【川崎/富津】コーディネーター業務&荷役立会業務 世界最大級の発電会社G ◇グローバル活躍を目指したい方歓迎◇エネルギー
エネルギー
【募集背景】電力需要の高まりに伴う増員募集。日本の電気を支える重要なインフラに関わる業務のため、安定性は抜群です【入社後について】・入社後1週間程度の事業部研修を受け、その後チームメンバーとのOJTを通じて徐々に独り立ちを目指していきます。・最初は先輩社員と複数名体制のため、英語力は少しずつ身につけていただければ大丈夫です。・グローバル活躍を目指して英語を学べる環境【職務内容】・船が港に着岸した後、担当者が船に乗り込み、天然ガスの積み下ろし作業のスケジュール管理、問題発生時の対応・調整業務。船側と陸側(発電所側)とのコーディネーターとして関係者と調整業務をご担当いただきます。・液化天然ガスを国内での陸揚げ時、海外での積み込み時に、外国船籍のスタッフと英語で取引量・品質の確認や作業の手順確認など、スケジュール調整を含めて船の積み荷(原材料)を円滑に発電所内に送り届けるために支援する役割です。※実務を通して、英語スキルを磨きたい方歓迎です。・将来的には海外出張(年 1~2 回)で天然ガス採掘後、現地で立会い業務を行い、船に積載する前に成分検査を実施、検査結果を火力発電所関係者へ共有も行います。・グローバルに活躍する機会があります。【働き方補足】月 2~3 日程、深夜時間外労働が発生いたします(ご担当頂く船が着桟している日)。時間:22:00~翌 8:00※上記の場合、勤務明け日と翌日はお休みとなります。※時間外労働の割り増し賃金支給。※上記の深夜労働以外の残業時間はほぼなく、ワークライフバランスが取りやすいです。【今後のキャリアパス】・本社で全体の業務・事業運営を管理するポジションにキャリアアップ。・部門や事業全体を俯瞰できる立場となり、より広い視野でのマネジメントを経験。【組織構成】・配属事業部には 20 名(事業所長、マネージャー、チームリーダー、メンバー)が在籍しております。平均年齢は 30 代中盤、チームで協力して仕事をしています。・部署はグローバルな環境であり、外国籍の方も活躍しております。【魅力】・液化天然ガスの取引量が世界最大級の(株)JERAの100%子会社で、事業安定性は抜群です。労働条件もよく、社員の平均勤続年数が長いことも特徴です。・長期的に就業できるよう福利厚生や各種制度充実・有給取得率70%超・月最大6万円の家賃補助制度
- 年収
- 430万円~600万円
- 職種
- 物流・倉庫管理・在庫管理
更新日 2025.09.26