- 入社実績あり
タレントマネジメント・処遇担当【主任クラス】株式会社日立製作所
株式会社日立製作所
【期待する役割】HRの主任職として、「組織」や「人財」に関する課題について担当する部門のリーダーやマネージャーと議論し、HRBP(ビジネスパートナー)や他のHR部門とも連携しながら、成長を実現するための各種施策を企画し、実行までを推進頂きます。【職務詳細】ビジネスリーダーや部門のマネージャーとの議論、またHR BPや他のHR部門と連携しながら、以下を担当頂きます。・採用戦略策定と採用活動の推進(本社採用部門とも連携した新卒・経験者採用、社内からの公募による人財確保等)・タレントレビューやGlobal Leadership Delopmentを通じた個の育成と経営リーダー育成・事業戦略に沿った組織デザインとそのオペレーション・適材適所を実現するための人財配置・エンゲージメント強化に繋がる処遇オペレーション・日立のグローバル人財施策を通じた従業員エンゲージメント向上施策、働き方推進・その他、「組織」や「人財」に関する課題解決のための取り組みの企画・実行【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】■デジタルシステム&サービスセクター全体を俯瞰し、新しいチャレンジや多角的な視点での企画・推進が可能です。デジタルシステム&サービスセクターのコーポレート部門を担当するため、セクター全体の状況を俯瞰して捉えつつ、品質保証や経営管理など様々なプロフェッショナルに活躍してもらうために多角的な視点や、柔軟な発想で人財施策に取り組む必要があります。ビジネスリーダーや部門のマネージャーと議論しながら、新しいことに取り組むことが奨励されています。■日立のジョブ型やグローバル共通人財施策をビジネスの最前線で推進できます。日立全体で運用しているジョブ型雇用関連施策やグローバル共通の人財施策・プログラムを武器に事業課題に対してタレントマネジメントを推進頂きます。■施策を立案し、それを自ら推進します。各部門に近い立ち位置で、施策の立案だけにとどまらず、それを推進することまで担当できることがやりがいです。■自分で考え歩めるHRのキャリアパス日立でのキャリアの第一歩は本ポジションになりますが、違う事業のHRの経験、また1つの人事領域を深く理解し制度やプログラムの立案を行うCoEの経験、海外Gr会社でのHR経験等様々なキャリアパスが用意されています。【働く環境】■全体で16名います。■男女バランスよく構成されています。また、経験者採用で入社した者も7名と多く、他職種からのキャリアチェンジをした者もおり、多様なメンバ構成となっています。■趣味や育児等の”ライフ”と両立しながら業務に取り組んでいる仲間がたくさんいます。■各人が働き方を選択し、在宅やオフィスで勤務しています。【募集背景】デジタルシステム&サービスセクターの成長を実現するための最大のポイントは「人財」です。事業成長に貢献できる人財の「獲得」「育成」「配置」「処遇」「エンゲージメント向上」など様々な観点から、働く一人一人の従業員が高い意欲を持ってスキルや能力を最大限発揮できる環境を創ることがHR部門に求められています。担当する部門のリーダーや他のHR部門等と連携し、課題に即した取り組みを今まで以上に推進するために、体制を強化したいと考えています。新たな知見を持ち、積極的に行動していただける仲間を募集致します。【福利厚生】■住宅支援住宅手当制度や寮・社宅制度等(詳細は勤務事業所により異なります)によって皆さんの住居をサポートします。転勤などの際の住居の不安を解消する役割も果たしています。■育児教育育児施設利用費補助、子どもの教育費補助 等※福利厚生制度(参考HP)※https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/company/welfare.html
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 730万円~970万円※経験に応ず
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.04.11