プロジェクトMgr/リーダー【地域創生事業】
2020年より一次産業(農業・林業・漁業)を中心とした地域創生事業を手掛けています。IT活用が進んでいないそれらの業界に対し、データ活用、画像解析等による業務効率化の観点からITシステム導入を推進しています。今回はDXプロジェクトのプロジェクトマネージャーをお任せいたします。顧客の業務効率化、生産性向上を見据えた基幹システム刷新に伴い、新規プロジェクト開始による増員募集となります。 ■顧客ビジネスのDX化に伴う課題抽出、業務要件整理、システム要件定義、顧客対応・提案 ■新規システム開発における予算・納期・品質・開発進捗・メンバー管理等のプロジェクトマネジメント ■既存システムにおける新機能追加等エンハンスに関する提案および案件化の実現など 同社が強みとするセンシング技術や画像解析技術などを活用することで、これまで職人が手作業で行ってきた業務を、より精度を高めながら、より効率的に実行できるようシステム化します。単なる作業管理のためのシステムではなく、人のノウハウをデジタル化し、人ではできない付加価値を生み出していくDX化を実現・推進することがミッションです。その他、自治体等と連携した地域活性化プロジェクトや各メーカーと連携した新サービス開発も進行中です。 社内には技術力の高いエンジニアメンバーが在籍しており、自社内開発が中心となるため、品質とスピードを重視した開発を行うことができます。 【働き方】 ・リモート勤務可能:約8割リモート(隔週でチーム出社日を設けるなどしチームビルディングにも配慮しています) ・残業時間:全社平均28.5時間 【魅力】 ◎同社のコンサルティングスタイルは、戦略策定のみならずその実現にまで責任を持ち、サービスリリース後も継続的なサポートを行います。そのため、クライアントビジネスに深く関わることができます。 ◎スポーツ×IT・地域創生×ITという二軸で事業展開をしており、顧客はプロ野球団などのスポーツチーム(プロ・アマ)と農業・林業業界の事業者が中心となります。どちらもこれまでデータ活用があまり進んでいなかった業界であり、同社がパイオニアとしてデータ活用・IT導入を推進し、現在は業界内でもデータ活用の重要性が大きく注目されています。日本のスポーツビジネスの拡大および一次産業のDX化は、社会貢献性がとても高いビジネスです。
東京都
年収非公開
その他