既存営業【横川】★IoT搭載の新サービスの営業★
同社の営業職として既存顧客向けを中心に下記業務をお任せします。 (1)空調設備、給排水設備などの営業 ※大手メーカの製品を多数取り扱っております! (2)業界初の機能を持つ「レンタルエアコンサービス」の企画提案 ※IoT技術を搭載したこれまでにないサービスです。新たな市場創造につながる先進的なサービスです! ★★ただ設備を売るのではなく「快適空間の提供」をコンセプトに新たなサービス開発、今までにないマーケット開拓に取り組んでいきます★★ 【具体的な業務】 ■クライアントのもとへ訪問しニーズのヒアリング ■ニーズに沿った商材の提案 ■見積提出 ■継続的なクライアントフォロー ■SNSからの問い合わせ対応など ※空調の施工・メンテナンスは協力会社に依頼しています。 ■営業担当は社長含め4名体制です。 【売り先】 ■建設会社、工務店、内装会社、飲食店、美容室、塾、一般店舗、オフィス、作業場、介護施設、ホテル、病院、グランピング施設など 【取り扱い商材について】 (1)空調設備 ⇒取り扱いメーカ例: ダイキン工業社、中国日立社、東芝キヤリア社、三菱電機社、パナソニック電工社、INAX社、TOTO社 ★空調事業売上高世界第1位のダイキン工業社より、空調機特別工事代理店(特工店)・特約店の認定を受けています。 (2)レンタルエアコンサービス「nextR」「nextR+」 ⇒nextR、nextR+とは: これまで売り切り or リースが主流だった空調販売の業界に新たな選択肢となるレンタルの概念を持ち込んだサービスです。 売り切り・リース時と比べ、初期費用を抑えられたり、契約期間内はフルメンテナンスサポート(本体洗浄、フィルター清掃、定期点検、修理対応)が得られたりとコスト面・利便性で顧客側にメリットのあるサービスです。 また、IoT技術を搭載したnextR+は稼働状況のデータが収集可能となり、故障予知やエアコンを使わない時期は利用料を無料にできたりとこれまでにない顧客メリットを創出することが可能になりました。 2022年にサービス開始したサービスですが、東京や福岡からも反響があり東京の大型リゾート施設で50台を超えるサービスの導入に至った実績も出てきています。 【売上推移】 2022年:4億4,244万円 2021年:4億3,793万円 2020年:4億2,799万円
広島県
400万円〜600万円
法人営業