- 入社実績あり
【群馬県富岡市】ロケットを含む宇宙機器の開発<熱流体設計>株式会社メイテック
株式会社メイテック

【業務内容】液体水素熱交換器、配管、極低温用バルブを含めた液体水素供給システムの熱流体設計業務
- 勤務地
- 群馬県
- 年収
- 499万円~830万円
- 職種
- 機械・機構設計
更新日 2025.07.16
株式会社メイテック
【業務内容】液体水素熱交換器、配管、極低温用バルブを含めた液体水素供給システムの熱流体設計業務
更新日 2025.07.16
株式会社メイテック
【業務内容】熱交換器、配管、バルブを含めた供給システムの熱流体設計業務
更新日 2025.07.16
株式会社メイテック
【業務内容】新製品開発における市場調査、製品企画、レーダーやセンサを使った新製品の開発業務
更新日 2025.07.16
株式会社メイテック
【業務内容】まずは既存のロケット開発を行い、順次新型の航空機の開発を行う。
更新日 2025.07.16
株式会社メイテック
【業務内容】■タッチパネル、ヘッドアップディスプレイの設計、開発
更新日 2025.07.16
株式会社メイテック
【業務内容】量子デバイス生産の為のシステム開発
更新日 2025.07.16
株式会社メイテック
【業務内容】ロケット推進装置の設計開発プロジェクトの形態管理、プロジェクト管理業務。【詳細】生産計画部門など他部門と連携しての全体計画の管理など。
更新日 2025.07.16
株式会社メイテック
【業務内容】固体モーター関連装置の設計開発、ロケット構造部品の設計支援
更新日 2025.07.16
大和ハウス工業株式会社
同社の集合住宅やホテル、オフィスビル、テナントビル、介護施設、などの電気設備、給排水衛生設備、空調換気設備、防災設備、省エネ設備に関する設計、施工管理業務に携わって頂きます。【勤務地について】総合職と地域限定社員でご選択可能となります。※全国総合職の場合には北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄など全国の事業所へ将来的な転勤の可能性がございます。(※初任地は希望考慮します)【関東の事業所】https://www.daiwahouse.co.jp/officeHP/kanto/index.asp【大和ハウスの低層アパート事業】https://www.daiwahouse.co.jp/tochikatsu/d-room/index.html
更新日 2025.04.03
アクセンチュア株式会社
アクセンチュアは国内における好調なビジネス成長をさらに継続、拡大させるべく、お客様のイノベーション創出により貢献できる体制を全国規模で強化していくため、東京オフィスおよび関西オフィスの拡充、そして日本全国拠点の開設、拡充を進めてまいりました。アクセンチュア・アドバンスト・テクノロジーセンター前橋では、デジタル・トランスフォーメーションの基盤となる ITを、地元のIT企業とも連携して、前橋から国内外のお客様に提供します。特に全国規模の小売業創業の地としての群馬は、国内外の知見を集積した小売業向けITサービスおよび金融業向けモダナイゼーション拠点を目指しています。自治体や県内企業などに対する、デジタル活用力のさらなる向上のための研修・ワークショップなどを通して「日本最先端デジタル県」を目指す群馬県を支援します。同社のすべての国内拠点は支社・子会社ではなくアクセンチュア本体のひとつの拠点であり、大都市圏(東京・関西)の下請けではなく、本社を含む他拠点と同等の位置づけとして運営しています。企業におけるデジタルトランスフォーメーション案件において、最先端のテクノロジーを活用した業務・ビジネスの変革を推進するために、戦略企画から変革実行・運用まで一貫した支援を行います。技術要素としては要件定義、設計、構築、テスト、開発、保守、運用だけでなく、クラウドシフトの効果を最大化するために、アプリケーション・インフラおよびセキュリティの垣根を超え、統合的なITサービスの計画・設計・構築・移行およびその後の運営を実現します。①コンサルティング・デジタルトランスフォーメーション(IT+業務・組織)のためのグランドデザイン、変革ロードマップの策定・既存IT・最新テクノロジーを組み合わせた全体アーキテクチャ・ソリューションのデザイン・デジタルトランスフォーメーションプロジェクトのデリバリー(要件定義~設計・開発~テスト・導入~定着化)・グローバルプロジェクトのマネジメント。テスト・移行などの計画策定・推進・管理②アプリケーション・システム要件定義者、アプリケーション設計者、アプリケーションデベロッパ―・保守・運用のアプリケーションエンハンス要員③ITインフラ・エンタープライズ・インフラストラクチャ・トランスフォーメーション・クラウド・マイグレーション&モダナイゼーション・サービス・リライアビリティ・エンジニアリング(SRE)- Java, C#, C++, VB.NET- Python, PHP, Ruby, JavaScript- SQL(OracleなどRDBクラウド/サーバ (AWS、Azure、GCP等)- セキュリティ基盤 (Active Directory、AzureAD、Okta(Auth0)、Keycloak、SailPoint、OneIdentity、CNAPPソリューション等)- ネットワーク(Enterprise and Data Center、LAN/WAN、SD-WAN、サービスプロバイダ)- ネットワークセキュリティ(次世代ファイアウォール、侵入検知・防御、SD-WAN、ロードバランサ、SASE)- 上記以外の各種OSS、ミドルウェア(RDBMS、Web/Appサーバー、運用系ツール等)【求める人物像】・群馬県活性化へ貢献したい方・新しいことにチャレンジする気持ちを持っていること・途中で投げ出さずに、やりきる強い気持ちを持っていること・物事を客観的にとらえて、論理的に考えをまとめ、相手に応じた最適なコミュニケーションで仕事をこなせること
更新日 2025.08.12
マックス株式会社
機械設計担当として下記業務を中心にご担当いただきます。【具体的には】■電動工具、自動装置に関する機構設計、構造設計■機構/強度解析■各種シミュレーション■評価/検証■外部設計業者との連携業務(装置に組み込み場合の取り付け仕様のすり合わせなど)※担当フェーズ:構想設計/試作設計/量産設計※使用ツール:Creo・Creo Simulation・Ansys Mechanical他【採用背景】■業績拡大に伴い、新規事業製品設計における技術人員強化のため、ご活躍いただける方を募集しております。
更新日 2025.09.11
マックス株式会社
電装部品(実装基板や電源モジュール等)の実用化業務に携わっていただきます。【職務詳細】設計情報を基に量産仕様を関連部門(開発・品証)と協働で検討し、実用化を行っていただきます。■製品開発段階から量産立ち上げ、量産製品の改善、生産対応となる実用化業務■生産に必要となる帳票類図面等の指示、維持管理業務■電装部品の選定、仕様審査や取交、製造工程設計や加工検証※電装部品は主に外注加工購入部品となり、海外工場スタッフや協力加工先とも協働して実用化を進めていきます。※製造拠点への短期出張(海外含む)は 必要に応じて発生します。【組織構成】■8名程度(派遣社員2名含む)【本ポジションの魅力】■企画段階から量産開発まで一貫したモノづくりに携わることが出来ます。製品の電動化や制御技術の展開により、活動領域拡大に取り組んでいる組織であり、メンバーも若いので裁量を持って働くことが出来ます。生産技術の部分的な業務から生産を全体的に捉え、新規技術の改善をしたり、海外拠点の統括など幅広い業務をお任せする可能性もございます。その他に開発や品証などへのキャリアパスもございます。
