【期待する役割】同社における北海道製油所にて労務管理を中心とした業務をお任せいたします。ご経験、適正を考慮し、担当者として、以下のいずれかの業務に従事いただきます。【配属予定課の業務】■労務管理:所員の適切な勤務管理を推進する(自主管理,自主申告・有休取得)■D&I推進:所員一人一人の多様な個性を活かすために所内へDE&Iを推進する(理解浸透、教育推進)■派遣社員管理:各課室を支援する派遣社員の窓口として、適切な派遣社員の活用を推進する■独身寮担当:新入社員が入社後に生活をする独身寮の担当として、若手社員が自律的に活き活きと過ごせる環境作りを支援する【働き方】■残業状況:10~20時間/月■出張頻度:4回/年【キャリアパス】当面は上述の業務を担っていただきますが、製油所人事実務を通じて、本社や他部室の人事業務全般に活かすことができると考えております。【北海道製油所について】■北海道製油所は日本最北の製油所であり、北海道唯一の製油所として、北海道及び東北地方を中心として、生活に必須となる石油エネルギーを安全・安定に提供しています。また、次世代に向けた取り組みとして、CCUS(Carbon Capture, Utilization, and Storage)の検討を進め、未来のエネルギーのカタチ作りも行っております。人事課は、北海道製油所で働く所員一人ひとりが仕事を通じて成長出来るように健康に活き活きと働くこと環境作りに尽力しています。■原油精製能力は、1日あたり15万バレル。1年間で札幌ドーム約5.5杯分の原油を精製しています。
- 年収
- 600万円~800万円
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)