スマートフォン版はこちら

株式会社オカムラ食品工業

の中途採用・転職・求人情報

  • 求人一覧

  • 会社概要

一覧1件(1~1件表示)
一覧1件(1~1件表示)

株式会社オカムラ食品工業の特徴

サーモン養殖のパイオニア企業~海外にジャパンブランドを発信~

【当社について】
養殖、仕入れ、加工から販売まで一貫して行っており、水産加工品のメーカー×商社機能を持った企業です。主に日本の大手外食・量販店様向けに、寿司ネタ(サーモン、トラウト、はらすなどのスライス)や魚卵製品(いくら・筋子・数の子など)を販売しています。青森県、ベトナム、ミャンマーに加工拠点を持ち、加工された水産品は日本国内はもちろん、ヨーロッパ、アジア圏に輸出され、広く販売されています。

【サーモン養殖事業】
グループ会社MUSOLM(デンマーク)のノウハウを生かして、青森県で日本最大規模のサーモントラウト養殖を行っています。
【国内加工事業】青森で始まり52年の歴史がある事業です。いくら、筋子、数の子などの魚卵加工を行っています。お客様が本当に求めるものを追求し、味や規格に妥協しない加工力が強みです。
【海外加工事業】
徹底した衛生管理基準と、現地の方々の器用な加工スキルで高付加価値商品を加工しています。
アジアの食を支えるために重要な加工拠点です。
【海外卸売事業(シンガポール、マレーシア、台湾)】
アジアを中心とした世界のマーケットへ、自社製品と選び抜いた日本食材をお届けしています。

会社概要

事業内容・オカムラ食品グループは「海の恵みを絶やすことなく世界中の人々に届け続ける」ことをミッションとし、サーモン養殖、水産品の加工・販売、海外卸売の3つの事業を柱としてビジネスを展開しています。

・2023年9月27日、東京証券取引所スタンダード市場へ新規上場いたしました。
本社所在地青森県 青森市八重田1丁目6-11
企業URLhttp://okamurashokuhin.co.jp/index.html
設立1971年08月
資本金-
従業員数単体:84人 連結:830人
売上高-
株式公開スタンダード

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。