【toC向け開発】◆アプリエンジニア◆リモート中心◎◆上流工程への挑戦可システムインテグレーター
システムインテグレーター
【募集背景】同社は1980年に創業した同社は『技術』×『マネジメント』を強みとした独立系Slerとして直近10年も年率10%以上の成長をしております。国内で数少ないCMMIレベル5を達成している同社はPMBOKなどを参考にした同社独自の開発標準であるSICP(研修有)を活かして顧客に信頼と実績を重ね続けております。直近では以下の施策も着手しており、これからもより魅力的な企業になる為、新たな人材を募集しております。 ・2023年:大手PEファンドのベインキャピタルとタッグを組んだMBOの実施 ・2024年1月:元アビームコンサルティングCEOの岩澤が同社CEOに就任し、新たな事業戦略を策定 ・2024年10月:0ベースから『人事制度を全面刷新』し、積極的な人材への投資(社員の昇給・昇格・賞与等)デロイトG元コンサルティングパートナーの信國が率いるコンサルティングユニットが発足し、プライム案件の獲得の加速特に、今回募集する Business Unit 4では、流通業界を中心に、ECサイトなどのtoC向けサービスや人事(HR)領域といったエンドユーザーに直接関わるプロジェクトから、サプライチェーン領域など幅広いプロジェクトを手掛けております。エンドユーザー直結のプロジェクトや大規模プロジェクトを多く抱える性質上、大手SIerの安定したプロジェクトで働きやすい職場を整えております。技術領域としては、アプリ(バック、フロント)やクラウドなど様々な技術分野で活躍できるエンジニアが集まっており、トレンド技術のキャッチアップ、上流工程への更なる参画はもちろん、より高いビジネスレベルで業務を行える組織を目指しています。このような環境の中で、大きな成長カーブを描きたいという志向をお持ちの方、ぜひ同社でしか得られない経験でキャリアアップを目指してみませんか。【プロジェクト内容】<主な事業領域>同社では、以下一般のユーザ様が使用するサービス(to C向け)のシステム開発や、お客様企業の社員の方々が使用されている大規模な基幹システム等の開発を企画、要件定義段階より担当させて頂いております。 ・転職サービス・アルバイト/契約社員斡旋サービス・ECサイト事業・通販事業<この事業で目指すこと>同社の元々の強みである、高品質のシステムを開発するだけでなく、3年後5年後のお客様の未来を業務面や事業面を含めたビジネスの観点からもリードし、ITでの課題解決はもちろん、各顧客の事業成長に寄与できるような組織を目指しております。<同プロジェクトの魅力や面白み>・国内でDXを先進的に取り組んでいる企業様でのプロジェクトであるため、最新技術を学ぶ機会が多くあります・お客様も含めオープンでフラットな文化が醸造されており、若手メンバが中心(30代前半多数)の案件です。そのため、明るい雰囲気の職場で、年齢や経験に関わらず正しい意見を積極的に取り入れていこうという文化があります。【業務内容】<概要>・BtoCサービスや企業内の基幹システムのエンハンス開発・要件定義~リリースまで一貫して担当・チームによって、オフショア開発も担当しているため、年1回~2回の海外出張の可能性もあります!(語学力は不要です)・スケジュールや成果物の品質等の管理業務※アプリエンジニアリーダーのみ<得られる経験/スキル>・大規模システムのWEB開発経験を積めます。・要件定義からリリースまで一気通貫で開発プロセスを担当する経験が積めます。・将来的には、システム企画の経験も積むことができます。・10名程度のメンバでチームを構成することが多く、メンバのマネジメント能力やファシリテーション能力が身に着きやすい環境です。【Business Unit 4 が目指す組織】・3年後、5年後のお客様のビジネス成長をリードできる組織・ビジネス領域へも積極的に参画できる組織
- 年収
- 900万円~1500万円
- 職種
- Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2025.07.23