電気設備及び電気通信設備中心に、関連製品も含めた営業をご担当いただきます。【顧客先・提案先】・地方公共団体(岡山県、岡山市等)、工事会社、大手機械メーカー等(入札業務、提案業務、製品販売等)【取扱いメーカー】大手メーカー(三菱電機、TMEIC、GSユアサ、ヤンマー、ニシハツ他多数)の代理店としての営業活動になります。【導入施設】上下水道関連施設(浄水場、下水処理場、ポンプ場等)、河川関連施設(ダム、排水機場等)、建築物(庁舎、ビル等)等【取扱い製品】受変電設備、非常用発電設備、直流電源装置、無停電電源装置、監視設備、計装設備、通信設備(監視カメラ、テレメータ、無線設備等)等【担当エリア】主に岡山県、鳥取県内【働く環境】・年間休日125日、基本土日祝休みです。業務状況により休日勤務がありますが、その場合は原則代休を取得していただきます。【募集背景】今回の募集は、増員募集です。官公庁(国・地方公共団体)や公共工事に関連する会社等をお客様とし、電気及び電気通信設備を中心にその他関連する製品の販売等を行う営業職です。事業拡大に向け、共に活動いただく方を募集しています。【当社をとりまく業界の状況】原発再稼動の見通しが不透明なことや、異常気象に対する備えなど、非常用電源に対する意識は益々高まっています。自然災害が数多く発生し、活躍の機会が多く、非常用発電設備の重要度が再認識されつつあります。そのような状況下において、ガスタービン発電設備の評価は高いものがあり、同社は三菱電機、TMEIC、GSユアサ、ヤンマー等の代理店として、メーカーと協調し、お客様に満足いただける活動を目指しています。<教育制度・資格補助補足>・保有資格により最大6資格まで特技手当を支給します。技術士:100,000円/月、1級施工管理技士(監理技術者):10,000円/月、第1種電気工事士:5,000円/月等
- 勤務地
- 岡山県
- 年収
- 396万円~467万円※経験に応ず
- 職種
- 法人営業