- 入社実績あり
アナログ・高周波回路の設計【尼崎】三菱電機株式会社
三菱電機株式会社
【業務内容】■アナログ・高周波回路のサブシステム設計、回路設計、評価、試験(支援)をお任せします。(業務例)①防衛省やJAXA等の官公庁・研究機関及び民間企業向け、電子戦・レーダ・通信機器におけるハードウェアのアナログ・高周波回路の電気設計業務、装置開発②上記製品の技術提案、仕様調整、製品試験支援③協力会社の進捗・工程管理【具体的には…】■高周波回路設計、接続図・部品表の作成、及び基板設計依頼■モジュール、バスケット、筐体への機能性能配分、電気設計、放熱/耐振動要望など機構設計部門への依頼■アナログ・高周波回路を動作させるための制御仕様検討、FPGA設計 など【扱う製品・機器】※一例■電子戦システム:自国の通信機器やレーダーなどを、敵の電子攻撃から保護するシステム■警戒管制レーダー:敵戦闘機を感知するレーダー、通信システム■気象レーダー:広範囲の降雨状況や雨雲の生成過程を監視■衛星通信装置:人工衛星を利用して地上とのデータ通信や音声通信などを行うための装置【採用背景】■電子通信システム製作所では、航空機・艦船・車両搭載の電子戦装置、及び、大型警戒管制レーダ・気象/航空レーダ、並びに、衛星通信・防衛通信などの各種無線システムを取り扱っており、中でもマイクロ波帯・ミリ波帯を主とする高周波回路技術は重要な要素を占めております。近年では政府の防衛予算増の影響で案件数の増加や新製品の開発等が計画されている中で、次世代の中核メンバーを募集しております。【業務のやりがい、魅力】■警戒管制レーダのような高さ数十mのものから10cm四方の端末タイプまで、また周波数範囲もVHF~ミリ波までと、幅広い製品を扱っており、様々なタイプの製品に関わることでエンジニアとしてスキルUPすることができます。■官公庁案件、民需案件とも、国家の基盤となる事業を行っており、安全安心な社会の実現に貢献することがやりがいにつながります。【想定されるキャリアパス】■まずは筐体の中のモジュール設計取りまとめを担当いただき、設計や協力会社への発注等もお任せする予定です。将来的には、筐体同士を組み合わせたサブシステム全体の設計取りまとめを担っていただく予定です。【働き方について】・週1~2回程度リモートワーク可(全社的に出社率60%を基準にしています)・全社残業時間24.3h・有給取得率85.9%・フレックス制度あり・離職率1.5%程度
- 勤務地
- 兵庫県
- 年収
- 500万円~1200万円
- 職種
- その他回路設計(電源・高周波・レイアウト)
更新日 2025.10.07