【建築施工管理】〔転勤なし/将来設計立てやすい/成長できる〕〔働き方改善〕不動産
不動産
■自社ブランドマンション、商業施設、公共施設の建築施工管理業務全般をお任せします。【担当案件】マンション5割、商業施設や公共施設など5割【建設実績】幕張メッセ国際会議場/千葉公園総合体育館/アパホテル/再開発事業/エクセレントマンション等【施工規模】期間:平均1~1年半/予算:10~80億円程度/1現場2-4名【施工エリア】千葉県:2割 東京:6割 その他:神奈川、埼玉等※施工現場は駅近が多く、電車での移動になります。【魅力】■マンション、商業施設・病院・ホテル・教育施設・福祉施設等幅広い案件に関わることが可能です。■自社物件における仕入れから、設計施工、販売、マンション管理まで全ての情報を一貫して得ることができます。全体を俯瞰して仕事に関わることができるのは、成長やりがいにつながり、同社ならではの経験になります。■同社の所長になる平均年齢は30代半ばで、20代になる方も多数おります。【働き方】■基本的には現場への直行直帰が可能です。入社時はご自宅からご自宅からの交通を考慮し、配属現場を決定いたします。休日出勤を交代制を取っています。また各種ITツールなども導入しており、DX化が進んでいます。受注の際に工期に余裕をもって案件を獲得するため、働き方良好な環境です。【将来の計画が立てやすい!】■首都圏中心のため転勤がなく、遠方出張もほとんどございません。キャリア構築に転勤が入らないので、安心してキャリアの見通しが立てられます。また、プライベートの将来設計が立てやすいと社員からも評判です。転職された方の中には転勤がなくなったことで、配偶者の方に感謝された方もいます。【業界トップクラスの待遇】■早期から社員の給与の改定や長期的に働ける環境作りに取り組んでおり、給与は業界トップクラスの水準。実績によって早期の昇格事例も多数有。【自社製販一貫体制】■自社ブランドマンションは土地の仕入れ・企画・設計・施工・販売・管理まですべてを自社で担います■土地仕入力 × 企画・開発力 × 施工力 × 販売力 → 高い収益力となります。■グループ外への外注をしないことによる、圧倒的スピード、コスト削減、高品質な住まいを適正な価格で提供可能です。■主導権を持ったゼネコンが誕生し、『脱請負』へ前進。■全ての責任を負う覚悟があります。責任の所在が曖昧にならないため、品質に関する意識が圧倒的に高まり、一つの案件に関わる社員が多いため、一丸となって取りくんでおります。
- 年収
- 700万円~1300万円※経験に応ず
- 職種
- 施工管理
更新日 2025.04.27