介護職員(特別養護老人ホーム 長船荘)【瀬戸内市長船】
施設利用入所者さまの日常介護業務全般のお仕事です。 ・食事の介助 ・入浴の介助 ・排泄の介助 ・レクリエ―ション 等 ・夜勤業務があります。
岡山県
350万円〜370万円
臨床検査技師・工学技士
の中途採用・転職・求人情報
施設利用入所者さまの日常介護業務全般のお仕事です。 ・食事の介助 ・入浴の介助 ・排泄の介助 ・レクリエ―ション 等 ・夜勤業務があります。
岡山県
350万円〜370万円
臨床検査技師・工学技士
特養ホームの主任として、介護課のマネジメント業務をお願いしま す。 ・ご利用者様への介護(食事・排泄・入浴等日常生活支援) ・職員勤務表の作成 ・職員管理及び指導 ・他部署との連携調整 等
岡山県
367万円〜436万円※経験に応ず
臨床検査技師・工学技士
施設入所の皆様の、日常看護業務全般。 *健康管理・内服役の管理 等 *入浴時には身体チェックの為に入っていただきます。 *夜勤業務はありません。 子育て世代の看護師も活躍中です。 オンコールは、ほぼありません。
岡山県
367万円〜436万円※経験に応ず
看護師
■地域貢献活動
・地域交流活動:イベントで街の活性化
・人材育成活動:学生交流と実習生受入、職員教育、研修の取り組み
・復興支援活動:「ふくしまとみんなをつなぐひまわりプロジェクト」への参加
・子育て支援活動:地域の子育て世代と交流
・災害、救急協力:災害避難場所、AEDの設置
■保育園
保育理念は子ども一人ひとりを大切にし、保護者からも信頼され、地域に愛される保育園を目指すこと。子育て環境の未来を見つめながら、地域とともに歩む保育園として、私立だからこそ実現できる優れた環境と質の良い保育サービスの提供に努めています。
■介護施設
利用される方とそのご家族が喜んで利用できる施設を目指しています。今日も明日も、そして未来も、豊かな生活・快適な生活が送れるように、心を込めてお手伝い。「あたりまえの生活があたりまえのように送れる喜び」を利用される方も、そのご家族も、そして私たちも一緒に感じられるよう、整った環境の中で質の高いサービスの提供に努めています。
事業内容 | ■第一種社会福祉事業 ・特別養護老人ホーム ■第二種社会福祉事業 ・保育園 ・老人短期入所事業 ・老人デイサービスセンター ・老人介護支援センター ■公益事業 ・居宅介護支援事業 |
---|---|
本社所在地 | 岡山県 岡山市南区千鳥町7-7 |
企業URL | - |
設立 | 1981年12月 |
資本金 | 1305百万円 |
従業員数 | 単体:504人 連結:- |
売上高 | 2972百万円 |
株式公開 | 非上場 |
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。