【LS事業部】千葉事業所 法人営業担当ポジションその他(流通・小売・サービス系)
その他(流通・小売・サービス系)
【事業について】■リネンサプライ事業リネンサプライ業界では、インバウンド(訪日外国人)の増加に伴い、ホテル向けの需要が急増しています。2024年度のインバウンド消費額は約8.6兆円と、輸出額1位の自動車に次ぐ金額となっており、日本経済をけん引する存在です。高齢化・少子化が進むなか、「観光」は国家の成長戦略の柱として位置付けられており、インバウンド需要増加によって日本経済の活性化が期待されています。ホテルの建設も相次ぐなか、それに連動するリネンサプライはまさに「インフラ」とも言うべき存在です。ホテル業界はアナログな慣習が多々残っており、生産性向上の余地は非常に大きく、業務を分解し、標準化してDXや機械化を進めています。【期待する役割】・ホテル/宿泊施設に対し、担当地域におけるマーケットシェアの拡大に向けて、既存顧客への営業を通じて、取引商品を拡充する(扱う商材は、リネン製品というカーテン/シーツ/ユニフォーム・浴衣/タオル/寝具など多彩なレンタル商品)。・ホテル/宿泊施設のオープン情報をもとに新規顧客の獲得に向けた営業活動を通じてシェア拡大を目指す。具体的には、業界情報誌からのインプットだけではなく、支配人やオーナー、宿泊施設先に商材を卸している各業者、ビルメンテナンス業者とも関係性を築き、系列ホテル・近隣ホテルの開設情報を獲得するなど、マーケット情報を積極的に把握し、売り上げ拡大に貢献する。【募集背景】同社は2022年ごろから経営陣をはじめとして、長期ビジョン2030(売上850億円)達成に向けて積極的な投資を続けてきました。業界問わず最前線で活躍されてきたプロ人材の採用、競合先のM&Aをはじめとした拠点、組織の拡大、拡大・改変する組織に適した制度の設計から定着、基幹システムの刷新など急速に改革を進めています。インバウンド需要を背景として、ホテル業界も新規ホテルの建設を進めており、既存のホテルのシェア拡大と合わせてスピード感をもって案件獲得を進めていきます。上記のような背景もあり、このたび増員として営業職を募集します。【職務内容】・リネンサプライ事業部・営業部方針に基づいて、取引拡充に向けた成約。・マーケットの情報を積極的に把握して新規顧客に向けたリード獲得。 さらには既存顧客、系列顧客などの紹介を通じて、顧客獲得を目指します。【本ポジションの魅力】本ポジションでは下記の経験を通じてキャリアを築き上げていけるポジションになります。■成長市場、成長業界の中で業界8位~9位での位置づけの中で、チャレンジを起こし、業界再編を目指していく。中でも、顧客から選ばれるためのインタビューを通じて「ファン化」を推進するCXのり組み。■営業だけではなく、工場・物流・管理部門がチーム一丸となってお客様への提案・ソリューション提供をはかる。■競合他社と比べても、安定品質・安定供給での体制があるため、顧客のさらなるチェーン展開や発展を支えることができる信頼がある。■2023年以降、観光庁をはじめとして観光立国を掲げて、旅行者増(国内・海外含め)、ホテルの新設等々が予定している。そこにシェア獲得に向けてさらなる自社工場の新設、設備投資、人財採用を通じてシェアNo.1を目指す。■2026年には、50億もの工場新設の投資を行い、市場に対する供給力を高める設備・人財の投資を実施している。将来的には同社内で新規事業の立ち上げや、事業の法人化(ホールディングス化)、海外事業の拡大なども計画しており、重要なポジションに抜擢される機会もあります。役職定年もなく、長期的に安定したキャリアを築くことができる環境があります。
- 年収
- 565万円~625万円
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.09.29