スマートフォン版はこちら

奈良県の機械・精密機器メーカーの転職・求人情報

検索結果一覧13件(1~13件表示)
    • 入社実績あり

    【管理職候補】事業開発(奈良) ◎プライム上場

    ニッタ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 正社員

    【職務内容】※下記いずれかの業務をお任せします。■新規事業開発カーボンニュートラルやサステナビリティといった時代の要請に合わせた新規事業開発を担います。化学材料や樹脂、ゴムなどをはじめ、森林資源やバイオマスといった多角的な分野で新規事業開発を目指しています。当社のこれまでの技術分野を活かしつつ、オープンイノベーションで事業化に向けた開発推進をお任せいたします。■事業開発テクニカルセンター研究開発グループの課長として、各開発案件に対して進捗管理や助言・指導をしていただきながら全社での事業開発を中心となって担っていただきます。入社後は各開発案件の内容把握をしていただき、マーケティングや需要予測などの視点や、培われてきた知見を活かして、プロジェクトへ介入をしていただきます。https://www.nittagroup.com/jp/technology/organization/https://www.nittagroup.com/jp/technology/core/【組織構成】全15名(40代3名、30代12名)※50代の部長が現在課長を兼任【募集背景】2050年、カーボンニュートラル達成を目指し新たな市場での新規事業開発が求められます。現在部長が課長職も兼務していることもあり増員を計画とした採用になります。【当社の特徴】ニッタは日本初の伝動用ベルトを製造したベルトのパイオニアとして培った、やわらかい材料を複合化する技術で、幅広い分野の課題を解決する工業用製品を開発しています。<発明・改良・円満>という創業者理念の下、顧客やパートナー会社、従業員全員が円満であってこそ、良いモノづくりができるという考え方が組織に定着しており、140年愛される企業へと成長しております。<各手当・制度補足>通勤手当:6ヶ月定期代、車通勤の場合は燃料代にて支給家族手当:補足事項なし住宅手当:補足事項なし寮社宅:独身寮あり(30歳まで)、転勤に伴う借入社宅制度有社会保険:社会保険完備厚生年金基金:企業年金基金退職金制度:勤続1年以上<定年>60歳再雇用制度あり(65歳まで)<教育制度・資格補助補足>■入社後、OJTにより教育■その他、指導員制度、階層別研修、職種別研修など■資格手当<その他補足>■営業手当、役職手当■海外留学制度■住宅融資■各種クラブ活動■慰労会■リゾートクラブ

    勤務地
    奈良県
    年収
    650万円~850万円
    職種
    研究・製品開発

    更新日 2025.09.02

    • 入社実績あり

    【奈良】品質・安全・環境管理 ◎プライム上場

    ニッタ株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • 上場企業
    • 正社員

    【期待する役割】物流倉庫や自動改札機に使われる伝導ベルトを国内で先がけて作ったトップクラスシェアメーカーの当社にて、全社の品質・安全・環境管理担当などをお任せします。【職務内容】■ISO活動(認証の維持・更新と、全社しくみの継続的改善を推進)■製造部門内の品質管理教育の実施(社外講師の招へい等)■安全・環境・品質に関するMTGへの参加■品質パトロール、品質管理委員への参加■社内の過去のデータの分析、解析など【安全環境品質グループについて】安全環境品質Gは短期的や中期的なプロジェクトではなく、永遠のテーマに関して行っている部署です。例えば、クレーム0だったり、品質に関する歩留まりの改善だったり、工場内の事故0だったり、現場より様々な課題が上がってくる中で対策を考える部署です。直近では2050年のカーボンニュートラルに対しての取り組みについてMTGを行ったりなど、会社のミッションに幅広く関わっております。【組織構成】総合職:50代3名・20代1名(管理職含む)その他:事務職や契約社員数名【当社の特徴】~安定性・将来性~同社は、創業1885年であり、約130年の歴史があります。日本で先駆けて伝動ベルトを製造したのも当社です。あまり馴染みのある製品ではありませんが、業界内では有名で、ベルト製造のパイオニアとして業界に確たる地位を築いています。現在は、市場の様々なニーズに応えるため、さまざまな技術・開発センターや事業部を持ち、事業の多角化に伴いベルトメーカーの枠を超えて、「自動車」「自動改札機」「ATM」「空港」「病院」「建設機械」「美術館」など幅広い領域の製品を開発しています。<発明・改良・円満>という創業者理念の下、顧客やパートナー会社、従業員全員が円満であってこそ、良いモノづくりができるという考え方が組織に定着しており、140年愛される企業へと成長しております。<各手当・制度補足>通勤手当:6ヶ月定期代、車通勤の場合は燃料代にて支給家族手当:補足事項なし住宅手当:補足事項なし寮社宅:独身寮あり(30歳まで)、転勤に伴う借入社宅制度有社会保険:社会保険完備厚生年金基金:企業年金基金退職金制度:勤続1年以上<定年>60歳再雇用制度あり(65歳まで)<教育制度・資格補助補足>■入社後、OJTにより教育■その他、指導員制度、階層別研修、職種別研修など■資格手当<その他補足>■営業手当、役職手当■海外留学制度■住宅融資■各種クラブ活動■慰労会■リゾートクラブ