更新日 2025.09.02
マックス株式会社
回路設計職として下記ご担当いただきます。【具体的には】・電子回路設計・通信回路設計および制御・ブラシレスモーター制御設計設計対象物と使われる素材:電動工具担当フェーズ:構想設計/試作設計/量産設計【組織構成】7名【採用背景】事業拡大に伴う新規事業製品設計における技術人員強化のため、ご活躍いただける方を募集しております。
更新日 2025.09.02
NSKステアリング&コントロール株式会社
【ポジションサーチ求人】■本ポジションは、ご応募者様のご経験・スキルに合ったポジションを選考を通じて決定していくポジションになります。そのため、通常の選考より選考にお時間がかかる可能性がございます。【こんな方にお勧め】■自分の活かせる経験があれば応募してみたい■自分の経験が一番活かせる業務を応募企業と擦り合わせながら選びたい【募集ポジション(業務内容)】■機械設計(製品の機械設計に関わる業務)■組み込みソフトウェア開発(製品のソフトウェア設計に関わる業務)■回路設計(製品の電気回路設計にかかわる業務)■品質保証(製品の品質全般にかかわる業務)■解析・評価(製品の解析・評価に関わる業務)
更新日 2025.10.28
NSKステアリング&コントロール株式会社
【期待する役割】自動車の三大要素である「走る・曲がる・止まる」の1つである「曲がる」を実現する重要部品である電動パワーステアリングシステム(EPSシステム)。自動車のソフトウェアは今後も増加していくと同時に、その信頼性も非常に高度なものが求められています。ソフトウェアの信頼性と品質を高めるために、その監査又はアセスメント業務をお任せいたします。【業務内容】■電動パワーステアリングECUのソフトウェア監査■Automotive SPICEアセッサー■自動車サイバーセキュリティ監査又はアセスメント【組織構成】■品質保証部 設計品質監査グループにてご活躍いただきます。【業務の魅力】■電動パワーステアリングのソフトウェア信頼性向上の為の監査を通じ、自動車電装品の信頼性と品質の最新のトレンドを得られます。■社会要求に基づく最新の規格基準の知識や監査・アセスメントの資格を取得することも可能です。■海外のお客様への業務も多く、国内のみでは無く海外の最新状況を得ることが出来ます。■自動車ソフトウェアの信頼性向上やセキュリティ向上の為の組織作りにも参加することが出来、監査・アセスメントのみではない広い対応能力を身に付けられます。
更新日 2025.10.28
株式会社足利銀行
【仕事内容】■営業店の渉外グループに所属し、法人・個人の事業性貸出案件に係る定型的な事務を担当します。■管理者の指示のもと、法人・個人のお客様に対し事業性資金の適用金利や返済条件に関する説明、司法書士との登記関連書類の授受などの融資関連業務を担っていただきます。■法人や個人事業主のお客様にとって、事業継続の血流ともいえる資金ニーズへの対応を事務面からサポートいただきます。【お任せする業務・期待するキャリア】「営業店融資事務担当者」は営業店の渉外グループに所属し、法人・個人の事業性貸出案件に係る定型的な事務(稟議作成の支援、格付申請に係る事務、契約書等の書類作成、実行・回収を含む勘定処理、窓口や電話応対等の顧客対応)をご担当いただきます。また、管理者の指示のもと、法人・個人のお客様に対し事業性資金の適用金利や返済条件に関する説明を行うことができることもポイントです。その他、司法書士との登記関連書類の授受を行っていただくこともあります。【「営業店融資事務担当者」で活かせるご経験や資格】・金融機関(銀行、証券会社、保険会社)等における渉外活動の経験・法人・個人向け事業性融資案件に係る業務の経験・会計事務所等で財務諸表や確定申告書の作成に従事した経験・宅地建物取引士やファイナンシャルプランニング技能士などの資格※日々フットワークとコミュニケーションの積み重ねを大切にできる方を歓迎します※法人および個人事業主に向けた融資に係る書類作成や、顧客対応を担当。金融機関における渉外活動の経験や、宅地建物取引士、ファイナンシャルプランニング技能士などの資格が活かせます。【魅力・やりがい】お客様の資金ニーズへの対応を通じ、事業性貸出による力強い経済活動を実感できるポジションです。これまで培われてきたキャリア・スキルを活かし、融資関連の事務に携わることにより、地域社会への貢献と自分自身の成長につなげていただきたいと考えています。★入行後はOJTをはじめ、業務別に充実した研修制度を整備しています。★資格取得制度やeラーニングにより行員の自己啓発をサポート。毎期多くの公的資格取得者が誕生しています。ぜひご応募をご検討ください。【募集の背景】当行では、今までの業務経験を活かし、事務の要として活躍できる、意欲あふれる人材を募集します。【選べる転勤制度】Fコース(転居を伴う転勤有)/ Aコース(転居を伴う転勤無)【魅力】■土日祝休 ■平均残業時間17H ■平均有給取得日数13.1日 ■一昨年度育休取得100%(女性54名/男性131名)■5営業日連続休暇、リフレッシュ休暇3日、ファミリーサポート休暇2日、記念日休暇、健康休暇、結婚などの特別休暇■スマートワーク運動(フレックス制度活用推進)・男性育休取得率100%、女性のキャリア改革(育児時短勤務期間延長)■各地に独身寮有(5千円程度/月)■社宅有(2~3万程度/月)■将来性と豊かなマーケット:栃木県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり全国TOPの県民所得だからこそ、お金の流動に銀行は欠かせないマーケットです。そのようなマーケットでNo.1シェアを獲得しています。めぶきFGを背景とした広域情報ネットワークに強みをもつ銀行です。地方銀行の中でも高い収益力を有しており、安定して働ける基盤があります。【企業説明】足利銀行は、栃木県に本店を置き、北関東および埼玉県を主要営業エリアとする地方銀行です。創業から128年「地域と共に生きる」を経営理念とし、地域の皆さまと共に成長してきました。2016年には常陽銀行との経営統合により「めぶきフィナンシャルグループ」(以下、めぶきFG)を設立。地方銀行業界で全国2位の総資産を誇ります。北関東を中心とした広域ネットワークを活かし、お客様が抱える幅広いニーズに最適なコンサンルティングを提供すべく事業を拡大展開しております。★当行では、更なる歴史をつなぎ、地域の皆さまにより有益なサービスを提供していくために、最前線で活躍する多様なキャリアをもった人材の中途採用に取り組んでおります。
更新日 2025.10.02
株式会社足利銀行
