- 入社実績あり
【富山市】SE(商用システム)★年間休日127日!株式会社アスプコミュニケーションズ
株式会社アスプコミュニケーションズ
以下の業務を行っていただきます。プロネクサスグループが提供する上場企業向け開示書類作成支援システム(PRONEXUS WORKS)の開発業務(配属先)DevOps推進室
- 勤務地
- 富山県
- 年収
- 410万円~650万円
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.07.30
株式会社アスプコミュニケーションズ
以下の業務を行っていただきます。プロネクサスグループが提供する上場企業向け開示書類作成支援システム(PRONEXUS WORKS)の開発業務(配属先)DevOps推進室
更新日 2025.07.30
北電パートナーサービス株式会社
【北陸電力グループ会社の経理業務担当】グループ会社1~2社を担当していただきます。【業務内容】伝票審査、月次・四半期・年度決算資料作成、出納業務、財務諸表作成、各種税務申告、税務監査対応補助※サポート業務からスタートして、将来的にはお1人で担当をお願いします。
更新日 2024.07.17
株式会社アスプコミュニケーションズ
社内業務効率化のためのシステム・ツール開発を担当いただきます。大小、様々な案件に携わっていただきます(配属先)コーポレートIT部約20名
更新日 2025.07.30
YKK株式会社
【期待する役割】・制御画像技術開発グループの人財・開発ツール・ノウハウや最新の技術および社外からの新技術導入を通してYKKの国内・海外関連部署と密接な連携を取りながら、技術のブレ-クスル-と徹底したコスト追求、開発リードタイムの短縮を積極的に推進し、製造に最適な設備、ライン、システムの開発を担っていただきます。・入社3か月後までは、電装設計業務を行なうにあたって必要な社内システムの習熟や担当設備の知識習得となります。【職務内容】■電装設計(ファスニング製造装置)<具体的には・・>設備を開発する上で、設備単体だけでなく、製造ラインやシステムを含めて、ハード設計、ソフトウェア設計を行なっていただくと共に、開発機の試作や製造現場での設備立上げを行なっていただきます。また、既存の製造設備の問合せ対応なども担当していただきます。【入社後のキャリア・やりがいなど】当初は、ファスニング製造工程の化成ラインの設備の電装設計を担当していただきます。将来的には、電装技術者のリーダーとしての役割、あるいは海外生産拠点での開発や現地電装技術者の教育を担う役割といったキャリアを選択して活躍していただくことを期待しています。
更新日 2025.07.09
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】企画/開発/設計力に強みがあり、創業以来76年間ずっと黒字経営です。この安定した経営で、お客様とともに従業員を“笑顔”にするのが経営理念の同社にて、情報システム部の部長として、管下のメンバーとともに社内の情報システムの統括とDX推進に取り組んでいただきます。【職務内容】・社内システム更新(ERP及び各種業務システム構築・連携)・社内データベースの活用及び基幹システム連携対応・社内システムなどの運用保守管理・システム開発部門のマネジメント※システムの開発は外部ベンダーを活用しており、社内のシステム企画や要件定義、ベンダーコントロール、システムの保守運用などが主業務となります。【組織構成】部長1名、マネージャー1名、アシスタントマネージャー1名
更新日 2025.06.12
信販・ノンバンク
【募集背景】事業拡大ならびに後任採用の両面から募集を開始いたします。北陸エリアにおけるペイメント事業のさらなる拡大を目指し、積極的に新たな仲間を募集しています。同社の決済領域部門であるセゾンAMEX事業部セゾンAMEX営業部に配属され、地域の決済ビジネスの発展に貢献していただきます。【仕事内容(業務イメージ)】三井アウトレットパーク北陸小矢部の商業施設内カードデスクでの勤務を中心とし、北陸エリアにおける法人商材のソリューション営業(金沢エリア周辺)にて業務に携わっていただきます。【具体的には】■営業、接客・商業施設内のテナント売上アップやカード利用促進に向けた分析、提案、企画立案・カードの入会募集、利用促進業務、登録情報の各種手続きやサービスの案内・加盟店ネットワークの拡大やカード獲得チャネルの発掘・法人商材(ビジネスカード/支払い.com/セゾンインボイス)のソリューション営業、インサイドセールス、カスタマーサクセスの推進・WEB広告や自社オウンドメディアを活用したデジタル領域での顧客獲得■企画・クレジットカードの利用促進や取扱高拡大に向けた戦略及びサービス企画提案・若年層、女性層、富裕層向けのアライアンス提携・法人マーケット向けに、ニーズに即した商品開発や決済スキームの新規企画・構築■運営・総合案内所/カードデスク運営に伴うスタッフ管理・アルバイトスタッフの育成や商業施設、テナントとのリレーション【ミッション・やりがいについて】早期キャリアアップが可能で、20-30代が中心となって活躍しています。あなたのアイディアや行動が、地域の決済ビジネスに直接影響を与えるやりがいのある仕事です。自らの成長を実感しながら、地域経済の発展に貢献できるチャンスです!北陸エリアでの新たな挑戦を通じて、あなたのキャリアを次のステージへと進めてみませんか?積極的なご応募をお待ちしております!
