- 入社実績あり
AI技術を活用した製品の開発プロセス構築株式会社豊田自動織機
株式会社豊田自動織機
【職務内容】画像認識や物体認識など、先端的なAI技術を搭載した製品における品質保証プロセスの構築を担当していただきます。ソフトウェア開発経験を活用し、最新のAI技術の動向や関連する法規・規格の調査・分析を行いながら、品質保証に必要な設計・検証プロセスを構築していただきます。これにより、製品の安全性と信頼性の確保に寄与し、革新的なAI技術を活用した製品づくりに貢献していただきます。《具体的な業務内容》・AI技術向けの開発プロセスの構築 AI技術を搭載した製品の品質や法規適合を確保するための開発プロセスの設計、試行、改善を担当します。・AI技術関連調査 AI技術の最新動向や関連する法規・規格について調査・分析し、開発プロセスに反映します。・プロセス適用支援 開発部門とも連携して、構築した開発プロセスの導入・適用するための支援を行います。【募集背景】同社では、自動運転フォークリフトや空港での自動運転トーイングトラクタなど、ロボティクス技術を活用した次世代製品の開発および市場投入に向けた実証を進めております。これらの知能化製品は、AI技術を活用した性能向上が期待される一方で、品質・安全性・法規適合の確保が欠かせません。そのため、品質保証や安全性確保に向けたプロセス構築を通じて製品開発に取り組み、安心してお客様にご利用いただける、競争力のある製品を提供しています。現在、こうした重要な業務を担っていただける方を募集しております。【配属先情報】EC開発部・開発室・第3グループEC開発部 ‐ 開発室 ‐ 第1~第5グループ ★ここの第3グループです 合計6名(40代:3名、50代:2名、60代:1名) ‐ 育成企画室合計 62名(20代:24名、30代:2名、40代:13名、50代:10名、60代:3名)【組織のミッション】・EC開発部ミッション 全社横ぐし機能として、電子制御開発の基盤技術を強化・進化させ、2030年ビジョン達成に貢献・開発室ミッション 電子制御開発のやり方(プロセス)の構築 と 電子制御基盤技術(ソフトウェア)の開発・3グループミッション 法規・規格・業界標準に対応した開発プロセスの構築・展開(★今回募集)◎本ポジションの魅力◎・AI技術や法規制の調査・分析を行い、安全性・信頼性を確保することで、企業競争力を支える基盤を構築する業務です・革新的なAI技術を取り入れた製品づくりに携われるだけでなく、高度な専門知識や法規対応スキルを習得できる点が魅力です・対外活動を積極的に行い、社外の技術者との交流を通じて、多様な知見や視点を得ることもできます・フラットにコミュニケーションを取りながら研鑽し合える風土が醸成されており、安心してチーム内に溶け込むことができます【自部署の技術優位性/PR(製品の強み・業界情報等)】全社横串機能を持つEC開発部では、制御ソフトウェアの専門家部隊としてシーズベースで基盤技術の開発を行い、その成果を事業部へ提案する活動も行っています。自ら開発し提案したものが製品に採用される喜びを得ることができるやりがいのある仕事です!【職場環境】・PCスペックは業務に合わせて選択可・必要に応じて、AIの動作環境も導入可【キャリアパス】同社の制御基盤技術の開発プロセス構築におけるスペシャリストもしくはリーダーになっていただきたいです。
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 500万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- インフラエンジニア(運用設計系)
更新日 2025.04.30