【地域の事業経済に貢献できるコンサルティング担当。お客さまの経営課題を解決に向け支援する業務です。法人営業の経験やFPなどの資格が活かせます!】【仕事内容】各営業店に所属し、法人及び個人事業主の担当者として、本部の各専門部署とも連携しながら、以下のようなコンサルティング業務を担当します。能力や自己啓発の状況等により、より高い専門性の要求される本部各部へ登用されることもあります。■事業性融資業務(融資提案、財務分析、稟議作成等)■シンジケートローン、コベナンツ付融資、私募債■本業支援(ビジネスマッチング、人材紹介、事業計画策定、海外展開、IT化、補助金等)■事業承継・M&A、IPO■新規取引先開拓【魅力・やりがい】★入行後はOJTをはじめ、業務別に充実した研修制度を整備しています。★資格取得制度やeラーニングにより行員の自己啓発をサポート。毎期多くの公的資格取得者が誕生しています。各営業店に所属し、法人及び個人事業主の担当者として、コンサルティング業務を担います。本部の各専門部署とも連携しながら、主に融資業務、本業支援、事業承継・M&Aなど経営課題の解決に向けた支援業務を行います。お客さまとのリレーションのなかで、地域と自分自身の成長を実感できるポジションです。これまで培われてきたキャリア・スキルを活かし、金融を通じて地域の活性化につなげていただきたいと考えています。【教育・育成について】■銀行業や顧客を理解いただくために事務業務から初めていただき必要資格や業務の理解を深めていただきます。半年~1年で支店での現場OJTがあり配属支店にて先輩社員と外訪をしていきます。■過去には異業界の法人営業経験者が当行に入行し活躍をしています。【選べる転勤制度】Fコース(転居を伴う転勤有)/ Aコース(転居を伴う転勤無)【魅力】■土日祝休 ■平均残業時間17H ■平均有給取得日数13.1日 ■一昨年度育休取得100%(女性54名/男性131名)■5営業日連続休暇、リフレッシュ休暇3日、ファミリーサポート休暇2日、記念日休暇、健康休暇、結婚などの特別休暇■スマートワーク運動(フレックス制度活用推進)・男性育休取得率100%、女性のキャリア改革(育児時短勤務期間延長)■各地に独身寮有(5千円程度/月)■社宅有(2~3万程度/月)■将来性と豊かなマーケット:栃木県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり全国TOPの県民所得だからこそ、お金の流動に銀行は欠かせないマーケットです。そのようなマーケットでNo.1シェアを獲得しています。めぶきFGを背景とした広域情報ネットワークに強みをもつ銀行です。地方銀行の中でも高い収益力を有しており、安定して働ける基盤があります。【企業説明】足利銀行は、栃木県に本店を置き、北関東および埼玉県を主要営業エリアとする地方銀行です。創業から128年「地域と共に生きる」を経営理念とし、地域の皆さまと共に成長してきました。2016年には常陽銀行との経営統合により「めぶきフィナンシャルグループ」(以下、めぶきFG)を設立。地方銀行業界で全国2位の総資産を誇ります。北関東を中心とした広域ネットワークを活かし、お客様が抱える幅広いニーズに最適なコンサンルティングを提供すべく事業を拡大展開しております。★当行では、更なる歴史をつなぎ、地域の皆さまにより有益なサービスを提供していくために、最前線で活躍する多様なキャリアをもった人材の中途採用に取り組んでおります。
更新日 2025.10.02
株式会社足利銀行
人生最大の買物のひとつ、マイホームの購入を金融面からサポートし、お客様に最適なローンを提案する業務です。金融機関以外にもハウスメーカー等での勤務経験も活かせます!【職務内容】■主にローンセンターに所属し、住宅ローンの新規や借換えを中心に個人向けローンの推進を担当頂きます。■支店での対応だけでなく、お客さまのご自宅やハウスメーカーへの営業活動も行い、「受付⇒審査⇒契約⇒実行」と一連の業務を担います。住宅ローンの返済方式や保険、税金、法制度などについても熟考し、お客さまにとって最適な条件、サービスを導き出すことも大きなポイントです。■お客さまにとって、一生に1度、人生で一番の買い物とも言われる、住宅取得を資金面からサポートします。■住宅ローン以外にもマイカー取得や教育資金など、ライフシーンに合ったさまざまなローン商品を提案しています。【魅力・やりがい】★入行後はOJTをはじめ、業務別に充実した研修制度を整備しています。★資格取得制度やeラーニングにより行員の自己啓発をサポート。毎期多くの公的資格取得者が誕生しています。【教育・育成について】■銀行業や顧客を理解いただくために事務業務から初めていただき必要資格や業務の理解を深めていただきます。半年~1年で支店での現場OJTがあり配属支店にて先輩社員と外訪をしていきます。■過去には異業界の法人営業経験者が当行に入行し活躍をしています。【選べる転勤制度】Fコース(転居を伴う転勤有)/ Aコース(転居を伴う転勤無)【魅力】■土日祝休 ■平均残業時間17H ■平均有給取得日数13.1日 ■一昨年度育休取得100%(女性54名/男性131名)■5営業日連続休暇、リフレッシュ休暇3日、ファミリーサポート休暇2日、記念日休暇、健康休暇、結婚などの特別休暇■スマートワーク運動(フレックス制度活用推進)・男性育休取得率100%、女性のキャリア改革(育児時短勤務期間延長)■各地に独身寮有(5千円程度/月)■社宅有(2~3万程度/月)■将来性と豊かなマーケット:栃木県は農業・工業・観光業・中小法人と豊かな商圏であり全国TOPの県民所得だからこそ、お金の流動に銀行は欠かせないマーケットです。そのようなマーケットでNo.1シェアを獲得しています。めぶきFGを背景とした広域情報ネットワークに強みをもつ銀行です。地方銀行の中でも高い収益力を有しており、安定して働ける基盤があります。【企業説明】足利銀行は、栃木県に本店を置き、北関東および埼玉県を主要営業エリアとする地方銀行です。創業から128年「地域と共に生きる」を経営理念とし、地域の皆さまと共に成長してきました。2016年には常陽銀行との経営統合により「めぶきフィナンシャルグループ」(以下、めぶきFG)を設立。地方銀行業界で全国2位の総資産を誇ります。北関東を中心とした広域ネットワークを活かし、お客様が抱える幅広いニーズに最適なコンサンルティングを提供すべく事業を拡大展開しております。★当行では、更なる歴史をつなぎ、地域の皆さまにより有益なサービスを提供していくために、最前線で活躍する多様なキャリアをもった人材の中途採用に取り組んでおります。
更新日 2025.10.02
大塚製薬株式会社
【職務内容】基盤技術を作っています。若手中心としたチームです。飲料を中心としたプロセス開発を行い、海外拠点への出張や駐在も積極的に行っています。・食品製造プロセスの開発業務(特に、飲料製品のプロセス)・食品向け容器の開発業務(特に、飲料製品の容器)・食品向け容器の理化学的評価業務(特に、飲料製品の容器)【勤務地】群馬県(将来的には海外拠点の可能性あり)
更新日 2025.09.23
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【業務内容】■機械設計(構想設計、製品・設備の機構・構造設計・筐体、冶具設計など)解析〈構造・強度等〉、評価等)■ソフトウェア開発(構想設計、組込ソフト、制御プログラム、ファームウェア、アプリなど)解析、評価等)■電気電子設計(構想設計、マイコン回路、無線回路、電源回路、LSI、レイアウト、生産設備など)解析、評価等)【歓迎要件】▼〈機械〉・機械図面や寸法公差の理解・2D CADでの作図や3D CADでのモデル作成経験(CATIA V5、NX、Solidworks、Pro/E、AutoCAD使用経験者は優遇します)・機械基礎や機械工学知識▼〈組込ソフトウェア〉・C言語やアセンブラを用いた制御ソフトの開発経験(Linux環境)・マイコンやデバイスといったハードの知見・英語でのデバイスや各種技術資料の読解(英語にアレルギー無ければ可)▼〈電気電子〉・インバータや電源回路設計の経験・マイコンを使用したデジタル回路の設計経験・VerilogHDLもしくはVHDLを用いたFPGA論理設計経験・高速映像処理や高速通信処理回路の設計経験・自動車ECUデジタル回路設計経験
