マンション大規模修繕工事に関する営業/広島市(転勤無)
【職務内容】 マンションのリニューアル工事を中心とした、営業をお任せ致します。 <具体的には・・・> ■クライアントに対して営業活動(既存顧客が中心) ■現場調査 ■協力会社様との交渉 ■工事進捗の確認などを重ねながら提案書作成 ■見積書作成 ■報告書作成 【残業】月20時間程度 【担当顧客と営業スタイル】 ■営業はゼネコン・マンション管理会社・自治体向けなどにより担当を分けておりますが、今回はマンション管理会社様や設計事務所様向けの営業となります。 既存先への営業が中心です。 ■広島市内のお客様が中心です。(基本的に出張無し) 【募集背景】ベテラン社員の後継者募集 【組織構成】営業担当4名在籍(70代・60代・40代・30代:全員男性) 【入社後の研修】 入社後は社員に同行し、徐々に仕事を覚えていただけたらと考えています!ご経験やスキルによりますが、4カ月程度は研修を予定しております。業界未経験の方も安心してご応募下さい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★マンション大規模修繕&業界の動向について★ <マンション大規模修繕とは・・> 鉄筋コンクリート造のマンションは丈夫な造りをしていますが、日射・雨風により少しずつ劣化や経年変化していきます。建物の安全と資産価値を維持するために、適切なタイミングで、定期的なメンテナンスが必要になります。特に12~15年の間隔で大規模な工事が必要となり、大掛かりな工事を大規模修繕工事と呼びます。 <業界の動向について> ■古いマンションを壊して新しく建てるとなると法改定(建ぺい率の変化)や住民の方の対応も含め非常にコストがかかるため、マンションを安全に維持するためにも、大規模修繕は不可欠な工事となります。 ■バブル期に広島でも多くのマンションの建設が進み、タイミングとして1~2回目の大規模修繕の依頼も多く、広島市においても、マンションの大規模修繕の案件数は県内全体でも増えております。それに伴い当社でも受注は右肩上がりに増えております。広島に住む「人々の安全と暮らし」を支える事業に貢献できるお仕事です!
広島県
400万円〜450万円※経験に応ず
法人営業