【埼玉久喜】環境試験器のメンテナンス◎年休125日以上
同社が大切にしているアフターフォローを行うエンジニアとして、試験装置の設置・点検・修理、それに付帯する工事・納入時の取り扱い説明などをお任せします。 【具体的には】 ■新規装置の現地試験運転および引き渡し業務 ■既存装置の点検・修理・較正業務 社用車を使い、1日1~2件のお客様先へ訪問して作業を実施。 訪問後は社内にて点検報告書等の事務作業を行います。 (時間により直行直帰可能、夜間休日対応はありません) 【訪問エリア】東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬 【取り扱い製品】「エスペック」「スガ試験機」の環境試験器が主となります。 【募集背景】定年退職予定の職員から技術継承をしながら育成するための増員 【組織構成】サービス部:5名(30代~60代) <環境試験器とは‥> 温度・湿度・雨雪・圧力など様々な環境因子を人工的に再現する装置で、自動車やスマートフォン、建築物などあらゆる工業製品の開発に使われています。 外部温度・湿度の変化による変質や腐食、太陽光による変色など 通常であれば品質チェックに何年もかかるものを大幅に短縮することができます。
埼玉県
400万円〜500万円※経験に応ず
セールスエンジニア・FAE