更新日 2025.04.11
デロイトトーマツ税理士法人
国内企業に対して税務のコンサルティングおよびコンプライアンス業務を提供します・法人に係る全般的な税務相談 ・対外投資および対日投資に伴う税務相談・消費税等の間接税に関する相談業務・連結納税に関する相談業務 ・外形標準課税に関する相談業務・税務申告書の作成またはレビュー ・税務調査の立会い ・事業承継、組織再編アドバイザリーに関する業務・個人税務業務(所得税・相続税の申告書作成等) など◆スタッフの方は、まずは一連の業務を主担当として できるようになることを目指していただきます◆シニアアスタッフの方には業務の管理・遂行や 顧客とのコミュニケーションをお任せします【業務エリア】群馬県、埼玉県、栃木県
更新日 2024.07.09
キリンエンジニアリング株式会社
?品、飲料、医薬工場の新設・増設・改造プロジェクトにおいて、生産設備のプロセス設計、機器基本設計、設計監理、施工管理、試運転立ち上げ業務を担当していただきます。業務経験によって、プロジェクトマネージャーを担当頂きます。~「食と健康」に特化したエンジニアリング会社~私たちはキリンビールのエンジニアリング事業部門が分離・独立した総合プラントエンジニアリング会社です。ビールはもちろんのこと、飲料・食品・医薬品メーカーの工場建設を数多く手掛けています。最近の事例として、 インスタントラーメン、フルーツグラノーラ、ポテトチップス、豆乳、調味料、スーパーのセントラルキッチンなどがあり、多様なジャンルに対応しています。食品専業のプラントエンジニアリング会社としては数多くの実績を持ち、またバイオ医薬品のプラント建設ではわが国有数の技術力を誇ります。ビールや医薬品を自社グループで製造・販売しており、そのものづくりを理解した上でお客様の視点に立って工場や設備をトータルに提供できるのが当社の強みです。スケール感の大きな工場建設を、計画から設計、建設、試運転と、一貫して携わることができるとともに、機械、電気、建築、各分野のプロフェッショナルとして、専門性を高めていくことができます。また私たちの仕事の醍醐味は、皆さんが飲んだり食べたりする飲料・食品、医薬品を生み出す工場の建設に携われるということです。想像してみてください。あなたが携わった商品がスーパーやコンビニに並んでいるところを。レストランで隣にいる人が美味しい笑顔でいることを。そんな仕事の醍醐味を一緒に味わいましょう。【キリンエンジニアリング採用ページ】https://www.kirineng.co.jp/recruit/recruit/
更新日 2025.02.28
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
★【北関東】組込エンジニア(群馬・栃木・茨城)同社のお客さま(自動車/自動車部品/家電/医療等の大手メーカー)の開発現場で組込エンジニア(車載ECU、自走式ロボット、アームロボット、建設機械、医療装置)として開発業務に従事していただきます。例えば、、、・自動車に搭載されるECUの開発業務・次世代ADASシステムに関する先行開発業務・オーディオ製品における音声制御(ノイズキャンセル)の組込開発・既存ゲーム機及び次世代ゲーム機の開発環境(SDK:Software Development kit)のテストプログラムの開発
更新日 2025.09.11
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
★【関東】PLC/DCSエンジニア 電気/計装設計(南関東・北関東)/WEB面接同社のお客さま(産業用装置/半導体製造装置/医療/自動車/家電/プラント等)の生産現場におけるPLC/DCS設計に従事していただきます。具体的には、・金型プレート等の生産設備における多軸ロボットのPLC制御設計・レーザー機器の生産設備制御設計、施工、試運転等の設備立上・鉄鋼生産設備やガラス、化学プラントにおけるPLC制御設計・環境プラントにおけるDCS設計~設備立上げ・自動車部品生産ラインの電気設計・半導体製造装置の電気設計 など
更新日 2025.09.10
キリンエンジニアリング株式会社
【職務内容】キリングループ及びグループ外の医薬工場の新設・増設・改造プロジェクトにおいて、生産設備のプロセス設計、機器基本設計、設計監理、施工管理、試運転立ち上げ業務、定期修繕業務を担当していただきます。業務経験によって、プロジェクトマネージャーを担当頂きます。
更新日 2025.02.28
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
同社のお客さま(自動車/自動車部品/家電/医療等の大手メーカー)の開発現場で組込エンジニア(車載ECU、自走式ロボット、アームロボット、建設機械、医療装置)として開発業務に従事していただきます。例えば、、、・自動車に搭載されるECUの開発業務・次世代ADASシステムに関する先行開発業務・オーディオ製品における音声制御(ノイズキャンセル)の組込開発・既存ゲーム機及び次世代ゲーム機の開発環境(SDK:Software Development kit)のテストプログラムの開発【年収例】評価経験 1年~5年程度:350万円~500万円評価経験 6年経験以上:450万円~650万円設計経験 1年~5年程度:350万円~600万円設計経験 6年以上:450万円~1,000万円【選考内容】■面接地:対面の場合は本社または最寄りの支店にて実施する場合あり■選考曜日:月~金曜日■選考時間:9:00~20:00開始※ご都合が合わない場合は、ご相談ください。
更新日 2025.09.11
株式会社大同ITソリューションズ
【期待する役割/業務内容】通信キャリアやプロバイダーの通信サービス開発プロジェクトを統括いただきます。人員計画、進捗管理、予算管理など幅広く担当していただきます。【具体的にお任せする業務内容一例】■プロジェクト全体の管理:開発範囲や目的の確認、作業計画の作成、人員調達やパートナーの選定。■進捗と予算の管理:プロジェクト運営、予算や納期の見積、交渉。【プロジェクト例】■製造業の生産管理、工程管理、在庫管理等の業務システム・開発プロジェクト■操業システムのプロセス制御開発プロジェクト※新規プロジェクトを中心に、企画段階から参画いただくことを検討しています。数年単位の大規模プロジェクトなどにも参画可能です。【開発領域】■C、VisualBasic.Net(2002,2003)、JAVA、PowerBuilder、VisualBasic 6.0、SDE【募集背景】■組織強化による募集【同社の魅力】■通信業界の大規模な開発プロジェクトに携わり、顧客との密接なやりとりを通じて評価を得る機会が豊富。工場ラインにおける大規模な設備や製品の管理において、モノづくりの根幹を支えるシステム開発の醍醐味を感じられる環境です。
