- 入社実績あり
社内SE/データエンジニアリングスズキ株式会社
スズキ株式会社

社内外のデータを収集、整理して利活用できる形にすることで、商品開発の上流から生産、販売までのさまざまな業務課題の解決・改善に携わっていただきます。【業務の詳細】 ●AIソフト、計算サーバ、クラウドなどの分析環境の構築、運用●社内外のデータ収集、統合、及びデータベースの構築●データの収集から最終的な分析までの一連のプロセスを自動化し、効率的なデータ処理の実現●各種生産設備からデータを取得し、品質向上やトレーサビリティを実現(IoT活用)【採用背景】近年の車は複雑化してきており、より多様な領域で大量のデータを扱わなければなりません。さらに製品の多様化や業界の変化にも迅速かつ柔軟に対応していかなければいけません。これまでの勘と経験に加えて、データドリブンな状況把握と意思決定が必要です。そのためにも、データから問題の要因を考察し、データに基づく判断の上で業務を行える人材、社内外のデータを最大限に利活用できる人材を求めています。【部門のミッション 】●社内外のデータを利活用し、データに基づいた判断を行える仕組みや環境を作ります。●社内の誰もがAIや機械学習ツールなどを用いて、エクセルから一歩進んだ分析が行えるように分析に必要な環境を構築します。●エッジデバイスとの適切な通信手段を提案し、効率的なデータ収集に取り組みます。【配属部門】・デジタル化推進部・フレックス適用:有・在宅勤務:可【入社後の教育体制(立ち上がり支援)】 ●先輩社員とペアになり、先輩社員の指導の下、業務を行っていただきます。●プログラミング教育、AI操作のオンライン講座、E-Learningなど多様な教育を用意しており、必要に応じて受講いただきます。【キャリアプラン】 【役職】チームリーダーや係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。【身に着けられる知識・技術】●商品開発の上流から生産、販売までの様々な業務課題に取り組んでもらいます。車づくりに関する広い知識が身に付きます。●社内外の各種データや分析結果を分かり易く可視化する能力が身に付きます。●AI/機械学習や分析環境の構築など、データの利活用に関する深い知識が身に付きます。【スズキならではのやりがいについて 】●スズキは二輪、四輪、マリンなどの製品群を一社で取り扱っている上、企画から、開発、生産、営業まで、製品開発の全てを担っています。我々はあらゆる分野のデータに関する課題に取り組んでいるため、常に新しいことにチャレンジできます。●スズキには1万6千名を超える社員がいます。我々は全社員が日常的にデータを利活用できる仕組みの構築や社員教育を行っています。多くの人に嬉しさを感じてもらえるやりがいがあります。●スズキにはまだデータの利活用が十分でない分野も多くあります。我々がデータを分析し、活用のしくみを構築することで、これまでのアナログな業務を自分たちが変えることができるという達成感があります。
- 勤務地
- 静岡県
- 年収
- 450万円~890万円
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.10.22