【営業(原材料)】プライム上場ADEKAグループ/食品卸売ADEKA食品販売株式会社
ADEKA食品販売株式会社
食品原料の提案営業をお任せします。【業務詳細】・外食メニュー、パン、洋菓子、冷凍食品等を製造するお客様向けに原材料の提案営業を行う・原料を使用したメニューの提案・顧客の課題を解決するための様々な提案業務【今回採用背景】・欠員補充
- 勤務地
- 北海道
- 年収
- 450万円~650万円
- 職種
- 法人営業
更新日 2025.10.14
ADEKA食品販売株式会社
食品原料の提案営業をお任せします。【業務詳細】・外食メニュー、パン、洋菓子、冷凍食品等を製造するお客様向けに原材料の提案営業を行う・原料を使用したメニューの提案・顧客の課題を解決するための様々な提案業務【今回採用背景】・欠員補充
更新日 2025.10.14
ADEKA食品販売株式会社
食品原料の提案営業をお任せします。【業務詳細】・外食メニュー、パン、洋菓子、冷凍食品等を製造するお客様向けに原材料の提案営業を行う・原料を使用したメニューの提案・顧客の課題を解決するための様々な提案業務【今回採用背景】・欠員補充
更新日 2025.10.14
谷尾食糧工業株式会社
餡製品においては国内トップクラスの信頼と実績を誇る、製餡業界のパイオニアとして長年、業界をリードしてきた同社にて、製造部門をまとめる部門長候補を募集します。【職務詳細】■リーダーに対するライン作業指示 ■就業・安全確認 ■ライン・行程の稼動状況チェック ■製造機械の導入/検討【入社後の流れ】業務知識を付ける為、2~6か月かけ各部署(製造現場、品質管理・商品開発等)を経験していただき、その後本配属いたします。【組織構成】赤穂工場に約50名、本社に約100名の作業員がおり、その他管理職など合わせ計180名の組織です。
更新日 2025.10.24
谷尾食糧工業株式会社
餡製品においては国内トップクラスの信頼と実績を誇る、製餡業界のパイオニアとして長年、業界をリードしてきた同社にて、製造部門をまとめる部門長候補を募集します。【職務詳細】■リーダーに対するライン作業指示 ■就業・安全確認 ■ライン・行程の稼動状況チェック ■製造機械の導入/検討【入社後の流れ】業務知識を付ける為、2~6か月かけ各部署(製造現場、品質管理・商品開発等)を経験していただき、その後本配属いたします。【組織構成】赤穂工場に約50名、本社に約100名の作業員がおり、その他管理職など合わせ計180名の組織です。
更新日 2025.10.24
株式会社テクノデジタル
同社は、消費者向けのWebシステムやスマホアプリの受託開発を手がけ、企画・開発から運用サポートまでを一貫して行うことで高い評価をいただいています。あなたにはクライアントと当社の橋渡し役として、プロジェクトの初期段階から関わり、クライアントのニーズを深く理解しながら、最適なソリューションを提案していただきます。【職務内容】■顧客の新規開拓未来の顧客となる企業を開拓していただきます。テレアポ、DM、マッチングツールや、紹介など、様々な手法を用いて営業を行います。■顧客の課題を解決する提案活動クライアントが抱えるビジネス課題をヒアリングし、当社の技術力を活かした解決策を提案します。時にはクライアントのビジネス戦略の相談に乗るなど、頼られる存在として深い信頼関係を築くことが重要です。■新規顧客の開拓および既存顧客との関係強化新規のクライアントに対しては当社の強みや実績をアピールし、ニーズに合ったソリューションを提案していきます。また、既存の顧客とは継続的な関係構築を図り、新しいプロジェクトやアップデートの機会を見つけます。■プロジェクトの管理とサポート開発チームとの連携を通じて、プロジェクトが円滑に進行するよう調整を行います。開発の各フェーズで進捗を把握し、クライアントに定期的に報告するなど、プロジェクトの成功に向けて細やかなフォローを行います。■市場調査と最新トレンドのキャッチアップ消費者向けWebサービスやアプリのトレンドをキャッチアップし、業界の変化に敏感に対応します。ITリテラシーを高め、将来的にITコンサルタントとしてのキャリアチェンジも可能なポジションです【★こんな方にお勧めです】■お客様の課題解決に携わりたい方■エンジニアとも忌憚なくコミュニケーションが取れる方■どんな環境でも、自ら動いて成果を出せる方■受け身ではなく、自己巻きで動ける方
更新日 2025.10.16
園田・小林知財サービス株式会社
【業務内容】特許・商標の出願、中間処理、調査、鑑定、訴訟補佐等を行う、当事務所にて人事担当を募集いたします。【募集背景】人事評価制度や人材育成制度を強化する為、部門としての増員募集です。【職務内容】・所員の勤怠管理・給与社保手続き、社労士との連携・所員の入社・退職対応・人事制度(評価・処遇)の運用・改定・人材育成制度の構築・運用・人材採用(ほぼ中途採用のみ)・その他人事全般(規程運用・改定、組織人事、福利厚生企画・運用派遣スタッフ管理・募集 等)・その他の総務・庶務的事項※ご入社いただいてからご経験ご希望を踏まえご相談の上、 上記の業務からいくつかを組み合わせてお任せします。※数年程度のスパンでチーム内他メンバーとのジョブローテーションを進め、 人事総務の幅広い領域を経験いただけるようにします。【企業について】本企業は国境のボーダーレス化が急速に進展する産業界において、最も頼りになるリーガルサービスを提供することを目標に、1998年3月に創立された弁理士法人です。以来、専門性と信頼度の高い本格派の知財サービスを提供する事務所を目指して研鑽を重ねています。当事務所は6か国語(日・英・独・仏・中・スイス)にも対応し人材・業務共に極めて国際的な専門家集団です。依頼者との意思疎通を重視すること、事務所の内外に対するオープンな雰囲気は創業以来の伝統です。
更新日 2025.10.30
シーアール物流株式会社
主に食品・飲料を管理している倉庫における、下記のような管理業務全般をお任せします。《具体的な業務》■労務管理(スタッフのシフト調整など)■作業工程の見直し・ブラッシュアップ■数値管理(商品数だけではなく、人件費・時間などセンターのコスト全般を管理)■搬入作業のヘルプ(※繁忙期のみ)■客先との折衝※入社後は、研修期間としてマネジメントクラスの方でも現場作業にて、知識や経験を身に付けていただきます。※将来的には、同社の執行役員としてのキャリアも可能です。【社内の雰囲気】社歴や年齢関係なく、気軽にコミュニケーションを交わせる職場です。分からないことがあれば、すぐに相談できるので定着率も安定しています。【組織構成】配属先は、お住まいを考慮して決定となります。最初は、各センターを回っていただき適性を見極めていきます。物流センターは、男性が4割、女性が6割程度の構成となっております。
更新日 2025.10.20
シーアール物流株式会社
輸送業務を行う物流拠点において、管理職候補として以下のような業務を担当いただきます。《具体的な業務》■運行管理(ドライバー点呼、自社車両の配車手配、など)■安全指導・労務管理・事故対応■担当拠点の予実収支管理(原価・経費・人件費など)■顧客管理、売上管理■業務負荷の軽減、業績向上に向けた立案・実施など※入社後は、研修期間としてマネジメントクラスの方でも現場作業にて、知識や経験を身に付けていただきます。※将来的には、同社の執行役員としてのキャリアも可能です。【社内の雰囲気】社歴や年齢関係なく、気軽にコミュニケーションを交わせる職場です。分からないことがあれば、すぐに相談できるので定着率も安定しています。【組織構成】配属先は、お住まいを考慮して決定となります。最初は、各事業所にて研修いただき、適した事業所に就業いただきます。事業所は、男性が8割、女性が2割程度の構成となっております。
更新日 2025.10.21
株式会社トンボ飲料
【職務内容】製造現場での管理職(課長)として、現場スタッフのマネジメントや生産効率の向上など、工場全体の円滑な運営を担っていただきます。入社後、数か月間は現場での作業を把握してもらうためにシフト勤務になります。【お任せする業務】■製造工程に関する手順書・基準書・製品仕様書作成■正社員・パート社員への衛生管理及び技術指導■お取引先様との窓口、設備修繕工事の立ち会い・各種認証制度に関する監査、内部監査、ISO9001、FSSC22000活動対応■お客様対応(工場案内、生産立会いなど)、改善活動対応■部下のマネジメント、目標管理、シフト管理、勤怠管理■生産部課長による夜間管理業務(2か月に1~2週間程度)■組織構成:製造は40名(女性うち4名)で、平均年齢30代後半の方が所属しております。組織力強化のための増員での採用です。■働き方について:年間休日120日(基本土日祝)+有給休暇です。有休取得率は7割以上です。課長職は基本的に日勤となりますが、工場は夜間も稼働しておりますので、6週に1週程度のペースで夜勤が発生いたします。他部署および他課長職の方と交代で夜勤のシフトを回していただきます。ご自身の予定に合わせることができるため働きやすい環境です。■評価:考課表を用いてS~Dまでの評価を行い、賞与(年2回)と昇進・昇格(年1回)を確定します。1~9等級があり、等級別に各6~7項目があります。各項目を5段階評価をした合計得点で評価結果を出します。会社業績によって変動する部分と個人査定評価に分かれます。上司1名で評価するのではなく、複数名の評価者が評価をするため公平な評価をいただくことが可能です。■提案制度:社員の皆様が会社に対して、提案・要望を出せる提案制度があり、2000年頃から20年程度継続しております。この制度では、社員の皆様が福利厚生や会社の制度などに対して、提案などを行うことができる制度で、採用・不採用があるものの、この制度により実現したものも複数あります。提案は社員全員が見れるようになっており、イイネ!やコメントをして、みんなで参画することができます。
更新日 2025.10.21
株式会社トンボ飲料
