- 入社実績あり
ディールマネジメント業務株式会社三菱UFJ銀行
株式会社三菱UFJ銀行

・企業向け貸出の売却やヘッジ等を、採算改善・エクスポージャーコントロール・与信方針を踏まえて実施する業務・投資家向け販売戦略の策定、国内法規制や投資家需要を踏まえたストラクチャリング等によりヘッジ・売却にかかるケーパビリティを拡大
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 700万円~1400万円※経験に応ず
- 職種
- ストラクチャードファイナンス・アセットファイナンス
更新日 2024.07.03
株式会社三菱UFJ銀行
・企業向け貸出の売却やヘッジ等を、採算改善・エクスポージャーコントロール・与信方針を踏まえて実施する業務・投資家向け販売戦略の策定、国内法規制や投資家需要を踏まえたストラクチャリング等によりヘッジ・売却にかかるケーパビリティを拡大
更新日 2024.07.03
株式会社静岡銀行
【<しずおかフィナンシャルグループ>静岡銀行】の紹介「地域とともに夢と豊かさを広げます」を企業理念とする企業グループの地方銀行です。(2022年に持株会社体制へ移行) フィナンシャルグループの第一次中期経営計画においては、長期的な視点で地域の成長にコミットする「10年ビジョン」と、 新たな価値の創造を目指す「5年ビジョン」の 2つのビジョンを掲げ、「未来」をキーワードとして企業グループとして「変革」を行っています。【SFG不動産投資顧問株式会社】の紹介同社は、2023年11月に不動産私募ファンドのアセットマネジメント業務を担う会社として設立しました。 これまで静岡銀行で培った不動産ファイナンスに係るノウハウ・知見・人員を有効に活用し、資本効率性の高い事業領域に挑戦します。 また、地方自治体と連携した地域活性化プロジェクトの実践や、お取引先の事業拡大に資する取り組みをアレンジするなど、 グループ一体となって、地域やお客さまのあらゆる課題解決を通じた持続可能な地域社会づくりに貢献して参ります。【業務内容】不動産投資顧問に携わる業務を幅広く担って頂く想定です。 ※業務領域は、ご経験やご希望に応じて相談させて頂きます。 ・収益不動産(信託受益権、M&Aによる取得を含む)における営業、収支検討、物件調査、交渉、資金調達、保有中の運用、売却・Excelを活用した収支モデルの作成・弁護士と連携した上での契約交渉・金融機関や共同出資者と連携した上で資金調達やスキームの検討・管理、仲介会社と連携した上でのValue-up・売却活動・不動産私募ファンド、不動産ファンドに関する業務・アクイジション:ソーシング/デューディリジェンス・アセットマネジメント:不動産の運用/バリューアップ/リーシング/売却・エグゼキューション:新規ファンド組成/ローンアレンジメント・ファンドマネジメント・資金調達等:ポートフォリオマネジメント、各種レポーティング、レンダー対応・経営管理に関わる業務全般 (経営企画、監査、財務・税務、人事、広報・IR、サステナビリティ、法務・コンプライアンス、システム、総務等の複数領域)※当行ではしずおかフィナンシャルグループの採用も行っており、 本ポジションは採用後に、グループ会社『SFG不動産投資顧問株式会社』へ出向頂きます。
更新日 2025.05.23
株式会社静岡銀行
【当行の紹介】しずおかフィナンシャルグループは、基本理念「地域とともに夢と豊かさを広げます。」のもと、マテリアリティに基づいた企業活動を展開し、全てのステークホルダーに多様な価値を提供することで、社会価値の創造と企業価値の向上を目指しております。 その中核である静岡銀行では、社会構造の変化や価値観の多様化にともない高度化するお客さまのさまざまなニーズにお応えするため、新たな商品・サービスの開発に取り組んでおります。 【業務内容】・生命保険・損害保険分野における企画・管理業務・その他、ライフプランコンサルティング関連の企画・管理業務※ご希望やご経歴に応じ、業務内容を決定させていただきます。
更新日 2025.05.08
株式会社広島銀行
■法人・法人オーナー向けコンサルティングによる、保険の提案・販売(生・損保)■保険販売に係る人財育成■保険販売に加え、各種金融商品の直接販売および営業店との連携【配属先】■個人ソリューション室・法人・不動産オーナー向け資産承継コンサルティングを行う組織・個人ソリューション室 保険推進グループ配属(現在籍人数9人)【魅力】■中四国エリアでトップクラスの地方銀行■地域のあらゆる課題に応えられるよう、金融サービスだけでなく、 デジタルサービス、人事コンサルティングサービス、街づくりサービスなど 非金融領域にも注力■年功制の廃止、営業店ごとのノルマ廃止、23年ぶりに人事制度を刷新する など、新しい企業体質へと舵を切る
更新日 2025.06.12
株式会社百十四銀行
地方創生に資する業務の拡大として、地域創生部へ所属いただき、地方公共団体との業務受託および取引採算改善に向け、政策・公金などの全般業務をご担当頂きます。主に地公体営業全般、観光・産業振興を対応いただきます。■地方公共団体との連携施策(創業支援、観光振興、農業振興等)に関する営業及び企画立案■企業誘致活動や地場産業の振興などに関わる企画立案業務【募集背景】地域創生に資する業務の拡大
更新日 2025.08.08
株式会社百十四銀行
各営業店窓口や資産運用提案及び各営業店での得意先営業担当をお任せします。 ■営業店窓口、資産運用提案など■営業店での得意先営業■事業性/各種コンサルティング 他【募集背景】創業から150年近く、地域のリーディングバンクとして地元の企業やお客さま、地域社会の発展に貢献しています。長期ビジョン2030で掲げる「総合コンサルティング・グループの進化により、地域のみんなとウェルビーイングな社会を創造する」の実現に向け、既存事業にとらわれないキャリア採用を積極的に展開中です。顧客のライフスタイルの多様化や行内業務の効率化への対応を目的とした企画力(従来業務からの変革)の強化
更新日 2025.08.05
株式会社りそな銀行
【営業部の業務内容】■リード獲得(新規開拓営業)・営業店(支店)からのトスアップがメインとなります。目安5~10カ店担当いただき、渉外担当と営業同行をしながらニーズの発掘をしていきます。そのため、担当支店とのリレーション構築はメインミッションとなります。・また現在はデジタルマーケティングの一環で、お取引先へのメルマガの発信を行っておりお客様からの直接のご相談案件も増えております。・担当エリア:東京は東日本エリア、大阪は西日本エリア。(※全国的な出張は発生しません)・営業目標:月間収益額■DXソリューション提案・お客様のDXに関する課題に対してオーダーメイドでDXソリューションを提供していくために、課題のヒアリングを行いながら最適なソリューションの提案を行います。20社以上の提携企業のプロダクト(セールスフォースなど)を代理店販売もしくはビジネスマッチングのご提案をしていきます。■契約先のアフターフォロー・既存先については営業とは別にカスタマーサクセスチーム(CS4名)がメインにフォローをおこなっておりますが、自身が担当するお客様については、CSチームと協業しながら追加課題のヒアリングや提案を行っていきます。■会社全体の組織構成と配属(予定)グループ・りそなデジタルハブ株式会社(りそな銀行 人財サービス部より出向)・組織構成は、営業部、企画室、管理部、内部監査から成り立っており、今回は営業部への配属を予定しております。・営業部は全体で20名在籍。拠点は東京・埼玉・大阪の3拠点ございます。今回の配属は東京・大阪となります。※希望勤務地についてご申告ください。【募集背景】・現在、りそなGrの取引先におけるDXニーズが強い一方、現状人員が足りず、その推進を担って頂く方を採用するため。・今回は新規開拓営業がメインとなります。・入社頂く方に期待すること:お客さまのありたい姿をお聞きし、お客さまの成功に向けたDXソリューションの提案を実施していただく事を想定しています。【魅力】・りそなデジタルハブは、設立されたばかりの会社です。まだまだ組織含め課題も多いため、立ち上げフェーズに関わり成長速度を上げたい!という方にもおすすめです!・まだまだDX分野においては課題感の多いお客様に対しDX推進支援を行うことができる社会貢献性の高い仕事です。・社会的にもトレンドで有力なクラウドサービスやプロダクトを中心としたソリューション提供を実地で学ぶ事が出来る為、自身のITスキル・知見を高めることができます。
更新日 2025.04.10
株式会社三菱UFJ銀行
■主に日系大企業を所管する営業本部のRMサポート業務全般■営業本部各部の事務全般(除、融資事務や預為事務)に加え、顧客対応・与信管理業務等を幅広く担当■実務を円滑に遂行するための行内関係各部との連携及び顧客対応を担っていただきます■メール、電話等による対顧折衝も必須業務となります※RM(営業担当)を中心としたチームの一員として顧客起点で様々な業務に取り組んでいます。【配属部署】コーポレートバンキング部 フロント業務グループ(60名程度)※2024年度のキャリア入行者は10数名おります。※グループ内は女性がほとんどです。【働き方】個人に合わせ、時短を含めた多様な働き方をしております。・残業時間:月15~20時間程度・テレワーク:可・セレクト時差出勤もございます。【入行後の研修イメージ】本部の研修に加えて、OJTとしてミドル業務グループ(事務担当)で銀行基礎知識を3か月程度学んでいただき、その後、本グループにて就業いただきます。