    勤務地
    奈良県
    年収
    450万円~700万円
    職種
    品質管理・品質保証

    更新日 2025.08.01

    • 入社実績あり

    【奈良】知財(特許調査)◆残業月10H程◆東証プライム上場

    ニッタ株式会社

    • 上場企業
    • 正社員
    • 未経験可

    【約3,000名規模/離職率3%/130年超の歴史/海外19拠点のグローバルメーカー/年間休日121日/有給休暇平均12.7日取得/福利厚生充実~】■業務内容:当社の製品や技術テーマに係る知財業務全般(技術動向調査、先行技術【出願前】調査、侵害予防調査、無効資料調査)を担当してもらいます。■業務詳細:・特許出願、中間処理など権利化業務全般・特許戦略策定(競合分析、パテントマップ、IPランドスケープ)・特許調査・社内他部門折衝・渉外、係争対応■組織構成10名 ※20代から60代まで幅広い年代の方がご活躍中です【当社の特徴】ニッタは日本初の伝動用ベルトを製造したベルトのパイオニアとして培った、やわらかい材料を複合化する技術で、幅広い分野の課題を解決する工業用製品を開発しています。<発明・改良・円満>という創業者理念の下、顧客やパートナー会社、従業員全員が円満であってこそ、良いモノづくりができるという考え方が組織に定着しており、140年愛される企業へと成長しております。<各手当・制度補足>通勤手当:6ヶ月定期代、車通勤の場合は燃料代にて支給家族手当:補足事項なし住宅手当:補足事項なし寮社宅:独身寮あり(30歳まで)、転勤に伴う借入社宅制度有社会保険:社会保険完備厚生年金基金:企業年金基金退職金制度:勤続1年以上<定年>60歳再雇用制度あり(65歳まで)<教育制度・資格補助補足>■入社後、OJTにより教育■その他、指導員制度、階層別研修、職種別研修など■資格手当<その他補足>■営業手当、役職手当■海外留学制度■住宅融資■各種クラブ活動■慰労会■リゾートクラブ

    勤務地
    奈良県
    年収
    450万円~800万円
    職種
    法務・知財・特許

    更新日 2025.08.01

    • 入社実績あり

    【生駒】機械設計

    株式会社日阪製作所

    • 上場企業
    • 正社員
    • 土日休み

    【職務内容】主に染色機の装置設計をお任せします。開発業務に従事してもらう可能性もあります。仕様打合せや装置の問題解決のため出張に行ってもらう可能性もあります【魅力】https://www.hisaka.co.jp/textile/1951年に日本初の染色機の開発・製造を開始し、現在は国内シェア90%衣料(インナー・ユニフォーム等)、産業資材(カーシート・インテリア等)幅広い分野に対する加工に対応するとともに、染めだけでなく風合い加工等の仕上工程でも使用されています【組織構成】プロセスエンジニアリング事業本部 設計開発部 設計開発一課 14名

    勤務地
    奈良県
    年収
    400万円~600万円※経験に応ず
    職種
    機械・機構設計

    更新日 2024.05.17

  • ITマネージャー(Japan Region)