更新日 2025.09.24
株式会社中村機械
【職務内容】■事務作業全般、資材調達■電話応対、来客対応・見積もり、発注業務 ■資材調達において業者との交渉で納期管理・価格調整受注先がほぼ村田製作所でしたが、最近の受注増で別取引先が増加。 企業ごとのフォーマットを使って見積もりや発注などの作業が必要となったため、工数増加での募集です。 いわゆる事務職ではなく、原材料の仕入れ先との納期・価格調整など、「資材調達」の役割も行う面もあります。直近で、前職が製造業の方を採用し就業いただいています。【魅力】■モノづくりの現場を支えるやりがいある仕事!単なる事務作業ではなく、原材料の仕入れや納期・価格の調整など、製造現場を支える「資材調達」の役割も担う重要ポジション。自分の仕事が製品づくりに直結する実感が得られます。■大手企業との取引に関われる環境!メイン取引先は村田製作所をはじめとする大手メーカー。企業ごとの発注フォーマットに対応しながら、正確かつスピーディな業務スキルが磨けます。■調整力や交渉力が活かせる!社内外の関係者と連携し、納期や価格の調整を行う業務もあるため、コミュニケーション力や交渉スキルを活かしたい方にぴったりです。■製造業の経験が活かせる・歓迎される職場!前職が製造業だった方も活躍中。業界知識を活かしながら、安定した環境で長く働けます。【募集背景】■受注拡大により増員【組織構成】■管理部門長1名、課長1名、メンバー10名
更新日 2025.09.11
株式会社中村機械
【職務内容】■FA設備、省力機械を作る為の金属材料や購入品等資材の購買をご担当いただきます。調達発注業務(業者選定、価格決定、納期管理、品質管理、コストダウン活動)や新規サプライヤーの開拓・評価をお任せします。■資材調達において業者との交渉で納期管理・価格調整受注先がほぼ村田製作所でしたが、最近の受注増で別取引先が増加。 企業ごとのフォーマットを使って見積もりや発注などの作業が必要となったため、工数増加での募集です。 いわゆる事務職ではなく、原材料の仕入れ先との納期・価格調整など、「資材調達」の役割も行う面もあります。直近で、前職が製造業の方を採用し就業いただいています。【魅力】■モノづくりの現場を支えるやりがいある仕事!単なる事務作業ではなく、原材料の仕入れや納期・価格の調整など、製造現場を支える「資材調達」の役割も担う重要ポジション。自分の仕事が製品づくりに直結する実感が得られます。■大手企業との取引に関われる環境!メイン取引先は村田製作所をはじめとする大手メーカー。企業ごとの発注フォーマットに対応しながら、正確かつスピーディな業務スキルが磨けます。■調整力や交渉力が活かせる!社内外の関係者と連携し、納期や価格の調整を行う業務もあるため、コミュニケーション力や交渉スキルを活かしたい方にぴったりです。■製造業の経験が活かせる・歓迎される職場!前職が製造業だった方も活躍中。業界知識を活かしながら、安定した環境で長く働けます。【募集背景】■受注拡大により増員【組織構成】■管理部門長1名、課長1名、メンバー10名
更新日 2025.09.11
株式会社中村機械
【職務内容】■金属で作られた部品の検査業務・作られた金属部品を様々な測定器具を用いて、図面通りに仕上がっているか検査をしていただきます。 ■お客様の要望を、データをもとに設計し具現化。全力で要望にお応えしています。自前で作って組み立てて出荷でき、作り手の醍醐味を味わえます。【魅力】■製品の品質を守る、ものづくりの最終ライン!加工後の部品や完成品を検査・測定し、仕様通りの精度や品質を担保する重要なポジション。製品の“出口”を支える仕事として、自分の判断が製品クオリティに直結する責任とやりがいを感じられます。■大手メーカー製品の品質を支える仕事!取引先は村田製作所をはじめとする大手メーカー。高精度を求められる製品を扱うため、厳しい検査基準のもとでスキルを磨くことができます。業界標準以上の品質目線が身につきます。■測定スキルや分析力が活かせる・伸ばせる!ノギスやマイクロメーター、三次元測定機などの計測機器を用いた検査業務に加え、不具合の原因分析・再発防止にも関わります。経験を活かしたい方にも、これから学びたい方にも適した環境です。■現場との連携がある“動きのある品質管理”!製造部門や技術部門とのやり取りも多く、品質課題の共有・フィードバックを通じて改善にも貢献できます。デスクワークだけでなく、現場に出て“品質をつくる”スタンスの方に向いています。【募集背景】■受注拡大により増員
更新日 2025.09.11
株式会社トンボ飲料
【職務内容】内勤にて営業のサポート及び包装資材の設計業務を担当していただきます。【具体的には】■営業サポート業務・新製品見積やラインテスト段階から、受注、納品まで様々な内容の業務を対応。・担当営業経由だけではなく、お客様から直接依頼や相談を受けることも多く、担当営業と共有しながら社内外の調整を行います。■包装資材の設計業務お客様の要望される仕様・デザイン・表示・必要な表示事項等を社内外に確認、調整して、価格・納期を含め包装資材メーカー様への正式発注の前段階業務を全て対応。自身の直接関わった製品、包装資材が店頭に並んでいることが何より仕事のやりがいとなっています。【魅力】■製品づくりの最前線で、お客様と営業を支えるやりがい単なる事務サポートではなく、新商品開発段階から受注・納品まで広く関与顧客対応・社内外調整などの中核を担い、営業や開発、生産部門と密に連携する「橋渡し役」、お客様から直接依頼や相談を受ける機会もあり、自身の判断・提案が活かされる場面も多い。【募集背景】■営業力強化のための増員募集