【職務内容】■清涼飲料水等の製造オペレーター業務を経て、将来的には管理業務全般を担当いただきます。【お任せする業務】■製造工程に関する手順書・基準書・製品仕様書作成■正社員・パート社員への衛生管理及び技術指導■お取引先様との窓口、設備修繕工事の立ち会い・各種認証制度に関する監査、内部監査、ISO9001、FSSC22000活動対応■お客様対応(工場案内、生産立会いなど)、改善活動対応■部下のマネジメント、目標管理、シフト管理、勤怠管理■生産部課長による夜間管理業務(2か月に1~2週間程度)■組織構成:製造は40名(女性うち4名)で、平均年齢30代後半の方が所属しております。組織力強化のための増員での採用です。■働き方について:年間休日120日(基本土日祝)+有給休暇です。有休取得率は7割以上です。課長職は基本的に日勤となりますが、工場は夜間も稼働しておりますので、6週に1週程度のペースで夜勤が発生いたします。他部署および他課長職の方と交代で夜勤のシフトを回していただきます。ご自身の予定に合わせることができるため働きやすい環境です。■評価:考課表を用いてS~Dまでの評価を行い、賞与(年2回)と昇進・昇格(年1回)を確定します。1~9等級があり、等級別に各6~7項目があります。各項目を5段階評価をした合計得点で評価結果を出します。会社業績によって変動する部分と個人査定評価に分かれます。上司1名で評価するのではなく、複数名の評価者が評価をするため公平な評価をいただくことが可能です。■提案制度:社員の皆様が会社に対して、提案・要望を出せる提案制度があり、2000年頃から20年程度継続しております。この制度では、社員の皆様が福利厚生や会社の制度などに対して、提案などを行うことができる制度で、採用・不採用があるものの、この制度により実現したものも複数あります。提案は社員全員が見れるようになっており、イイネ!やコメントをして、みんなで参画することができます。
更新日 2025.10.20
日本ライフサポート株式会社
会社の中核を担う経理業務・財務業務全般をプレイングマネージャーとしてお任せします。メンバーのマネジメントまで幅広く対応いただきます。【職務内容詳細】◇経理:入出金管理、会計処理作業及びチェック業務、法人税申告年次決算、月次決算、税理士対応◇財務:財務戦略の立案・実行・予算、資金管理・資金調達/余剰資金の運用/金融機関との折衝 等・その他業務フロー改善(会計処理、システム等)【魅力】・月9~12日休みのシフト休ですが、土日祝日がお休みになることがほとんどです。・年間休日120日、残業時間月20時間程度とワークライフバランスの充実が叶います。・5年連続で増収しています。【組織構成】経理担当:4名
更新日 2025.10.21
株式会社マックスマウス
~人の能力をもっと活かせる人事へ~■業務内容人事・採用業務を中心に、人事、労務、総務のプレイイングマネージャーまたは候補のポジションです。実務及びマネジメントを担当していただきます。組織をより強化させるために、経営者と密接に、改善案を企画・実行していただきます。時代の変化と共に、働く目的や意識は多様化し、人事・総務関連の課題も多様化しています。・社員がより健康で働きやすい職場の実現・人事制度の改善・人材採用の強化・多様な働き方の実現・コミュニケーション施策の実施等、以前と同じ手法の繰り返しでは、同社が第一に掲げる「お客様満足」を実現しつづけることはできません。新たな発想と行動力を期待しています。■具体的な業務の例・新卒・中途採用業務全般・効果的採用手法の検討・社員教育計画の立案・実行・社内コミュニケーションの活性化・人事制度の構築・運用・社内ルールの管理・オフィス環境の整備・労務管理、労務課題への対応等、まずはお得意な分野から着手していただきます。
更新日 2025.10.30
株式会社テクノデジタル
クライアントと同社の橋渡し役として、プロジェクトの初期段階から関わり、クライアントのニーズを深く理解しながら、最適なソリューションを提案していただきます。「顧客のビジネス課題を解決し、ユーザーに愛されるサービスを作り上げる」というやりがいを感じていただけるポジションです。【具体的な職務内容】■顧客の新規開拓未来の顧客となる企業を開拓していただきます。テレアポ、DM、マッチングツールや、紹介など、様々な手法を用いて営業を行います。■顧客の課題を解決する提案活動クライアントが抱えるビジネス課題をヒアリングし、当社の技術力を活かした解決策を提案します。時にはクライアントのビジネス戦略の相談に乗るなど、頼られる存在として深い信頼関係を築くことが重要です。■新規顧客の開拓および既存顧客との関係強化新規のクライアントに対しては当社の強みや実績をアピールし、ニーズに合ったソリューションを提案していきます。また、既存の顧客とは継続的な関係構築を図り、新しいプロジェクトやアップデートの機会を見つけます。■プロジェクトの管理とサポート開発チームとの連携を通じて、プロジェクトが円滑に進行するよう調整を行います。開発の各フェーズで進捗を把握し、クライアントに定期的に報告するなど、プロジェクトの成功に向けて細やかなフォローを行います。■市場調査と最新トレンドのキャッチアップ消費者向けWebサービスやアプリのトレンドをキャッチアップし、業界の変化に敏感に対応します。ITリテラシーを高め、将来的にITコンサルタントとしてのキャリアチェンジも可能なポジションです【組織構成】ソリューション事業部 └ソリューション営業チームへ配属【募集背景】営業組織拡大の為【ミッション】受託開発体制の強化および大規模なプライム案件の受託を目指し、会社の成長を牽引するリーダーシップを発揮していただきます。【魅力ポイント】・toC向けの大手企業様の案件に入る機会が多く、身近なユーザーが触るサービスやアプリに携わることができます。・プライム比率も高く、かつ自社内にエンジニアやデザイナーもいるため上流から下流にいたるまで携わることが可能です。・今後のキャリアパスとして、スペシャリスト職・マネジメント職等ご志向に合わせたキャリアを実現できます
更新日 2025.10.23
ロッキシステム株式会社
自動車に搭載される電子機器に関する各国の電波認証取得業務をご担当いただきます。グローバル展開する製品が各国の電波法規に適合するための重要な役割です。技術資料作成~認証機関との折衝等幅広く携わります。【具体的な業務内容】■技術資料作成:各国の電波認証規格に基づいた申請に必要な技術資料の作成■認証機関との折衝:各国の認証機関からの問い合わせ対応、申請手続きに関する交渉、最新の法規制情報の収集■書類申請:各国認証機関への申請書類の作成、提出、および進捗状況の確認■社内関連部署との連携:開発部門と緊密に連携し、製品開発の初期段階から認証取得を見据えた情報共有や協力体制の構築【魅力】■未経験からでも挑戦できる国際的な認証業務のポジションです!■一週間の研修とその後のOJTでしっかりとしたフォロー体制あり■グローバルに展開する製品に関わるやりがいのある仕事■長期的に安定して働ける環境(無期雇用派遣)■年間休日133日と充実したワークライフバランスを実現可能【業務の流れ】1.派遣先の設計部門から認証取得の依頼2.必要書類の収集・作成3.認証代行業者とのやり取り(基本日本語対応)4.各国の法規制に基づく認証取得(例:台湾、UAEなど)※基本的には独自のデータベースソフトを使用。 他、PDF編集や簡単なマクロ操作あり。【教育・研修体制】初期研修:入社後1週間程度(ロッキシステムにてビジネス研修+認証業務の基礎)OJT:派遣先企業側でも基本研修あり立ち上がり目安:早い方で半年程度【求める人物像】・自ら調べて進められる主体性のある方・法律や国際認証に関する学習意欲のある方・周囲とコミュニケーションを図りながら業務を推進できる方※客先への無期雇用技術者派遣(正社員)の求人となります
更新日 2025.10.27
株式会社ニツケ機械製作所
大手自動車/重工系/半導体メーカー向けのFA装置の機械設計を担当いただきます。大きなモノで50m規模のFA装置を完全オーダーメイドで一から作り上げていきます。<担当フェーズ…>顧客との仕様打ち合わせ(月1~2回)→構想~詳細設計(詳細は外注に依頼することもあります)→評価※据付は製造と制御設計がメインで行うため基本的には立ち会いませんが、場合によっては参加することがあります。<扱う製品…>・電装部品の自動組立装置を中心に、搬送機・ロボット応用装置・計測機器などを完全オーダーメイドで開発しています。・加工/組立/検査工程を丸ごと受注して設計することもあります。センサやシステムを駆使した自動化設備を作っていきます。・数千万から数億の装置になり、大きなモノだと50mにもなります。プロジェクトは3ヶ月程度から1年半のモノまであります。■同ポジションのおもしろさ:・オーダーメイドで世界に1つだけの装置を作り上げていくため、作るモノは毎回異なります。0から作り上げることは難しいですが、その分面白さややりがいがあります。・設計する場所のすぐ近くの工場で製造しているため、自身が設計したモノが形になっていき、動くところまでの過程を間近で見ることができます。・車関連の自動化装置(加工/組立/検査)を中心に半導体装置や重工系設備など、最先端の設備開発に携われます。■組織構成/雰囲気/キャリアアップ:・上下関係がなく穏やかな社風で、毎年定年退職者が出るなど長く働ける環境です。中途入社の方も多く、安心して働けます。・明確な評価制度があり、実力次第でより難易度の高い業務にチャレンジできます。早い方だと30後半に課長職に就いた実績もあり、課長クラスまでは実務も行うためスキルを磨けます。・機械・電気設計・製造部門などが社内にある為、各部門のコミュニケーションがとりやすく、完成品まで見届けることができる環境です。
更新日 2025.10.27
株式会社ニツケ機械製作所