更新日 2025.08.28
株式会社千葉銀行
【期待する役割】企業の設備投資面におけるリースコンサルタントとして、設備投資に関する提案、金融支援、税制・補助金のアドバイス等 を通じてお客様のお役に立てる業務です。【職務内容】○千葉銀行の営業店と連携をとりながら、以下を担当いただきます。(1)リース取引の提案営業 基本的に千葉銀行からの案件ニーズ情報紹介への取組が多いです(2)リース取引の新規開拓営業 千葉銀行に預金口座をお持ちの企業への提案セールスが中心となります【魅力】★設備投資を必要としている地元企業に、リースを通じて支援することで地域社会に貢献できます。★企業の9割以上が利用している「リース」を武器に、ご自身の才覚で如何様にも提案営業が可能です。【募集背景】新規取組事業を含めた事業展開の伸展を計画しており、即戦力としてご活躍いただける新しい仲間をお迎えしたいと思っています。【組織構成】※出向元株式会社千葉銀行にてちばぎんリース株式会社に出向いただきます。【働き方】・残業時間:10時間程度・リモートワーク:可
更新日 2025.07.05
株式会社千葉銀行
【期待する役割】・個人向け保障性/貯蓄性保険販売業務【職務内容】・保障性保険の担当として、個人のお客さまへの保険販売業務を行います。・営業店の担当者から紹介されたお客さまへの訪問や窓口にご来店されたお客さまに応対していただきます。【配属部署】資産運用コンサルティング部 推進管理G※中途の方の在籍もあります。
更新日 2025.07.04
株式会社静岡銀行
【業務内容】 ※ご経験やご希望に応じて、以下業務のいずれかを担当して頂きます。 ・相続関連商品(遺言信託 等)の拡充へ向けた企画推進 ・相続対策ニーズを有する顧客へのご提案 ・遺言信託、遺産整理業務、遺言執行 等 ・必要データや書類の収集 ・協議書 / 遺言書の作成 ・既契約先へのフォロー業務 ・保険、証券に関する業務の企画運営 ・社内関係部署との連携【当行の紹介】 しずおかフィナンシャルグループは、基本理念「地域とともに夢と豊かさを広げます。」のもと、 マテリアリティに基づいた企業活動を展開し、全てのステークホルダーに多様な価値を提供することで、 社会価値の創造と企業価値の向上を目指して参ります。
更新日 2025.05.01
株式会社千葉銀行
【期待する役割】M&Aに関する専門知識や経験を活かし、M&A戦略のソーシング・エグゼキューション業務の企画・実行を通じて、以下のようなお客さまの企業価値向上に取り組んでいただきます。・後継者不在の中堅・中小企業オーナーさま・自社にはない技術を持った企業を買収することで新たな事業の柱となるサービスを拡大したい大手企業さま・資本提携を通じて更なる事業成長を狙うスタートアップ企業【職務内容】M&Aの企画段階からクロージングまでの業務を一貫して担当していただきます。案件ごとにプロジェクトを組成し、チームでM&Aの成功をリードしていきます。・データ入力、顧客向け資料作成、各種書類作成等のM&Aバックオフィス業務。・行内顧客データや各種情報ツールを用いた企業分析、業界調査、事業性評価など・バックオフィス業務を的確に遂行し、業務効率化・合理化を進めることをミッションとしています。・営業店からのトスアップされた案件のアポ資料作成やアポ内でのコンサルタントフォロー。(将来的にはコンサルタントとして独り立ちを期待しています。)担当案件数は3~4件程度を担当予定です。案件ごとによってプロジェクト規模感は様々です。【魅力】★経営者と向き合い、事業承継や会社の成長戦略などをひざ詰めで話し合うことができます。★お客様の課題解決や地域社会への貢献を実感できるやりがいのある仕事です。★税務・法務・会計・業界分析などを通じスキルアップを図れます。★銀行の顧客基盤があり、主に営業店からの情報に基づいて活動しています(他社のような電話セールスを行う必要がありません)。【募集背景】M&Aの件数は大手企業からスタートアップ企業まで年々増加傾向にあり、当行としてもお客さまのM&Aを通じた事業拡大に貢献すべく、肝煎りで注力している分野です。M&Aコンサルタントの業務サポートをはじめとする様々なバックオフィス業務を担い、業務効率化・合理化の立案などを力強く行える人材を採用したいと考えております。【キャリアパス】・M&Aアドバイザーのスペシャリストを目指すことができます。・ご自身の希望やお持ちのスキルを考慮し、企画部門への挑戦も可能です。【組織構成】○経営承継コンサルティング部/M&Aアドバイザリーサービスグループ23名で構成されています(部長1名 副部長1名 メンバー19名 派遣2名 )
更新日 2025.06.19
株式会社静岡銀行
【同行の紹介】 しずおかフィナンシャルグループは、基本理念「地域とともに夢と豊かさを広げます。」のもと、 マテリアリティに基づいた企業活動を展開し、全てのステークホルダーに多様な価値を提供することで、 社会価値の創造と企業価値の向上を目指して参ります。 【業務内容】 ※ご経験やご希望に応じて、以下業務のいずれかを担当して頂きます。・お客様の総合的なライフプランコンサルティング業務 ・富裕層向けライフプランコンサルティング業務 ・保障性保険の見直し・コンサルティング業務
更新日 2025.05.01
株式会社静岡銀行
【同行の紹介】 「地域とともに夢と豊かさを広げます」を企業理念とする企業グループの地方銀行です。(2022年に持株会社体制へ移行) フィナンシャルグループの第一次中期経営計画においては、長期的な視点で地域の成長にコミットする「10年ビジョン」と、 新たな価値の創造を目指す「5年ビジョン」の 2つのビジョンを掲げ、「未来」をキーワードとして企業グループとして「変革」を行っています。 【募集背景】同行は、地銀としては先進的な事例に多数参画するなど、地銀業界を牽引してまいりました。 地方においてもキャッシュレス化の波は激しく、同行と取引を頂いている飲食小売系企業様はその企業規模大小を問わず対応に苦慮されております。銀行として、そして地域に信頼される金融機関として、我々キャッシュレス企画グループは自社で端末を企画し、加盟店拡大へ向けて日々取り組んでおります。 【業務内容】 しずぎん加盟店サービスの拡販担当として以下業務の推進 ・加盟店拡大へ向けた営業、および営業企画 ・販売戦略の立案、推進
更新日 2025.08.04
株式会社静岡銀行
【同行の紹介】 「地域とともに夢と豊かさを広げます」を企業理念とする企業グループの地方銀行です。(2022年に持株会社体制へ移行) フィナンシャルグループの第一次中期経営計画においては、長期的な視点で地域の成長にコミットする「10年ビジョン」と、 新たな価値の創造を目指す「5年ビジョン」の 2つのビジョンを掲げ、「未来」をキーワードとして企業グループとして「変革」を行っています。 【募集背景】同行は、地銀としては先進的な事例に多数参画するなど、地銀業界を牽引して参りました。 法人・個人を問わずファイナンス手法は複雑化/多様化しており、特に富裕層向けビジネスに関しては今後更に変革していく必要のある領域です。 銀行として、そして地域に信頼される金融機関として、今回は富裕層ビジネスをフロントに立って牽引して頂く方を募集しております。 【業務内容】 資産規模の大きい個人のお客様を担当し、以下業務の推進して頂きます。 ・不動産ニーズの獲得~企画~提案 ・収益不動産の与信へ向けた格付~稟議~融資実務 ・与信先への期中モニタリング ・その他運用性商品や保険等幅広い富裕層ビジネスニーズ獲得~提案 ・資産管理会社の活用
更新日 2025.05.01
株式会社静岡銀行
【同行の紹介】 しずおかフィナンシャルグループは、基本理念「地域とともに夢と豊かさを広げます。」のもと、 マテリアリティに基づいた企業活動を展開し、全てのステークホルダーに多様な価値を提供することで、 社会価値の創造と企業価値の向上を目指して参ります。 【ポジションのご紹介】 本ポジションは同行における【地方創生部】配属を想定したポジションです ※その他、複数部署における採用を実施しており、適正やご意向を鑑みて、他ポジションでのご案内の可能性もございます 【業務内容例】 ※地方自治体や民間企業と連携して、地域の社会課題解決を支援 課題(人口減少、後継者不足、ビジネスマッチング、まちづくりなど)に対する同行やお取引先様のリソースを活かした各種企画や提案 ・お取引先様のご紹介 ・ファイナンス支援に必要な情報の収集 ・課題解決に必要な関連部署との調整や協力の依頼 など ・業務詳細はスキルやご経験、ご経験の業界によっても若干変動いたします。詳しくは面談面接にてお伝えいたします。
更新日 2025.05.01
株式会社静岡銀行
【同行の紹介】 しずおかフィナンシャルグループは、基本理念「地域とともに夢と豊かさを広げます。」のもと、 マテリアリティに基づいた企業活動を展開し、全てのステークホルダーに多様な価値を提供することで、 社会価値の創造と企業価値の向上を目指して参ります。 【チームのご紹介】 私たちは、業界トップクラスの地方銀行内にて、ベンチャーデットを通じたスタートアップ支援を行うチームです。 これまでの地銀は、ファンド組成や資本業務提携などをベースにビジネスを展開することが主でしたが、私たちは「ファイナンス」として組織的にサポートをすることが必要と捉え、始動から2年間で、延べ50件の支援を実現しております。 行内での「立候補」で集まってきたメンバーが多く、非常に主体的な活動ができるチームですが、もう1段階成長するためには「社外の関連業務ご経験者」のお力が必要と考え、募集しております。 【チームのミッション】<<スタートアップエコシステム>>の構築! ※詳細は面談面接等でお伝えします 現在は東京に拠点を構えておりますが、ノウハウを集積したうえで地方に還元することが狙いです。 スタートアップ貢献なら=同行 とよばれる未来を目指しております。 【業務内容】 ・ベンチャーデット業務(営業・審査・債権管理等) ・ベンチャーキャピタルファンドへの出資検討業務 ・地方創生イベントの企画・運営への参加 【他金融機関との違い、スタンスについて】 ・地銀という立ち位置からご相談を受けることが多い分「スタートアップ慣れ」している。 ・伝統的な融資スタイルに縛られない、柔軟性がある ・スタートアップフレンドリー、スタートアップリスペクトを持つチームメンバーが集結している