更新日 2025.07.18
ハイリッジ・メディカル・ジャパン合同会社
【役割】同社のシェア拡大のための営業活動をお任せいたします。■製品の提案、販売活動■ドクターに向けた啓蒙活動■販売代理店との交渉■オペに立会い、製品の仕様の助言【主な製品】スパイン(脊椎領域)の医療機器をご担当いただきます。・スクリューシステム…多様な形状で様々な骨密度での固定を可能にし、手術時間の最短化を実現します。・人工椎間板…脊椎疾患に対して椎間板の機能回復を目指す高機能インプラントで、患者様のQOL向上に貢献します。グローバル市場でも高い支持・実績を持っています。【魅力】■医療業界以外の中途入社も8割ほどであり、キャリアチェンジの方でもご活躍いただける体制があります。■待機型手術が中心であり、土日や突発の対応などはほとんどございません。【組織構成】スパイン事業部 営業部門 43名ほど 【担当エリアについて】 ご担当いただくエリアは、東京および埼玉近郊を想定しています。 基本的には直行直帰での勤務となるため、柔軟で働きやすい環境です。
更新日 2025.10.10
株式会社JOETSU
■ 期待する役割製造業・小売・サービス業など多様なクライアントに対して、WEB広告を活用したマーケティング支援を行っていただきます。アカウントリードとともに、企画立案~実行・運用改善まで一貫して伴走し、顧客の事業成長に貢献していただくことを期待しています。■ 職務内容・クライアントの課題ヒアリングおよびコミュニケーション戦略立案・WEB広告(Google、Yahoo、SNS等)の企画・出稿・運用・分析・レポート作成および改善提案・デジタルメディアとプリントメディアの統合的な施策提案・広告運用チームのマネジメント補佐(マネージャー候補)☆☆ 魅力☆☆★リモート・時短勤務可能:子育てや介護と両立しながら柔軟に働ける環境(フルリモート実績あり)★安定性と成長性の両立:創業から40年。グループ全体で統合マーケティング支援を展開中★スキル向上の機会:ソウルドアウト株式会社(大手アドテク企業)との連携で、最新の広告運用ノウハウを学べる環境■ 募集背景デジタル領域の需要拡大に伴い、広告運用部門の強化を図るため。顧客の「デザイン経営」を推進するための中核メンバーを募集中です。■ 組織構成出向先:株式会社JOETSUデジタルコミュニケーションズ広告運用チームには複数名が在籍しており、営業/制作/アカウント部門と連携しながら業務を進めます。
更新日 2025.09.29
NSKステアリング&コントロール株式会社
【期待する役割】自動車の三大要素である「走る・曲がる・止まる」の1つである「曲がる」を実現する重要部品である電動パワーステアリングシステム(EPSシステム)。そのシステムにおいて、ハンドル操作を検知するトルクセンサの設計・開発を担っていただきます。【業務内容】■顧客ニーズの把握と提案■トルクセンサ設計■システム製品の品質向上【配属部署】■システム設計部システム設計室に配属となります。【業務の魅力】■ステアリングシステムの設計を通じて、自動車メーカーとの関りが強くなり、最新トレンドの知識やスキルが得られます。■クルマの電動化や自動運転に対する期待に応えてゆく仕事のため、社会貢献を肌で感じることができます。また、それらを自らの力で実現し、体感することができる点も本業務の魅力です。■海外サプライヤや海外テクニカルセンターとの業務が多く、コミュニケーションスキルアップの機会が得られます。【キャリアパス】<得られる経験・スキル>・トルクセンサの案件適用/開発を通して、電気とメカ設計の経験が得られます。・システム設計、トルクセンサ設計の知見が広がります。・交渉力、折衝力、調整力が身につきます。<キャリアの方向性・広がり>・新商品開発、ステアリングの先行開発、ステアリングシステム関連製品設計、システム設計・海外テクニカルセンター(駐在員)
更新日 2025.10.28
NSKステアリング&コントロール株式会社
【期待する役割】自動車の三大要素である「走る・曲がる・止まる」の1つである「曲がる」を実現する重要部品である電動パワーステアリングシステム(EPSシステム)。そのEPSシステムは、メカ/電気・電子ハードウェア/組込ソフトウェアなどによって構成されており、開発プロジェクトにおいては全体を統括・マネージメントするプロジェクト業務が欠かせません。開発プロジェクトチーム全体の管理を担うポジションとしてご活躍いただきます。【業務内容】■顧客要求の把握と提案■製品開発案件のプロジェクト管理■お客様・社内他部署との窓口■製品開発プロセス改善【配属部署】■システム設計部プロジェクト管理室に配属となります。【業務の魅力】■EPSシステムの設計を通じて、自動車メーカーとの関りが強くなり、最新トレンドの知識やスキルが得られます。■クルマの電動化や自動運転に対する期待に応えてゆく仕事のため、社会貢献を肌で感じることができます。また、それらを自らの力で実現し、体感することができる点も本業務の魅力です。■海外のテクニカルセンターとの連携が多く、海外駐在への機会もございます。【キャリアパス】<得られる経験・スキル>・製品の量産までのプロジェクト管理を通して、プロジェクトマネジメントの経験を積むことができます。・プロジェクトマネージメントの知識とコミュニケーション能力、推進力、交渉力、戦略策定、問題解決のスキルも向上します。<キャリアの方向性・広がり>・新商品開発、ステアリングの先行開発、ステアリングシステム関連製品設計、システム設計・海外テクニカルセンター(駐在員)
更新日 2025.10.28
NSKステアリング&コントロール株式会社
【期待する役割】各社OEM向けの電動ステアリングシステム(EPSシステム)の設計・開発をご担当いただきます。【主な担当製品】■コラムタイプEPS、マニュアルコラム、インターミディエートシャフト、ステアリングギヤ、ピニオンタイプEPS【業務内容】電動パワーステアリングとマニュアルコラムの機械部品の設計■客先の仕様に基づき、製品を設計する業務■客先承認図の作成、社内製造図の作成、設計検討、各種報告書の作成【配属部署】■機構設計部 機構設計室は、EPS/マニュアルコラム/R&Pのメカ部品を設計する部署です。【業務の魅力】■客先と一緒に車両開発を行うことができます。自分が開発・設計した製品が、市場で走行するという、やりがいのある仕事です。■同社は独立系メーカのため、国内外の自動車メーカ各社の多様な仕事の進め方や要求に触れることで、仕事の視野が広がります。【キャリアパス】■機械部品の設計者としてのエキスパートやマネージャーのキャリアパスがございます。■人事ローテーションにより、要素開発を経験していただくチャンスもあります。■量産設計では海外案件もあり、海外出張、海外赴任等の業務経験の幅を広げることができる環境があります。
更新日 2025.10.28
NSKステアリング&コントロール株式会社