大手自動車/重工系/半導体メーカー向けのFA装置の機械設計を担当いただきます。大きなモノで50m規模のFA装置を完全オーダーメイドで一から作り上げていきます。<担当フェーズ…>ハード図面設計(配線図、制御盤図面、PC構成図)→社内及び客先との図面レビュー→ソフト設計(シーケンスプログラム)→客先での動作確認<扱う製品…>・電装部品の自動組立装置を中心に、搬送機・ロボット応用装置・計測機器などを完全オーダーメイドで開発しています。・加工/組立/検査工程を丸ごと受注して設計することもあります。センサやシステムを駆使した自動化設備を作っていきます。・数千万から数億の装置になり、大きなモノだと50mにもなります。プロジェクトは3ヶ月程度から1年半のモノまであります。■同ポジションのおもしろさ:・オーダーメイドで世界に1つだけの装置を作り上げていくため、作るモノは毎回異なります。0から作り上げることは難しいですが、その分面白いさややりがいがあります。・設計する場所のすぐ近くの工場で製造しているため、自身が設計したモノが形になっていき、動くところまでの過程を間近で見ることができます。・車関連の自動化装置(加工/組立/検査)を中心に半導体装置や重工系設備など、最先端の設備開発に携われます。■組織構成/雰囲気/キャリアアップ:・上下関係がなく穏やかな社風で、毎年定年退職者が出るなど長く働ける環境です。中途入社の方も多く、安心して働けます。・明確な評価制度があり、実力次第でより難易度の高い業務にチャレンジできます。早い方だと30後半に課長職に就いた実績もあり、課長クラスまでは実務も行うためスキルを磨けます。・機械・電気設計・製造部門などが社内にある為、各部門のコミュニケーションがとりやすく、完成品まで見届けることができる環境です。■教育制度・資格補助補足研修はOJTを想定しております。ベテラン社員のOJTで技術面・仕事をしっかりと学んでいただけます。
更新日 2025.10.27
株式会社マックスマウス
同社Web開発エンジニア部門でのチームリーダー/チームリーダー候補同社の開発部門「デジタルソリューション開発部」のチームリーダーまたはその候補者としてのポジションです。「デジタルソリューション開発部」にが、現在、10名前後のエンジニアの所属しており、年齢層は、20代、30代、40代のメンバーがいます。部門の仕事としては、大手企業のデジタルマーケティング施策の実現のための、Webサイト・Webアプリケーション等の企画・構築・運用に関するテクニカル分野を担当します。Webサイト構築・運用、Webアプリケーション開発、アプリ開発等、Web制作における、フロントエンド開発、サーバサイドのシステム開発の双方を行っています。顧客の様々な要望・目的と制約条件から、最適な技術的な解決方法を選び、実現します。部門としての技術力強化、成果アップに貢献できる方を求めております。マネジメントご経験者はもちろん、エンジニアとして活躍後、そろそろマネジメントへチャレンジしたいという方のご応募も大歓迎です!【職務内容】■組織マネジメント■部門売上管理■見積・予算管理■プロジェクト管理■アライアンス強化 など《担当部門の仕事例》・有名企業のウェブサイト、ウェブシステムにかかわるサイト制作HTML、CSS、JavaScriptなどを使ったWebサイト、スマートフォンサイト、WebアプリUIの制作業務を行っています。業種、コンテンツの目的によって様々な設計・デザインのサイトを扱います。・有名企業のウェブサイトでのシステム開発・運用会員制サイト構築、キャンペーン応募システム構築、ウェブサイトの演出に関するJavaScriptでのプログラム開発、ウェブサイト上でのゲーム開発、ECサイト構築等、企業のウェブ施策の多様さにあわせて多種多様なシステム開発を行っています。【プロジェクトチーム】プロジェクトごとに、デザイナー、フロントエンドエンジニア、システムエンジニア、ネットワークエンジニア等各専門チームから必要なメンバーをアサインしてプロジェクトチームが編成されます。社内に各専門チームを擁していますので、気軽にチャット等で質問することができ、お客様の課題に対して、専門的な意見、的確な提案を返すことができる体制です。【テレワーク・在宅勤務】現在、マックスマウスでは、テレワーク・在宅勤務制度を取り入れ、社内コミュニケーションや業務プロセスにもオンラインツールを活用しています。毎日の定例MTGによる各プロジェクトの進捗や課題の共有、上司同僚への相談の機会も確保し、問題があれば上司やチームが一丸となって解決・フォローする体制です。【全社的な協力体制】マックスマウスでは、ナレッジの共有を重視し、社員がアクセスできる事例資料が多く共有されています。また、全社にアンケートをとったり、知見の共有をもとめたりといったことも、オンラインツールで気軽に行うことができます。【使用ツール等】コミュニケーションツールは主に、Microsoft Teamsを活用し、プロジェクト管理はBacklogを利用しています。プロジェクトの状況を見える化し、また、毎日の情報共有を活用して、リソース等の負荷分散も図っています。
更新日 2025.10.29
株式会社デンソー山形
>> 自動車部品のTier1メーカー『DENSO』グループ企業の検査保全職 <<【業務概要】・生産ラインの検査装置保全業務をお任せします。【業務詳細】 1.検査装置保全業務(突発修理・定期点検等) 2.職場担当者への指導 3.KPI・長時間停止報告等の資料作成、問題点抽出と改善 4.活動方針に沿った具体的な計画立案と推進<同社の特徴>1974年に山形県南部の飯豊町にて創業以来、長年のモノづくりを通じてクルマ社会に貢献してきました。2018年6月1日には、デンソーグループの一翼を担う東日本の生産拠点として、地域にしっかり根付いて、皆様から信頼され続ける企業となるよう、社名を「株式会社デンソー山形」と変更しました。乗用車、トラック、二輪車に搭載されるフラッシャやブザーをはじめ、EV、HVの接近を通知する車両接近通報装置等、今後ますます拡大していく予防安全に関わる製品を生産しており、それらの生産拡大のため、2019年5月に新工場の稼働を開始しました。
更新日 2025.10.24
NRIシステムテクノ株式会社
【募集背景】当社は、味の素グループの情報システムを支える中核企業として顧客のビジネスをサポートしています。ゼロトラスト・セキュリティモデルの導入を通じて、味の素グループ全体のITインフラを強化し、ビジネスの柱をさらに強化するため、次世代リーダー候補の採用を強化しています。専門知識を活かし、顧客と組織の成長に貢献していただける方を募集しています。【業務内容】◆システム導入・維持・味の素グループ向けのゼロトラスト・セキュリティソリューション導入のプロジェクトリーダー・顧客のビジョン・意図をくみ取るための要件整理~要件定義~システム導入~リリース迄・導入したセキュリティソリューションの運用・更新・改善・味の素グループ向けシステムを請負ではなく当社のサービスとして立ち上げる、企画立案、サービス設計・ネットワーク、デバイス、IAMなどの他チームと連携し、味の素グループの数年後の姿をデザインし、システム化構想作成への参画◆CSIRT運用・味の素グループ向けCSIRT運用・改善のリーダー・味の素グループグローバルでのセキュリティレベルブラッシュアップ施策の検討、実行・各種アセスメント運用、脆弱性管理、教育等の実施と継続的改善活動、規定変更対応・SOCからのエスカレーション対応(インシデントレスポンス)・セキュリティ全般のアドバイザリー・当社から顧客へ提供するシステムのプロダクトセキュリティ管理【システム環境・技術領域】各種ゼロトラストセキュリティ施策に関する企画/設計・構築/運用・EDR/NGAV/ワークロード保護/XDR/DLP/インサイダーリスクマネジメント製品を活用したインフラセキュリティ・SIEM/SOARを用いたセキュリティ監視・リスクアセスメント、ASM等の各種アセスメント、セキュリティ管理専門的な技術領域はベンダーおよびネットワーク・サーバ・認証等の他チームと連携しながら対応を推進します。【キャリアサポート】当社の魅力は顧客との距離が近いだけでなく、エンジニアが中心の組織ならではの“技術やビジネススキルを磨き、いつまでも成長し続けよう”という風土が醸成されていること。キャリア・能力開発支援制度や研修・資格取得サポート制度が整っており、若手はもちろんベテラン層も、自ら学ぼうという姿勢を持つ社員が多数います。用意された研修だけでなく、必要や希望に応じて外部研修や資格取得を積極的に行っています。一例として技術に関する研修や資格だけでなく、 マネジメント研修の受講やビジネスアナリスト資格の取得などがあります。共に学び合いながら、味の素グループのモノ作りをそれぞれのポジションで支えています。■キャリア・能力開発支援制度「経験の可視化(ロールレベルの定義)」「資格」「教育」「コミュニケーション」の4つの観点から社員のキャリアや能力の開発支援制度「NAC」を用意しています。■研修・資格取得サポート制度OJTや社内の研修制度はもちろん、業務に必要な外部研修の受講や資格取得(報奨金、試験対策講座、受験料負担)を会社が全面的にバックアップ。その他にも部門を横断した自主的な勉強会(業務知識、専門知識、提案力強化活動など)が多数開催されています。■人材交流野村総合研究所グループ、味の素グループとの人材交流により、顧客ビジネスに精通したITプロフェッショナルの育成を目指しています。
更新日 2025.10.26
NRIシステムテクノ株式会社
