【コーポレートIT課長】社会貢献性高/DX注力企業その他(流通・小売・サービス系)
その他(流通・小売・サービス系)
【募集背景】同社は、現在事業成長に向けたDX推進に取り組んでおり、「在宅介護業界のプラットフォーマー」を目指すことを目標に掲げ、これからの同社ビジョンを共に描き、具現化してくれるメンバーを求めています。EXを高めることに重点を置きつつ、AIを活用した自動ヘルプデスクなどチャレンジングなテーマに取り組みたいと考えております。EXに直結する社内ITの変革を推進するコーポレートITを一緒に構築しましょう!【期待する役割】同社では、福祉用具のレンタル・販売を軸とした在宅介護ビジネスとリネンサプライ事業の基盤である、コーポレートIT部門の責任者として、システム運用、インフラ/セキュリティに関わる計画の設計・企画立案・実行、研修カリキュラムの実施などの業務全般、及び全体ガバナンスを推進するお仕事をお任せします。【職務内容】■具体的な業務(1)全社DX戦略に応じたインフラ/システム運用基盤の企画立案・推進・業務効率化・生産性向上と運用性、安定性・安全性などとのバランスを図りながら、システム運用及びインフラ/セキュリティの分野での企画立案を実施。 他社情報やテックトレンドを収集・整理し、効果の高いIT施策を要件整理から導入・運用まで一気通貫で推進。(2)統括保守・社内ヘルプデスクの再立ち上げ・社内各部門への問合せや諸手続き等に関わる対応を統合的に、AIエージェント、ワークフロー、AIチャットボット/FAQで、いつでもどこでも活用できる様なツール環境の整備を推進。(3)ITガバナンスの強化・組織全体のITガバナンスを強化するため、システム予算管理を企画・推進。 また、法規制等にタイムリーに対処できる様なガバナンス体制の構築。(4)組織のリーダーシップと成長支援・コーポレートITの業務に必要なリソースの管理、採用、育成を通じ、組織の成長を支援。 部門を越えた連携を図り、チームが効率的に協働できる体制を整備。(5)組織のリーダーシップと成長支援・業務に必要なリソースの管理、採用、育成を通じて、組織の成長を支援します。・部門を越えた連携を図り、チームが効率的に協働できる体制を整備します【職場の雰囲気】現場部門、DXチーム、開発チームとの距離感は近いです。組織風土として開かれた文化を持っており、双方が新しいアイディアや取り組みを歓迎し、それを実現するためのサポートを行っています。また、EXを重視し、社員一人一人の成長や貢献を大切しております。【歓迎要件】※応募要件続き▼内部統制(ISMS認証取得、維持運用、ISO対応)や法規制やセキュリティ要件の変更に迅速対応、セキュリティ環境やポリシーの改善▼設計、開発/実装、テスト、導入、保守運用など一連のシステム導入経験やPM・PMO経験がある方▼社内の現場部門の方との円滑なコミュニーケーションが取れる方<コンピテンシー>・学習俊敏性:新しい環境や経験から素早く学び、未知の問題に応用していく力・リーダーシップ:権限・立場に関係なく、自分をリードし、メンバーを鼓舞し惹きつける力・お客様指向性:お客様のニーズを察知して、その期待を超えていこうとする力・概念的思考力:パターンを見抜いたり、考えをつなぎ合わせ、新しい見方を作り出す力・分析的思考力:論理・批判的視点で原因結果の関係を突き止め、対応策を練る力・組織改善力:よりより組織にするために基準、プロセス、仕組みを改善し続ける力<ワークスタイル>・自ら動き、相手に働きかける、重要な活動を人任せにしない。(ハンズオンを最も大事にしています)・社員の体験・やりがいを持ち、仲間とやりがいを高め合う。(社員の仕事のやりがいを大事にしています)・自分はフェアであろうとしているか?自分や他者を豊かにしているか?と問う(正しく生きる、豊かに生きる)
- 年収
- 800万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.04.21