    機械・精密機器メーカー

    • 英語

    ◆グローバルIT戦略に基づき、?本リージョンのIT運営を統括いただきます。ビジネスニーズを理解し、IT戦略のローカライズ、インフラ整備、アプリケーション導?、セキュリティ対策、?材マネジメントなどを推進し、事業の成?と効率化に貢献いただきます。【具体的には】■グローバルCIOと連携し、?本リージョンのIT戦略と実?計画を策定・実? ※特にSCM、?産関連システム■?本国内のITインフラ(ネットワーク、サーバ、クラウドなど)の管理・最適化■業務アプリケーション(ERP、MES、CRM など)の導?・展開・改善プロジェクトのリード■サイバーセキュリティ、情報ガバナンス、コンプライアンス対応の実施■事業部?との連携を通じたIT課題の特定と改善提案■グローバルITプロジェクトへの?本代表としての参画■外部ベンダー・パートナーの評価、契約管理、パフォーマンス管理■IT関連予算の作成と管理、コスト最適化の推進■国内ITチームのマネジメント(?標設定、育成、採?)<当?の注?領域>① Power System (iBM i)、QAD(いずれかまたは類似するシステム)② MES(?程管理システム)③ 情報セキュリティに関する理解(特に?動?産業のサイバーセキュリティガイドライン)④ OEEトラッキングシステム(IoT デバイスから収集した情報をデータベースに格納し、レポーティングするシステム)【所属組織・募集背景】■現在CIO(ヨーロッバ在住)がグローバル全体のITを統括しており、各地域にIT組織があります。■今回のポジションは?本地域のITを統括する組織であり、レポートラインは?本地域のPresident(?本?・在?本・外資化学メーカー出?)とCIOの双?となります。■海外売上 80%の同社ですが、研究開発や新製品のマザー?場など、?本はSCMや製造、原価等において、重要な役割を持っています。 ただ、新経営体制以前はIT投資に積極的ではなく、外部ベンダー様に依存した脆弱な体制であり、CIOの新しいグローバルIT?針に沿って、実質の組織?ち上げとして、?本地域のITをリード頂ける?の採?です。■今回のポジションの部下は2名(1名がインフラとヘルプデスク担当、1名がアプリ系担当)と?常に少ないため、プレイングマネージャーとして外部ベンダーも活?いただきながら、組織デザイン・増員・育成も担っていただくことを期待しています。 また、今回ご担当頂く組織とは別で、CIO 直下のグローバル全体の IT 企画部?も?本にあり、密に連携を頂きながら業務を担っていただきます。【勤務地について】・グローバル?阪本社(大阪市中央区)または葛城?場(奈良県葛城市)いずれかを選択可能です。・関?圏以外に居住の場合、SOHOでのリモートワーク勤務も可能です。 その場合は、月に数回程度グローバル大阪本社/葛城工場への出張対応が発生します。