契約業務スタッフ ~企業の成長に貢献する~(NRIグループ企業/味の素メーカー系SIer/福利厚生充実/在宅勤務可能)「ほんだし」「コンソメ」「Cook Do」「Blendy」など・・・みなさんの身近なところに味の素グループの製品があふれています。当社は野村総合研究所(NRI) のグループ会社として、世界的な食品企業である味の素グループの情報システムに関連する業務を一手に担っており、 取り組む事業はお客様である味の素および味の素グループ各社の情報システム(生産・販売・物流・会計・コミュニケーション等)全体に及びます。 当社のシステム開発では、IT戦略企画から設計、システム開発・保守運?まですべてをカバーします。いわゆる上流工程から下流工程まで一手に担うことができるのが、NRIシステムテクノの強みです。【業務詳細】業務内容についてはご経験に応じて決定致します。以下の業務を想定しております。<契約に関する業務>契約書のリーガルチェック、契約書作成から締結までの支援、契約締結に関わる交渉支援、案件管理、社内教育、関連庶務(押印・捺印)等<取引先審査に関する業務>取引管理に関する事項の総括【キャリアサポート】当社の魅力は、顧客との距離が近く、現場の声を直接感じながら仕事ができることに加え、エンジニア中心の組織ならではの“現場とともに考え、支える”文化が根付いている点です。管理部門においても、業務改善や社員を支える仕組みづくりを通じて、ビジネススキルや組織運営力を磨き、常に成長し続けられる環境が整っています。キャリア・能力開発支援制度や研修・資格取得サポート制度も整っており、若手はもちろんベテラン層も、自ら学ぼうという姿勢を持つ社員が多数います。用意された研修だけでなく、必要や希望に応じて外部研修や資格取得を積極的に行っています。一例として技術に関する研修や資格だけでなく、マネジメント研修の受講やビジネスアナリスト資格の取得などがあります。共に学び合いながら、味の素グループのモノ作りをそれぞれのポジションで支えています。■キャリア・能力開発支援制度「経験の可視化(ロールレベルの定義)」「資格」「教育」「コミュニケーション」の4つの観点から社員のキャリアや能力の開発支援制度「NAC」を用意しています。■研修・資格取得サポート制度業務に必要な外部研修の受講や資格取得(報奨金、試験対策講座、受験料負担)を会社が全面的にバックアップ。その他にも部門を横断した自主的な勉強会(業務知識、専門知識、提案力強化活動など)が多数開催されています。■人材交流野村総合研究所グループ、味の素グループとの人材交流により、顧客ビジネスに精通したITプロフェッショナルの育成を目指しています。■キャリア・能力開発支援制度「経験の可視化(ロールレベルの定義)」「資格」「教育」「コミュニケーション」の4つの観点から社員のキャリアや能力の開発支援制度「NAC」を用意しています。■研修・資格取得サポート制度業務に必要な外部研修の受講や資格取得(報奨金、試験対策講座、受験料負担)を会社が全面的にバックアップ。その他にも部門を横断した自主的な勉強会(業務知識、専門知識、提案力強化活動など)が多数開催されています。■人材交流野村総合研究所グループ、味の素グループとの人材交流により、顧客ビジネスに精通したITプロフェッショナルの育成を目指しています。
更新日 2025.10.26
株式会社日立ハイテクフィールディング
主にキオクシア様の四日市工場へ納入されている測長SEM(半導体製造装置で加工された微細な回路パターンの寸法を測定し、設計通りに仕上がっているか確認する装置)の技術サービス業務をご担当いただきます。【具体的な業務内容】■メンテナンスサービス装置の点検整備や部品交換などの予防保全を行っていただきます。メンテナンスサービスは基本2人1チームで対応を進めます。基本的には1日に1件(1台)を対応。作業は1台あたり3日間かけて行います。■ソリューションサービスお客様のニーズにお応えし、課題を解決する技術サービスをご提供いただきます。※クリーンルーム(室内温度一定、空気がきれい)でクリーンスーツを着て作業を行います。上記業務を進める中で、製品のアップデートに活かせる気づきについてはハイテクの開発部署へフィードバックを行います。また、難易度の高い顧客ニーズや問題が発生した際には、ハイテクの開発部署等と連携をしながら、解決策を模索し対応を進めていきます。【募集背景】半導体業界への旺盛な需要の増加を背景に、今後も装置の納入台数増加が見込まれております。また顧客先での装置活用のためのサポート依頼などの要求も増加しているため、フィールドサービスエンジニア(技術エンジニア)としてご入社いただける方を募集しております。【配属組織】四日市サービスセンタセンタ長1名、主任技師1名、SC員5名※入社後、東関東支店(茨城県ひたちなか市)または同一市内の装置製作工場で2ヶ月程度、技術研修を受けていただきます。(経験により異なる)【働き方】■残業時間 月20時間程度■夜間、緊急呼び出しの頻度 基本なし■休日出勤 1日程度/月 ※ただし代休取得100%可能■出張 宿泊(1-5日)を伴う出張あり※月に2-4回程度お客様先(兵庫県~滋賀県、北陸)への訪問が多いです。【教育/育成支援に関して】・入社後2か月程度、東関東支店(茨城県ひたちなか市)または同一市内の装置製作工場で技術研修を行います。・技術レベルに応じてレベル認定を行い、OJTを通じて実際に業務を進めていただきます。【仕事の魅力】■最先端の技術に携わることができます。当社にて高いシェアを誇る測長SEM(半導体製造装置で加工された微細な回路パターンの寸法を測定し、設計通りに仕上がっているか確認する装置)、ウェーハ欠陥検査装置(半導体基板:ウェーハ上の傷やゴミを検出する装置)の最先端技術に携われます。現時点で業界や装置に関する知識が無くても、入社後の研修でしっかりと学ぶことができますのでご安心ください。■お客様の課題解決に携わることができます。日々のメンテナンスや障害対応を行っていく中で、お客様からお困り事を頂戴する時もあれば、お客様自身も認識していない潜在的な課題に我々が気づく事もあります。そのような時、サービスエンジニアの知識や技術だけでなくグループ間のネットワークも用いてお客様の本質的な課題解決を行う事で、サービスエンジニアという枠を超えてお客様へ新たな価値をご提供することができ、大きなやりがいを感じることができます。■お客様の評価を大事にする文化がございます。当社ではお客様満足度向上活動の一環として、サービスの品質評価や顧客ニーズ把握の観点で、定期的にお客様アンケートを実施しています。このアンケートで満点の評価を得たサービスエンジニアは「満点エンジニア」として表彰され、回数に応じた賞金が授与されます。また15回満点をとると「CSマイスター」として認定され、賞金と記念品が授与されます。実際に、全国のお客様から当社のサービスについて高い評価を頂いており、毎年「満点エンジニア」が生まれております。その他にも、MVE(Most Valuable Engineer)や、ルーキーMVEの表彰制度が新設されるなど、真にお客様に向き合う事ができる環境となっています。
更新日 2025.10.27
株式会社日立ハイテクフィールディング
半導体メーカなどのお客様へ納入されている測長SEM(半導体製造装置で加工された微細な回路パターンの寸法を測定し、設計通りに仕上がっているか確認する装置)の技術サービス業務をご担当いただきます。【具体的な業務内容】■メンテナンスサービス装置の点検整備や部品交換などの予防保全を行っていただきます。メンテナンスサービスは基本2人1チームで対応を進めます。基本的には1日に1件(1台)を対応。作業は1台あたり3日間かけて行います。■ソリューションサービスお客様のニーズにお応えし、課題を解決する技術サービスをご提供いただきます。※クリーンルーム(室内温度一定、空気がきれい)でクリーンスーツを着て作業を行います。上記業務を進める中で、製品のアップデートに活かせる気づきについてはハイテクの開発部署へフィードバックを行います。また、難易度の高い顧客ニーズや問題が発生した際には、ハイテクの開発部署等と連携をしながら、解決策を模索し対応を進めていきます。【募集背景】半導体業界への旺盛な需要の増加を背景に、今後も装置の納入台数増加が見込まれております。また顧客先での装置活用のためのサポート依頼などの要求も増加しているため、フィールドサービスエンジニア(技術エンジニア)としてご入社いただける方を募集しております。【配属組織】中部支店(名古屋)課長1名、主任技師1名、技師3名、課員2名※入社後、東関東支店(茨城県ひたちなか市)または同一市内の装置製作工場で2ヶ月程度、技術研修を受けていただきます。(経験により異なる)【働き方】■残業時間 月20時間程度■夜間、緊急呼び出しの頻度 基本なし■休日出勤 1日程度/月 ※ただし代休取得100%可能、 休日移動になることがあります。■出張 宿泊(1-5日)を伴う出張あり※月に2-4回程度お客様先(兵庫県~滋賀県、北陸)への訪問が多いです。【教育/育成支援に関して】・入社後2か月程度、東関東支店(茨城県ひたちなか市)または同一市内の装置製作工場で技術研修を行います。・技術レベルに応じてレベル認定を行い、OJTを通じて実際に業務を進めていただきます。【仕事の魅力】■最先端の技術に携わることができます。当社にて高いシェアを誇る測長SEM(半導体製造装置で加工された微細な回路パターンの寸法を測定し、設計通りに仕上がっているか確認する装置)、ウェーハ欠陥検査装置(半導体基板:ウェーハ上の傷やゴミを検出する装置)の最先端技術に携われます。現時点で業界や装置に関する知識が無くても、入社後の研修でしっかりと学ぶことができますのでご安心ください。■お客様の課題解決に携わることができます。日々のメンテナンスや障害対応を行っていく中で、お客様からお困り事を頂戴する時もあれば、お客様自身も認識していない潜在的な課題に我々が気づく事もあります。そのような時、サービスエンジニアの知識や技術だけでなくグループ間のネットワークも用いてお客様の本質的な課題解決を行う事で、サービスエンジニアという枠を超えてお客様へ新たな価値をご提供することができ、大きなやりがいを感じることができます。■お客様の評価を大事にする文化がございます。当社ではお客様満足度向上活動の一環として、サービスの品質評価や顧客ニーズ把握の観点で、定期的にお客様アンケートを実施しています。このアンケートで満点の評価を得たサービスエンジニアは「満点エンジニア」として表彰され、回数に応じた賞金が授与されます。また15回満点をとると「CSマイスター」として認定され、賞金と記念品が授与されます。実際に、全国のお客様から当社のサービスについて高い評価を頂いており、毎年「満点エンジニア」が生まれております。その他にも、MVE(Most Valuable Engineer)や、ルーキーMVEの表彰制度が新設されるなど、真にお客様に向き合う事ができる環境となっています。
