- 入社実績あり
【鳥取】メンテナンス営業│スタンダード/健康経営優良法人日本電技株式会社
日本電技株式会社
スタンダード上場の空調計装リーディングカンパニーにて、同社と取引のあるオフィスビルや商業施設などの既存顧客に対しての空調自動制御システムの継続メンテナンス契約、緊急対応、スポット工事の見積、提案、受注管理、一部メンテナンス業務をお任せします。※見積作成など事務作業においては営業アシスタントの方のサポートがあります。最近では、AIやIoT技術を活用して需要予測と運転計画を策定したプラントの最適稼働を実施するほか、設備機器の運転状況の監視・異常状態の検知、供給実績データの記録などの付加価値提案も行っています。【担当について】■担当数:企業規模にもよりますが数件~20数件程度【入社後のキャリアパス】基本的には担当課長や営業担当者によるOJT教育です。まずは先輩社員から引き継いだ企業を担当いただき、その後大型案件のプロジェクトへの参画を目指していただきます。その他、メーカー研修や社内技術研修により知識・技術の習得をしていただきます。【募集背景】案件増加による増員募集【配属先情報】■鳥取営業所【働き方】■基本的に出社がメインですが、会社制度として週2回のリモート勤務が可能です。■転勤:当面無※転勤は当面想定していませんが、将来的(5年~10年後)に、ジョブローテーションの一環として転勤が発生する可能性があります。■残業:平均20~30時間程度【同社の魅力】■同社はビルや工場等の自動制御システムの設計~販売・保守を事業としており、特に空調に強みを持つ空調計装専業会社です。同事業は工場、ビル・病院等の施設の適切な温度湿度管理だけでなく、昨今は省エネシステムとしても注目をされており、脱炭素化社会に貢献しております。■業界平均の営業利益率が4%以下である中、同社の営業利益率は9.8%と非常に安定した収益基盤を持っています。それは1959年の創業以来培ってきた顧客基盤・高い施工管理能力が原動力となっており、これまで携わってきた案件のリニューアル事業は、将来の事業展開の強みとなっています。また当社の事業は地球温暖化対策における「パリ協定」の目標達成への一翼を担っています。(2030年の建築物のCO2削減目標は2013年比▲40%)
- 勤務地
- 鳥取県
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 設備保全・設備メンテナンス・保守
更新日 2025.09.22