【期待する役割】私たちが手がける電動パワーステアリング(EPS)の重要な構成要素の一つとして、「ウォーム減速機」「ラック&ピニオンギヤ(R&Pギヤ)」があります。これらは複数のギヤで構成されるため、物理的な摩擦や振動が発生しますが、高い快適性が求められるクルマの厳しい音振動要求に応えるため、樹脂材料を用いたギヤを活用しています。そのギヤ設計はもちろん、材料技術、各種シミュレーションや実機評価を通じて製品を作り上げていくポジションとなります。【業務内容】EPSの機械要素の開発をご担当いただきます。■ウォーム減速機の開発■R&Pギヤの開発■その他、EPS構成要素の機構開発、基礎技術開発【配属部署】■機構設計部 要素開発室は、EPSの機械要素の開発を担う部署です。量産設計部署と連携しながら、競争力のある製品の開発を進めています。【業務の魅力】■幅広いエンジニアリング能力を身につけることができます。■同社は独立系メーカのため、国内外の自動車メーカ各社の多様な仕事の進め方や要求に触れることで、仕事の幅を広げられます。【キャリアパス】■機械要素の開発者としてのエキスパートやマネージャーのキャリアパスがございます。■人事ローテーションにより、量産設計を経験していただくチャンスもあります。■量産設計では海外案件もあり、業務経験の幅を広げることができる環境があります。
更新日 2025.10.28
NSKステアリング&コントロール株式会社
【期待する役割】各社OEM向けの電動ステアリングシステム(EPSシステム)のピニオンアシストタイプEPS/マニュアルR&Pの設計・開発をご担当いただきます。【業務内容】ピニオンアシストタイプの電動パワーステアリングやマニュアルR&Pの機械部品の設計■客先の仕様に基づき、製品を設計する業務■客先承認図の作成、社内製造図の作成、設計検討、各種報告書の作成【配属部署】■機構設計部 機構設計部は、各種EPS/マニュアルコラム/R&Pのメカ部品を設計する部署です。【魅力】■客先と一緒に車両開発を行うことができます。自分が開発・設計した製品が、市場で走行するという、やりがいのある仕事です。■同社は独立系メーカのため、国内外の自動車メーカ各社の多様な仕事の進め方や要求に触れることで、仕事の視野が広がります。【キャリアパス】■機械部品の設計者としてのエキスパートやマネージャーのキャリアパスがございます。■人事ローテーションにより、要素開発を経験していただくチャンスもあります。■量産設計では海外案件もあり、海外出張、海外赴任等の業務経験の幅を広げることができる環境があります。
更新日 2025.10.28
NSKステアリング&コントロール株式会社
【期待する役割】自動車用電動パワーステアリングのソフトウェア開発をお任せします。【業務内容】■客先要求およびシステム要求から、ソフトウェア要求分析を行い、ソフトウェア仕様の作成■ソフトウェア仕様にもとづき、ソフトウェアを開発/評価し、客先へソフトウェアを提供■量産に向けて、ソフトウェア品質活動を行い、信頼性の高い品質を確保※入社後は、OJTをベースに研修を行います。その他座学研修もございます。【募集背景】■昨今、客先のソフトウェアに対する要求が高度化・複雑化・短納期化しており、ソフトウェア開発に掛かる業務負荷はますます増大しています。今回、この状況に対応するため、即戦力となる人員を募集します。【業務の魅力】■独立系メーカであり、国内・海外の幅広い完成車メーカとの取引があるため、幅広い知識、知見を得ることができる面白さがあります。■お客様との仕様整合を密に行い、ソフトウェア量産設計を行うことができます。■自らが設計した製品を国内外の幅広い市場に出すことができます。
更新日 2025.10.28
株式会社早稲田学習研究会
2023年12月22日に東京証券取引所スタンダード市場に上場しました。上場会社の経理・財務部門にて活躍できます。① 経理伝票処理・入金決済管理② 制度会計・開示資料作成・会計監査対応③ 月次決算・年次決算④ その他、計数管理等少数精鋭の組織につき活躍次第で昇格(役職)の可能性が広がります。
更新日 2025.09.29
メークス株式会社
同社の前橋工場(群馬県前橋市)の工場長候補としての統括管理業務をご担当いただきます。【具体的には】・住宅基礎鉄筋の切断・曲げ・溶接・組立・組合せ・出荷等の工場内施術作業全般・生産管理/設備管理等・人事労務管理【就業環境】・ご入社後は茨城工場(茨城県常総市)で6ヶ月研修を行い、前橋工場で勤務していただきます。・茨城工場での研修期間中は、家具荷電付きの寮に入寮いただけます。・資格取得に関しては支援制度を充実させていますので、積極的に取得してください。【同社について】住宅基礎鉄筋を製造しており、ユニット式基礎鉄筋の製造をメインに行っております。9割以上が完全受注生産で行っています。現場に合わせて1棟ごとにユニット鉄筋の割付、部材、部品等をスピーディーに拾い出し、高性能の設備を使ってオーダーに合わせ、ユニットを組み立てていきます。お客様のニーズにお応えするための品質向上を目指し、 新製品・新技術の開発、建築センター評定取得、ISO9001認証取得等、ユニット鉄筋のトップランナーを目指しています。また基礎用関連部材の販売、基礎施工、そのほか温泉事業として『きぬの湯』を運営しています。<特徴>・大型ロットにも対応できる設備を有し、通常受注から1週間程度かかる納期も高性能の設備(溶接機やベンダーマシン)でわずか1~3日に短縮して、高品質・短納期でコストダウンが図れる製品を提供しているので大手取引先との力強い販路が確立されています。・ISO9001の認証取得工場ですので5S(整理・整頓・清潔・清掃・躾)が常に守られた環境下で、1日も欠かすことのなく行っている引張強度試験で品質管理も徹底を図っています。
更新日 2025.06.11
美里工業株式会社
【職務内容】■課内メンバーの勤怠管理■年度目標の設定と部下の評価(上期・下期)■年度予算の策定と予算達成のための方策、進捗フォロー■予算進捗のレポーティング、資料作成、リカバリーアクションの立案と実行■仕入れ先の見積分析、購入価格の決定、最終仕入先選定、新規サプライヤーの開拓■仕入れ先のパフォーマンス管理(QCDD)■仕入れ先のBCPアクションプラン、経営、キャパシティー管理などのリスク管理。■グローバル購買組織との連携による購入部品費低減活動の推進※主には購入条件変更、テクニカルVA、転注、物流改善などに関する原価低減活動等を推進する■IATF16949に関わる各種対応業務(規格書や資料作成など)■取引先の関係維持、強化など購買戦略(フェーズイン、アウト管理)の立案と実施■取引先の評価、契約書関連の締結、管理業務【魅力】★ グローバルな自動車部品メーカーのネットワークを活かし、最先端の技術開発と安定した事業基盤を確立!SMR(Samvardhana Motherson Reflectec)グループは、世界11か国に拠点を持つ自動車ミラーシステムのトップメーカー。美里工業もその一員として、トヨタ、日産、ホンダ、BMW、フォルクスワーゲンなど国内外の大手自動車メーカーに製品を供給しています。グローバルな環境で最新のデジタルミラー技術や自動運転関連の開発に携わりながら、安定した事業基盤のもと成長できる環境です!★【最先端のデジタルミラー技術を開発・提供】 進化する自動車業界に対応し、デジタルミラーや自動運転向け技術の開発に積極的に取り組む!美里工業は、従来のガラスミラーだけでなく、カメラとディスプレイを活用した「デジタルミラー」や、自動運転向けのスマートミラー技術の開発を推進しています。安全性・視認性を向上させる次世代技術に携わることで、最先端の自動車部品開発に貢献できるやりがいのある環境です。大手自動車メーカーとの共同開発プロジェクトにも参画し、新しい技術に挑戦できるチャンスが広がっています!
