- 入社実績あり
法務担当(主任~課長代理)※TSP太陽出向【東京】太陽工業株式会社
太陽工業株式会社
太陽工業では、創業100周年を迎え、これからの100年を歩み・成長させていくための経営テーマの中で、「グループ経営強化」「管理部門の強化」を掲げ、推進・強化を図っております。今回の募集ポジションとしましては、太陽グループの主要会社の1社でありますTSP太陽株式会社にて、法務部門の体制強化を目的とした以下の業務を担当いただきます。※TSP太陽への出向となります。TSP太陽株式会社 https://www.tsp-taiyo.co.jp/【具体的に】■グループガバナンス・内部統制の実効性の確保に向けた施策の企画・立案、遂行(例として以下のとおり)・職務権限ないし規定類の整備・株主総会、取締役会の運営・リスクマネジメント・内部監査■コンプライアンス(各事業会社の事業活動における法令遵守を含む)の実効性の確保ないし推進に向けた企画・立案、遂行■契約審査、法務相談■法務業務の効率化・最適化の推進・法務相談や契約審査、契約管理におけるITの活用(Legal Techの採用など)【募集背景】グループ各社の法務部門強化に伴い増員【ミッション】現在、法務業務の強化を推進しており、従来より法務部門の役割・重要度が増しております。そのような環境の中、与えられた業務・職掌領域を粛々と遂行することだけではなく、求められるものを常に能動的に「想像」して他の部署・メンバーと共に「創造」すること、このような姿勢を持ち続けることが求められます。【組織構成】コーポレート統括本部 法務部 法務課太陽工業株式会社:部長(1名)+ 専任部長(1名)+課長(1名)+メンバー(5名)TSP太陽株式会社:担当役員(1名:兼任)+部長(1名:兼任)+メンバー(1名:兼任)【社風】■裁量を持ち業務に取り組める環境です。後輩・部下に裁量を持たせてチャレンジさせるというのを重要にしております。面接の中でもその観点は重視されていらっしゃり、手を挙げれば広くチャレンジできる環境が整っております。◎太陽工業社の魅力◎万博のパビリオンにも多く関わっております。大型膜構造物製造においてトップクラス、業界のリーディングカンパニーとして「膜の可能性」に挑戦し続ける会社です!社名が表にでることは滅多にありませんが、東京ドームをはじめとするスポーツ施設、大学、鉄道の駅など、皆さんの知っている建築物にも数多く同社の膜構造技術が用いられています。また、建造物だけではなく、物流のコンテナバッグでも同社の商品は多く使われており、河川の水質汚濁を防ぐ為の防止膜や、鉄道や道路の補強土や保護等も扱っております。【代表的な膜構造建築物】東京駅八重洲口グランルーフ、西武ドーム(天井)、埼玉スタジアム(天井)、味の素スタジアム(天井)、阪神競馬場(観客席シェード部分)、大阪ユニバーサルシティ駅、新豊洲Brilliaランニングスタジアム、Medina Haram Piazza Shading Umbrellas(Saudi Arabia)、Denver International Airport(USA)、Shanghai International Circuit(CHINA)、SouthAfrica FIFA World Cup Stadium(SouthAfrica)、LODZ TRAMSTATION(Poland) 等
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 500万円~800万円
- 職種
- 法務・知財・特許
更新日 2025.09.24