スマートフォン版はこちら

日本積層造形株式会社

の中途採用・転職・求人情報

  • 求人一覧

  • 会社概要

一覧3件(1~3件表示)
一覧3件(1~3件表示)

日本積層造形株式会社の特徴

【双日グループ/金属3次元積層造形技術のパイオニアベンチャー】

【大手総合商社 双日株式会社グループ企業/国内屈指の金属積層造形技術を持つ有望ベンチャー】
 同社は、東証PRM上場の大手総合商社「双日株式会社」のグループ企業であり、国内屈指の3Dプリンターを用いたモノづくり技術を持つベンチャー企業です。近年国内でも流用が徐々に進んでおり、自動車、医療、航空宇宙分野等の先進分野で商用化されています。また、東北大学金属材料研究所千葉教授の電子ビーム積層造形にかかる知見を元に開発をしている産学連携技術であること、「J-Startup TOHOKU(東北経済産業局)」にも選出されており、国内の有望スタートアップ企業としても注目を集めています。

《国内初の快挙にも同社技術が用いられました》
 2024年1月に日本初、世界5ヶ国目に月面着陸成功した「無人探査機 SLIM」の着陸部の緩衝材に日本積層造形株式会社の製造した部品が用いられました。

★金属積層造形は、鋳造、鍛造等の従来工法との比較において、金属部品をより一層軽量化し、かつ高機能、カスタムメイド、リードタイムの短縮が可能な新たな「ものづくり基盤技術」の一つとして期待されています。金属材料以外も含めた積層造形によって生み出される製品・サービスの市場は、過去10年で約8倍に拡大し、今後、2030年までに年平均成長率は 23.9%で成長するとの予測もあり、既に、航空宇宙等の分野で用いられる難加工材料部品や複雑形状部品に対して、当該技術が用いられています。

会社概要

事業内容【事業概要】
■金属3Dプリンター用粉末製造販売
■金属3Dプリンター受託造形サービス
■金属3Dプリンターによる実用品・量産品開発

【拠点】
■本社および工場:宮城県多賀城市八幡一本柳3-8

【株主】
■双日株式会社
■株式会社コイワイ
■THVP-1号投資事業有限責任組合(東北大学ベンチャーパートナーズ関連)
本社所在地宮城県 多賀城市八幡字一本柳3-8
企業URLhttps://www.jampt.jp/
設立2017年10月
資本金99百万円
従業員数単体:31人 連結:-
売上高-
株式公開非上場

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。