    年収
    年収非公開
    職種
    社内SE

    更新日 2025.11.26

  • 【奈良】生産技術(設備導入・設備管理)※エリア総合職

    機械・精密機器メーカー

    【奈良/関西エリア限定】生産技術(設備導入・設備管理)◇年休128日/プライム上場/賞与7カ月実績◎/マイカー通勤可【東証プライム上場/創業120年超えの老舗企業/断熱・保温部品のパイオニア/増収増益・営業利益率10%の安定基盤/年休128日就業環境◎/関西エリアから転勤無し!/マイカー通勤OK】【業務内容】「断つ・保つ」の技術を活かして様々な分野で事業を展開する当社にて、生産技術職をご担当いただきます。(1)設備管理業務・設備故障に対する修理・復旧対応及び指示(修理業者の手配・スケジュール管理など) ・製造設備運用方法、稼働状況の管理 ・設備保全方法の指導・教育(2)設備導入業務 ・生産設備新規立ち上げ計画の立案 ・既存設備の改善提案及び実施(安全、省エネ、CO2排出削減、生産性向上など) ・設備基本仕様の検討、業者折衝 ・据付工事立会、業者工事スケジュール調整 ・動作確認などの導入業務定常的に取り組んでいただくメインの業務は(1)となります。(2)の業務は、案件が発生した際に、(1)の業務と並行して部署内で分担しながら取り組んでいただく業務となります。■王寺工場について:主要生産品目:ジョイントシート、ふっ素樹脂製品、ロックウール断熱材従業員数:約100名王寺工場は、1937年(昭和12年)に開設した最も歴史のある基幹工場です。常に「最先端を行く技術とノウハウをもって、他の追随を許さない品質と製品をつくる」ことを念頭に、さまざまな高品質製品を生産しています。工場の周辺には、法隆寺、中宮寺などの古刹もあり、大和路の緑ゆたかなロケーションの中で、機能的かつ快適な職場づくりに努めています。■転勤について:エリア総合職での募集となります。勤務対象エリアに含まれるのは、奈良県、大阪府、兵庫県、京都府、和歌山県となります。【魅力】・当社は主に断熱材やガスケットなど”熱や高温のガス、蒸気を「断つ、保つ」技術”に強みを持った製品を作っています。・当社製品は発電、石油化学、建材、半導体、自動車、航空宇宙等幅広い業界と取引があり、景気や業界不振に左右されにくい体制が取れています。・当社は利益率は10%・製造業の9割と取引のある安定企業です。リーマンショック時にも売上に大きなへこみもなく、現在まで安定的に推移しています。また年功序列ではない、風通しの良い社風から定着率が高いです。

    年収
    450万円~700万円
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2025.11.05

  • 営業職(食品機器)【奈良/東京】

    機械・精密機器メーカー

    食品製造装置、プラントの外勤営業をお任せします。新規・既存はどちらもございますが、メインは既存営業です。開拓については自由度高いので、新規開拓にもチャレンジしていただける環境です。【組織構成】営業部 食品機器営業課 10名【働き方】平均残業時間:月20時間出張:月5日程度【業務の面白み】大量生産品ではなく、顧客ニーズに応じた一品一様の設備になるので、顧客の課題特定・ヒアリング力・関係構築などが身につく環境です。【同社の製品について】殺菌装置、濃縮装置、浸漬装置、ピュアスチーム発生装置など※PE(プロセスエンジニアリング)事業本部では、主に「衣食住医」の分野に関わる機械装置を取り扱っております。顧客先は大手~中小まで幅広く、同社の設備を導入いただいている飲料・食品・医薬メーカーの工場が主です。今回は「食品業界」向けへの製品を担当いただきます。・レトルト食品製造に使われる「レトルト殺菌装置」(国内シェア70%)・病院で使用する点滴バック「輸液滅菌装置」(国内シェア90%)・車のカーシート「液流染色機」(国内シェア90%)

    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.10.14

  • <奈良 / 北葛城郡>総務 【東証スタンダード】

    機械・精密機器メーカー

    【期待する役割】当社の施設管理/総務サービス/業務DX推進、安全衛生/廃棄物管理 業務全般をご担当いただきます。上場企業でさらにスキルアップを図りたい、キャリアを深めたい、そんな思いを持つ方からの積極的なご応募をお待ちしております。【職務内容】■施設管理/総務サービス/業務DX推進・什器、施設管理全般(保守、修繕業者応対)・総務サービス全般の運営(通勤送迎バス、社内清掃の業務委託管理、火災保険、海外旅行保険などの各種保険の更新、伝票起票など)・既存業務のデジタル化、DX化■安全衛生/ISO廃棄物管理・安全衛生活動の推進・廃棄物管理(業務委託契約、マニフェスト、ISO対応)■その他、付随する総務業務全般【同社について】同社は下記3つの技術を特徴とし、フィルム・紙・金属箔業界等へ塗工機械、不識布・ガラス繊維・炭素繊維・新素材・複合材・ガラス基板業界へ向け化工機械を製造しているメーカーです。・コーティング技術(高精度で薄く均一な塗装)・乾燥技術(塗るモノ、塗られるモノの特性に合わせて乾燥)・コントロール技術(フィルム等の基材の走行を制御)完全オーダーメイド対応で他社との差別化を図り、業界トップクラスとして現在も順調に成長しています。特に電気自動車業界向けの製品売上が好調で、車載バッテリーに用いられるリチウムイオン電池の電極塗工装置が堅調で海外顧客比率が増加しております。