更新日 2025.05.01
株式会社静岡銀行
【同行の紹介】 しずおかフィナンシャルグループは、基本理念「地域とともに夢と豊かさを広げます。」のもと、 マテリアリティに基づいた企業活動を展開し、全てのステークホルダーに多様な価値を提供することで、 社会価値の創造と企業価値の向上を目指して参ります。【募集背景】 本ポジションにて配属予定の『デジタルチャネル営業部』は、同行全体のDXを下支えする極めて重要な部署でございます。 既存商品の営業推進/品質向上に加えて、新商品/サービスの企画や販促を推進して頂ける方を募集しております。 【業務内容】 ・個人向け各種ローン商品やキャンペーンの企画立案・開発、プロモーション(販促) ・営業推進、業務管理(業務効率化、諸規定の作成・改訂など) ※上記はあくまで一例で、ご経験とご希望に応じて幅広い業務に携わって頂きます。
更新日 2025.05.01
株式会社静岡銀行
~住宅ローン中心に家計相談まで行う個人ファイナンスのプロフェッショナル~【同行の紹介】 しずおかフィナンシャルグループは、基本理念「地域とともに夢と豊かさを広げます。」のもと、 マテリアリティに基づいた企業活動を展開し、全てのステークホルダーに多様な価値を提供することで、 社会価値の創造と企業価値の向上を目指して参ります。 【業務内容のご紹介】 静岡県内を中心に、各地域に点在する『ライフデザインステーション/ローンセンター』におけるコンサルティング業務をご担当いただきます。 ・個人向け住宅ローンの提案 ・保険商品の提案 ・(アパートローンの提案)←当初から担当することはほとんどございません。 新規営業はなく、営業店からのトスアップや関係業者様とのチャネルからの案件獲得がほとんどです。 ※業務詳細はスキルやご経験、ご経験の業界によっても若干変動いたします。詳しくは面談面接にてお伝えいたします。 【募集の背景】 同行は既存の銀行業務にとらわれず、幅広い分野に着手を始めております。 一方で、個人ファイナンス分野においては、外部から優秀な人財をお招きすることで体制強化を図りたいと考えています。 一般のお客様はもちろんのこと、超富裕層へのご支援も含めた総合的なコンサルティングにチャレンジしていきたい方にぜひ挑戦していただきたいポジションです。
更新日 2025.05.01
株式会社三菱UFJ銀行
■国内支店に在籍し、収益性不動産等を所有する個人のお客さまを担当、貸出を含めた各種ソリューション提供に従事していただきます。※入社時期は1月・4月・7月・10月からご選択いただくことが可能です。【業務内容】■個人向け事業性融資の実行、与信判断や管理業務■相続や資産・事業承継のソリューション提案■総資産営業【キャリアパス】支店ごとに取引のある富裕層のお客さま特性が異なるため、支店を異動しながら多様なお客さまのニーズに応え、個人への融資業務を含めた営業スキルを高めながら、個人営業領域でのキャリア形成を想定しています。営業領域での専門性を高めるキャリアのほか、ご本人が希望する場合は公募制度を活用し本部での企画業務など他領域へ挑戦することも可能です。【勤務地】初任店はご希望エリア内の支店に配属となります。(エリア:北海道・仙台・新潟・金沢・水戸・関東・静岡・中部・和歌山・関西・せとうち・九州)※2カ店目以降は入行後に選択いただく下記の勤務地区分に応じて配属します。〈勤務区分〉下記3つのいずれかを選択■転居を伴う異動はない■全国グローバル本人の同意なく、国内海外を問わず転居を伴う異動があります。■国内ブロック・本部本人の同意なく、転居を伴う「東日本」「中部」「西日本」の各地域ブロック内および全地域の本部への異動があります。<東日本ブロック>北海道・東北・北陸・関東エリア<中部ブロック>中部・静岡エリア<西日本ブロック>関西・中国・四国・九州エリア【ご入行時期】各種研修受講のため、1月・4月・7月・10月入社としています。【育成・研修体制】入社直後は、導入研修にて銀行員に必要な基礎知識を習得いただき、個人領域のスキル研修参加後に拠点着任。その後はそれぞれが選択して受講できる職種別のフォローアップ研修を準備しています。【働き方】・残業時間は、月平均30時間程度です。・原則、出社勤務です(在宅勤務なし)。・毎週早帰り日の設定を推奨しており、勤務実態もメリハリある働き方が可能です。
更新日 2025.09.05
株式会社三菱UFJ銀行
■同行の国内支店に在籍し、個人のお客さまを主に担当していただきます。※入社時期は1月・4月・7月・10月からご選択いただくことが可能です。【詳細業務】■支店来店誘致型の営業(一部外訪営業も有)■資産運用提案(外貨預金・投資信託・保険商品等)■遺言及び遺産整理や不動産等、資産承継に係る各種ソリューション提案やニーズ連携業務【キャリアパス】お客さまのニーズに応える営業スキルを高め、ご本人の意向に応じて来店誘致型にとどまらず外訪型の個人営業職種へ転換することも含めたキャリア形成も想定しています。営業領域での専門性を高めるキャリアのほか、ご本人が希望する場合は公募制度を活用し他領域へ挑戦することも可能です。【勤務地】お住まいから原則90分以内に通勤可能な支店にて勤務頂きます。2か店目以降は入行後に選択頂く勤務区分にて決定します。※2カ店目以降は入行後に選択いただく下記の勤務地区分に応じて配属します。〈勤務区分〉下記3つのいずれかを選択■転居を伴う異動はない■全国グローバル本人の同意なく、国内海外を問わず転居を伴う異動があります。■国内ブロック・本部本人の同意なく、転居を伴う「東日本」「中部」「西日本」の各地域ブロック内および全地域の本部への異動があります。<東日本ブロック>北海道・東北・北陸・関東エリア<中部ブロック>中部・静岡エリア<西日本ブロック>関西・中国・四国・九州エリア【ご入行時期】各種研修受講のため、1月・4月・7月・10月入社としています。【育成・研修体制】入社直後は、導入研修にて銀行員に必要な基礎知識を習得いただき、個人領域のスキル研修参加後に拠点着任。その後はそれぞれが選択して受講できる職種別のフォローアップ研修を準備しています。【働き方】・残業時間は、月平均20時間程度です。・原則、出社勤務です(在宅勤務なし)。・毎週早帰り日の設定を推奨しており、勤務実態もメリハリある働き方が可能です。
更新日 2025.07.18
株式会社三菱UFJ銀行
■国内支店に在籍し、個人富裕層のお客さまを主に担当していただきます。※入社時期は1月・4月・7月・10月からご選択いただくことが可能です。【詳細業務】■担当するお客さまのご自宅へ訪問型の営業■資産運用提案(外貨預金・投資信託・保険商品等)■遺言及び遺産整理や不動産等、資産承継に係る各種ソリューション提案やニーズ連携業務【キャリアパス】支店ごとに取引のある富裕層のお客さま特性が異なるため、支店を異動しながら多様なお客さまニーズに応える幅広い総資産営業スキルを高めることで、個人営業領域でのキャリア形成も可能です。営業領域での専門性を高めるキャリアのほか、ご本人が希望する場合は公募制度を活用し他領域へ挑戦することも可能です。【勤務地】※初任店はご本人の希望エリア内の支店へ配属(エリア:北海道・仙台・新潟・長野・金沢・富山・水戸・関東・静岡・中部・和歌山・関西・せとうち・九州・那覇)※2カ店目以降は入行後に選択いただく下記の勤務地区分に応じて配属します。【勤務地区分】■転居を伴う異動はない■全国グローバル本人の同意なく、国内海外を問わず転居を伴う異動があります。■国内ブロック・本部本人の同意なく、転居を伴う「東日本」「中部」「西日本」の各地域ブロック内および全地域の本部への異動があります。<東日本ブロック>北海道・東北・北陸・関東エリア<中部ブロック>中部・静岡エリア<西日本ブロック>関西・中国・四国・九州エリア【ご入行時期】各種研修受講のため、1月・4月・7月・10月入社としています。【育成・研修体制】入社直後は、導入研修にて銀行員に必要な基礎知識を習得後に拠点へ着任。その後は個人営業職種向けの研修を準備しています。【働き方】・残業時間は、月平均25時間程度です。・原則、出社勤務です(在宅勤務なし)。・毎週早帰り日の設定を推奨しており、勤務実態もメリハリある働き方が可能です。
更新日 2025.09.05
農林中央金庫
