【東京】生産計画・予実管理(課長候補)システムインテグレーター
システムインテグレーター
【期待する役割】刷版出力機やデジタル印刷機など、印刷関連の機械や材料を販売している同社にて、「新聞用刷版プレート」の販売戦略の立案、データ分析、予実管理など、プロダクトのマネジメント全般をお任せします。【職務内容】■生産計画の立案■販売戦略策定(営業部、技術部と協業) 直販と代理店販売が主な営業スタイルとなります■販売計画立案、データ分析、データ作成 SAPから抽出したデータを基に、分析、需要予測などの数値管理を行っていただきます(使用ツール:Excel)■予実管理(I年度・半期、月度)、見込立案(月度、四半期、半期) ■営業全国会議への参画・資料作成※生産・物流の知見を得る為に、工場見学(倉庫、加工業者含む)を頂く場合があります。 【募集背景】異動や退職による欠員のため、人員を募集いたします。【担当商材】新聞用刷版プレート→インクを紙に転写するための印版。0.3ミリくらいの厚みがある高純度のアルミ製プレート。同社のシェア率は8割ほどを占めています。※数年で商材のローテーションが行われるため、ゆくゆくは新聞用刷版プレート以外の商材にも携われる可能性が高いです。【配属先】経営企画本部 業務部/プロダクトマネジメントグループ業務部 約10名①刷版担当チーム(約5名)★今回の募集②機械担当チーム(約5名)※1つのプロダクトに1人の営業企画・データ分析(プロダクトマネジメント)の方がついています。刷版担当チーム:課長 1名(40歳)、メンバー4名(20代が多いです)【魅力】・日本を代表する大手メーカー、同社グループで取り扱う印刷機械や材料などの、販売戦略立案、データ分析に携わることができます。・IT化が急速に進む印刷業界に対して同社グループの技術力を活かし、顧客の事業発展に貢献することができます。【入社後のフォロー体制】入社後はOJTによる社内教育が中心です。未経験の場合も製品知識の習得から始めて、担当業務を学んで頂くことが可能です。【働き方について】ワークスタイルイノベーションを掲げ、同社グループ全社にて働き方改革に取り組んでいます。直行直帰OK、フレックス有、リモートワーク制度あり(月8回まで)と就労環境良好です。同社本体水準の処遇・福利厚生があります。長期的に腰を据えて就業されたい方にフィットしています。【同社について】某社のグラフィックコミュニケーション事業の販売・技術サポートを担う当社は、グループの強みを最大限に生かし、国内シェア75パーセント程度とトップクラスのシェアを誇っております。印刷の上流から下流までお客様の製版・印刷工程全てに関わっており、お客様の課題に最適なソリューションを企画提案しています。同グループ各社とシームレスに連携し、材料や機器、ソフトウエアの開発・生産から販売・アフターサービスまで、一貫した価値提供を実現していることが強みです。効率化・省力化と環境対応力、変化する市場ニーズへの適応力強化を実現することで、お客さまのビジネスの継続的な発展に貢献しています。
- 年収
- 640万円~750万円
- 職種
- プロダクトマーケティング
更新日 2024.10.01