- 入社実績あり
データエンジニア/自社向け【IFS-IT】【フルリモート可】PwC Japan合同会社
PwC Japan合同会社

【PwC Japanグループのビジネスをデータ提供から支えています!】「データチーム」は国内法人向けに、データ分析基盤の提供、データマネジメントを担当しています。基盤提供に加え、利用目的に応じたデータ提供方法の検討、データ活用方法の起案など、広くプロジェクトに関わります。これを通じて、分析基盤の改善、データ活用文化の醸成に継続的に取り組んでいます。【業務内容】1. PwCのビジネスデータを分析可能な形で提供します。併せて安全に分析できる環境も提供します。-データウェアハウス、データマート、データパイプラインの企画、設計、開発、運用-分析基盤に関連する技術プロジェクトの定義、設計、主導-開発、運用に関わる自動化の促進-PowerBIを中心としたBI基盤のシステム運用-分析利用可能なデータの拡充/データ品質の確保-社内規定に基づいたセキュリティポリシーの適用・監査-データ利用の体験向上2. PwCのビジネスデータに関する知識と分析基盤に関するテクニカルな知識を活用し、分析基盤利用者が円滑にデータを利用できるようガイドします。-基盤利用者の要件定義サポート-オンボードドキュメントの整備-PowerBIを中心としたBI基盤の活用支援、-分析ツールの教育-よりよい分析サービスの企画、設計【ポジションの魅力】・Pwc Japanグループのビジネスに関わる多くのデータは本チームに集約されます。全データに携わることができます。・社内サービスの企画、構築、運営、など幅広い領域の経験を積むことができます。また、社内ITの枠を超えビジネス部門と近い距離感で働くことができます。・Azure/Microsoftスタックを中心とした環境でデータエンジニアとしての経験を積むことができます。・言葉や文化の多様性を伴うプロジェクトに関わることで、国内では経験することが難しい達成感を得ることができます。・ワークライフバランスを実現するための、柔軟な働き方ができる環境が整備されています。・PwC Global ITポジションへの異動機会があります。【利用技術】・Azureデータ関連製品 SQL Database, Data Factory, Functions・BI基盤:Power BI・その他ツール:GitHub・CICD:Azure DevOps・バックログ管理:Azure DevOps【働き方】リモートワーク中心となります。遠方に居住しているメンバーもおり、チーム内でコミュニケーションツールを活用しながら柔軟な働き方を実現しています。ワークライフバランスを意識した取り組みを行っていますので、ご自身のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.04.07