更新日 2025.08.01
株式会社トンボ飲料
【職務内容】■検査業務(搬入された原料・資材の受入検査、製品の理化学検査・微生物検査・官能検査)■調査・管理業務(工場内の環境調査、お申し出調査、外注工場の品質管理、工場内の衛生啓蒙活動)■ISO9001、FSSC22000、JIA-GMP等の各種認証システムの維持【魅力】■顧客のブランドを守る責任と信頼OEM製品が中心のため、大手飲料メーカーや通販企業など他社ブランドの商品を製造顧客のブランドイメージを守る品質基準が求められ、信頼されるパートナーとしての誇りと責任感を持てる品質トラブルの未然防止や改善提案など、能動的に動ける環境が整っている【募集背景】■増員募集【組織構成】約10名:男女問わず20代30代も多く活躍しています!中途社員も多数で馴染みやすいです。
更新日 2025.08.01
株式会社タアフ
【職務内容】金属部品加工事業で、工作機械を用いて金属部品の加工を行います【具体的な業務内容】■縦型マシニングセンタの操作(オペレーター)■バリ取り ※立ち作業がメインとなります。※扱う素材はアルミ・ステンレス・鉄等があります。【立山科学グループ】立山科学グループは、国内9社、海外5社の企業が分社独立し、電子部品、電子機器、産業用生産設備、金属部品、IT、サービス、新エネルギーなどさまざまな分野の開発・設計・製造・販売に科学技術を発揮しています。科学の力を駆使して、新しいソリューションを自らの手で作り上げ、提供しています。
更新日 2025.07.01
北日本製薬株式会社
【業務内容】・製造管理、品質管理、品質保証等の責任者業務・品質保証・薬事関連の書類作成・文書の管理や整備 等
更新日 2025.08.06
北陸コンピュータ・サービス株式会社
【職務内容】以下の管理部門の業務をご担当いただきます。<具体的には・・>■総務 →バックオフィス全般、リスク・法務管理、経理・財務業務■人事 →採用・人財育成、人事制度・労務管理業務■企画 →社内企画、広報全般、営業・システム企画業務※実務経験を重視し、面接を通して配属部署等をご相談の上、決定します。※現在、経理および社内企画をご担当いただける方を特に募集しています。
更新日 2024.07.26
株式会社ナガエ
【期待する役割】建築金物(インターホンパネル、物干し金物、門扉錠など)、美術工芸品(銅像、屋外モニュメントなど)他、金属製品の品質管理業務をお任せします。【業務内容】■不良の原因調査■クレーム発生時の対応■協力企業への品質指導【組織構成】■品質管理 責任者1名 メンバー3名 (40代~60代)【募集背景】■体制強化のための増員
更新日 2024.06.11
株式会社ナガエ
【職務内容】企画から設計、製造まで一貫した製品開発を行っています。建築金物、工業部品他各分野の製品設計、製品開発をご担当いただきます。<具体的には・・>■お客様からの要望を基に、工程設計及び品質企画書を作成し、問題なく量産を行えるよう、ユーザー様が安心して製品を使用できるように様々の業務を行います。【魅力】■幅広い知識といろいろな視点で物事を判断し、試行錯誤しながら製品を完成させていくため、とても達成感があります。製品の立ち合いに携わることで、自分自身のスキルアップを実感しやすい仕事です。【組織構成】グループ11名 年齢層は20代中心 管理職40代 ・部署全体で17名 内女性3名 年齢層は20代~50代で3つのグル―プに分かれています。
更新日 2025.07.09
株式会社トンボ飲料
【期待する役割】同社にて製造オペレーターをお任せします。入社後は先輩社員の指導の下、機械の操作方法からしっかりと教育いたします。<具体的には>・機械操作(タッチパネル操作メイン)、メンテナンス、型替え、工程管理、仕上げ、清掃等飲料を、瓶やパウチなどの容器に入れます。容器を含め全体を洗浄し、完成品を箱詰めいただきます。業務に慣れたタイミングで、工程記録などの文書作成などもお任せします。【入社後の流れ】最初の1~2日は、会社概要の説明、安全衛生講習、他部署紹介を行います。その後製造現場でのOJT研修を通して、主任や係長などの役職者があなたのペースに合わせて育てます。仕事の進め方や工程の流れ、機械の操作方法などを覚えていただきます。個人差もありますが、おおよそ3~6カ月で一通りの業務を習得できます。仕事の進め方や機械の扱い方から丁寧に教えますので、未経験の方でもご安心ください。【当ポジションについて/魅力】社員同士の意識のベクトルが揃っており、意思疎通もオープンな職場です。【部署構成】生産部製造課39名【求める人物像】■コミュニケーションが苦手でない方
更新日 2025.07.31
監査法人
【職務内容】 大企業から中堅・中小企業、地方自治体を対象とした以下に関する経営コンサルティング業務■管理会計・原価管理制度構築■経営管理制度■内部統制/ガバナンス■事業計画策定■事業承継■地方創生■デジタルトランスフォーメーション■人事制度の策定や運用■情報システム・業務プロセス整備■M&A関連業務(財務税務デューディリジェンス・M&A後の統合業務等)■IPO支援業務■その他経営基盤整備全般に関するコンサルティング※将来的に複数分野に渡って専門能力を発揮してもらうことを想定しています。【所属】同社【待遇備考】内容は職種・職位によって異なる場合あり。正式な待遇は、雇用契約書にて通知とする。
