【東京駅直結】上場企業の経理※担当or管理職候補※残業ほぼ無
【募集背景】 ■同部(主計部)にて退職された方(40代男性)がおり、グループ会社の経理業務に滞りが出ないように 【期待する役割】 ■同社のグループ会社各社の起票から決算対応まで、幅広い業務をご担当いただきます。 ■将来的には管理職として、連結決算対応やメンバーのマネジメントもお任せいたします。 【職務内容】 ※多数のグループ会社の中から約3社をご担当いただき、 起票~監査法人対応まで幅広い業務をお任せいたします ■経理業務 ・振替伝票処理 ・原価経費計上及び支払処理 ・売上計上及び入金処理 ・決算整理処理 ・月次決算 ■財務業務 ・預金残高管理 ・借入金管理 ■その他 ・監査法人対応 ※担当業務はご経験に応じて任される内容が変わります。 【ご入社後】 まずはボリュームの少ないグループ会社2~3社程度の経理業務を行います。慣れるまでは同じグループの先輩社員にOJT方式で業務を教わります。その後はご経験に応じて税務や連結決算の業務経験を積むことも可能です。 【配属組織について】 ■主計部 5名 ■部長(役員)、副部長(50代女性)、メンバー3名(30代女性が2名、40代女性が1名) ※全員が中途出身でご活躍されています。 【ポジションの魅力】 ■多数のグループ会社の中から約3社をご担当いただき、1社ごとの経理業務を、起票~監査対応などまで一環してご担当いただくことで、経理スペシャリストとしてのご経験を積むことが出来ます。 ■将来的にはグループ全体の経理業務をご担当いただき、連結決算のご経験を積むことも可能です。 ■閑散期、繁忙期問わず残業はほとんどなく、充実したワークライフバランスを実現する事が可能です。(繁忙期で約5時間/月の残業) 【同社の魅力】 ■エフオングループのバイオマス発電所の発電効率は約27%と、木質専燃発電所としては非常に高い水準を誇っており、太陽光発電の15~20%と比較すると高い水準を誇ります。発電効率を支える循環流動床ボイラーは木質チップのエネルギーをより高い燃焼効率で引き出し、無駄なく活用しています。 ■再生エネルギー業界は石油価格の上昇や日本での原子力発電の見直しに伴い、より一層注目を集めており、実際に国も経済産業省や環境省、農林水産省がバイオマス発電推進のための事業を立ち上げており、今後も拡大が期待されています。
東京都
400万円〜800万円
経理・財務・会計