スマートフォン版はこちら

医療機器メーカーのAccess(アクセス)のスキル・経験が活かせる転職・求人情報

検索結果一覧1件(1~1件表示)
  • 【静岡】設備管理(保守メンテナンス)

    医療機器メーカー

    【募集背景】・医薬品を製造するテルモ富士宮工場では拡大する事業に対応するため、安定的に物を調達する必要性がますます高まっております。今回、組織機能強化のため人員を募集いたします。【職務内容】・富士宮工場(輸液などの医薬品類)で製造する医薬品・医療機器に使用する原材料全般の調達・購買に関するオペレーションを担う20名規模の組織で、QCD(品質・コスト・納期)管理、取引先管理、変更管理、在庫管理を担います。・原材料の発注、手配管理を担当し、工場の安定供給へ貢献します。・サプライヤー様を訪問し品質監査を実施することで、サプライヤー様と協力して材料の品質レベルを向上します。・関連部門と協力しコストダウン提案、サプライヤー様との価格交渉を行います。・材料の変更に対して必要な情報収集、関連部門と協力して手続きを行い、継続供給を維持します。・調達にかかわるコンプライアンスの管理を行います。【働き方】・工場でのオペレーションが中心のため、出社が中心になりますが、在宅勤務・フレックス勤務は特に制限はありません。・個人の予定にあわせて週1回程度在宅勤務を取得しているメンバーもおります。・出張:複数回/年、サプライヤー様への監査、訪問を中心に状況に応じて日帰り/宿泊がございます。・平均残業時間:20時間前後【仕事の魅力】★調達という、生産活動に必要不可欠な活動を通して生産を支え、医療への貢献を果たすことが可能です。★社外サプライヤー、関連部門に対して主体的に交渉を行う機会を通し、コミュニケーション能力・交渉力を獲得可能です。★調達に関する幅広い専門知識(化学、法律、市場環境、経済状況、原価等の経理知識、薬機法等)を習得可能です。特に、医薬品を製造しているため、医薬品にまつわるGMP管理、特殊な調達管理手法を学ぶことができ、スキルアップが可能です。★担当職務を経て、リーダークラスへの挑戦も可能です【キャリアパス】・当社ではジョブ型への移行に伴い、社内公募制を導入しております。年間で約100件ほどの公募が行われており、その方のご希望によってさまざまなキャリアパスが用意されております【富士宮工場について】・富士宮工場は工場を多く持つ当社の中で最も歴史ある工場で、当社の3つの事業領域全てに関わっている重要拠点です。・輸血剤や輸血バッグ、人工心肺を中心に社会になくてはならない製品を作り続けています。輸血剤については実際に使用者から高評価を受けており、人工心肺については医療機関のニーズに応え約1600種類の仕様を作り続けています。・製造ラインの自動化や受け入れ~出荷までの一貫した品質管理など、当社の様々な製品を作りつづけ、医療現場の方々になくてはならない工場です。【アクセス】・東京駅~新富士駅(最寄り駅):約1時間新富士駅からは社員限定のシャトルバスを運行※実際に新幹線通勤を行う社員の方も一部います。・東名高速富士ICより25分【富士宮での暮らし情報】https://recruit.terumo.co.jp/experienced/workstyle/fujinomiya/

    年収
    550万円~950万円
    職種
    購買・調達

    更新日 2025.11.26

  • 検索結果一覧1件(1~1件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    医療機器メーカーのAccess(アクセス)の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問