仕事内容 | ■採用背景: クラボウは各種製造業に向けた、検査・計測装置やカラーマッチングシステムなどを手掛けています。それらの商品の中核をなす、カラーマッチング技術、情報処理技術、画像処理技術などを自社開発しており、さらに技術力を高めるための技術者を求めています。更なる業容拡大にむけて発想力豊かでチャレンジ精神旺盛な技術者を募集するものです。 ■職務内容: ソフトウェア技術者として以下の業務に取り組んでいただきます。 ・画像処理やAIを応用した商品のソフトウェア開発 ・仕様作成、外注管理 ・デバッグ、ドキュメント作成、ロジック開発など ■業務の特徴: ・AIで使用するニューラルネットの開発と学習データの選定、周辺アプリケーションの作成をお任せします。※担当製品…基板検査装置、飲料容器検査など ・月数回程度、海外出張の可能性があります(基本的にはありません)。 ・将来的にはプロダクトリーダーをお任せします(マネジメント人数は2~5名)。 ■組織構成: 部署は23名、うち13名が20~30代です。 ■会社の特徴: ・1888年創業、売上連結1,617億円、1,282名(グループ規模4,633名)規模の繊維、化成品、機能性フィルム事業など多角経営を進めるメーカーです。 ・自己資本比率52.6%、中期目標2019年、売上高2,000億円、営業利益100億円、直近5年間は123%成長です。 ・安定しており長期就業が可能です(平均勤続年数16年)。また、各種研修や制度が充実しています(語学研修あり)。 |
---|---|
職種 | ソフト・制御設計 |
給与 | 450万円〜650万円※経験に応ず |
勤務地 | 大阪府寝屋川市下木田町14-30クラボウ先進技術センター |
担当者の コメント | ~プライム市場、創業133年を誇る紡績パイオニアメーカー~ 紡績はもちろん、エレクトロニクス等 多角事業経営が強み! ◆社会への貢献度が高い ◆転勤当面なし ◆離職率低め ◆フレックス制度でワークライフバランス良好 ◆裁量権あり! |
倉敷紡績株式会社の中途採用・求人・転職情報
倉敷紡績株式会社の中途採用情報ページです。現在募集中の職種「ソフト・制御設計」「Web・オープン系」「研究・製品開発」の求人・採用情報や、事業内容、会社概要などをご紹介しています。
採用状況・特徴について
【繊維、化成品、環境メカトロニクス 新しい領域への挑戦】
創業以来、「つねに変革し、進化し続ける」ことを目指し様々な領域に事業を展開中です。
◆繊維事業:クラボウの原点。創業当時から蓄積してきた独自の技術を活かし、綿を中心とする天然繊維をベースにした高機能・高感度の繊維製品を製造・販売しています。
◆化成品事業:ウレタンフォーム事業を皮切りに、自動車内装材分野、建材分野、断熱材分野、フィルム分野、半導体関連分野など、独自技術を活かした多彩な市場に事業展開をすすめています。
◆環境メカトロニクス事業:エレクトロニクス分野、エンジニアリング分野、バイオメデイカル分野を担います。「情報処理」「調色・計量」「検査・計測」の各領域で用いられる機器、水処理設備や汚泥処理設備などの環境プラント、研究分野・医療分野等で用いられる機器等の先端技術を活かした事業を展開しています。
【企業の魅力】
・1888年創業、売上連結1,617億円、1,282名(グループ規模4,633名)規模の繊維、化成品、機能性フィルム事業など多角経営を進めるメーカーです。
・自己資本比率52.6%、中期目標2019年、売上高2,000億円、営業利益100億円、直近5年間は123%成長です。
・安定しており長期就業が可能です(平均勤続年数16年)。また、各種研修や制度が充実しています(語学研修あり)。
求人一覧
1~3件(3件)募集中の求人職種を一覧でご紹介しています。
仕事内容 ■募集背景: AI開発やエッジデバイス開発を進める上で、ソフトウェア開発スキルおよびFPGA等の組込み機器開発リソースが不足している。また、チームの年齢構成においても、30代の人員がおらず、将来的に継続的な開発が困難であるため、次世代リーダー候補を必要としている。 ■職務内容: 画像処理・AI・エッジデバイスを主とした調査・アルゴリズムの研究開発また、アプリケーションの開発 ■組織構成:技術研究所 基盤技術グループ56名 情報工学チーム 5名 ■会社の特徴: ・1888年創業、売上連結1,617億円、1,282名(グループ規模4,633名)規模の繊維、化成品、機能性フィルム事業など多角経営を進めるメーカーです。 ・自己資本比率52.6%、中期目標2019年、売上高2,000億円、営業利益100億円、直近5年間は123%成長です。 ・安定しており長期就業が可能です(平均勤続年数16年)。また、各種研修や制度が充実しています(語学研修あり)。
職種 ソフト・制御設計
給与480万円〜700万円※経験に応ず
勤務地大阪府寝屋川市下木田町14-30クラボウ先進技術センター 担当者の
コメント~プライム市場、創業133年を誇る紡績パイオニアメーカー~ 紡績はもちろん、エレクトロニクス等 多角事業経営が強み! ◆転勤当面なし ◆自発的な研究開発テーマを重視・管理職を目指せます! ◆残業ほぼなしフレックス制度あり!ワークライフバランス良好
仕事内容 ■募集背景: クラボウの本業である繊維の染色プロセス制御から生まれた流体センシング技術は、クラボウで長年手がけてきたコア技術の一つです。技術研究所は、この流体センシング技術を半導体事業へと展開すべく、プロジェクト体制のもとで半導体洗浄装置向けの計測・制御ユニットの研究開発活動を行っています。今回、業容拡大に向けて研究開発をリードする人材増強のため社外応募を実施します。 ■職務内容: 半導体洗浄装置向け計測・制御ユニット開発のプロジェクトを牽引するメンバーとして、当社コア技術を融合させた新製品の企画、設計、評価、製造、客先立上げの一連の研究開発および管理をお任せします。 ■組織構成: 応用開発G 18名(アルバイト5名含む) ■会社の特徴: ・1888年創業、売上連結1,617億円、1,282名(グループ規模4,633名)規模の繊維、化成品、機能性フィルム事業など多角経営を進めるメーカーです。 ・自己資本比率52.6%、中期目標2019年、売上高2,000億円、営業利益100億円、直近5年間は123%成長です。 ・安定しており長期就業が可能です(平均勤続年数16年)。また、各種研修や制度が充実しています(語学研修あり)。 【出張】月2~3回程度
職種 研究・製品開発
給与450万円〜650万円※経験に応ず
勤務地大阪府寝屋川市下木田町14-30クラボウ先進技術センター 担当者の
コメント~プライム市場、創業133年を誇る紡績パイオニアメーカー~ 紡績はもちろん、エレクトロニクス等 多角事業経営が強み! ◆転勤当面なし ◆自発的な研究開発テーマを重視・管理職を目指せます! ◆残業ほぼなしフレックス制度あり ◆次期チームリーダー候補
会社概要
事業内容 | ◆繊維事業 |
---|---|
設立 | 1888年03月 |
資本金 | 22040百万円 |
従業員数 | 1203人 |
売上高 | 142926百万円 |
株式公開 | プライム |
倉敷紡績株式会社に関連するカテゴリから求人を探す
転職成功ノウハウ
面接対策・職務経歴書の書き方など、転職に役立つ情報をご紹介します。