更新日 2025.10.27
株式会社日立ハイテクフィールディング
半導体メーカなどのお客様へ納入されている測長SEM(半導体製造装置で加工された微細な回路パターンの寸法を測定し、設計通りに仕上がっているか確認する装置)の技術サービス業務をご担当いただきます。【具体的な業務内容】■メンテナンスサービス装置の点検整備や部品交換などの予防保全を行っていただきます。メンテナンスサービスは基本2人1チームで対応を進めます。基本的には1日に1件(1台)を対応。作業は1台あたり3日間かけて行います。■ソリューションサービスお客様のニーズにお応えし、課題を解決する技術サービスをご提供いただきます。※クリーンルーム(室内温度一定、空気がきれい)でクリーンスーツを着て作業を行います。上記業務を進める中で、製品のアップデートに活かせる気づきについてはハイテクの開発部署へフィードバックを行います。また、難易度の高い顧客ニーズや問題が発生した際には、ハイテクの開発部署等と連携をしながら、解決策を模索し対応を進めていきます。【募集背景】半導体業界への旺盛な需要の増加を背景に、今後も装置の納入台数増加が見込まれております。また顧客先での装置活用のためのサポート依頼などの要求も増加しているため、フィールドサービスエンジニア(技術エンジニア)としてご入社いただける方を募集しております。【配属組織】中国支店(広島)課長1名、技師1名、課員2名(内数:派遣1名)※入社後、東関東支店(茨城県ひたちなか市)または同一市内の装置製作工場で2ヶ月程度、技術研修を受けていただきます。(経験により異なる)【働き方】■残業時間 月20時間程度■夜間、緊急呼び出しの頻度 基本なし■休日出勤 1日程度/月 ※ただし代休取得100%可能、 休日移動になることがあります。■出張 宿泊(1-5日)を伴う出張あり※月に2-4回程度お客様先(兵庫県~滋賀県、北陸)への訪問が多いです。【教育/育成支援に関して】・入社後2か月程度、東関東支店(茨城県ひたちなか市)または同一市内の装置製作工場で技術研修を行います。・技術レベルに応じてレベル認定を行い、OJTを通じて実際に業務を進めていただきます。【仕事の魅力】■最先端の技術に携わることができます。当社にて高いシェアを誇る測長SEM(半導体製造装置で加工された微細な回路パターンの寸法を測定し、設計通りに仕上がっているか確認する装置)、ウェーハ欠陥検査装置(半導体基板:ウェーハ上の傷やゴミを検出する装置)の最先端技術に携われます。現時点で業界や装置に関する知識が無くても、入社後の研修でしっかりと学ぶことができますのでご安心ください。■お客様の課題解決に携わることができます。日々のメンテナンスや障害対応を行っていく中で、お客様からお困り事を頂戴する時もあれば、お客様自身も認識していない潜在的な課題に我々が気づく事もあります。そのような時、サービスエンジニアの知識や技術だけでなくグループ間のネットワークも用いてお客様の本質的な課題解決を行う事で、サービスエンジニアという枠を超えてお客様へ新たな価値をご提供することができ、大きなやりがいを感じることができます。■お客様の評価を大事にする文化がございます。当社ではお客様満足度向上活動の一環として、サービスの品質評価や顧客ニーズ把握の観点で、定期的にお客様アンケートを実施しています。このアンケートで満点の評価を得たサービスエンジニアは「満点エンジニア」として表彰され、回数に応じた賞金が授与されます。また15回満点をとると「CSマイスター」として認定され、賞金と記念品が授与されます。実際に、全国のお客様から当社のサービスについて高い評価を頂いており、毎年「満点エンジニア」が生まれております。その他にも、MVE(Most Valuable Engineer)や、ルーキーMVEの表彰制度が新設されるなど、真にお客様に向き合う事ができる環境となっています。
更新日 2025.10.27
株式会社マックスマウス
人事・採用から総務まで幅広い業務を担当いただきます。同社経営管理部の一員として、バックオフィスから同社を支えるキーパーソンとしてご活躍ください。■業務内容【人事・採用】・新卒・中途・パートナーの採用 (採用チャネルの検討・企画・運用、エージェント対応等)・社員のコミュニケーションフォロー・人事制度運用・研修企画、運営など【総務】・労務、勤怠管理・郵便、電話、来客対応・備品、什器の購入や管理・研修企画、運営・社内イベント、企画、運営・職場環境改善・災害対策など■中途入社者の受け入れ体制について同社は半数以上の社員が中途入社です。そのため、中途入社の方の不安を払拭できるよう様々な取り組みをしています。・ささいな疑問でも気軽に聞けるメンター役の設定・立ち上がり支援を目的とした半年間の中途社員向けフォロー計画の実施・既存社員の得意分野がわかる、社員紹介ページの作成・自身の専門だけでなく、当社の各分野の基礎知識を網羅したeラーニングツールの解放・過去事例が共有され、自由にアクセスできる情報共有の場の設置部門チャットでは、気軽に質問がされ誰かが答えてくれますし、部門を超えても、各専門分野の社員に気軽にチャット等で質問することもできます。わからないことを気軽に聞ける環境であることも、中途入社の方が早く活躍できる理由の一つとなっています。■スキルアップのための仕組みについて・推奨資格に関する資格取得支援制度(合格報奨金、資格手当)・契約している外部研修会社のビジネススキルアップ研修・多数の閲覧自由の動画教材・各分野の基礎知識を網羅した自社eラーニングツールの解放・部門主催の随時の勉強会の開催など■コミュニケーション環境【全社的な協力体制】マックスマウスでは、ナレッジの共有を重視し、社員がアクセスできる事例資料が多く共有されています。また、全社にアンケートをとったり、知見の共有をもとめたりといったことも、オンラインツールで気軽に行うことができます。【使用ツール等】コミュニケーションツールは主に、Microsoft Teamsを活用し、プロジェクト管理はBacklogを利用しています。プロジェクトの状況を見える化し、また、毎日の情報共有を活用して、リソース等の負荷分散も図っています。
更新日 2025.10.29
NGSアドバンストファイバー株式会社
【職務内容】最先端航空機エンジンに採用されている炭化ケイ素繊維 NICALON(TM)の品質マネジメントシステムの運用および維持管理に関する業務を担当いただきます。<具体的には…> ・JIS Q 9100に準拠した品質マネジメントシステムの運用および維持管理 ・QMSに関する社内教育の実施/内部監査やマネジメントレビューの事務局 ・不適合記録の管理および再発防止の進捗管理 ・第二者監査や第三者認証の対応 ・供給者に対する品質監査の実施【募集背景】■将来の体制強化に伴う増員
更新日 2025.10.29
オーエムホールディングス株式会社
同社にて、総務人事業務をお任せ致します。具体的に、【総務業務】◆施設管理 ◆契約管理◆規程・マニュアルの整備◆行政対応◆社内イベントの企画・運営◆コンプライアンスの推進 ◆安全衛生関連 など【人事業務】◆採用活動◆人材育成◆評価制度の運用◆労務管理◆福利厚生の整備、運用 などグループ会社:オーエム機器株式会社・オーエム産業株式会社・株式会社シンセー
更新日 2025.10.29
NGSアドバンストファイバー株式会社
【職務内容】■最先端航空機エンジンに採用されている炭化ケイ素繊維 NICALON(TM)の各製造プロセスにおける生産性や品質を向上させるための改善立案や実施に関する業務を担当いただきます。<具体的には…> ・工程データの収集および分析による課題の抽出 ・現場でのヒアリング等による改善点の調査 ・それら内容を踏まえた対策の立案および検証 ・不具合発生時の製造部門へのサポート■30代前半の現担当者とペアで業務を進められます。【募集背景】■増員募集
更新日 2025.10.29
ユースエンジニアリング株式会社
【期待する役割】■担当業務:①電子機器(家電、産業機器等)の組み込み制御ソフトの開発、基本設計~検査テスト②当社で取り扱っているERPソフトの導入に向けた要件定義、基本設計〜詳細設計【職務内容】①主に空調機器のマイコン制御ソフト開発に携わっていただきます。当社顧客の製品開発になります。年間数十種類の製品の開発が発生しており、国内外幅広く活躍の場があります。開発業務そのものにも携わっていただきますが、顧客からの要求を社内チームメンバーに展開し、内容・進捗の管理もお任せします。【開発製品】空調機器(業務用・家庭用)【案件期間】数日〜数ヶ月/テーマにより様々(年単位の可能性もあり)【PJ人数】2〜10数名/チーム②mcframeを導入する際の要件定義、基本設計〜詳細設計を行っていただきます。エンドユーザー様と導入に向けた要件定義、基本設計が主な業務となります。また、詳細設計以降を担当するチームの工程・進捗管理もお任せします。【開発製品】mcframe【案件期間】数ヶ月〜/テーマ(年単位の可能性もあり)【PJ人数】2〜10数名/チーム
更新日 2025.10.30
電気・電子・半導体メーカー
LED照明において、既存製品の改良、新規製品開発・設計、カスタマイズを担当頂きます!■業務詳細光学設計・検証(レンズ、反射板、配光)、機構設計、LEDまたはOLEDの電気回路検証、制御(調光・調整機器選定、ソフトウェア制御設定、スイッチ選定)照明業会会員としての活動、市場動向調査■部署構成:開発G、企画G 、クリエイティブ、品質管理合計15名、半数が女性です。うち新卒1名、ほとんど中途入社の方。外国籍社員の方が半数もいます!※照明のエンジニアの場合は、照明のIOT化、スイッチや制御等の新しい技術を取り入れたヒューマンセントリックライティングを実現していくことを目指しています!