更新日 2025.09.29
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】JFEスチール株式会社が製造する鉄鋼製品の法人営業を行って頂きます。【職務内容】同社製品は薄板、厚板、形鋼、鋼管等多岐に渡っておりますが、支社においてはこのうち複数の商品を担当していただきます。ビジネスの形態はBtoBで、メーカー・商社・特約店といった顧客(購買部門・技術部門)との継続的なお取引を通じて、ニーズの発掘や案件の捕捉、価格交渉などの営業業務や、新規需要開拓などのマーケティング業務に携わっていただきます。顧客例:自動車、電機、造船、建産機、土木・建築(ゼネコン・ファブリケーター)、エネルギー等)【配属組織】入社後は原則として北陸支社に配属となり、経験を積んでいく中で業務を習得していただきます。【キャリアパスについて】基本的には北陸支社での営業・総務業務を担当していただきます。中長期的には、本人の希望や適性を踏まえて、東北支社のみならず、本社(東京)営業部門や管理部門での経験を積んでいただき、ライン長を目指すキャリアへステップアップしていく可能性もあります。【ポジションの魅力】営業担当はいち早く需要家の動向を掴む事ができるため、製造、生産管理、研究部門等幅広い関係者を巻き込み、ダイナミックな鉄鋼製造の最上流で中心的な役割を担っていただく事が可能です。【福利厚生について】■寮、社宅制度有※各配属地の近隣に独身寮を完備/結婚後、賃貸住宅の家賃の一部を会社が負担(月額最大10万円)する借上社宅制度など有■両立支援制度有※育児休暇:最長3年まで※育児時短勤務:小学校卒業まで2時間/日※参考サイト:https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/culture/welfare.html【総合職の勤務地区分について】2024年10月に制度改正が行われ、総合職の勤務地区分を以下の2パターンより選択できるようになりました。1. グローバル=将来的に国内外すべての拠点への転勤の可能性有2. リージョナル=将来的な転勤の可能性があるエリアが限定的 例:東日本の場合→本社・千葉地区・京浜地区 西日本の場合→倉敷地区・福山地区 【同社の特徴】■鋼材輸出比率40%超、世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカー■2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦■同社は日本を代表する大手鉄鋼(高炉)メーカーとして、次代を担う独自性や機能性の高い鉄鋼商品・サービスを提供しています。鉄鋼は、数ある素材の中でも用途が幅広く、裾野が広いのが特徴です。自動車、家電製品、建材、インフラといった、あらゆる分野において必要不可欠な素材であり、古くから産業の発展に大きな役割を担ってきました。鉄鋼製品は、社会の発展フェーズにより、さまざまな性能・ラインナップが求められるため、依然として社会的な意義の大きな素材といえます。また、鉄鋼業はダイナミックな事業であり、グローバルな事業展開などを行うため、他の素材メーカーにはない魅力があります。【その他関連情報】■Youtubeチャンネル:同社理解にお役立てくださいhttps://www.youtube.com/@JFESteelCorporation.■中途採用特設サイトhttps://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/career_recruit/
更新日 2025.10.10
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】JFEスチール株式会社が製造する鉄鋼製品の法人営業を行って頂きます。【職務内容】同社製品は薄板、厚板、形鋼、鋼管等多岐に渡っておりますが、支社においてはこのうち複数の商品を担当していただきます。ビジネスの形態はBtoBで、メーカー・商社・特約店といった顧客(購買部門・技術部門)との継続的なお取引を通じて、ニーズの発掘や案件の捕捉、価格交渉などの営業業務や、新規需要開拓などのマーケティング業務に携わっていただきます。顧客例:自動車、電機、造船、建産機、土木・建築(ゼネコン・ファブリケーター)、エネルギー等)【配属組織】入社後は原則として北陸支社に配属となり、経験を積んでいく中で業務を習得していただきます。エリア職の採用の場合は転勤の可能性は東京のみになります【キャリアパスについて】基本的には北陸支社での営業・総務業務を担当していただきます。中長期的には、本人の希望や適性を踏まえて、東北支社のみならず、本社(東京)営業部門や管理部門での経験を積んでいただき、ライン長を目指すキャリアへステップアップしていく可能性もあります。【ポジションの魅力】営業担当はいち早く需要家の動向を掴む事ができるため、製造、生産管理、研究部門等幅広い関係者を巻き込み、ダイナミックな鉄鋼製造の最上流で中心的な役割を担っていただく事が可能です。【同社の魅力】■世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカー■2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦鉄はインフラから家電まで、国内の幅広いインフラ事業・製造業に使用されており、当社は高性能・高機能な鋼材供給や利用技術の提案を通じて、複雑かつ多様なニーズに柔軟に対応することで人々の暮らしに貢献しています。