スマートフォン版はこちら

学術テクニカルサポートの副業制度ありのスキル・経験が活かせる転職・求人情報

検索結果一覧1件(1~1件表示)
  • 広告規制に基づいた販売情報提供活動監督業務

    医薬品メーカー

    • 副業制度あり
    • 英語

    【募集の背景】2024年4月に新設された医薬情報保証部は、「医薬品等の適正使用に資する情報提供を保証する活動を通じ、社内外のステークホルダーに付加価値を提供する」というミッションを掲げています。医薬品、医療機器の適正使用のため、質の高い情報を適時適切に提供し信頼性を確保するという、大きな責務を実現していくために、今回、社内ルールの運営業務、社内ITインフラの運営業務、またプロモーション資材(講演会スライドを含む)審査等の販売情報提供活動監督業務を担う要員を拡充すべく、人財を募集します。【職務内容】・ルール:社内の規程類、部内のSOPの運営に関わる業務・インフラ:プロモーション資材、販売情報提供活動審査インフラの運営に関わる業務・審査:プロモーション資材(講演会スライド含む)の審査に関わる業務・審査:電子化された添付文書・インタビューフォーム・プレスリリース等の審査に関わる業務・モニタリング:販売情報提供活動のモニタリングに関わる業務【職種の魅力】医薬情報保証部は、販売情報提供活動ガイドラインに関わる監督業務を実施する部署になります。中でも、プロモーション資材の審査業務や社外活動を通し、医療従事者や患者さん等へ提供する情報のクオリティ向上に貢献していくチャレンジを、意志あるタレントと共有したいと考えています。【働き方】2018年には、「働き方改革」を中期経営計画の中に位置づけ、取り組みをスタート、2021年からは新しい働き方(スマートワーク)として「業務のデジタル化推進により、組織・職種・業務の特性に応じた柔軟性の高い働き方」を全社的にスタートさせ、一人ひとりが自律的に在宅勤務と出社勤務を組み合わせたハイブリッドワークを推進しています。・月平均時間外労働:20h/月程度・在宅勤務制度あり・スーパーフレックス制度あり(コアタイムなし)・半日単位および時間単位の有給休暇制度※社外からの評価なでしこ銘柄、プラチナくるみん、えるぼし、新・ダイバーシティ経営企業100選、健康経営銘柄2024【同社の魅力】★1925年の創業当時から「患者さんと人々の健康に貢献する」という意思のもと、社会の変化に応じてビジネスモデルを変革してきた会社です。⇒製薬業界は一般的にデジタル化が遅れていると言われておりますが、同社は優れたDX企業に贈られる「DXプラチナ企業2023-2025」を獲得しているなど、常に最先端を意識した事業展開をされています。★2023年には同社として創業以来初めてとなる売上収益1兆円を達成。国内製薬会社売上高・営業利益ランキングでは5位に位置しています。★また、2001年には世界でも有数の大手製薬企業との戦略的アライアンスを締結。技術的なアライアンスだけでなく、某社との人材交流制度を設けるなど、グローバル企業へと成長しております。

    年収
    年収非公開
    職種
    メディカルマーケティング

    更新日 2025.10.07

  • 検索結果一覧1件(1~1件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    学術テクニカルサポートの副業制度ありの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    関連の求人を探す

    経験・スキルを変える

    求人特徴を変える

    所属する条件から求人情報を探す

    よくあるご質問