【業務DX(ローコード推進)】週3~4日リモート可流通・小売・サービス
流通・小売・サービス
グループ全体の「業務のDX」を推進している部門です。主にグループ各社・各部署が抱える業務課題の解決に向けて、生産性向上や業務効率化を目的とした取り組みを行っています。業務課題を自らデジタルで解決できる人材の育成を担っており、ローコードツールの活用スキルを習得するための社員研修を実施しています。これにより、グループ全体のデジタル人材の底上げを図っています。また、ローコードツールを活用したアプリケーションや自動化フローの開発を通じて、具体的な課題解決の提案と実現にも取り組んでいます。【期待する役割】マネジャーまたはリーダー(3~4名のチームリーダー) 【具体的な業務例】■ローコードアプリによる業務効率化■ローコード活用研修の実施による人材育成【魅力】・グループ全体への貢献グループの人事部と連携し、ローコードスキルを社内に広め、現場主導での業務改善の文化を育てる役割を担います。 ・グループ社員への貢献実感グループ社員全員がユーザーであり、近い距離で一緒に課題解決に取り組むことができます。また、社員研修の設計から講師まで担当しているため、社員の成長に寄与しているという貢献実感が得られます。 ・柔軟な働き方 週3~4日のテレワークやフルフレックスタイム制など、自律的で柔軟な働き方が可能です。【開発環境・ツール】・Microsoft Power Platform(PowerApps、PowerAutomate、PowerAutomateDesktop)
- 年収
- 560万円~680万円
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.09.09