【札幌】ルート営業/年間休日124日
課題に応じた部品・システムなどをお客様のニーズに合わせて提案する仕事です。商社として、メーカー(東芝)への取次営業の業務スタイルです。 【営業先】国交省、地方自治体、鉄道会社などが顧客です。 1人約30社(拠点)程度の顧客を担当します。 【提案商材】 ・自治体の防災無線システム ◆電車制御システム ・ダム・河川の水量に関する情報管理システム ・航空機の安全な離着陸のための標識灯 ほか ※月に数回の道内出張があります。 ※既存の部品を提案する場合もあれば「どんなシステムが必要か」を確認し、開発段階から関わることもあります。 【配属先】札幌支店:4名(20代男性、30代男性、40~50代男性、60代男性 ) ※全社で見ると、各支店ごとの営業メンバーの所属人数はさまざまですが、20~30代メンバーが活躍中です。中途入社が80%以上の社員構成。 【入社後の流れ】 1)社内研修を実施:会社の歴史や業務内容をレクチャー。 2)社員研修セミナー:スキルや経験に応じて最適な研修を受講。 3)現場でのOJT:所属先の先輩から業務の流れや専門知識などを学びます。 ※独り立ちの目安は3~5年です。OJTでしっかりサポートしますので、じっくり慣れていただければOKです。
北海道
300万円〜600万円
法人営業