更新日 2023.09.14
総合商社・その他(商社系)
欧州の世界的リーディングカンパニーとの合弁会社での営業マネージャーの募集です!☆海外出張あり!英語力を活かしてグローバルに活躍できます!出張頻度:2~3か月に一度程度(コロナ前)出張先:同社海外拠点(スウェーデン、シンガポール、タイ、ベルギー等)■募集背景:製菓・乳業向けの油脂販売強化、将来的にセールスディレクターとして、拡販後に採用する部下へのマネジメントもできる方の候補を採用したい■業務内容:植物性油脂メーカーとして、当社が得意とする、加工油脂、機能性油脂、とくに代用脂肪(カカオバター代用脂肪を製菓に、母乳中含有油脂代用油脂を育児乳製品に)を拡販営業して頂きます!※明治、グリコ、森永、ネスレ、ロッテなどの大手食品メーカーへの販売メインになります■部署構成:カントリーディレクター1名、顧問1名、その他の実務は営業1名、技術2名、ロジスティックが1名で、経理はアウトソーシングです。※女性は1名
更新日 2021.11.04
食品メーカー
~ヤクルト本社は現地生産、現地販売を基本とする「現地主義」の基、グローバル化を進めています。アジア、オセアニア、米州、ヨーロッパなど世界各地に工場を有しており、海外事業を推進するために今回増員採用となります~■将来海外工場長候補として海外工場のマネジメント、現地スタッフの育成・技術指導(生産機器の整備・品質管理等) 等、生産部門全般に関する業務を行って頂きます。 赴任国は入社後に決定いたします。海外工場には日本人が2~3名程おり、工場長・副工場長・部長などの管理ポジションを担っております。※入社後、1年間日本国内工場にて勤務の上、海外現地法人に出向の予定。(国内期間は経験スキルにより1年以上の可能性もあり)◆国際部について:全体で290名程度。30代~40代のメンバーが中心となって事業を進めております。現在、海外赴任者(営業・管理・生産)が約190名ですが、進出国の増加と共に、年々増員しております。海外現地法人:東南アジア、北米、東アジア等への配属が予定されております。
更新日 2025.05.15
食品メーカー
【募集背景】大手コンビニエンスストアで販売されているお弁当やお惣菜などを企画・生産する当社。年間550種類を超える商品を企画・生産するなど、トップクラスのシェアを誇っています。さらなるシェア拡大と売上拡大を実現するため、今後は各カテゴリー強化を図ります。体制を強化するため、製造の管理スタッフを増員します。【職務詳細】※工場全体の稼働が円滑に進むように管理が中心です※■商品の製造における進行管理(製造ラインのチェック)■パート・アルバイトスタッフの管理(シフトやマニュアル作成、業務説明)■作業効率化やロス削減のための改善策の考案■機械トラブル時の対応■工場見学やテレビ取材の対応等※実際に商品を製造するのは、パートやアルバイトスタッフなので、実際に手を動かすことはありません。【商品企画に携わることもあります】商品開発の担当者と連携して、新商品の製造を工場内のラインでテストします。その際に、などとアイデアや意見を出す機会も。製造マニュアルの手順の変更を提案したりして、品質を落とさずに大量生産できるように考えていきます。
更新日 2025.03.28
食品メーカー
【募集背景】大手コンビニエンスストアで販売されているお弁当やお惣菜などを企画・生産する当社。年間550種類を超える商品を企画・生産するなど、トップクラスのシェアを誇っています。さらなるシェア拡大と売上拡大を実現するため、今後は各カテゴリー強化を図ります。体制を強化するため、製造の管理スタッフを増員します。【職務詳細】※工場全体の稼働が円滑に進むように管理が中心です※■商品の製造における進行管理(製造ラインのチェック)■パート・アルバイトスタッフの管理(シフトやマニュアル作成、業務説明)■作業効率化やロス削減のための改善策の考案■機械トラブル時の対応■工場見学やテレビ取材の対応等※実際に商品を製造するのは、パートやアルバイトスタッフなので、実際に手を動かすことはありません。【商品企画に携わることもあります】商品開発の担当者と連携して、新商品の製造を工場内のラインでテストします。その際に、などとアイデアや意見を出す機会も。製造マニュアルの手順の変更を提案したりして、品質を落とさずに大量生産できるように考えていきます。
更新日 2025.03.28
食品メーカー
【募集背景】大手コンビニエンスストアで販売されているお弁当やお惣菜などを企画・生産する当社。年間550種類を超える商品を企画・生産するなど、トップクラスのシェアを誇っています。さらなるシェア拡大と売上拡大を実現するため、今後は各カテゴリー強化を図ります。体制を強化するため、製造の管理スタッフを増員します。【職務詳細】※工場全体の稼働が円滑に進むように管理が中心です※■商品の製造における進行管理(製造ラインのチェック)■パート・アルバイトスタッフの管理(シフトやマニュアル作成、業務説明)■作業効率化やロス削減のための改善策の考案■機械トラブル時の対応■工場見学やテレビ取材の対応等※実際に商品を製造するのは、パートやアルバイトスタッフなので、実際に手を動かすことはありません。【商品企画に携わることもあります】商品開発の担当者と連携して、新商品の製造を工場内のラインでテストします。その際に、などとアイデアや意見を出す機会も。製造マニュアルの手順の変更を提案したりして、品質を落とさずに大量生産できるように考えていきます。
更新日 2025.03.28
食品メーカー
【募集背景】大手コンビニエンスストアで販売されているお弁当やお惣菜などを企画・生産する当社。年間550種類を超える商品を企画・生産するなど、トップクラスのシェアを誇っています。さらなるシェア拡大と売上拡大を実現するため、今後は各カテゴリー強化を図ります。体制を強化するため、製造の管理スタッフを増員します。【職務詳細】※工場全体の稼働が円滑に進むように管理が中心です※■商品の製造における進行管理(製造ラインのチェック)■パート・アルバイトスタッフの管理(シフトやマニュアル作成、業務説明)■作業効率化やロス削減のための改善策の考案■機械トラブル時の対応■工場見学やテレビ取材の対応等※実際に商品を製造するのは、パートやアルバイトスタッフなので、実際に手を動かすことはありません。【商品企画に携わることもあります】商品開発の担当者と連携して、新商品の製造を工場内のラインでテストします。その際に、などとアイデアや意見を出す機会も。製造マニュアルの手順の変更を提案したりして、品質を落とさずに大量生産できるように考えていきます。
更新日 2025.03.28
運輸・倉庫・物流・交通
■DMV(デュアル・モード・ビークル、線路と道路の両方を走行可能な車輌)の運転士業務です。■現在、線路と道路の両方が走行可能で、車両自体が「観光資源」となり地域の活性化に大きく寄与するDMV(デュアル・モード・ビークル)の導入を2022年度の運行開始しました。運転士に求める資質は、まず第一に安全運行を任せられる技術・資格を有していること、次に利用客に対し満足感を抱かせる応対能力を持っていることがあげられます。利用客に対して、安心と満足感を与えることが最大のミッションとなります。■エリアミッション:四国の右下にある阿佐東地域は温暖な気候で、新鮮な食材と美しい海と山に囲まれた自然環境に恵まれています。その一方で、過疎化が進展しており、徳島県と高知県の県境にある阿佐東線の乗客数は減少傾向にあるものの、地域の足として住民にとって必要な鉄道であり、宍喰駅名物の「伊勢エビ駅長」も親しまれています。
更新日 2024.06.03
住宅・建材・エクステリアメーカー
【募集背景】来年8月に定年退職予定の現部門責任者(59歳)の後任募集となります。次期マネージャーとして勤務いただける方を募集しています。 今までのご経験を活かし、メンバーフォローや業務改善などといった経理部門全体の底上げをお願いいたします。【業務内容】■日次業務(仕訳・請求書/領収書対応・経費精算・社員対応等) ■決算業務(月次・四半期・年次決算、連結決算)■開示書類作成(決算短信、有価証券報告書等)■税務申告(顧問税理士との連携)■子会社経理支援(会計処理方針の立案等)■会計監査の対応■制度会計のための方針検討・策定■部門マネジメントサポート■メンバー育成・指導【組織構成】■管理部 / 経理・財務8名(マネージャー1名/メンバー7名 うち兼務者1名 子会社からの出向者1名 派遣1名)50代:3名 30代:2名 20代:1名【定年】65歳■事業内容:(1)自然派個性住宅の企画~製造・輸入~販売(BESS事業)(2)別荘タイムシェアの販売及び運営管理(フェザント事業)(3)分譲住宅・宅地の企画・販売(FuMoTo事業)■同社のログハウス『BESS』とは家を売るのが第一義ではありません。家を通じての楽しい「暮らし」の実現、それがBESSブランドの使命です。「BRUTUS」「Casa」「pen」等の人気雑誌や、アウトドア専門誌にも掲載され注目を集めるログハウスを中心とした個性派住宅を主力商品として、フランチャイズ形態により全国30か所以上に単独展示場(LOGWAY)を展開■ニーズをとらえた「プロダクトアウト」展開BESS商品は、マーケットのトレンドや顕在ニーズに合わて商品開発を行う「マーケットイン」ではなく、暮らし・住宅のプロとして、自信を持って提案したい暮らしやコンセプトを形にし、商品化を行う「プロダクトアウト」の考えで商品開発を行っています。
更新日 2025.10.22
生命保険・損害保険