■国内外の出願・権利化業務(調査、発明発掘、出願、中間処理等)■国内外の他社特許対策業務(権利解釈、有効性判断、交渉等)■知的財産の活用および戦略企画※本社求人となっておりますがご経験により製鉄所(神奈川・千葉)に配属される可能性有【ポジションの魅力】高性能の鉄を作るため、原料の配合等に関わる材料系の技術、高炉・転炉・圧延といった多岐にわたる生産設備の機械・電気・計装技術等、あらゆる分野における幅広い技術が必要となります。世界でも屈指の高性能な鉄鋼製品を生産する当社には多くの先端技術があり、知財のキャリアアップができる環境です。【募集背景】今後海外で取引を進めていく上で会社として核となる部門になってくるので組織強化を行うため【組織構成】■配属予定部署:知的財産部知財技術室【働き方】■社内の3割程度がリモートワーク実施■寮、社宅有※各配属地の近隣に独身寮を完備※結婚後、賃貸住宅の家賃の一部を会社が負担(月額最大10万円)する借上社宅制度など有■両立支援制度有※育児休暇:最長3年まで※育児時短勤務:小学校卒業まで2時間/日(参考サイト:https://www.jfe-steel.co.jp/saiyou/culture/welfare.html)【総合職の勤務地区分について】2024年10月に制度改正が行われ、総合職の勤務地区分を以下の2パターンより選択できるようになりました。1. グローバル=将来的に国内外すべての拠点への転勤の可能性有2. リージョナル=将来的な転勤の可能性があるエリアが限定的 例:東日本の場合→本社・千葉地区・京浜地区 西日本の場合→倉敷地区・福山地区 【同社の特徴】■鋼材輸出比率40%超、世界トップクラスの技術力、国内2位の粗鋼生産量を誇る大手鉄鋼(高炉)メーカー■2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦
更新日 2025.10.10
システムインテグレーター
【募集背景】セキュリティ案件を含むインフラ領域の案件増加に伴い、組織強化を目的とした募集となります。【職務内容】・同社はマーケット及び顧客ニーズの増加を背景に、2025年度よりセキュリティに関連するソリューションの提供を強化していく中で、セキュリティを中心としたインフラ領域の体制強化を進めています。・同社のSEは顧客提案・要件定義から導入・デリバリー迄を一気通貫で対応しています。以下業務を中心に今までのご経験により対応業務を検討致します。・SE職としてセキュリティを中心としたインフラ領域のPJリード・顧客ニーズに基づくソリューションの選定や技術的な観点におけるフィジビリティ確認・案件における顧客提案から要件定義、設計構築、運用迄の対応(顧客対応の営業部門や業務ソリューションを担当するSEと連携しながら、業務遂行いただきます)【対応案件例】・顧客向けのセキュリティを中心としたインフラ領域の上流工程からのアプローチ(セキュリティアセスメント、ゼロトラストセキュリティ ロードマップ推進他)※同社の顧客向けIT基盤領域を中心に対応いただきます。■業務のやりがい・同社として、近年の中堅・中小企業に向けたセキュリティ案件増加に伴い、2025年よりセキュリティを含むインフラ領域の強化を進めております。・インフラ、セキュリティ領域を中心にキャリアを積んでいただく事が可能です。・同社全体のセキュリティ・インフラ領域推進における注力ソリューションの選定や推進企画等、将来的なキャリアアップも可能です。●ワークライフバランスを維持し働ける環境(全社平均残業時間:約20時間/月)自社でも業務改革、プロセス効率化、働き方改革に取り組んでいます。【歓迎要件】・セキュリティ案件において、顧客提案から要件定義等、上流工程の経験がある方・セキュリティソリューションにおける幅広い知見がある方・インフラ領域に関わる資格保有者の方(ネットワークやセキュリティ関連等)
更新日 2025.07.31
監査法人
会計監査業務、会計監査に関連する業務をお任せいたします。・会計監査業務(金融商品取引法、会社法監査等に基づく監査業務)・システム監査・株式上場支援・各種アドバイザリーサービス 【その他】勤務地から、公共交通機関で100km圏内での居住をお願いしています 【募集背景】増員&欠員補充
更新日 2025.09.29
機械・精密機器メーカー
■業務内容:半導体製造装置の電気回路を含むユニット設計検討をご担当いただきます。(200mmウェーハ対応の半導体製造装置を担当する部署になります)装置の仕様を資料から紐解き、将来に向けた新しい機能の設計検討や納入済み装置への機能向上アイテムの検討をします。■業務詳細:本設計には、半導体製造装置で使用される電気・機械要素に加え、各種運用条件を踏まえた安全基準に準拠した対応が必要となります。装置に関する新機能のニーズや要求仕様の取り纏め、実現性確認の事前検討、設計部門への詳細指示について業務を行います。これらの対応を進めるには、品質保証や製造などの関連部門との連携が必須です。■組織:・グローバルビジネス部(部内にはエンジニアも営業もおり、計20名程度)・レガシー装置と呼ばれる200mmウェハを処理する装置を扱う部署です。
更新日 2025.08.29
