【東京or茨城】商品企画(BtoC) ※グローバル電動工具電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
【所属組織】■プロダクトマネジメント部【採用背景】■既に海外売上70%以上、海外連結子会社30社以上でビジネスを行なっていますが、真のグローバルカンパニーとなるため、欧米のエクセレントカンパニーと同水準の合理的で高効率な経営を目指し、様々な改革を行なってきました。■また、全ての機能でグローバル共通組織としつつ、米国、欧州、APAC、日本の4つのSBUとのマトリクス組織となっています。 ■当社電動工具(及び関連製品)は毎年数十アイテムの新製品が発売されますが、今までは日本のR&D組織で製品開発のプロジェクトマネジメントを行ってきましたが、今後はグローバルのビジネス、マーケティング、生産、SCMなども鑑みて、優先順位をつけたプロジェクトマネジメントを強化するための採用です。【業務内容】■プロユース電動工具のグローバル市場に関する世界各地域の現地販社やエンドユーザーのニーズ吸い上げや市場調査結果を踏まえ、担当製品セグメントの開発計画の策定と推進をリードしていただきます。■狙いを定めたセグメントにおける市場価値及び収益を最大化する為に、重点商品を核とした商品ラインナップ企画やリソース配分を計画し、世界各地域の現地法人との調整・合意、設計部署や生産関連部署と協力しながら商品リリースに向けた調整・進捗管理、重点商品の訴求ポイント・訴求イメージの設計、販売計画・販促計画の立案と支援、リリース後のモニタリングまで一貫して携わっていただきます。■担当製品セグメントにおける販売・利益状況を定期的に把握し、問題点を分析し、関連する販売地域の関係者と一緒に対策策定・実行をリードしていただきます。【雰囲気や仕事の進め方】■役職者も「さん」付で。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談が行える活発な組織です。 【勤務地】■品川本社(品川駅 徒歩5分)、または茨城県 勝田工場(勝田駅 徒歩10分。車通勤可)※本人の希望に応じ、いずれかを選択頂けます。※なお品川勤務の場合は、月に数度勝田工場への出張があります。 ■リモートワークを積極的に推進しており、柔軟な勤務が可能です。業務性質上、一定の出社も必要となりますが、個人の裁量でリモートワーク・出社の調整も可能です。 ■面接も全てオンラインで実施可能です。
- 年収
- 700万円~900万円※経験に応ず
- 職種
- 商品企画・商品開発
更新日 2025.05.09