法人営業のリレーションシップマネージャー(RM)として、上場企業を中心とした大企業から農業法人まで幅広い顧客に対し様々な金融サービスを提供いただきます。【主な金融サービス】■長期・短期の貸出のほか、金融の変化に即応した多用な形態の貸出(コミットメントライン、ノンリコースローン、シンジケートローン等)■機関投資家としての側面を活かし、グローバルインベストメンツ本部と連携した資金調達サポート■取引先のニーズに応じた、時代の変化を先取りしたサステナブルファイナンスの提供■事業法人への成長支援として、顧客の経営課題・ニーズへ共に対峙し、グループ会社・他の事業本部とも連携した金融面に留まらないリサーチ&ソリューション機能を提供■農林水産業の成長産業化に向けた、生産者向けコンサルティング機能、生産者・食農関連企業向け金融サービスの提供【業務概要/ミッション】■グループ会社との連携:農中信託銀行、JA三井リース、農中全共連アセットマネジメント、農中キャピタル等と連携した営業による融資周辺領域の収益化■食農関連企業向けファイナンスの伸長、アグリビジネス投資育成(投資育成会社)と連携した成長資金供給を通じた食農バリューチェーンにおける存在感の向上、中長期目標で掲げている農林水産業者の所得向上の実現■GI本部との連携:投資セクションと連携し、投融資両面から顧客ニーズに応える、あるいは投資で培った海外のトップリレーションを活用した本邦企業等へのソリューション提供■DXによる新規ビジネスでの利益創出:Salesforceの活用を軸に、アカウントプランニング制度の試行、関連してM&Aアドバイザリー機能の提供、部門人材育成にかかる組織対応力強化【募集背景】食農法人営業本部では、投融資の拡大や優良資産の獲得のほか、農林水産業者や取引企業が抱える課題解決への挑戦を通じて、質の高い収益の確保に取り組んでいます。グループ会社等と連携した戦略的営業やDXによる新規ビジネス創出を通じた貸出関連業務や金融プロダクトの企画・推進に関心があり、当該業務に挑戦意欲のある方を求めています。【魅力】■年収はメガバンクを上回る業界トップクラスの水準であり、家賃補助等諸手当や残業代は別途支給されます。■テレワーク環境も整備されています。■リーダー層以上は転勤有無を選択することが可能です。
更新日 2025.08.07
株式会社千葉銀行
https://www.chibabank.co.jp/hojin/support/manda/masp/【お任せする業務概要】・後継者不在の中堅・中小企業オーナー等に対するM&Aサービスの提供・M&Aニーズを発掘・創出・具現化する段階(ソーシング&オリジネーション)から、候補先選定、財務・税務・法務のデューディリジェンス等を踏まえた価値算定、条件調整、最終契約、クロージング等に係る執行段階(エグゼキューション)に至るまで、フルラインでM&A業務に取り組む【業務詳細】・基本的に当行営業店から案件ニーズがトスアップされるが、ニーズ発掘・創出・具現化の段階(ソーシング&オリジネーション)にも携わります。・エグゼキューション(候補先選定、デューディリジェンス対応、条件調整、最終契約、クロージング等)【1日の流れ】抱えている案件や各個人のタスクによって異なりますので、一概にはいえませんが、半日は内勤(調査・分析や資料作成等)、残る半日はクライアントや専門家との面談(電話、オンラインMT、訪問等)というスケジュールが想定されます。【ポジションの特徴】★取引先顧客は売上高10億円未満の企業が多く、M&Aの専門家の意見を必要とする顧客が多いです。融資をベースに4万社以上ある取引先の承継に関するお困りごとを解決することができると同時に、《案件を終えたら終わり》ではなく、融資をはじめとした何代にもわたる末長い取引ができる点も、専業会社にはない魅力です。★県内企業においては県内でのマッチングを希望する企業が多く、かかるニーズには千葉県のリーディングバンクとしての基盤をフルに活用できます。★全国でのマッチングを希望する企業に関しては、千葉銀行のアライアンス行(TSUBASAアライアンスや千葉・武蔵野アライアンス等)の情報網を活用でき、幅広くご支援ができます。【募集背景】業務拡大に伴う募集【配属予定部署】経営承継コンサルティング部配属予定のチームは12名が在籍しており、20代~40代の幅広いご年齢の方がご活躍されております。中途入社もおりますので、馴染みやすい環境が整っております。【働き方】・平均残業時間:30時間程度・フレックスタイム:有・リモートワーク:可(直行直帰も可能です)
更新日 2025.06.19
株式会社千葉銀行
【業務内容】○成田空港機能強化のための用地買収に伴う地権者への移転用地紹介、相続・贈与のご相談、金融資産の運用相談、不動産運用のご相談。○成田空港周辺の開発案件の情報収集と融資案件相談。○成田周辺地域の当行営業店への不動産・建築ビジネスマッチングの提案・成約の支援活動。【具体的には】○成田空港周辺の地権者への訪問活動で受けたお客さまのニーズ(移転用地紹介、相続・贈与、金融資産・不動産運用など)を本部専門スタッフや営業店の方と対応(提案営業や課題解決)を実施して行く仕事。○成田空港周辺の開発案件の情報収集を行い、進出希望企業より相談を受ける中、融資案件につながるように提案営業を行っていく。○成田周辺地域の当行営業店への不動産・建築ビジネスマッチングの提案・成約の支援活動(営業店顧客担当者と同行し、お客さまの不動産売り買いニーズ・建築計画把握と提携業者への案件紹介)。【キャリアパス】・FP業務のスペシャリストを目指すことができます。・ご自身の希望やお持ちのスキルを考慮し、銀行業全般への挑戦も可能です。【ポジションの魅力】★空港周辺地域の立地環境は飛躍的に高まることが予想されます。そのような状況で、地域金融機関として「まちづくり」に貢献出来る仕事が多くあります。★地元個人の方々へのライフプラン提案を通じて、お客さまの豊かな人生設計のお手伝いが出来ます。【組織の特徴】当部は、法人営業ソリューション業務をメインとして、既存の事業領域における取組みの磨き込み、新事業への挑戦などを続けていくことで、社会的価値の提供を実現していきます。その中で当室は、成田空港滑走路のさらなる整備のほか、圏央道や北千葉道路の開発が進むなど、地域としてのポテンシャルがますます高まっている中、地域の課題解決に貢献するなど、社会的価値を提供することをミッションとしています。【募集背景】《業務拡大に伴う組織強化》 成田空港周辺地域は今、成田空港のさらなる機能強化、圏央道や北千葉道路の建設など、開発事業の機運が飛躍的に高まっております。法人営業部成田プロジェクト推進室では、市町との連携による開発案件や、地域住民のニーズに積極的にお応えしたいと考え、他行との差別化、組織の強化を図るために即戦力としてご活躍いただける新しい仲間をお迎えしたいと思っています。【働き方】■残業時間 :月平均30時間/繁忙期35~40時間■出張:無
更新日 2025.07.15
株式会社千葉銀行
【お任せする業務】○デリバティブ内包預金など営業店が顧客向けに販売するデリバティブ関連商品について営業店をサポートする業務(営業店からの案件相談、商品に関する勉強会、顧客への帯同訪問等)【具体的には】・デリバティブ商品販売に係る営業店支援・デリバティブのヘッジ及び管理業務上記、マーケットに関する専門知識や経験を活かし、営業店や関連部と協働しながら以下の業務を担当していただきます。【1日の流れ】価格の変動やトレンドを確認し、社内ポータルサイトにて情報発信を行います。その後は、各営業へのアドバイスや稟議の確認、お客さま訪問等を行い、デリバティブの専門家として、お客さまのご支援をしております。※現在はWEBでの訪問商談がメインになっております。【最初にお任せする業務】上記の業務内容を習得していただき、ゆくゆくは商品組成等にも携わっていただきたいと考えています。【配属予定部署】市場営業部・トレーディンググループ(3名)20代及び30代で構成されており、当グループでは、対顧客向けの金利系、為替系のデリバティブ販売、債金利系デリバティブのディーリングにより当行収益への高い貢献を目指しています。【キャリアパス】・市場部門に関連する専門人材として活躍が可能な部署(コンプライアンス・リスク統括部、市場業務部、海外店等)や法人営業等のキャリア形成が可能です。・人事部や上長との面談の機会も定期的ございますので、自身の希望をお伝えすることができます。【魅力】★デリバティの専門家として営業店の支援をするだけでなく、お客さまのニーズに合わせた提案を行うことができます。★少数精鋭の組織であることから、裁量を持ちながら業務に従事することができ、専門性を高めることができます。【募集背景】業容拡大における体制強化のため、デリバティブ商品販売(金利系、為替系、預金系)のほか、CPや債券ディーリング等のトレーディング業務による収益増強にむけて人材採用に注力しております。【働き方】・残業時間 :月平均20時間程度・フレックスタイム:有
更新日 2025.07.05
株式会社千葉銀行
【募集背景】千葉銀行は、2006 年に地方銀行として初めて、遺言信託や遺産整理業務などの相続関連業務に銀行本体で参入しました。高齢化が急速に進むなか、資産承継や資産管理に関するご相談が年々増加していることから、もっと多くのお客さまの「家族への思い」を実現するために、信託コンサルティング部の体制強化を進めています。【お任せする業務】・遺言信託、遺産整理業務、ファミリートラストサポートサービス(民亊信託)のコンサルティング営業・遺言執行に係る渉外業務・信託、相続関連業務に係る業務全般【このポジションの魅力/得られる経験やスキル】・信託、相続関連業務を通じて、お客さまの役にたてる・次世代も含むお客さまに感謝していただける・資産承継、遺言、税務に関する専門的な知識が身につく【キャリアパス】・まずは、遺言信託、遺産整理業務の本部営業をご担当いただきます。・将来的には、信託、相続関連業務のプロフェッショナルとして、あるいは各種コンサルティング業務など、ご経験やスキル、ご希望を踏まえたキャリアパスを描いていただくことができる環境です。【配属予定部署】信託コンサルティング部【組織の特徴】・信託コンサルティング部では、『円滑な「資産管理や資産承継」をつうじて、高齢者の「家族への思い」を実現する』をミッションに、「お客さまに感謝される提案営業およびコンサルティング」を行っています。・信託コンサルティング部は約 110 名。20 代から 50 代超までの幅広い年齢や立場の方が活躍しています。【求める人物像】・何事にも前向きに頑張れる方・「お客さまの役に立ちたい」という気持ちが強い方・「ちばぎんで頑張りたい」という理由がある方
