- 入社実績あり
戦略人事(人事データ活用)【東証プライム上場】株式会社サイバーエージェント
株式会社サイバーエージェント
インターネット広告事業本部のデータ人事として、人・組織に関する膨大なデータを活用し、「日本一データを使って意思決定する組織」の実現をリードしていただきます。具体的には、人事データ基盤の整備・運用、分析による組織課題の特定、そして経営層や現場への具体的な打ち手・提言までを一気通貫で担当します。サイバーエージェント独自のカルチャー(挑戦・一体感など)を定量化し、データに基づいた組織開発を推進する中枢ポジションです。【募集背景】インターネット広告領域で業界トップクラスの実績を持つ当社は、「日本一業績を伸ばす人事になる」をビジョンに掲げ、事業成長にインパクトを与える人事組織を目指しています。事業の急拡大を支え、今後のサイバーエージェントの未来を創っていくためには、「人」と「組織」に関する意思決定の質を徹底的に高めることが不可欠です。この度、組織体制強化に伴い、データに基づく戦略的な人事施策を推進する中枢メンバーを増員募集いたします。【具体的な業務内容】人事データの基盤整備からダッシュボード構築・分析までを一気通貫で担い、経営・人事の意思決定を支えていただきます。■人事データ基盤の整備・運用・各種人事データ(在籍・IN/OUT、評価、GEPPOなど)の正規化・統合・SQL・ETLを活用したデータ整備・データ分析・組織課題特定と打ち手の提言■定量データをもとにした仮説構築、課題特定、分析・示唆出し・経営・現場への打ち手提案(資料化、発信)・人事KPIの設計、可視化、改善の実践・DOMOやBIツールを用いたダッシュボード設計・運用・プロジェクト推進・文化浸透■複数ステークホルダー(経営陣、各事業部人事、現場責任者など)と連携するプロジェクト推進・タスク設計、合意形成、スプリント運用経験・Slackや定例でのナレッジ発信を通じたデータ活用の文化づくり【本ポジションの魅力】■「経営と人をデータでつなぐ」中枢ポジション人・組織のデータを通じて、経営判断や人事施策の打ち手をつくる「参謀的なポジション」です。表面的なダッシュボード運用に留まらず、経営会議へのインプットや、事業部と一緒にKPI設計・意思決定支援ができる環境があります。■幅広い人事データ基盤の構想~運用まで一気通貫で関われる1→10の「改善」ではなく、0→1や仕組み化フェーズも多く含まれるため、「どう整え、どう使われるか」を自分で設計・リードできます。BIツール(DOMOなど)を用いてのダッシュボード整備や、KPIの定義策定など、上流からの関与が可能です。■人事×データ×カルチャーの掛け合わせに挑戦できる「挑戦機会」や「一体感」など、言語化しづらいカルチャーを定量化し、組織パフォーマンスとの相関を分析・提言する先進的なチャレンジができます。人事の定量化に本気で向き合うチームで、スキルだけでなく視座も高まります。■アウトプットが組織文化や意思決定を変える自分が提言したデータが経営会議で使われたり、事業部の打ち手として採用されたりする環境です。「作って終わり」ではなく、「使われて、動かす」ことに向き合えるのがこのポジションの魅力です。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 500万円~600万円
- 職種
- データサイエンティスト・データ分析
更新日 2025.10.14