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】下記業務をお任せします。■トナーカートリッジ生産ラインにおける電気・計装系設備の保全、修繕、改善 ・生産ラインの設備保全業務や修繕 ・設備トラブルに対する是正活動 ・生産ライン増設/移管業務 ・生産性向上のための改善活動■自組織の人材育成 ・設備保全教育 ・後進育成【募集背景】消耗品商品(トナーカートリッジ)の生産/供給保証を担う重要事業として、市場からのタイムリーな需要要求に応えるべく生産設備の安定稼働を維持するための体制の強化を目的とし、これを担える人材を募集します。【身に付くスキル・経験】■設備管理及び工事管理スキル■生産性改善や品質改善などの改善スキル■設備パラメータ/製品/製法に関わるスキル【キャリアステップ】チーム長として組織をマネジメントできる人材となる事を期待します。
更新日 2025.07.08
電気・電子・半導体メーカー
【募集背景】現在、生産能力増強を目的として大型投資プロジェクトが進行中で、その後に控える新規導入設備の立上げ、調整、改良、保全業務などを見据え、設備知識を持ち合わせた人材を募集しております。【職務内容】■設備の立上げ、調整、改良、保全業務など ・生産ラインの設備修繕や保全業務 ・生産性向上のための生産設備の自動化や開発業務 ・設備設計/開発部門との生産設計および新設備立上げ■自組織員の人材育成 ・製造や自組織員の人材育成(設備保全教育、後進育成) 【キャリアステップ】将来的には、チーム長として組織をマネジメントいただけることを期待しております。【魅力】■新技術・新設備など先進ノウハウに逸早く取り組める■生産設備における改善点を発見し、それらに対して社内提案し改善活動に取り組める
更新日 2025.06.20
電気・電子・半導体メーカー
【ミッション】■新商品のトナーカートリッジ生産を行うためのラインの立ち上げ、海外生産拠点への生産ライン移管業務お任せします。■タスクリーダーとしてQCD管理を行い、設計・開発部門への提案・折衝を行いながら安定的な量産工程実現のため活動いただきます。【職務内容】■新商品生産の為の生産治具・設備の仕様検討/ライン設計/組立手順検討/部材等の準備■関係部門との役割分担並びにスケジュール調整【募集背景】体制強化の為の増員募集です。消耗品商品(トナーカートリッジ)の生産/供給保証を担う重要事業として、今後、WW領域の供給拡大に伴い、市場からのタイムリーな需要要求に応えるべく安定的な生産の維持が求められます。【キャリアステップ】■入社後:新商品担当として生産準備~量産導入まで完結出来る様育成■その後:関連部門を巻き込み、海外拠点の生産立上活動をリーディング■将来:トナーカートリッジ生産準備組織の組織長としてマネジメントを行う【本ポジションのやりがい・面白さ】■自身が設計した生産ライン/組立手順を経て、新商品を世に送り出す喜び■新商品設計部門と連携する事で、新商品設計に携わる面白さ■関連部門と連携する事で、人脈が広がる楽しさ
更新日 2025.06.20
システムインテグレーター
【募集背景】増員。【業務内容】顧客のあるべき姿実現に向けた現状での課題を解決するために、業務上の問題解決やドキュメントの利活用促進、コミュニケーション活性化などの提案活動をします。同社では複合機の維持安定化を図りながら、業務改善に向け、自社の複合機、プリンター、ソフトウェアのみという「モノ」からの発想ではなく、「モノ+コト」「マルチベンダー」による無限大のソリューション提案が可能です。社内のエンジニアや専門営業を巻き込み、アカウント営業がチームをリードしながら、顧客の現状調査、提案、サービス提供、フォローまでを担い、継続的かつ強い信頼関係を構築していきます。このような継続的な”お役立ち活動”によって顧客よりビジネスパートナーとしての認知を得て、更なる関係性を維持向上させていくこともミッションとなります。■職務詳細・地場に本社がある企業群の戦略立案・支社営業との連携・担当企業の本社担当営業との連携・企業戦略立案・業界トレンド・課題、市場データ分析、社内での同業他社事例、ノウハウを通した業界・業種別ソューション&サービスの仮説立案、提案シナリオの策定と展開方法検討・顧客企業の業務プロセスの理解と改善案の立案・顧客とのコラボレーション、経営層を招いたセミナー等でのプレゼンテーション、デモ・新規ソリューション&ドキュメントサービス事業の企画および立ち上げ▼担当企業:地域に根ざした企業(大手企業の支社・製造拠点・大手の関連会社)▼営業スタイル:既存顧客の深耕型営業(8割)、新規(2割)▼業務の流れ:現状分析と課題仮説立案→現状把握→ヒヤリング、調査分析→提案・見積もり→契約→導入後の保守管理・フォロー★魅力★■複合機を軸とした各業界との強い接点力同社複合機の特徴は品質・性能の高さであり、他社製品を比べてもその品質・耐久性は群を抜いております。実際に複合機顧客満足度調査(J.D. パワー2022年)で1位を獲得。同ポジションではこのような製品力を「パスポート」として使用し、顧客へ入り込み、その他の商材やサービスを提案することができます。あらゆる業界・部門に幅広くリーチできることが同社の最大の強みです。■同社の特徴を生かして営業職としてスキルを磨く事が可能同ポジションのミッションは顧客の真の経営課題へ貢献であり、複合機はあくまで営業を行う上での同社の強みの一つであり、営業職として複合機を販売しなければならないという縛りは一切ありません。