国内最大規模の損害保険会社グループである同社において、ヘルスケアの領域における新規事業開発の企画立案・事業運営までをご担当頂きます。ご入社後は予防・未病領域における新規事業の企画推進、行動科学・データマネジメントを活用したサービスの仮説検証および施策提案を担っていただきます!※前段階であるPoCによる検証やアプリ開発など、サービス実現に向けた第一階層をメインに担っていただきたいと考えております。■募集背景:早期検知(健康診断)→分析→改善プログラムを通して、『未病の世界をどう作るか』といった社会課題を本気で解決するために、CEO直下組織で、増員募集です!今後の主軸事業にしようと考えています!(健康力の低下をどう防ぐのか、改善のプログラムを作成したい)例1:その人の思考や生活習慣に合ったにプログラムをつくりたい例2:健康診断でみつかりにくい病気をいかに早く検知して、予防するか⇒健康診断情報をプライバシーに細心の注意を払いながら、からだ・こころ・女性・企業への統合レポートといったサービス展開を考えております。<具体的な業務> ※ご経験に応じてお任せしますヘルスケア領域(特に予防・未病領域)の新規事業開発を支えるIT・システム開発部門にて責任者の側近として、システム開発・インフラ設計・組織運営などIT業務全体の統括をご担当頂きます。■新規事業(特に予防・未病領域)を支えるシステム・データ全体の設計やシステム・アプリ開発の統括管理■社内外の関係者との連携やシステム開発の推進、IT投資計画立案、リソース・コスト・組織マネジメント■セキュリティ等の堅牢性、ビジネス目線のニーズ、事業展開に向けた拡張性などの総合的な検討業務■システム開発および開発に伴う業務のリード■組織運営および新規事業におけるIT・システム人材の育成【新会社概要】■構成人数:29名ほど(HD業務の兼務含む)、男女比=6:4、平均年齢40前後(約4割が40代、2割が30代)経営企画部、ビジネスデザイン部、サービスデザイン部、IT企画部の4つのセクションから構成されます!☆求人の魅力■目的:お金ありきではない、社会課題の解決を本気で目指せます■日本医師会と厚生労働省との連携あり:(厚生労働省への双方出向もあり)→積み上げた実績や信頼がある■働く環境:在宅勤務等も柔軟に相談可能
更新日 2025.03.04
生命保険・損害保険
国内最大規模の損害保険会社グループである同社において、ヘルスケア領域の新規事業において、データを活用した企画をご担当頂きます。ご入社後は予防・未病領域における新規事業の企画推進とPHRシステムのデータ活用、行動科学・データマネジメントを活用したサービスの仮説検証および施策提案を担っていただきます。ご経験や適性に合わせ、新規サービスの企画開発、ヘルスケア領域のデータ分析担当を検討します!■募集背景:早期検知(健康診断)→分析→改善プログラムを通して、『未病の世界をどう作るか』といった社会課題を本気で解決するために、CEO直下組織で、増員募集です!今後の主軸事業にしようと考えています!(健康力の低下をどう防ぐのか、改善のプログラムを作成したい)例1:その人の思考や生活習慣に合ったにプログラムをつくりたい例2:健康診断でみつかりにくい病気をいかに早く検知して、予防するかヘルスケア・予防未病領域における新規事業準備会社において、データを起点とした新規事業の企画立案または新規サービス開発におけるデータ分析業務をリードいただきます【お仕事内容】※ご経験に応じて①、②のいずれかをご担当いただきます①ヘルスケア関連データ(※)を起点とした新規事業の企画・立案・ヘルスケア関連データを活かした新規事業戦略の企画・立案※ヘルスケアサービスを通じて得られるパーソナルデータ(個人情報、健康情報、ライフログ等)、ヘルスデータ(健診データ、レセプトデータ等)など・上記を推進するためのベースとなる事業環境分析および情報収集・整理・アカデミアをはじめとした有識者との連携、アライアンス先の探索②ヘルスケア領域の新規サービス開発(企業の従業員の健康度向上)におけるデータ分析業務・ヘルスケア関連データを用いたデータ分析・活用方法の探索・ヘルスケア関連データを活用した行動促進機能、サービスとのマッチング機能、ヘルスリテラシーの向上機能の開発案【部署概要】■構成人数:26名ほど(新会社への出向20名ほど)、男女比=6:4、平均年齢40前後☆求人の魅力■目的:お金ありきではない、社会課題の解決を本気で目指せます■日本医師会と厚生労働省との連携あり:(厚生労働省への双方出向もあり)→積み上げた実績や信頼がある■働く環境:在宅勤務等も柔軟に相談可能
更新日 2025.03.04
生命保険・損害保険
国内最大規模の損害保険会社グループである同社において、ヘルスケアの領域における新規事業開発の企画立案・事業運営までをご担当頂きます。ご入社後は予防・未病領域における新規事業の企画推進と事業を支えるシステムの開発・導入にかかわっていただきます!■募集背景:早期検知(健康診断)→分析→改善プログラムを通して、『未病の世界をどう作るか』といった社会課題を本気で解決するために、CEO直下組織で、増員募集です!今後の主軸事業にしようと考えています!(健康力の低下をどう防ぐのか、改善のプログラムを作成したい)例1:その人の思考や生活習慣に合ったにプログラムをつくりたい例2:健康診断でみつかりにくい病気をいかに早く検知して、予防するかヘルスケア領域(特に予防・未病領域)の新規事業開発を支えるIT・システム開発部門にて、主にシステムの企画・開発・導入にかかわっていただきます!<具体的な業務> ※ご経験に応じて異なります■新規事業(特に予防・未病領域)を支えるシステム・データ全体の設計やシステム・アプリ開発■社内外の関係者との連携やシステム開発の推進・マネージメント■セキュリティ等の堅牢性、ビジネス目線のニーズ、事業展開に向けた拡張性などの総合的な検討業務【部署概要】■構成人数:29名ほど(HDとの兼務社含む)、男女比=6:4、平均年齢40歳ほど☆求人の魅力■目的:お金ありきではない、社会課題の解決を本気で目指せます■日本医師会と厚生労働省との連携あり:(厚生労働省への双方出向もあり)→積み上げた実績や信頼がある■働く環境:在宅勤務等も柔軟に相談可能
更新日 2024.09.25
不動産
技術面での建築プロジェクトマネージャーをお任せします。主に事業用地仕入検討時の諸条件整理及び概算工事費算出を担当いただきます。用地仕入れ段階でどうリスクを最小限にしていくかがミッションです。【具体的には】■事業におけるコンストラクションのコーディネート■ボリューム図面の検証■商品性の検証(ロット、プラン等)■分譲、賃貸の工事費算出(弊社独自のシステム使用)■ホテル、物流、学生マンション、オフィスビル等の工事費検証■敷地状況及び工事動線、地盤の検証(一部外部委託)※ボリューム等一部専門分野は外部委託※独自のシステムを使用し概算工事費を社内で算出【配属先】建築技術部 CM企画室(室長1名、室員6名(うち男性4名・女性2名))※設計、構造、現場の経験者で構成【建築技術部について】建築企画課、CM企画室、品質管理課に分かれています。建築企画課:都市住宅本部で行うマンションの事業推進の技術部隊として、外観デザイン設計、図面の中での品質面チェック、全体のスケジュール管理等着工までのプロジェクトマネジメントを行っています。CM企画室:土地仕込み時の図面チェック、概算工事費出し、リスクの洗い出し等、着工までのコンストラクションマネジメントを行っています。品質管理課:着工後の品質管理を行っています。【当ポジションの魅力】・用地仕込み段階から着工まで、アドバイザーとして工事全体のマネジメント・提案をして進めていくため、裁量権も大きくやりがいを感じていただけます。・残業は月平均20時間以下で、17時半にはほとんどの方が帰られています。 土日祝日休みでメリハリをつけて働けます。・再雇用制度を利用することで65歳まで就業可能です【雇用形態について】定年は60歳、再雇用制度(原則65歳まで)がございます。現在役職定年の運用はありません。※技術部門については特定の業務において65歳以降雇用の実例があります。 その際の収入は定年時の6~8割の範囲内が原則です
更新日 2025.09.24
レストラン・フード
同社グループは全国及びベトナムに300店舗以上を展開する飲食の総合グループ企業です。飲食店運営のみならず、仕入れ・食材加工・輸送といったサプライチェーンも内製化してコストダウン及び商品品質管理徹底しながら、脂肪注入肉・結着加工肉を使用しない「自然肉」にこだわり、安全・安心とおいしさが両立する豊かな食文化を追求しています!国内外への店舗展開と業態開発を通じて、2030年までのグローバル売上1,000億円を目指しています。海外展開に関しましては、2017年にはベトナムに現地法人を立ち上げ、ベトナム1号店をオープンさせ、2021年にはベトナムに3号店の出店、今後もベトナムに限らず、東南アジアを中心に、積極的な海外展開を行う予定です。今後の海外事業の成長に向けて「海外事業部長」を募集することになりました!海外事業部の責任者として、ベトナムの組織構築、売上・利益拡大、出店、店舗拡大、新規マーケットの探索に取り組んでいただきます。【具体的には】 ■現地マーケットのマクロ・ミクロ動向や、社会・法制度の把握及び戦略立案 ■店舗の予実を含めた事業部の損益管理 ■新規業態開発・物件開発 ■店舗運営の改善指導(食材・衛生・設備の管理、人件費・売上げの管理などの統括)■マーケティング・メニュー企画・販促活動・集客プロモーション戦略立案の統括 等 ※社長直轄のポジションで、飲食企業の海外事業を経営視点でトータル構築する仕事です。※出張頻度:WEB会議ベースにしつつ、4か月に1回ほどの頻度で2週間~1か月ほどの滞在になる可能性あります(ご希望考慮します)■部署構成:海外事業部 2名(日本人とベトナム国籍の方在籍※中途と新卒)、30~40代、おふたりとも男性です。日本人:中国で自分の店出店経験ありベトナム国籍の方:アルバイトから正社員化されました
更新日 2024.03.14
その他メーカー
【主な業務内容】可動式フィギュアと無可動のガチャ、トレーディングフィギュア、ソフビ、スケールフィギュア、大型彫像)、プラモデル等を担当【具体的な仕事内容】◇製品開発・開発管理(新規設計フォローや構造検討・原型などのチェック)◇生産品質管理・工場生産管理(工場生産製品の確認と改善要求)◇新規工場開拓◇工場見積もり・各種交渉等◇各種資料作成(工場用見積もり仕様書や追加資料)◇輸出入、貿易関係の手配◇サンプル等の発送業務【魅力】同社が今展開しているシリーズ商品「リボルテック」や「ARTPLA 」、「MEGASOFVI 」、「Nature Tales 」は勿論、新規のスケールフィギュア(美少女、アニメキャラクター等)に携わることも可能です。※大阪本社配属の場合は、海外出張(主に中国)あり。【キャリアビジョン】 入社後、国内にて入口より出口を学んで頂きます。入社後、最短半年から年で中国法人にて赴任頂く予定です。※中国現地法人(同社(上海)商貿有限公司)の場合は、深セン・東莞あたり常駐予定 (スタッフ2名在籍中)※中国工場はOEM先の工場です。【配属先】 造形事業部・中国開発グループ 5名