更新日 2025.08.26
株式会社千葉銀行
【募集背景】ネット専業銀行が台頭するなか、顧客への利便性向上・タッチポイントの拡充・デジタル化の観点から「ネット住宅ローンセンター」を立ち上げており、当行のローン推進業務の成長の柱として継続的に拡充を予定しており、活躍いただける営業担当者を募集しています。【お任せする業務】・インターネット経由で申し込まれる住宅ローン案件の審査提出等事務処理業務・顧客に対する住宅ローン説明・推進・契約業務・「ネット住宅ローンセンター」の体制整備【このポジションの魅力/得られる経験やスキル】・個人取引において、ライフプランの要となる住宅購入に関与する重要度の高い業務である・住宅ローン業務のデジタル化へのモニタリング部門も兼ねており、体制整備を通じて千葉銀行の DX 推進に貢献・ネット専業銀行との差別化として、案件への取組み関与度が高く営業手腕が求められる【キャリアパス】・住宅ローン専門人員として、ネット住宅ローンセンターの営業担当者となっていただきます・選択肢として、県内外に複数あるローンセンター・ローン推進室の営業担当として業者営業を実践いただくほか、体制整備のなかで企画的な業務に携わるなど、ご経験・スキルを踏まえたキャリア形成を図れる環境となっております。【配属予定部署】ローン営業部 提携ローンセンターG ネットローンセンター【組織の特徴(配属予定部・G のミッション 1~2 行、組織構成)】・住宅ローン残高の増強、個人取引顧客の拡大・非対面チャネルでの営業推進、推進企画・営業人員 7 名、事務人員 3 名(CA)【求める人物像】・論理的思考を持ち、事務処理能力の高い方・既成概念に捉われず、柔軟な発想で新しいものに取組めることが出来る方・コミュニケーション能力が高く、前向きに仕事に取組める方
更新日 2025.08.20
株式会社千葉銀行
【募集背景】千葉銀行では個人取引拡充に向けて住宅ローンの重要性が高まっています。現状県内シェア No.1 の当行ですが、メガ・地銀・ネット銀行等競合激化するなか、さらに営業力を強化するため、即戦力としてご活躍いただける方を募集しております。【お任せする業務】・ハウスメーカーや不動産業者への住宅ローン商品の営業推進業務・顧客に対する住宅ローン説明・推進・契約業務・申込案件の審査提出等事務処理業務【このポジションの魅力/得られる経験やスキル】・大手ハウスメーカー、地場業者等多種多様な業態の業者と連携して地域活性化のサポート支援を体感できる・各金融機関が競合、個別の商品性だけでなく業者との連携が重要視され、コミュニケーション能力が培われる・個人取引において、ライフプランの要となる住宅購入に関与する重要度の高い業務である【キャリアパス】・住宅ローン専門人員として、ローンセンター・ローン推進室の営業担当者となっていただきます・将来的には、ローンセンター・ローン推進室のセンター長・室長を担っていただき、その先にはリテール店舗の支店長を目指していただく環境となっております。【配属予定部署】・ローン営業部 推進支援G内ローンセンター、ローン推進室・提携ローンセンターG【組織の特徴】・住宅ローン残高の増強、個人取引顧客の拡大・住宅ローン業務の効率化・6センター、9 推進室(各拠点 5~40 名程度)【求める人物像)・コミュニケーション能力が高く、不動産業者等関係先とのリレーションが構築できる方・バイタリティの高い方・論理的思考を持ち、事務処理能力の高い方
更新日 2025.08.20
株式会社千葉銀行
【募集背景】■コンサル機能の強化法人渉外業務として担当エリアの上場企業や、中堅・中小企業のお客さまに対する事業性資金のご提案や、販路拡大・事業承継のサポートなど、さまざまなニーズにあらゆる角度からお応えします。多様化するニーズに応えられる豊富な経験をお持ちな方を即戦力としてお迎えしたいと思っています。【お任せする業務】法人RMとして取引先企業へリレーションシップマネジメントを担い『金融サービスやソリューション等の提供』を実施し融資からデリバティブを活用した資金調達まで幅広く課題を解決に向けコンサルします。【具体的には】■様々な金融サービスや金融商品を提供することで、あらゆるニーズにお応えすることができるポジションです。提案できるソリューションの幅が広いことが当行で働く魅力となります。事業性評価に基づく取引先企業の本業支援や、法人の事業承継も含めた相続関連業務についても提案することが可能です。さらに地方銀行間の連携が強化されることで、より先進的な金融サービスを提供していくことが可能となります。■千葉県創生のための戦略プランに基づき、地方創生への取り組みを一層強化し、地域の活性化に積極的に貢献することが可能です。※千葉県創生戦略プランの地域特性に基づく重点活動は以下のとおりです。・まちづくり関連・企業誘致推進・公共施設関連・定住人口増への対応・少子高齢化対策・CCRC(生涯活躍)の推進・農水産業振興・観光関連振興【キャリアパス】担当者として活躍し、将来的には法人営業部等の本部営業人員、営業店長を目指していただきます。
更新日 2025.07.05
株式会社千葉銀行
【期待する役割】事業者向けの融資審査・企業再生のすべてを管轄する部署であるため、常に幅広く新規の調査や企画を行っています。各担当者が、担当分野ごとに適宜チームを作りながら、調査分析を行い、その結果を踏まえ、企画を実行しています。【業務内容】○融資先の動向調査・モニタリング・与信方針の策定○融資審査・融資管理の適正運用・業務効率化に関する企画業務○法令改正や金融当局の制度改正に対応するための企画業務※融資商品を作成する際には当部も関連部署として携わります。【具体的な業務】○融資先の決算データや債権データを活用した調査分析○与信審査や企業再生の体制構築、業務プロセスの整備○マクロ経済動向(物価高や人手不足、自然災害)、各業界動向にかかる融資先の影響調査・対応方針策定○融資審査・企業再生におけるAIを活用した業務の高度化・効率化の企画○法令改正や金融当局の制度改正に対応するための企画業務○審査業務におけるシステム開発やツール作成【最初にお任せしたい業務】融資先の設備資金や倒産の動向の分析・経営への報告書作成等に従事いただき、慣れていただいてから他の業務もお任せいたします。【想定されるキャリアパス】融資企画業務のスペシャリストを目指していくことが基本ですが、行内のさまざまな部署と連携する業務であるため、ご自身の希望やスキルを踏まえながら、他部署への異動も可能です。【ポジションの魅力】★『融資』という銀行の主要業務の方針策定に携わることが可能です。★政府の政策や官公庁の動きと銀行業務が密接に関係していることを肌で感じることが可能。★アライアンス行との意見交換や情報交換の機会では地域を支える各銀行の特徴ある取組に触れ、刺激を受けことができます。【募集背景】●業容拡大による採用事業性融資に関する審査や企業再生、途上与信管理を通じて当行の貸出資産を健全に保つため、専門的な知識・経験を有する人材を採用したいと考えております。【配属予定部署】企業サポート部 融資企画室○企業サポート部は合計109名で構成されております。その中の融資企画室(49名)企画チーム(27名)へ配属予定です。○審査や企業再生、途上与信管理を通じて、当行の貸出資産を健全に保つことを最大のミッションとし、それとともに地域経済の発展に貢献するという強い責任を持ちながら業務に臨んでいます。【働き方】残業時間 :月平均15時間程度出張: 有 リモートワーク:有 (週1日程度利用可能)フレックスタイム:有
更新日 2025.07.04
株式会社七十七銀行
【七十七銀行ではキャリア人材を積極的に募集中!】Vison2030を掲げ、地域と共に歩むリーディングカンパニーを目指している同社は仙台から、宮城、東北など地域社会繁栄のため古い殻を脱ぎ捨て新しいことに一緒にチャレンジしてくれるメンバーを積極的に募集しています。【職務内容】各支店においての法人営業。(ご経験やスキルに応じてご担当いただきます)法人・個人事業主のお客さまとの日常的・継続的なリレーションにより、お客さまと課題認識を共有し最適なソリューション(解決策)を提供します。入社後は研修後、OJTを受けながら企業様を引き継ぐイメージです。商材例:融資・ビジネスマッチ・事業承継等【入社後のイメージ】「挑戦意欲」をキーワードに、人材育成に力を入れています。実践に即したOJTをはじめ、自己啓発への意欲を引き出すプログラムを実施しています。その他、キャリア形成/能力開発支援など、スキルアップを目的としたセミナーも開催しています。キャリア採用の方々の横の連携を目的とした交流会なども実施中。ご入社後も安心してご就業していただけます。
更新日 2025.09.05
株式会社七十七銀行
