建設コンサルタント技術者(幹部候補)【倉敷市/転勤なし】
岡山県倉敷市の本社事務所にて、主にExcelやCADを使用して、道路や橋梁・砂防・農業施設等の調査・計画・設計など、下記のうちいずれかの業務に携わっていただきます。設計に伴い山林や河川での現地調査(フィールドワーク)もあります。 技術的な教育訓練は、定期的に社外機関が主催する講習会等に参加していただきます。また、当社の業務実績データベースがありますので、それを参考にしながら先輩社員と共に設計業務を行います。 《主な業務内容》 ■建設コンサルタント ・道路・交差点調査・設計 ・河川関係 ・ほ場整備、ため池調査・設計 ・治山ダム調査・設計 ・橋梁点検・補修設計(橋梁点検車やロープアクセス点検などは協力会社が行います) ■地質調査 ・地質・土質調査、解析(ボーリング工事や各種試験は協力会社が行います) ■補償コンサルタント ・工事前後の建物等影響調査、補償費算定 《同社の使命》 岡山県内の道路や橋梁・砂防・農業施設等の社会インフラ整備が当社の使命です。 岡山県内で地震や豪雨災害発生時には、崩れた道路や法面などの被災箇所の測量調査、災害査定を優先して行います。 《教育体制》 顧客から信頼をもらうために、欠かせない機器&設備の充実に努めるとともに、それ以上に大切なのは人材だと同社は考えています。 技術士や、シビルコンサルティングマネ-ジャー(RCCM)の資格を筆頭に、取得した資格に裏打ちされた技術力が、信頼の土台です。 技術部門の社員は、業務に必要な資格を取得し、さらに高度な技術を身につけるための教育機会を設けています。 【配属先】 本社(倉敷市/転勤無し) ※業務地域は岡山県内又は奈良県内への出張があります。 ※ご希望であれば津山支社(津山市)、奈良支社(奈良市)での勤務も相談可能です。
岡山県
500万円〜850万円※経験に応ず
土木・建設コンサル