物流企画【物流拠点の見直し、改善】※残業20H以下食品メーカー
食品メーカー
物流の2024年問題を含むロジスティクスの全体最適の構築に関する業務を中心に、ロジスティクス分野全般にわたる業務を担当していただきます。【業務内容】・物流改善の計画・立案と実務現場への指導・教育等に関する業務・輸配送、保管等に関する物流会社との折衝及び委託先管理指導に関する業務・拠点の在庫補充計画等に関する業務【配属組織】プロダクションプランニング部:全体 38人、ロジスティクスG 19人【残業】10~20H程度※時差出勤制度、在宅勤務制度あり(週1~2回程度)【キャリアパス】日常業務や他部署や他事業所(工場など)への異動を通じ、全体最適視点での課題解決能力を高めていきます。管理職へステップアップした後はマネージャーとして、より全社的なロジスティクス課題の発掘と解決策の策定、組織運営などを担っていただきます。【やりがい・職場環境・魅力など】・穀物取扱量は国内トップシェア!多様な事業ポートフォリオを有する「穀物ソリューションカンパニー」です。・同社は国土交通省「ホワイト物流推進運動」賛同企業です。「物流の適正化・生産性向上に向けた自主行動計画」に沿い、物流課題の解決に日々取り組んでいます。・「第24回(2023年度)物流環境大賞」特別賞を受賞、他社食品メーカーと鉄道コンテナ共同利用による物流のモーダルシフト開始(2023年2月)など、環境負荷低減と物流業務の効率化に貢献しています。・物流改善項目はたくさんあり、改善活動がお好きな方は 自身のアイデアを形にしながら、現場をより良く変えていく手応えを感じられます。・経営陣も物流改革を推し進めており、現場の意見や提案が経営に届きやすい風通しの良い環境です。挑戦する姿勢をしっかり後押ししてくれます。・入社後は社内研修やOJTを通して業務知識・経験を積んでいただきます。・1時間単位での有休取得や時差出勤、在宅勤務などの制度があります。
- 年収
- 470万円~670万円
- 職種
- 物流・倉庫管理・在庫管理
更新日 2025.10.31