顧客の総合窓口として大手顧客の経営層やユーザー部門と継続的に接点を持ち、業務上の課題にあらゆるソリューションを用いてアプローチいただきます。経営目線で中長期に渡ってお客様に伴走し、マルチベンダーの提案が可能です。■ワークライフバランスを維持し働ける環境(全社平均残業時間:約20時間/月)同社は「言行一致」の文化があり、自社でもオフィスDX化による業務改革、営業プロセス効率化、働き方改革に取り組んでいます。リモートワークを利用して状況に応じて柔軟な働き方ができる環境です。【勤務地詳細】地域限定総合職:神奈川支社<初任地>神奈川県横浜市西区※上記は、初任地となります。地域限定総合職のため、将来的に大阪府内別拠点への転勤の可能性があります。地域限定総合職:北陸支社(石川県・富山県)<初任地>・石川県金沢市・富山県富山市※上記は、初任地となります。地域限定総合職のため、将来的に石川県・富山県内別拠点への転勤の可能性があります。
更新日 2025.07.03
電気・電子・半導体メーカー
コーポレート機能を強化すべく、下記のような業務を担っていただける方を募集いたします。【職務内容】■事業所業績管理:月度、四半期、半期、年間の重点目標(KPI)管理 ・業績管理:損益計算書、経費費消実績、原価差額 ・経費予算実績差、原価差額の把握 ・予算差異、原価差額の要因分析■事業所経費計画編成:年初計画/下期計画 ・事業所各部門と連携した経費計画の策定■事業所の総原価改善活動の推進 ・総原価改善メニュー管理、改善進捗管理【キャリアパス】■事業所業績管理業務を担当■将来的なマネジメント候補として、当社の経営管理をリードできる人材となることを期待しております。【ポジションの魅力】■会社のTOPマネジメント(社長/所長)とも接しながら業務を行うことから、マネジメント層の視点や考えを学ぶことができる■会社の中核を担う生産拠点の成長戦略立案、提案へ関与できる■生産事業所の経営状況の把握、管理スキルを習得できる■改善活動が奨励されており、改善スキルの習得や自分の考えを取り入れた改善活動に取り組むことができる
更新日 2025.06.20
人材ビジネス
同社グループの事業所において、健全な事業所運営・安全・快適・効率的な事業環境を提供しています。事業所全体の運営、安全衛生・防火防災管理、設備管理、各種問合せ窓口、渉外対応、 来客対応、電話対応、協力会社入構者に関するIDカード発行、受入れ対応、イベントサポート、その他庶務業務など多岐に渡ります。また、同社グループ、グループ事業会社への戦略・事業運営に沿った施策の実行、支援など幅広い業務を行っています。【具体的には】・事業所運営管理、設備管理、協力会社/派遣会社入構者受付手続き対応、その他庶務業務・安全衛生業務、防火防災管理対応・事業所見学、各種イベントサポート、渉外対応など・同社グループ事業会社への事業支援・自社組織の事業推進、マネジメントや人材の育成・その他、サービス品質向上への取り組み、業務効率化、業務標準化などのPJ活動にも必要に応じて参画頂きます。各種業務内容について担当頂き、自社組織運営と伴に、事業所全体運営、安全・快適・効率的な事業環境を提供するための企画推進や同社グループ、グループ事業会社への戦略・事業運営に沿った施策の実行、支援など幅広い業務を担ってもらいます。【1日のスケジュール】・AM メールチェック、担当者への指示、対応案件の実施、申請案件の承認(随時) 課員の勤怠状況確認 設備管理業者の日次報告の確認 課員との担当業務に関する打合せ(指示事項、進捗確認等) 各社/社内関係部署との調整、対応・PM 部内ミーティング 各社/社内関係部署との調整、対応 主催会議の準備、資料作成 定例会議(環境安全衛生連絡会等)対応 イベント(事業所見学等)サポート 関係業者との打合せ、対応 翌日のタスク確認【配属組織について】・高岡総務課 6名/男性4名:女性2名/20代~60代の幅広い社員が活躍
更新日 2025.09.29
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【期待する役割】経理部門メンバーとして以下の業務をお任せします。【職務内容】■仕訳伝票起票、費用集計■棚卸資産管理■固定資産管理■月次決算業務【組織構成】■部長1名 課長1名 メンバー2名【募集背景】■組織体制強化のための増員【魅力】■将来の管理職候補となるポジションです
更新日 2025.07.18
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】同社の半導体材料(リソグラフィー、実装関連、新規材料)の研究開発業務に従事いただきます。【組織】材料科学研究所 半導体材料研究部(富山県富山市)の配属となります。【募集背景】事業拡大に伴う人員増強【転勤について】有将来、本人のキャリアを考え海外勤務、あるいはキャリアチェンジのご希望がご自身と同社間で合致した場合、他部門への転勤の可能性はあります。【残業時間】20~35時間程度/月【同社の魅力】・弊社は創業135年以上と比較的歴史が深い企業です。これまで経営難の時代を幾度か経験しましたが、1990年代以降は事業ポートフォリオを大きく変え、研究開発をエンジンとした価値創造企業へ大きく舵を切り替えました。従業員数が連結でも3,000名程度という比較的コンパクトな企業規模ではありますが、従業員1人1人の力を合わせた協働力を武器に、営業利益率20年間以上10%以上という安定した経営基盤を確立し、さらに変革に挑み続けた結果、最近では営業利益率20%以上と、総合化学大手6社平均に2倍以上の差をつける高利益体質の企業となっております。