スマートフォン版はこちら

川崎市の基本情報技術者の転職・求人情報

検索結果一覧2件(1~2件表示)
    • 入社実績あり

    【日立グループ向け】クラウド化推進業務

    株式会社日立製作所

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    【職務概要】日立グループ各社に対して、グループIT戦略に基づくIT施策(パブリッククラウド)の企画・展開・導入推進をお任せします。・AWS、Azure、OCI、GCPを利用したパブリッククラウドに関する企画の取り纏め・ビジネス拡大に向けたQCDを意識した企画の立案・立案企画のリリースまでの推進(進捗・課題・品質・損益管理等)【職務詳細】・主にインフラ領域の担当として、新規サービスの企画、プロジェクト推進、サービス運用を行う。・企画立案においては、事業戦略を立てて上位層へ提案する。・プロジェクト推進においては、各フェーズにゲートを設け、上層部の審議・認可を得るためにPMガイド基準のQCDを遵守し、計画通りに完了させるように推進する。・サービス運用においては、通常の保守に加え、サービスへの導入に関するユーザ支援、各クラウドの機能エンハンスを実施する。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】・日立製作所、グループ会社向けのクラウドサービス企画、クラウド導入ソリューションを一気通貫で経験する事が可能なポジションです。・最新のクラウド技術、セキュリティに関連する技術を掛け合わせ、ガバナンスを遵守しつつ各社の業務形態の変化、生産性向上に寄与できる事が魅力であり、やりがいです。【働く環境】・配属組織/チーム: 5名規模のチームに合流いただきます。 年齢層は27歳~43歳と幅広く、向上心の高いメンバーの多い組織です。・働き方: 在宅勤務を中心としつつ事務所への出勤、他サテライトオフィスでの勤務など個人の状況に応じてフレキシブルな働き方が可能です。※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。【配属組織名】ITデジタル統括本部 グローバルソリューション第2本部 モダンプラットフォームソリューション部【配属組織について(概要・ミッション)】ITデジタル統括本部は、全世界30万人以上のユーザーに対し、ITソリューションの開発と提供を通じて、日立グループの成長を支えています。その中でもモダンプラットフォームソリューション部は、Azure/AWS/OCIを利用したパブリッククラウドを扱っており、日立グループのグローバル戦略を推進するためのクラウド基盤の企画、開発、運用を推進する部署です。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】Amazon Web ServicesMicrosoft AzureOracle Cloud InfrastructureGoogle Cloud Platform〈参考URL〉日立グループにおける社内ITの取り組み:クラウドによるIT資産の軽量化とエッジの活用https://www.hitachi.co.jp/about/it/contents/infrastructure-modernize/contents2.html【募集背景】必要な時に必要なリソースを効率的に調達できるクラウド技術が、目まぐるしく変化する業務形態において必須になってきています。日立社内、グループ会社のクラウド利用のニーズも高く、クラウドリフト&シフトを促進するため、新クラウドサービス企画・開発、移行ソリューションを拡大する必要があり、人財を募集いたします。【歓迎要件】■コンサルティング経験■ビジネス英語能力(TOEIC700点以上)■AWS、Azure等のクラウドを業務で活用した経験(企画・提案・導入・構築・移行などの経験)■AWS、Azure、OCI、GCPのいずれかの知識を保有されている方■プロジェクトマネジメント、プロジェクトリーダーのいずれかで業務遂行した経験■PMP、情報処理技術者(高度試験)、AWS 認定プロフェッショナル等の資格取得者

    勤務地
    神奈川県
    年収
    600万円~950万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.03.28

    • 入社実績あり

    グループ向けクラウド事業企画・コンサルタント

    株式会社日立製作所

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    【配属組織名】ITデジタル統括本部 グローバルソリューション第2本部 モダンプラットフォームソリューション部【配属組織について(概要・ミッション)】ITデジタル統括本部は、全世界30万人以上のユーザーに対し、ITソリューションの開発と提供を通じて、日立グループの成長を支えています。その中でもモダンプラットフォームソリューション部は、Azure/AWS/Google Cloud/OCIを利用したパブリッククラウドを扱っており、日立グループのグローバル戦略を推進するためのクラウド基盤の企画、開発、運用を行っている部署です。【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】Amazon Web ServicesMicrosoft AzureOracle Cloud InfrastructureGoogle Cloud Platformその他、新ビジネス創出に必要な製品〈参考URL〉日立グループにおける社内ITの取り組み:クラウドによるIT資産の軽量化とエッジの活用https://www.hitachi.co.jp/about/it/contents/infrastructure-modernize/contents2.html【募集背景】必要な時に必要なリソースを効率的に調達できるクラウド技術が、目まぐるしく変化する業務形態において必須になってきています。日立製作所の社内、グループ会社のクラウド利用のニーズも高く、クラウドリフト&シフトを促進されている状況下において、IT変革に伴う新たなビジネスを創出する必要があり、人財を募集いたします。【職務概要】日立製作所の各事業部、日立グループ各社に対して、グループIT戦略に基づくIT施策の創出、企画・開発をお任せします。・AWS、Azure、OCI、GCPを利用したパブリッククラウドに関する企画の取り纏め・4大に限らずクラウド製品を使った新たなビジネス構想・企画の立案・立案企画を実現するためのプロジェクト推進【職務詳細】・IT変革を俯瞰する広い視野で解決すべき課題をとらえ、リアリティのあるビジネス創出を行う。・新規ビジネスの立案、サービス企画、プロジェクト推進を行う。【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】・日立製作所、グループ会社向けに新規ビジネスを立案~提供まで一気通貫で経験する事が可能なポジションです。・最新技術を掛け合わせ、顧客ニーズの創出し、 各社の業務形態の変化、生産性向上に寄与できる事が魅力であり、やりがいです。【働く環境】・配属組織/チーム:6名規模のチームに合流いただきます。年齢層は27歳~43歳と幅広く、向上心の高いメンバーの多い組織です。・働き方:在宅勤務を中心としつつ事務所への出勤、他サテライトオフィスでの勤務など個人の状況に応じてフレキシブルな働き方が可能です。

    勤務地
    神奈川県
    年収
    600万円~950万円※経験に応ず
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.03.28

  • 検索結果一覧2件(1~2件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    川崎市の基本情報技術者の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問