捗の見える化※一般的な装置立ち上げ期間は 装置仕様によるが 2‐5か月程度※実際の立上げ作業は製造部や施設管理部が依頼する業者が行う<組織ミッション>■ATS開発本部のミッション:チャンバ開発のみならず、 システムを含む幅広い領域で、新しいユニークな技術を創出する事を目的とした組織にする■開発企画管理部ミッション:各種管理&支援。CR運営管理&CR安全強化やデモ機&設備管理の作業効率アップ、新規装置納入&移設、クリーンルーム・実験ラボ運用管理■課のミッション:デモ機定期点検・FCN対応、現場作業、除害装置管理、装置据付、移設、装置撤去、作業安全、開発棟設備維持、施設管理連携、予備ポンプ・チラー管理、ファシリティ改修立案<キャリアパス>装置立上げプロジェクトのリーダーとして管理運営を行い、チームメンバーの指導をする。また 装置の設置や調整、付帯設備やファシリティの専門知識を獲得し、より複雑な業務のかかわっていくキャリアパスを想定しております。<求める人物像>求める人物像■チームの目標達成に向けて積極的に貢献できる方■柔軟な発想や創造性を持ち、新たな課題に対処できる方■関連部署や他の関係者との良好な関係を築くことが出来る方■業務に対して責任を持ち期限内に成果を達成できる方>>参考サイト:東京エレクトロンの歴史<<https://www.tel.co.jp/about/milestones/index.html
- 勤務地
- 宮城県
- 年収
- 500万円~1200万円
- 職種
- 設備保全・設備メンテナンス・保守
更新日 2025.04.03