    年収
    500万円~750万円※経験に応ず
    職種
    総務

    更新日 2024.12.02

  • 生産技術【奈良】

    機械・精密機器メーカー

    【配属後の仕事内容】■生産設備導入業務(老朽化更新、新規設備導入)■生産設備企画業務(設備検討、メーカー調査、企画検証、実行)■生産性改善業務(現状調査、課題抽出、改善立案、企画検証)■技術開発(新しい加工方法や作業方法、治具等の開発)【配属】プロセスエンジニアリング事業本部 製造部 生産技術課 6名【募集背景】■PE事業本部に於ける生産技術機能の強化と次世代人材の採用■生産性の高い製造現場構築と継続的なモノづくりのQCD改善業務(設備導入・改善・技術開発)

    年収
    年収非公開
    職種
    生産技術・プロセス開発

    更新日 2024.10.29

  • 制御設計(2課/レトルト殺菌装置)【奈良生駒】

    機械・精密機器メーカー

    【配属後の仕事内容】■顧客の要求仕様と実現仕様との摺り合わせ(営業からの同行依頼があれば、打合せ出張有り)■装置の制御盤設計業務(制御盤ハード設計、協力会社への図面依頼・プログラム設計・デバッグ)■装置の試運転対応(特殊仕様で現地対応が必要な場合は、現地試運転出張有り)■客先納入済み装置の改造、および既設制御盤・制御機器の更新業務★他社で経験を積んだ方が加わる事で技術の裾野が広がり、新製品開発にも生かせる事を期待します。【配属】プロセスエンジニアリング事業本部 設計開発部 設計開発二課■レトルト殺菌装置…開発から半世紀に渡り様々なノウハウでレトルト殺菌技術をリード。食品の包装後に殺菌を行い2次汚染のリスクを低減、パウチ・成形容器・瓶・缶詰など多種多様な容器に対応、冷蔵流通食品(ロングライフチルド)の殺菌に対応、HACCPに対応、自動搬送システム(FA)により省人化を実現しています。【募集背景】定年退職等の人員減による、補充の募集となります。

    年収
    年収非公開
    職種
    電気設計・シーケンス設計

    更新日 2024.11.07

  • 【奈良】機械設計(医薬品製造装置)/転勤無

    機械・精密機器メーカー

    機械開発生産本部 開発部において、国内・海外の医薬品及び、健康食品メーカー等を対象とした製剤関連機械の新機種の開発・機械設計・調整・試運転などを行っていただきます。【具体的には】◆機械・電気・ソフトそれぞれのエンジニア2~6名のチームで新しい機械を設計、開発しています。◆内製化率の高いセットメーカーなので、企画から納品までほぼすべての工程に携わることが可能。◆部品点数1000を超える稼働する製品の設計を経験出来ます。◆入社してからは顧客毎の仕様に合わせたカスタマイズ設計などをお任せ。中長期的には部署異動も含めてエンジニアとして様々なキャリアを描くことが可能です。【組織構成】◆機械開発生産本部 開発部 機械設計を担当するチームではベテランから新人迄6名在籍。【担当機械について】◆当社の製剤機械は、多機能/高機能/使いやすさ/高精度/GMP対応可能といった特長を持ち、カプセル/錠剤の一貫した製造ラインに対応。また、製造ライン全体の設計やGMPコンプライアンスについても総合的なソリューションを提供しています。◆日本、ヨーロッパ、北米、南米に製造・販売拠点を持ち、緊急時にもカバーしあえる強固なグローバルネットワークを構築しています【当社について】業界トップクラスの販売シェアを持つメーカーです。(医薬品用・健康食品用カプセル、カプセル充填機、錠剤検査機、インクジェットマーキング装置など) 取引先は国内外のほぼ全ての製薬品メーカー。