更新日 2024.04.26
その他メーカー
【主な業務内容】フィギュアのパッケージや宣伝告知用の制作物、イベント用の制作物デザインの仕事をお任せします。(フィギュアのデザインではなく、主にパッケージとその他制作物のデザインです)【具体的なお仕事内容】◇クリエイティブデザイングループのマネジメント◇フィギュアのパッケージデザインのディレクション・作成◇宣伝告知用のバナーや特設ページ等のデザイン◇イベント宣伝告知用の制作物全般のデザイン・作成(バナー、パネル・アクリ◇ルスタンド等)◇イベントブースの壁デザイン(ブースデザインは外部業者委託)◇画像処理・写真加工・切り抜き等の作業◇制作物進行スケジュールの管理・コントロール◇外部発注業者とのやり取り【期待するミッション】クリエイティブデザイングループは現在スタッフ1 名在籍しております。入社後はクリエイティブデザイングループのスタッフを管理いただきながら、デザインのお仕事をやっていただきます。フィギュアのパッケージデザインは勿論、宣伝告知用の制作物や毎年日本国内外で数回開催されるワンダーフェスティバル(同社主催)の様々な制作物のデザインもお任せいたします。
更新日 2024.05.01
不動産
クライアント先に常駐し総務代行、及び部門管理の統括をお任せ致します。【業務詳細】・クライアントからの依頼に対する年間予算及びアドホックで発生したオフィスの維持管理に向けたファシリティ戦略の計画立案・実行・オフィス内レイアウト変更時の工事業者選定・施工管理・コスト管理等・ビル内テナントの賃貸借契約の管理・会計・所属メンバーのマネジメント(15名程度を想定)・レポーティング業務(クライアント先及びRegion【期待するMission】◇結果重視ビジョンを設定し、他者に「ベストプラクティス」の貢献を促す◇戦略の実行主要なビジネスチャンスに関する戦略的ビジョンの策定を主導する。◇リソース管理ビジネスチャンスを組織の成果につなげる ビジネスパフォーマンスを管理し、成果を確実にする◇事業管理長期的な商業的視点を持つ ビジネスチャンスの意味を定量化する◇顧客重視パートナーシップを最大限に活用し、卓越したサービスを提供することで顧客の願望を満たす◇対人スキルすべてのレベルにおいて、交渉された事業へのコミットメントを鼓舞する【募集背景】Replacement【組織構成】社内外含め15名【レポートライン】 Country Manager(日本人)
更新日 2024.08.14
不動産
We are looking for Key Account Manager to be stationed at the clients site and oversee general affairs and department management.【Main TASK】・The position will be responsible for the planning and execution of facility strategy to maintain the office within the annual budget.・Planning and execution of facility strategy to maintain and manage the office within the annual budget・Ad hoc support for client requests・Selection of construction contractors, construction management, cost management, etc. for office layout changes・Management and accounting of lease contracts for tenants in the building・Office service support for the entire building・Management of members of the team (about 15 people are expected)・Reporting (to clients and group regions, etc.)【Key Competencies:】◇Results-oriented Sets the vision and encourages others to make 『Best Practice』 contribution◇Execution of strategies Takes a lead in creating a strategic vision of major business opportunities◇Resource management Turns business opportunity into organizational delivery. Manages business performance to ensure successful outcomes◇Business management Takes long-term commercial view. Quantifies the implications of business opportunities◇Customer focus Maximizes partnerships to create outstanding service and satisfaction of customer aspirations through superlative delivery◇Interpersonal skills Inspires commitment to negotiated undertakings at all levels【Background of Recruitment】Replacement【Organization Structure】15 people including internal and external staff.【Reporting to】 Country Manager (Japanese)
更新日 2024.03.06
レストラン・フード
【期待する役割】中期経営計画における出店目標数達成の為、店舗開発推進課にて直営店舗の新規出店及びFC店舗の新規出店フォロー、直営既存店の契約更新業務を担っていただきます。【職務内容】■物件の情報収集から出店契約締結まで、一連の店舗開発業務をご担当いただきます。■併せて直既存店舗の契約更新業務等をご担当いただきます。【魅力】■同ポジションは現状売り上げが右肩上がりの同社では、新規店舗開発も続々と増加しております。成長拡大中の同社にて、中核的ポジションとして携われるやりがいがございます。
更新日 2024.06.20
レストラン・フード
【期待する役割】中期経営計画における出店目標数達成の為、店舗開発推進課にて直営店舗の新規出店及びFC店舗の新規出店フォロー、直営既存店の契約更新業務を担っていただきます。【職務内容】■物件の情報収集から出店契約締結まで、一連の店舗開発業務をご担当いただきます。■併せて直既存店舗の契約更新業務等をご担当いただきます。【魅力】■同ポジションは現状売り上げが右肩上がりの同社では、新規店舗開発も続々と増加しております。成長拡大中の同社にて、中核的ポジションとして携われるやりがいがございます。
更新日 2024.06.20
住宅・建材・エクステリアメーカー
徳島本社の住宅内装部材メインの製造業。製材から集成、塗装、梱包出荷までの自社一貫生産が強みです・西日本地区のルート営業・新規先開拓・問合せ、クレーム対応他※西日本地区取引先営業を行う。出張多い(営業車両等は貸与)
更新日 2024.08.12
システムインテグレーター
ヘルプデスクチームで、リーダーとしてのマネジメント業務をお任せします。 ■メンバー業務 ・問い合わせ対応/トラブル対応/エスカレーション対応/メンバーフォロー ・ユーザーからの問い合わせ対応(電話・メール)・各種申請の受付・登録、パスワードリセット作業、マニュアル作成・修正/掲示板の作成業務、定着化支援 等 ・キッティング業務:企業向けPC/スマートデバイスの初期設定等 ■リーダー業務 ・定期的な顧客へのプロジェクトの状況報告、問題やリスクの分析と課題解決・改善提案のサイクルの実施 ・業務拡大に向け提案の実施 ・メンバーの労務管理、人材育成やモチベーション管理 ・システム稼働に向けた展開準備、計画作成/進捗/運用管理、打合せ、報告書作成、展開後の定着化支援
更新日 2025.09.30
その他(流通・小売・サービス系)
同社は「もっと多くのビジネスパーソンが世界で活躍するために」をミッションに掲げ、ビジネス特化型オンライン英会話サービスを柱に事業成長をしてまいりました。コーポレートデザイン本部 経営管理グループにおいてディレクター候補(部長級)として下記の業務をお任せいたします。担当部署における業務管理、人材育成・評価・処遇決定等の組織管理税務、単体決算・連結決算、開示などの経理関連業務管理監査法人・税理士・金融機関・証券取引所対応などの窓口業務会計・ワークフロー・売上集計・IRサイトなどのシステム管理入出金・売掛・買掛・資金調達・資金繰り管理などの財務関連業務管理予算中計編成・予実見込管理、財務・市場・競合分析などの経営企画関連業務管理経営会議・決算報告会・決算説明会運営などの事務局業務☆まだ未整備なところもある同社の経営根幹を変革して支えて頂ける方を歓迎いたします!
更新日 2025.10.21
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。