【業務内容】■電気事業用建物の内、主に送配電事業の建物に関する建築業務。総合的なマネジメント対応電気事業用建物の内、主に送配電事業の建物※に関するプロジェクトのコストや安全・品質、工程等の観点から総合的なマネジメントを担う業務を担当していただきます。※保有のオフィスビル・超高圧変電所建物・通信用無線中継所など建物の企画/計画/設計/許認可対応/工事監理・保全維持管理・有効活用等【募集背景】首都圏を支える電気事業者として、送配電事業保有の建物約5、000棟、延床面積約300万m2の保全業務(企画/計画/設計/許認可対応/工事監理等)を遂行するため、建築に精通したプロマネ人財の確保が必要です。【キャリアパス】送配電事業に加え、福島での原子力発電所の廃炉推進、柏崎刈羽等の原子力発電所の再稼働に関わる安全対策工事等、電力会社固有のプロジェクトへの配置も視野に、幅広い経験の付与を考慮します。【部署の雰囲気】一人で仕事を抱え込むことなく関係者と協力しながら仕事を進められるチーム制です。配属されるグループによるものの、在宅勤務であっても各グループでルールを決めて定期的にコミュニケーションを取るようにしています。また、土日祝日休みで残業は35時間程度とワークライフバランスを重視できる職場です。※2ヶ月に1度程度を想定【仕事の魅力・やりがい】「発注者」として、送配電に関わる大小様々な建物の建設や維持管理等に携わることができます。・設備、構造、計画すべての分野において社会に貢献する建築物に携わることができます。・発注者としてプロジェクト全体をマネジメントしながら、自らの思いを具現化することができます。・建築物の計画から運用・保守までを一貫して担うことで、自社が保有する建物の有効活用から環境負荷低減に貢献できます。【配属予定地】※希望を考慮■各地域総支社本館東京都新宿区新宿5-4-9東京都八王子市子安町1-16-25埼玉県さいたま市浦和区北浦和5-14-2神奈川県横浜市中区弁天通1-1千葉県千葉市中央区富士見2-9-5栃木県宇都宮市馬場通り1-1-11茨城県水戸市南町2-6-2【働き方】フレックス制度が有ります。コアタイムは東京都新宿区のみ、11:00~14:00/横浜市、さいたま市、千葉市についてはコアタイム無しのフルフレックスです。【グループ会社】入社後に転籍の可能性がございます。※就業条件はHDと同様です。【転籍先】・東京電力パワーグリッド株式会社:般送配電事業、不動産賃貸事業、離島における発電事業・東京電力エナジーパートナー株式会社:小売電気事業、ガス事業・東京電力リニューアブルパワー株式会社:水力・風力・太陽光などの再生可能エネルギー発電事業・東京電力カフュエル&パワー株式会社:燃料・火力発電事業【ご応募にあたって】■東京電力ホールディングス株式会社、東京電力フュエル&パワー株式会社、東京電力パワーグリッド株式会社、東京電力エナジーパートナー株式会社および東京電力リニューアブルパワー株式会社の採用は、東京電力ホールディングス株式会社が窓口となり、各社と合同で募集・選考を実施します。■採用は、各社への転籍・出向がありうることを前提とした募集となります。なお、各社に採用条件の差異はございません。■グループ会社での採用可能性も鑑みて、同グループ会社での選考の可能性もございます。こちらにご了承いただき、ご応募いただきますようお願いします。