【七十七銀行ではキャリア人材を積極的に募集中!】Vison2030を掲げ、地域と共に歩むリーディングカンパニーを目指している同社は仙台から、宮城、東北など地域社会繁栄のため古い殻を脱ぎ捨て新しいことに一緒にチャレンジしてくれるメンバーを積極的に募集しています。【職務内容】■地域企業等へのデジタル化支援業務/各支店の営業のフォローという形で活動していきます。<詳細>・デジタルソリューションの導入・利用に関するコンサルティング(営業ツール/労務・人事関係/経理・財務系等DX化に向けてAI・RPA等の導入など)・デジタル人材育成に関するコンサルティング等【募集背景】零細企業から中小企業など、人材不足を背景に各企業が進めるDX化の推進はニーズが拡大しております。総合的なソリューションで地域企業を支える銀行としてより専門特化したサービスをお届けするために専門人材の募集をしております。
更新日 2025.09.05
株式会社七十七銀行
【七十七銀行ではキャリア人材を積極的に募集中!】Vison2030を掲げ、地域と共に歩むリーディングカンパニーを目指している同社は仙台から、宮城、東北など地域社会繁栄のため古い殻を脱ぎ捨て新しいことに一緒にチャレンジしてくれるメンバーを積極的に募集しています。【職務内容】■信託業務における遺言作成、遺産整理、富裕層向け資産承継コンサルティング■中小企業等への企業承継、M&A含む経営コンサル【募集背景】後継者不足が深刻化している地方経済において、地域課題を解決するための体制強化を図るため【組織構成】本部のコンサルチームに所属し、営業店をフォローしていく形で活動いただきます。同ポジションでは5名活躍しています。
更新日 2025.09.05
株式会社千葉銀行
【お任せする業務】投資担当としてファンドの運営や新規組成に従事していただきます。現在当社では11本のファンドを運営し、79先の企業に投資を行なっています。投資目的で大別すると、ベンチャーファンドが4本/54先、成長支援が2本/10先、事業承継支援が3本/10先、企業再生支援が2本/5先となっており、更にベンチャー・事業承継・企業再生で各1本の新規組成を検討中です。【業務詳細】・投資候補先の発掘(千葉銀行との共同活動、他のファンドやコンサル会社等からの情報収集、起業イベント等への参加)・企業分析、業界調査、事業性評価、事業計画策定・諮問委員等へのプレゼン資料作成、投資協議・投資実行・投資後の企業支援※ファンドによりバラつきはありますが、当社全体での昨年度1年間の新規面談企業数は約250社、投資件数は15件です。各ファンドには主担当と副担当がおり、(業務経験等にもよりますが)まずは副担当として業務を習得していただく予定です。【配属予定部署】ちばぎんキャピタル/業務部・投資担当(7名)※千葉銀行にてちばぎんキャピタル株式会社に出向いただきます。【特徴・やりがい】★1社1社に十分時間をかけて投資先企業を理解し、強みを生かし課題を克服する方策を考え、行動を促していきます。そしてその成果を、目に見える形で投資先の経営者や従業員と共有することができます。★投資先の探索、アプローチ、提案などの具体的な活動方法は、担当者自身が考え実践しています。【競合他社優位性】○永年かけて築き上げた千葉銀行グループの信頼を背景に、より深く企業に入り込み、踏み込んだ提案・支援が行えます。○地銀系キャピタル会社として、短期間での収益極大化のみを追い求めることなく、中長期的な目線で投資先企業の成長を支援し、地域経済に貢献することができます。【募集背景】○増員募集企業の課題解決に向けて、エクイティや資本性劣後ローンの機能を持つファンド活用の有用性が高まっており、当社の運営ファンド数・投資先数も増加傾向が続いています。企業の事業性を理解し、課題の解決を図る「人の力」が当社の業務の根幹であり、今後の更なる業容拡大に向けて、新たな戦力を募集しています。【働き方】・残業時間:30時間程度・リモートワーク:可
更新日 2025.07.05
株式会社千葉銀行
【業務内容】○事業承継コンサルティングサービスの提供※主に法人顧客に対し、親族内承継・従業員承継、組織再編に係るコンサルティング等を行います。【具体的には】・事業承継に関する相談業務(経営者との接客がメイン)・事業承継プランの策定・自社株対策の立案・シミュレーション実施・事業計画策定支援※事業承継の実行等については提携のコンサルティング会社の協力を得ながら実行支援も行います。※基本的に当行営業店から案件ニーズがトスアップされますが、ニーズ発掘・創出・具現化の段階(ソーシング&オリジネーション)から共に携わり、また各種ニーズに対してはプランニングから支援を行います。【配属部署】経営承継コンサルティング部17~20名が在籍しております。【育成体制】育成実務指導は基本的にOJT中心に実施します。また、専門性の高い人材育成の観点から人材育成・プログラムを運営しており、外部セミナーの受講や資格助成制度などが充実しています。【募集背景】業務拡大に伴う募集【働き方】・残業時間:20時間程度・フレックスタイム:有(フルフレックス)・リモートワーク:可(週1回程度)
更新日 2025.06.19
農林中央金庫
食農本部において、ストラクチャー商品を通したお客様へのファイナンス提案のほか、国内中心にクレジット投融資機会の発掘、投融資による収益機会獲得をミッションとします。また、組成した商品等のディストリビューション機能を発揮することで、案件組成機会の拡大を企図するとともに、クレジットポートフォリオマネジメントの一翼を担います。【業務概要/ミッション】■クレジット商品の組成・投融資業務・農中信託銀行と協働しながら、オリジネーターへの証券化商品の提案、案件組成を行い、投資分析・判断、モニタリング等を行います。・LBOデット投資については、案件ソーシング、投資分析・判断、モニタリングを行います。・その他、国内外の新たな投資機会の発掘にも力を入れています。・農中信託銀行では信託機能を活用したクレジット商品のアレンジメントやシンジケートローンのアレンジメント業務を行います。■クレジット商品等のディストリビューション業務国内の投資家を中心に、クレジット商品のディストリビューションを行います。国内クレジット市場の動向や投資家ニーズを理解し、アカウンタビリティを持ったディストリビューションに注力しています。【魅力】・農林中金あるいは系統金融機関の資金力を背景とした、国内クレジット市場における機関投資家としての存在感とプロフェッショナリティ、それらを活かした新たな投資機会の追求できます。・発展途上にあるLBO投資やディストリビューション業務の発展・拡充への取組みが可能です。・系統組織からの安定した資金を基盤としているため、長期的な視点に立った投資判断ができるということは魅力の一つです。・担当者の裁量が大きく、担当者がイニシアチブを握りながら業務を進めていくことができる点も、大きな特徴です。・後進の育成など、各自が抱える課題意識を持ち寄りながら、皆で解決していこうとする風土・文化があります。【働き方】・2022年1-2月に本店機能を有楽町のDNビルから大手町の「Otemachi Oneタワー」へ移転しました。従来分散されていた本店機能を集約し、「新たな働き方」を実現していくことを目的にしています。・新本店では「NEXT」をコンセプトに、壁のないオープンなオフィス、フリーアドレスの導入、気軽にミーティングが出来る業務室内の打合せコーナーの設置、窓辺での個人作業集中コーナーの設置、お客様も入室できる喫茶室などの今までにない新たなオフィスインフラを整備しています。(“NEXT”とは、本来の意味に加え、Network/つながる、Enterprise/躍動する、Transformation/創造する、Togetherness/協働する、の頭文字を取った略語です。)・ペーパレス化の促進、テレワーク・シェアオフィス等の働ける環境の整備、Microsoft365・業務用スマートフォンなどのITインフラ活用により、役職員の新たな働き方を実現し、お客様の課題解決・新たなビジネスの創出を目指しています。■年収はメガバンクを上回る業界トップクラスの水準であり、家賃補助等諸手当や残業代は別途支給されます。■リーダー層以上は転勤有無を選択することが可能です。【配属想定部署】デットキャピタルマーケット部もしくは関連子会社(農中信託銀行)への出向
更新日 2025.08.07
農林中央金庫