更新日 2025.04.07
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】群馬工場において工場長として工場全体をマネジメントいただきます。【職務内容】■群馬工場及び日本のサプライチェーンチームのとりまとめ/業務効率化推進■工場の安全衛生、環境マネジメント■生産性向上、コスト削減のプロジェクトの推進■グローバルと連携した業務プロセスの改善■APACへのレポート
更新日 2025.10.30
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】群馬工場の生産技術マネージャーとして既存設備の改善、新規設備導入にあたっての企画、設計等に関する業務をお任せいたします。【職務内容】■生産設備の設計/導入/構築■工場生産活動の改善と維持■協力会社への技術指導■客先の工程監査対応■業務改善■社内関連部署、顧客との調整業務■後進の育成【組織図】プロセスエンジ、保全含め9名のマネジメントを想定(平均年齢50代)
更新日 2025.10.29
流通・小売・サービス
【業務内容】2026年1月稼働予定の別館プロセスセンター(赤堀モール内)にてパンの商品開発(原料調達、商品設計含)、製造への落とし込みをお願いいたします。こちらのセンターでは約40名程度の従業員が働く予定です。■商品化計画の立案■仕入れ、商品開発(小麦から実際の製造スキル)■現場作業への落とし込み【働き方】■土日含むシフト制で月9~10日休みとなります。■基本計画は6:00~18:00 ※繁忙期除く(ただし出荷数量が増加すれば出勤が早くなる)例)早番5:50~、遅番8:50~【組織構成】■うんまぃファクトリー事業部 うんまぃファクトリー運営部 うんまぃファクトリー赤堀【募集背景】■専門スキルがある方をお招きし、商品強化をするために募集。商品化計画の立案、仕入れ、商品開発の実行までが期待値となります。業務改革を推進いただける方を募集します。【勤務地】■ベイシア赤堀モール店 敷地内■うんまぃファクトリー赤堀工場
更新日 2025.10.28
株式会社JOETSU
【仕事内容】企業の課題に応じたマーケティング施策を企画・提案。新規・既存問わず顧客への提案活動を通じて案件獲得を担い、販路拡大に貢献します。【事業内容】プリントからデジタルまで対応する、統合型マーケティング支援を提供。【募集背景】事業拡大による増員募集(東京・群馬の2拠点)
更新日 2025.08.01
株式会社アドテックス
【採用背景】・業績拡大に伴い、受注体制を強化するため電子回路設計の担当者を増員いたします。これにより当社の長期的な戦力の維持と更なる発展を目指してまいります。電子回路設計ができる方、業務経験豊富な方を即戦力として採用いたします。・東京エレクトロンとの「戦略的技術提携」に伴う業績の拡大と新規株式公開(IPO)の準備や、インバータ技術や今後急成長が期待されるワイヤレス給電技術、class3の高度管理医療機器の販売等々の戦力強化のため社内体制強化を行います。【担当業務詳細】・FA(ファクトリー・オートメーション)の自動化、電源(インバーター)、ワイヤレス給電等に関連する電子回路の設計をお任せいたします。【配属部署】・現在、電子回路設計ができる従業員が2名おります。増員による更なる体制強化を図ります。【特徴・魅力】・当社はコアな技術が最大の魅力であり、上場を企業を目指しています。当社のチームワークの一員として会社の成長の一翼を担っていただける方をお待ちしております。・お持ちの知識や経験を十分に発揮いただけることを期待しております。【同社担当者より】◎業績拡大に伴い、受注体制を強化するため電子回路設計の担当者を増員いたします。これにより当社の長期的な戦力の維持と更なる発展を目指してまいります。電子回路設計ができる方、業務経験豊富な方を即戦力として採用いたします。
更新日 2024.10.24
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
プライム市場上場の創業360年、13か国62拠点に展開するグローバル企業の中核子会社です。HONDA向け案件が中心でしたが、フォルクスワーゲンなど外資完成車メーカーやも着実に実績を積み重ねております。また23年8月にはトヨタ自動車向けに樹脂部品を供給することが決定し、高度化・複雑化する自動車業界のニーズに応え、持続可能なモビリティ社会の実現に貢献していきます。※ポジティブアクション求人となります■拠点総務全般業務をお任せしたいです。・安全衛生管理、労務管理、福利厚生管理、拠点採用業務、建屋設備保全管理、固定資産管理、環境管理のマネージャー業務☆以下のような制度がございます:・育児のための短時間勤務:小学校就学前まで取得可能・看護休暇:子の病気やけが、予防接種、健診のために時間単位で有給での休取得可能・各種研修制度の充実:階層別研修、他D&I教育(全社員向け)、女性活躍研修(上司・女性向け)■メンバー構成は以下の通り:管理部総務課(栃木):9名(60代1名、50代1名、40代2名、30代3名、20代1名)内2名女性(地域限定職)管理部総務課(群馬):4名(50代4名)内2名女性(地域限定職)■同社の魅力【グループの自動車事業を担っている会社】同社は、二輪・四輪自動車の内外装部品の開発・製造・販売を行っています。近年自動車の軽量化が進み、金属から樹脂への代替が加速しており、同社が開発している外装部品の樹脂化の需要が増加しています。新規製品の開発段階から携わることができます。グローバル展開にも積極的で北米やアジアを中心に開発・製造拠点がございます。【積極的な設備投資】直近では鈴鹿工場の塗装設備増設や四国化工の新工場建設を行った他、メキシコの工場拡張や中国の倉庫増設の予定があり、売上拡大に伴い積極的な設備投資を行っています。【長期就業が可能な職場】出産・育休の取得は100%であるため子育てと両立ができます。穏やかで温かい社員が多く、新卒離職者数は4%と非常に低く、中途社員の方も長く腰を据えて働いている方が多いです。
更新日 2025.04.02
ホテル・旅行・レジャー
【期待する役割】カラオケ・温浴・飲食事業を運営する同社の新規物件の開発と新規・既存物件の不動産管理【業務詳細】・出店場所選定、どのくらいの集客や収益を見込めるのかという予測・計画書作成、新規店舗のレイアウト考案・全国の賃貸物件の賃借物件の管理、大家やテナントとの折衝※社内の施工管理のメンバー、さらには外部の設計会社の方たちと連携を取り合いながらプロジェクトを推進いただきます。【業務特徴/組織体制】今回お任せする業務は当社が新しく店舗をオープンする際に必要な、一番の土台となる物件開発業務になります。同社が展開するカラオケ・温浴・レストラン事業を拡大していく上で、非常に重要な役割を担っていただきます。【不動産部/組織構成】副部長2名(50代)、課長代理2名(40代)※内1名大阪事務所、社員1名(40代)【出張について】月1~2回発生するかどうかの頻度
更新日 2025.10.29
システムインテグレーター