・加えて、売上高R&D比率が7%以上、ROA、ROE共に10%以上であることから投資家からも高く評価され、同社の時価総額は年々上昇し最近は1兆円前後にまで到達しております。・現在は、長期経営計画「Atelier2050」のもと、企業の姿として「人と自然の豊かさを希求し成長する未来創造企業」、組織の姿として「強い情熱で変革に挑む共創者集団」を目指し、事業領域では、①情報通信、ライフサイエンス、環境エネルギーを成長事業領域、素材・サービスを基盤事業領域として成長を遂げることと、②微生物制御技術を核にライフサイエンス事業の領域を拡大し、センシング材料等により情報通信事業を伸長させ、環境エネルギー事業を本格化し地球環境に大きく貢献します。そして、地域含め社会全体から信用され評価される企業となるよう、誠実を力に、志で踏み出し、協働を超えた共創に共感する仲間と共に、世界に価値を提供し続けます。
更新日 2025.09.25
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】機能性材料(半導体材料、LCD材料、シリカコロイド)、農業化学品(除草剤、殺虫剤、殺菌剤、動物用医薬品)、医薬品(原薬、製剤)及び基礎化学品(アンモニア、尿素、メラミン、硫酸 等)などのプロセスエンジニアを担当していただきます。【職務内容】主にプラント設計及び建設、プロセス改善検討及び品質トラブル解析を実務とし、生産性効率化、コスト削減並びに品質改善を達成することで安全かつ安定した操業を行い、顧客要求を満たす製品をタイムリーに提供することがミッションとなります。【配属】富山工場製造部 生産技術部門※本製造部では、機能性材料(半導体材料、LCD材料、シリカコロイド)及び基礎化学品(アンモニア、尿素、メラミン、硫酸 等)の製造を行っており、現在6つの製造課により構成されています。【同社の魅力】・弊社は創業135年以上と比較的歴史が深い企業です。これまで経営難の時代を幾度か経験しましたが、1990年代以降は事業ポートフォリオを大きく変え、研究開発をエンジンとした価値創造企業へ大きく舵を切り替えました。従業員数が連結でも2,700名程度という比較的コンパクトな企業規模ではありますが、従業員1人1人の力を合わせた協働力を武器に、営業利益率20年間以上10%以上という安定した経営基盤を確立し、さらに変革に挑み続けた結果、最近では営業利益率20%以上と、総合化学大手6社平均に2倍以上の差をつける高利益体質の企業となっております。・加えて、売上高R&D比率が7%以上、ROA、ROE共に10%以上であることから投資家からも高く評価され、同社の時価総額は年々上昇し最近は1兆円前後にまで到達しております。・現在は、長期経営計画「Atelier2050」のもと、企業の姿として「人と自然の豊かさを希求し成長する未来創造企業」、組織の姿として「強い情熱で変革に挑む共創者集団」を目指し、事業領域では、①情報通信、ライフサイエンス、環境エネルギーを成長事業領域、素材・サービスを基盤事業領域として成長を遂げることと、②微生物制御技術を核にライフサイエンス事業の領域を拡大し、センシング材料等により情報通信事業を伸長させ、環境エネルギー事業を本格化し地球環境に大きく貢献します。そして、地域含め社会全体から信用され評価される企業となるよう、誠実を力に、志で踏み出し、協働を超えた共創に共感する仲間と共に、世界に価値を提供し続けます。
更新日 2025.09.25
機械・精密機器メーカー
富山営業所を拠点に、北陸地方のお客様が使用するオーダーメイドの包装機械の設計・改造を通じて、お客様の生産現場を支える役割を担っていただきます。営業担当と連携し、お客様の工場へ積極的に訪問。現場でのヒアリングを通じて、既存設備の改善・改良提案や保守保全のサポートを行い、お客様の安定生産に貢献していただきます。一品一葉の設備特性を理解し、顧客ニーズに応じた柔軟な設計変更や、時には専用部品の設計にも携わっていただきます。お客様の課題を技術で解決し、長期的な信頼関係を築くことで、顧客満足度の向上と当社の事業成長に貢献する、重要なポジションです。【職務内容】・お客様工場へ訪問し、包装機械の稼働状況や課題をヒアリング・既存の包装機械に対する改善・改良提案の立案と実施・包装機械の設計、改造、専用部品設計・オーダーメイド設備の安定稼働を目的とした保守保全サポート・営業担当と密に連携し、顧客への技術的ソリューション提供・現場における技術的なトラブルシューティングと解決支援【募集背景】業績好調のため、受注増加に伴う増員【魅力・やりがい】■包装機械・設備でトップシェア約100社が同業界に属する中で、売上高200億円を超えているのは同社を含め3社となります。その中でも、同社の売上高規模はトップとなっています。■高い技術力同業他社で技術的に対応できない製品も同社にて受注しております。技術面での要求レベルが高いため、部品や生産設備に関して、子会社で部品の1/3程度を賄い、自社でロボットを作るなど、内製化が進んでいる状況です。また、技術部門の人員が全体の4割を占めていることも、高い技術力を支える一因となっています。
更新日 2025.09.22
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。