- 入社実績あり
生産管理|複合材成形品【防衛宇宙事業】三菱電機株式会社
三菱電機株式会社
艦船や衛星に使用されるCFRP/GFRP成形製品、またはセラミック製品の生産管理に携わって頂きます。【具体的には】それぞれの製品に要求される納期達成を目指して下記をご担当頂きます。・部材の入手、保有設備の使用順位付け・各工程/試験の工期などスケジュールや工程管理を織り込み、工場や工程のマネジメント・各製品納期と工場全体の製造最適化【魅力】・防衛/宇宙製品に携わることで社会に貢献できる実感が味わえ、国の事業に携わることで責任感と達成感を得ることができます。・同僚、関連部門、現場、外注先と一体になって製造をすすめていくことに難しさと面白さがあり、うまくいった際には達成感を感じられます。【事業・製品の強み】・誘導弾は国内製造しているメーカは多く知られておらず、オンリーワンの製品製造技術保有がございます。・大型衛星は国内製造メーカ2社中の1社であり、業界の一翼を担っています。【働き方】・平均残業時間:20~40時間/月(製造輻輳状況で変動)・休暇:17日程度(休暇を取得しやすい環境)・在宅勤務:制度上可能だが出社が大半【募集背景】同社防衛事業では艦船、射撃管制ステム、光波センサ等の大幅な増産が計画されており、宇宙事業にも積極的に取り組んでいます。相模工場管理課ではこれらの事業を推進する上で職場の要となる中堅層の人財が必要な状況なため、艦船向けまたは衛星向けのCFRP/GFRP成形製品ニーズ拡大を見据えた生産管理人財を採用したく募集します。【配属組織】相模工場:鎌倉製作所などへ供給するための複合材製品の製造を行う工場 L管理課:鎌倉・相模原の生産管理と経営管理【想定されるキャリアパス】・入社後1~2年目:先輩と組んで防衛または宇宙の生産管理に関わるシステム習熟、生産工程把握、生産スケジュール策定を担当。・入社後3年目以降:一つの製品群の生産管理を担当しながら、グループで関わる他製品群の業務のやり方へ知見を拡大。以降、適性や管理能力に応じてグループリーダ/管理職候補へのステップアップも期待しています。★鎌倉製作所に関してhttps://www.mitsubishielectric.co.jp/saiyo/graduates/philosophy/place/kamakura/
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 450万円~900万円
- 職種
- 生産管理
更新日 2025.10.31