【募集背景】事業拡大に伴う増員・組織強化【期待する役割】自動運転や安全支援などAI活用のベースとなるアノテーション事業で国内シェアNo.1の同社にて、先端のデータビジネスでアナリティクスプロジェクトリーダーとして以下の業務をお任せします。【同社のアノテーション事業】他社に先駆けて一早く市場に参入することで10年間で優位性を獲得しており、国内シェアは5年連続No.1を獲得しております。※アノテーションとは:テキスト、音声、画像などのデータにタグやメタデータと呼ばれる情報を付けていく工程のこと。【業務内容】同社顧客の某自動車メーカー様で、お客様と一体となって先進運転支援システムの開発支援業務プロジェクトのプロジェクトリーダーとして、提案、折衝、見積りおよびQCD管理に携わっていただきます。■職務詳細・顧客収集データの管理とレポーティング・所望データの詳細ヒアリングと、対象データの抽出・提供・データベース登録データの選定と反映・他データベースシステムとの統合に向けた検討と提案・その他、顧客内業務遂行上における課題抽出と、改善提案■案件・技術例・案件の殆どが1次請け案件です。 ・大手自動車メーカーの安全運転支援技術に使用するAI教師データの作成・社会インフラのMLOps(AIの運用精度向上)を体現するシステム設計・構築・スポーツ施設向けのAI教師データ提供、環境構築、運用・様々なAI教師データの作成からモデル作成まで一貫して自社で対応・LLMをはじめとする先端技術を活用したDX化の推進提案【組織構成】DX・xTECHソリューション事業本部 AI Datacentric部(16名程度) 【入社後のイメージ】現在のプロジェクトリーダとともに業務を覚えていただきながら、プロジェクトのリードに向けた準備を二人三脚で進めます。
更新日 2025.06.18
化学・繊維・素材メーカー
【組織のビジョン・ミッション/活動方針】伊勢崎事業所は電子材料用樹脂の開発・製造を行っている事業所です。従業員は全体で100名程度と当社の中では比較的小規模な事業所ですが、合成技術・変性技術および様々な評価・分析技術を軸にした研究開発により、高機能・高付加価値な樹脂材料の製造を行っています。【業務概要】伊勢崎事業所の人事業務を全般ご担当いただきます。【業務詳細】入社後は以下業務を幅広くご担当いただきます。・労務管理/労働組合対応・新卒、中途採用・社員教育・アセスメント(社内昇格試験)・労働時間管理・社会保険・健康管理(含 休・復職フォロー)・評価制度(MBO)運営、管理・人事システムの管理・操作(Company、Success Factors)・派遣社員管理また、人事・総務機能の第一人者として、人事・総務課題の抽出~課題解決の企画・立案・実施を推進していただきます。具体的には、下記の施策推進をご担当いただきます。・人材育成施策の立案・実行・従業員エンゲージメント向上UP施策の企画・運営・組織設計・人員管理・後継者開発の推進・労使関係構築・労働政策の推進・小集団活動(AHA!等)の活性化【配属部署】機能材料事業本部機能性化学品事業部伊勢崎事業所総合管理グループ兼HRビジネスパートナー部【やり甲斐・魅力点】・人事・総務部門は、工場の永続的な成長に向けて人・組織・風土の切り口から経営課題解決に向けた施策を展開する部門であり、会社経営に大きな貢献ができる部門です。・伊勢崎事業所は比較的人数規模も小さく、人事担当者として裁量をもって、細やかな実務から事業動向を踏まえた人事施策の立案・実行まで幅広く担当いただくことができます。早期キャリアアップのために、限られた範囲だけではなく、拠点全体の人事業務を経験したい方にはおすすめです。・群馬県伊勢崎市はすぐ隣が埼玉県本庄市なので、群馬県の他、埼玉県内から車や電車を利用して通勤している従業員も多くいて、通いやすい事業所です。【キャリアパス】当ポジションでは、事業所の人事業務全般を幅広く経験できます。事業所で幅広い経験を積むことで、事業部等より広範囲で事業に沿った人事戦略を立案・実行する「HRビジネスパートナー」としてのキャリアパスや、コーポレート組織で採用・労務・組織風土開発等のより専門性の高い人事業務を担当する「CoE(センターオブエクセレンス)」のキャリアパス等、人事としての幅広いキャリア選択のベースとすることが可能です。
更新日 2025.10.10
人材ビジネス
大手メーカーのプロジェクトを中心に、ネットワーク/サーバの運用・保守、設計・構築【案件例】◎クラウドプラットフォーム(AWS、Azure) 上の設計・構築◎ネットワークインフラの企画・提案・設計・ 構築・運用設計業務◎仮想化技術(Hyper-VやVMware)を用いた サーバ・クラウドの設計・構築◎LTE・スマホ関連ネットワークの構築・運用◎サーバ(Windows、Linux)の運用・保守【家賃の一定額を会社負担(※社内規定あり)】通勤が難しい場合「借り上げ社宅制度」があり家賃の一部を会社が負担。(個人負担月に2?3万)
更新日 2025.10.30
人材ビジネス
大手プロジェクトの案件からWebアプリ・業務システム・組込ソフト等の開発業務【案件例】<Web・オープン系システム>◎大手金融システム開発◎AI関連システムやWebアプリの開発◎Androidアプリ、スマートフォン分野での各種開発◎ECサイト、ポータルサイトの開発〈業務系システム〉◎顧客管理システム開発◎医療・福祉系システム開発◎顧客向けシステム開発・運用・保守<組込制御ソフトウェア開発>◎車載系制御システム開発◎IoT画像処理制御開発【家賃の一定額を会社負担(※社内規定あり)】通勤が難しい場合「借り上げ社宅制度」があり家賃の一部を会社が負担。(個人負担月に2?3万)
更新日 2025.10.30
人材ビジネス
【業務内容】大手プロジェクトの案件から組込ソフトウェアの開発業務技術を突き詰めたい、マネジメントを行いたいなど、豊富な案件数にて要望に応えます。【案件例】<組込制御ソフトウェア開発>◎車載系制御システム開発◎防衛系製品向け制御開発◎通信系システム向け制御開発◎IoT画像処理制御開発【家賃の一定額を会社負担(※社内規定あり)】通勤が難しい場合「借り上げ社宅制度」があり家賃の一部を会社が負担。(個人負担月に2~3万)
更新日 2025.10.30
機械・精密機器メーカー
【募集背景】モーター開発及び制御半導体開発の案件増加に伴い、プロジェクトマネージャー(PM)を募集いたします。【職務内容】モーター制御半導体製品開発プロジェクトの企画/設計/試作製造/試作評価/信頼性試験/量産移管の一連の開発フローにおいて、以下のようなプロジェクトマネジメント業務に携わっていただきます。■開発日程管理、Weekly Meetingの運営■アクションアイテム管理■リスク管理■コスト管理(リソース・購買・経費)、Gap分析■開発ドキュメント管理半導体製品開発のプロジェクトチームは、プロジェクトにもよりますが概ね20名程度です。各工程・技術に責任者がそれぞれ存在し、テクニカルな部分はプロジェクトリード(PL)が包括して担当します。今回募集しているPMの業務と致しましてはプロジェクト運営管理に関わる部分のマネジメントをしていきます。【やりがい・魅力】・製品企画~量産までの開発フロー全体に携わることができ、プロジェクトが完了した時には大きな達成感があります。・プロジェクト全体をマネジメントするため、個人ではできない大きな仕事を動かすことができます。
更新日 2025.10.15
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。