    年収
    年収非公開
    職種
    医療機器開発・設計

    更新日 2025.09.18

  • 【奈良】フィールドエンジニア 医薬品製造装置など/転勤無

    機械・精密機器メーカー

    フィールドエンジニアとして、主に錠剤印刷機(医薬品製造装置)のメンテナンス業務をお任せいたします。将来的には簡単な部品の設計や図面の作成をお任せする可能性もございます。※建物の改変を含む業務はなし。【具体的には】◆お客様とのスケジュール調整◆工事仕様書、工事計画書の作成◆工事報告書の作成◆部品の発注及び出荷◆印字テスト等※年間出張90日程度(2022年実績)【担当機械について】◆当社の製剤機械は、多機能/高機能/使いやすさ/高精度/GMP対応可能といった特長を持ち、カプセル/錠剤の一貫した製造ラインに対応。また、製造ライン全体の設計やGMPコンプライアンスについても総合的なソリューションを提供しています。◆日本、ヨーロッパ、北米、南米に製造・販売拠点を持ち、緊急時にもカバーしあえる強固なグローバルネットワークを構築しています【当社について】業界トップクラスの販売シェアを持つメーカーです。(医薬品用・健康食品用カプセル、カプセル充填機、錠剤検査機、インクジェットマーキング装置など) 取引先は国内外のほぼ全ての製薬品メーカー。

    年収
    年収非公開
    職種
    整備士・サービスエンジニア

    更新日 2025.09.18

  • 法人営業【奈良】※精密ボール業界で世界No.1

    機械・精密機器メーカー

    ■グローバル展開する日系大手部品メーカーを担当し、顧客のビジネス理解と意思決定ネットワークへの関係性構築、並びに、顧客価値を基点にした戦略立案と実行、セールスパイプラインの管理が主な業務となります。【具体的には】■主要顧客との中長期な関係性構築および維持■代理店チャネルのフォロー・拡大■新規顧客(準大手・中堅メーカー)開拓 ※展示会や引き合いからの営業を想定しており飛び込み営業などはございません■顧客のビジネス課題を把握し、自社製品・サービスを用いた提案活動■営業部に関わる社内資料作成(マーケティング活動、営業戦略、月次報告、中期経営計画など)■戦略的プライシングの立案■社内関連部門との調整、連携■顧客からのフィードバック収集と社内への共有、改善提案【募集背景】現在の日本は自動車系の売上構成率が高く、それらは維持・成長を目指しながら、ロボット、ドローン、医療機器、宇宙開発分野への拡大のため、グローバル及び日本の営業組織も戦略、KPI まで全面的に構造改革を推進しています。2024年に経営陣が一新され、事業戦略、営業戦略も刷新、営業力をさらに強化していくべく、自ら積極的に動いて、市場や顧客へアクセスし、担当のキーアカウントを密接な関係性を構築、新規案件プロジェクトのリードも実行頂けるような方にお越し頂きたいと考えています。【組織構成】Japan BU 営業部 約15名(営業10名、カスタマーサービス5名)※営業メンバーは全員がキーアカウント担当として、べアリングメーカー、?動?関連メーカー、機械メーカー等の?本の??メーカー数社を担当し、密接な関係を構築しています。※主要顧客の全てがグローバル展開しているため、?本国内だけでなく、顧客の海外拠点や、社内の海外リージョン担当とも密接に連携が必要になります。【魅力】■同社は 20,000 種類を超える?品質な精密ボール、精密ローラー、ボールねじ等の幅広い製品ラインナップを有し、?動?、新幹線、家電、PC、ロボット、ドローン、医療機器、宇宙開発分野と、世界中の幅広い分野に製品を販売。 特にベアリング?精密ボールでは世界 TOP シェアを誇ります。■ナノレベルの加?精度、世界トップクラスの球?加?技術を有し、それらを?える?社の?場設備のほとんどを?社で設計、製造。 海外が追随できない?本らしい技術?・?産?を有しています。■営業メンバーは全員がキーアカウント担当として、ベアリングメーカー、自動車関連メーカー、機械メーカー等の日本の大手メーカーを数社担当し密接な関係を構築しています。■グローバル CEO とも距離が近く、CMO 直下の海外マーケティング組織との連携、顧客である日系大手メーカーの属性も含めて、グローバル全域にご活躍いただけるやりがいのあるポジションです。■主要顧客の全てがグローバル展開しているため、?本国内だけでなく、顧客の海外拠点や、社内の海外リージョン担当とも密接に連携が必要になり、グローバルにご活躍頂けるポジションです。

    年収
    年収非公開
    職種
    法人営業

    更新日 2025.11.05

  • 検索結果一覧13件(1~13件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    奈良県の機械・精密機器メーカーの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問