食農法人営業本部では、投融資拡大および優良資産の獲得を通じた金利・景気変動耐性を有する貸出ポートフォリオの構築を進めています。その中で、海外拠点体制の整備を徐々に進めつつ、海外における融資残高を伸ばしています。今後より一層海外ビジネスの拡大を計画しており、グローバルな体制拡充と残高伸長を進めていきます。海外拠点における貸出関連業務や外貨関連プロダクトの企画・推進に関心があり、当該業務に挑戦意欲のある方を求めています。【業務内容】海外関連人材として、以下の業務を担っていただきます。■法人営業のリレーションシップマネージャー(RM)として、国内外の上場企業を中心とした大企業およびその子会社向けに様々な金融サービスを提供■事業法人への成長支援として、顧客の経営課題・ニーズへ共に対峙し、グループ会社・他の事業本部とも連携した金融面に留まらないリサーチ&ソリューション機能を提供■メガバンクや大手外銀とのリレーションを活かした、外貨関連プロダクトの企画・推進■海外拠点に赴任した場合は、ナショナルスタッフのマネジメント【魅力】・コーポレートファイナンスからストラクチャードファイナンスまで、グローバルなバンキング業務全般に携わることができます。既往の枠組みに捕らわれることなく、新商品の開発や投融資を通じて海外業務の拡充・高度化に挑戦できます。・担当者の意見が色濃く反映される職場です。ボトムアップで意見を言える風土があり、担当者自身が案件を動かしているという充足感・達成感を得られます。・企業に対する資金提案だけでなく、非資金的な提案を自らのアイデアで行える点が、弊庫法人RMの面白さです。アジア提携行や食農PEファンドなどのネットワークを武器に、海外バリューチェーンにまで踏み込んだ提案ができることは弊庫の強みであり、お客様から期待されるところでもあります。【キャリアパス】・まずは、本・支店の営業部店において、法人営業のフロント業務を担っていただく、もしくは法人営業の海外企画部門において海外業務開発を担っていただくことを想定しています。・その後は、本人希望や適性を踏まえつつ、海外拠点も含めた海外関連法人営業業務の周辺領域でキャリアを重ねていただくことを想定しております。具体的には、海外拠点における日系・非日系企業向けRMや法人営業の海外企画部門において外貨貸出の推進および外貨関連プロダクトの企画・推進業務等を予定しています。・なお、将来に向けて法人営業業務における専門性を総合的に高める観点から、法人営業業務とは直接的に関係しない業務において経験を積んでいただくことも想定しています。【関連URL】・大阪・東京・ロンドンを股にかけて法人営業に従事。農林中央金庫だから叶えられたことhttps://www.talent-book.jp/nochubank/stories/48412・日本の食を世界へ広げるー食農ビジネスでめざすサステナブルな生産システムhttps://www.talent-book.jp/nochubank/stories/52591
更新日 2025.08.07
株式会社三菱UFJ銀行
・主に法人向け(大企業・中堅中小企業)と企業オーナー向け営業を担当。・預金、貸出、決済を中心としたバンキング業務および社会課題起点・顧客経営課題起点での各種アドバイザリー業務(銀行・信託・証券などグループを横断活用した提案業務【キャリアパス】・入社後は法人・リテール業務を経験、その後は法人・リテール業務、国際業務、投資銀行業務、市場業務、システム/デジタル業務、本部(企画・人事)等のグローバル関連業務を含めた部署へ異動。将来的には金融業務全般でプロフェッショナルとなることを展望し、全社的視野に立って、高いパフォーマンスを発揮し、活躍することを期待。・入社後、本人の希望や適性を考慮した異動、社内公募制度を設定。【研修制度】・支店OJTや2週間程度の業務研修(与信スキル・社内イントラ研修など)・高度なコーポレートファイナンスのスキル研修
更新日 2025.09.05
株式会社三菱UFJ銀行
■主に日系企業を所管する営業本部のRMとして大企業をご担当いただきます。■預金、貸出、決済を中心としたバンキング業務および社会課題起点、顧客経営課題起点での各種アドバイザリー業務をしていただきます。(銀行・信託・証券などグループを横断活用した提案業務)【配属先情報】コーポレートバンキング企画部ー390名(内RM330名)・RMは20代半ば~30代半ばがボリュームゾーンです。・中途入行者もご活躍いただいております。・内190名主担当、140名副担当【担当顧客数】・約1700企業グループ【採用背景】・営業本部の視野を広げるために2021年度より外部からアドバイザーを招聘し、事業会社の視点や株主の視点を養いながら提案を幅を広げるための新たな活動に注力をしています。2022年度からは営業本部の人材の多様化を推し進めるべく本ポストに従来以上に中途採用を行います。【ポジションの魅力】■同行純利益の約4割強を占める、三菱UFJ銀行はもちろん、グループにおいても大変重要な位置づけの部門です。■同行は金融機関の中でも新しいチャレンジを推進しており、特にESG関連の領域に関しては国内でも先進的な取り組みをしております。■営業本部での法人RMは貸出金額ではなく、収益目標をメインKPIとしております。■融資だけでなくエクイティへの出資や企業の事業に対する出資も積極的に行っており、銀行の枠を超え、お客様のビジネス伴走で推進しております。■人材の多様化を推し進めており、中途入行者を歓迎しております。【MUFGの営業本部での大企業RMの魅力】■銀行だけでなく信託、証券のソリューションも提供でき、MUFGの強みである銀信証一体となったカバレッジが可能です。■産業リサーチ&プロデュース部、サステナブルビジネス部、事業共創投資部との深い連携の中で、産業全体をに影響を与えるソリューション提案の中心を担っており、社会に対して大きなインパクトを与えております。【キャリアイメージ】・当該業務経験後はコーポレートバンキング部門を中心に大企業向けの営業・本部部署などを経験いただきながら主担当やマネジメントポストをめざしていただくイメージとなります。・大企業RM経験を経て、プロダクトの専門部隊へのキャリアパスもございます。
更新日 2025.08.28
株式会社りそな銀行
ご希望と今までのご経験等に照らし、最も適したグループに属していただき、業務に関するデータを用いた調査・分析を基にした、社内外宛報告や改善・高度化に向けた企画立案を、グループ(チーム)の一員として行っていただきます。■配属部:融資企画部■信用リスク管理グループ(13名:平均年齢30代半ば)・クレジットポリシー(信用リスク管理の基本方針)の改廃・クレジットシーリング(同一先への与信集中防止の枠組み)の運営・管理・グループの与信ポートフォリオ(貸出金等の構成・配分)にかかる計数等の管理・金融機関向けクレジットライン等に係る取扱基準の決定・管理・海外子会社等の与信リスク・審査体制に関する企画立案・管理・法人融資に係る新商品・ファンド等にかかる信用リスク管理面からの助言・管理・グループ子銀行等の住宅ローン・アパートローンにかかる信用リスク管理・与信管理・自己査定・償却・引当にかかる企画立案・計数等管理■融資業務グループ(12名(うち大阪本社2名):平均年齢40代半ば)・グループの与信・審査に関する体制・貸出稟議制度・規程の企画立案、統括・与信管理・担保・保証・関連法務等与信業務に関する企画立案・営業店融資業務の効率化にかかる企画立案(融資関連システムの更改含む)・融資所管の調整・統括・グループ共通取引先(グループ内複数の銀行で与信取引があるお客さま)の管理・地公体・政府系金融機関・提携事業者融資等に関する受託業務、制度融資の管理・融資人財の研修(審査トレーニー制度含む)企画・運営■営業店支援グループ(6名(うち大阪本社2名)) ※原則、当グループへの配属は予定しておりません。・営業部・支店の主に若手社員を対象としたOJTの支援【本ポジションの特徴】融資企画部は、審査制度や格付・自己査定制度の企画立案、与信ポートフォリオ管理等、信用リスクの管理・運営を統括しており、信用リスクの適正な評価と適切なコントロールを通じた経営の健全性の維持・向上に取り組むとともに、営業店融資業務の環境整備、融資関連人財の育成や融資運営の効率化に向けた企画等を通じ、円滑な融資運営のサポートにも取り組んでいます。また、りそなホールディングス信用リスク統括部は、りそなグループ全体の信用リスク管理に関する統括・企画立案を行っており、グループ内の他銀行・関連会社の信用リスク管理業務を統括していますが、信用リスク統括部・融資企画部部は実質一部署として業務を運営しており、信用リスク管理における「グループ連結経営」を進めていく上で、重要な役割を担っています。【組織人員】融資企画部は4グループ計47名の社員、および8名のパート社員で構成されており、それぞれ上記の企画・管理業務を通じ、継続的に信用リスク管理の高度化を行っています。【募集背景】金融機関のビジネスや業務が多様化・拡大し、外部環境が日々変化する中で、適切な信用リスク管理は重要な課題の一つです。ビジネスの多様化・拡大や金融規制の複雑化にともない、信用リスク管理にかかる組織体制を継続的に強化する必要があり、中長期でご活躍いただける方を求めております(既に他の企業等から転職により入社後、当部に転属された方が数名います)。【キャリアパス】ご入社いただく方に合わせた教育体制を考えております。しっかりと地に足をつけ、当部内・外を問わず、中長期目線でご活躍できるようフォローしていきます。【メッセージ】「信用リスクに関連した専門知識・スキルを身につけ、活躍の場を広げたい」「数理やシステムの知識・スキルを身につけ、信用リスク管理の高度化を実現したい」など、自身の経験・知見を活かし、かつ業務を通じスキルアップを行いつつ、グループにおける信用リスク管理の高度化の実現に取り組んでみたいと考えている、チャレンジ精神に溢れた方のご応募をお待ちしております。
更新日 2025.03.18
銀行
■中堅中小企業を対象とする再生支援対応(実態把握、対応方針策定、計画策定・検証、関係者調整、モニタリング等)と与信案件の審査
更新日 2025.05.20
銀行
【募集ポスト】外国金融機関(主に欧米マネーセンターバンク)の与信管理業務を担当していただきます。このポジションではチームリーダーの管理・監督下、関連会社と連携しマネーセンターバンクの個別稟議作成および年次格付け見直し業務を遂行します。また、外国金融機関の与信計数管理およびモニタリングも担当していただきます。【募集背景】同社では外国金融機関取引を重要セクターの一つとして位置付けており、同グループでは同セクターの本邦での営業推進に加え、与信管理や企画業務を行っています。特に大手外国金融機関の与信管理における外部の知見者・経験者を募集します。
更新日 2025.06.19
株式会社常陽銀行
生命保険関連業務担当者として業務をお願いします。【具体的には】・法人向け生命保険の提案営業、募集提案活動・銀行窓口での生命保険募集・行員の保険募集スキルアップに向けた指導(帯同訪問等のOJT)・行員への生命保険募集に関する指導・営業店向けの商品・話法研修(勉強会)講師 など【勤務地】茨城県、千葉県、埼玉県、栃木県、福島県【異動転勤について】■Fコース:隔地転勤あり■Aコース:転居を伴う転勤なし(自宅からの通勤範囲内での転勤あり)
更新日 2025.09.08
株式会社常陽銀行
【期待する役割】千葉県における新規顧客の開拓が主な業務となります。新しいビジネスチャンスを見つけ、顧客とのリレーションシップを構築することを中心に担当いただきます。【やりがい】・自分の成果が直接的に業績に結びつくやりがいを感じられます。・融資業務にとどまらず、事業承継やM&Aのサポートを通じて、後継者不足や代表者の高齢化に対応など課題解決型のソリューション営業により、法人の悩みに寄り添い、地域経済の発展に貢献できるやりがいのある仕事です。具体例)融資、保険、カードの提案、人材紹介、補助金制度の申し込み手伝い、個人および家族の預金や保険、運用に関する提案、事業資金の相談、ビジネスマッチング、事業承継やM&Aなど多岐にわたるソリューション営業【勤務地】以下の支店のいずれかの配属です。柏、我孫子、流山おおたかの森、松戸、千葉、船橋【コース区分】Aコース:転居を伴う転勤なし(自宅からの通勤範囲内での転勤あり)
更新日 2025.07.14
株式会社常陽銀行
【期待する役割】茨城県内において小規模事業者さまとのリレーションを深めていただくことが主な業務です。具体的には、信用保証協会融資等の申込書類の徴求、管理業務等が中心となります。また、非対面のダイレクト営業部門とも連携し、効率的な営業活動を行います。■やりがい・ご希望によっては、Aコース(地域限定職)も選択できます(その場合、転居を伴う転勤はありません)。・一定のエリア内での営業活動となるため、地域に根ざした仕事を希望する方を歓迎いたします。・地域のお客さまとのリレーションを深め、信頼関係を築いていくというやりがいを感じていただける職種です。【勤務地】・茨城県内の本・支店<以下のいずれかを選択>Fコース:隔地転勤ありAコース:転居を伴う転勤なし(自宅からの通勤範囲内での転勤あり)・本部【コース区分】Aコース:転居を伴う転勤なし(自宅からの通勤範囲内での転勤あり)
更新日 2025.08.22
株式会社常陽銀行
【期待する役割】 福島県における新規顧客の開拓が主な業務となります。新しいビジネスチャンスを見つけ、顧客とのリレーションシップを構築することを中心に担当いただきます。 ■やりがい・自分の成果が直接的に業績に結びつくやりがいを感じられます。・融資業務にとどまらず、事業承継やM&Aのサポートを通じて、後継者不足や代表者の高齢化に対応など課題解決型のソリューション営業により、法人の悩みに寄り添い、地域経済の発展に貢献できるやりがいのある仕事です。具体例)融資、保険、カードの提案、人材紹介、補助金制度の申し込み手伝い、個人および家族の預金や保険、運用に関する提案、事業資金の相談、ビジネスマッチング、事業承継やM&Aなど多岐にわたるソリューション営業【勤務地】 以下の支店のいずれかの配属です。 福島支店、郡山支店、平支店 【コース区分】 Aコース:転居を伴う転勤なし(自宅からの通勤範囲内での転勤あり)
更新日 2025.07.14
銀行
■富裕層(資産総額1億円以上)のお客さまに対し、グループ証券等と協働した資産運用ビジネスを推進していただきます。■本部所属ですが、支店に常駐し、支店の営業担当の資産運用提案を支援します。【業務イメージ】・各支店に「資産運用ビジネスのプロ」として在籍。拠点担当者に同行し、お客さまへの丁寧なヒアリングを通じたニーズの顕在化やソリューション提案・証券への顧客連携をサポート。・各支店における担い手教育等を併せて行い、支店の資産運用ビジネスを牽引。・投資信託、株、債券、証券の運用商品を扱います。〈KPI〉・販売した投資信託の残高・証券への連携数(顧客基盤開拓数)※手数料を収益目標に含めていないため、お客様のポートフォリオを見て、リスク許容度と保有資産を元にお客様にとって最適な提案をするよう徹底しております。【配属部署】アセットコンサルティング部(企画Gr、戦略推進Gr、東名阪Gr、保険戦略室、アセットソリューション室)800名うち、東名阪Grは290名【募集背景】資産運用立国の実現に向け、各支店の資産運用ビジネスをより強化すべく募集をしております。元々、グループ証券会社の三菱UFJモルガンスタンレー証券での採用活動をしておりましたが、この度三菱UFJ銀行採用も開始いたしました。※証券会社にて募集した際の中途採用者の内訳は生命保険会社出身者が3分の1、銀行出身者が3分の1、証券会社出身者が3分の1です。【魅力ポイント】■MUFGの顧客基盤を活かし、富裕層のお客さまに高い専門性を存分に発揮できます。■プロファイリングを重視したゴールベースアプローチとマーケット知見を活かした幅広いニーズ喚起でお客さまの課題解決に寄与しております。■収益目標を撤廃しているため、MUFGグループ全体でお客様を第一にお客様にとってより良いサービスを提供することを重視しております。■残業が比較的少なく、個人の事情に合わせた柔軟な働き方が可能です。【キャリアパス】■MUFG資産運用・保障ビジネスの中核人材として活躍(総資産営業のスキル習得・出向を含むMUFGベースでのビジネス展開を経験)。■本部や営業店マネジメントへのキャリアパスもございます。■三菱UFJモルガンスタンレー証券への出向もございます。
更新日 2025.09.10
株式会社東京スター銀行
【職務内容】銀行外為事務のバックオフィス業務に関して、下記内容を担っていただきます。○アンチ・マネーローンダリング(AML)・コンプライアンス確認法省令に基づき個々のトランザクションの適合性を、発信する/接受する水際のゲート・キーパーとして総合的に確認する業務○RMA(コルレス先)Know Your Customer(KYC)情報収集SWIFT電文を送受信しているコルレス先のAML/CFT確認に必要な情報を収集○外国送金業務外為仕向送金(お客様からの依頼に基づく外為送金の支払指図書発電)外為被仕向送金(お客様宛の支払指図書を接受)※外為円決済の直接参加行となっております○トレードファイナンス業務信用状取引を中心とした与信取引におけるドキュメントのチェック並びに発送/接受、決済管理【魅力】★台資系銀行である特色を活かし、クロスボーダービジネスに注力していることから、外為業務の取扱実績が高くあります。★貿易外為の銀行事務を集中対応しており、外為業務の専門性を高めることが可能です。【組織構成】市場外為事務部(30名程度在籍)市場外為事務部は外為事務チーム、資金証券事務チーム、デリバティブ事務チームの3チームで構成されており、各チーム10人程度が在籍しています。外為事務チームは女性が多く在籍し、次長も女性管理職としてご活躍されておられます。【同社における女性活躍推進に関して】・えるぼし(三つ星)の取得(2017年5月)・女性リーダー育成研修の実施※詳細は下記URLにも記載がございます。https://www.tokyostarbank-recruit.co.jp/workstyle/worklife/#balance
更新日 2025.08.25
株式会社常陽銀行
【業務内容】法人顧客の経営課題に合わせて「企業の成長」をとらえ、お金を貸すことにとらわれないコンサルティング営業を担当いただきます。【業務の魅力、面白さ】◎事業資金の相談、ビジネスマッチング、販路拡大支援、多様な情報提供、事業承継、M&A(合併・買収)、法人保険など多岐にわたるソリューション営業ができます。◎当行は茨城県を中心にマーケットシェアはトップクラスであり、お客様から信頼をいただいているため、既存顧客のフォローが7割となります。新規へのアプローチは3割で、その知名度の高さから毎年多くの新規お取引をいただいております。◎仕組債、遺言信託、税務面の対応などの専門性が必要な場面では、本部専門部署と同行できる手段が確立されているため、お客様にとってより安心感のある提案をすることが可能です。【異動転勤について】■Fコース:隔地転勤あり※勤務地近隣の社宅貸与可能■Aコース:転居を伴う転勤なし(自宅からの通勤範囲内での転勤あり)
更新日 2025.07.14
株式会社常陽銀行
【業務内容】法人顧客の経営課題に合わせて「企業の成長」をとらえ、お金を貸すことにとらわれないコンサルティング営業を担当いただきます。【業務の魅力、面白さ】◎事業資金の相談、ビジネスマッチング、販路拡大支援、多様な情報提供、事業承継、M&A(合併・買収)、法人保険など多岐にわたるソリューション営業ができます。◎当行は茨城県を中心にマーケットシェアはトップクラスであり、お客様から信頼をいただいているため、既存顧客のフォローが7割となります。新規へのアプローチは3割で、その知名度の高さから毎年多くの新規お取引をいただいております。◎仕組債、遺言信託、税務面の対応などの専門性が必要な場面では、本部専門部署と同行できる手段が確立されているため、お客様にとってより安心感のある提案をすることが可能です。【異動転勤について】■Fコース:隔地転勤あり※勤務地近隣の社宅貸与可能■Aコース:転居を伴う転勤なし(自宅からの通勤範囲内での転勤あり)
更新日 2025.07.14
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。