仕事内容 | 【職務内容】■アクションプランや自分の持つエリアにおいてどのようにマーケットシェアを獲得していくのか、予算が与えられた中で裁量を持ち、迅速に関係者を巻き込み、固定観念にとらわれない営業活動を行う。■担当病院数は100件程度、ターゲット病院として30件を設定。(300床規模以上の病院が主)■一日の訪問件数は5件程。KeyとなるドクターやMEとのリレーション構築は勿論、取引先である生体情報モニタメーカーやディーラー(代理店)へのマネージメントも必要となる。※営業車としてリースカーを貸与【担当製品】■クリティカルケア領域:主に手術室、集中治療室、心臓カテーテル検査室等で使われる観血式血圧モニタリング・キット製品などの消耗品。 |
---|---|
職種 | 法人営業 |
給与 | 480万円~750万円 |
京都府の医療機器メーカーの求人・転職情報
転職エージェント「パソナキャリア」が紹介する京都府の医療機器メーカーの求人情報。
高い専門性を持つ専任の転職コンサルタントがひとつ上のレベルの転職を支援します。
条件を絞り込んで求人を探す
該当求人数8件
仕事内容 【概要】海外メーカから輸入をしている生体情報モニタ等の医療機器を日本国向けにカスタマイズして販売するために必要な開発作業全般をご担当いただきます。【具体的には】・要求仕様策定・対象製品選定・評価作業や海外メーカとの調整等上記業務をご担当いただきながら、徐々に、自社製の医療機器の設計・開発業務も携わっていただきます。【組織構成】計21名(メカ:ソフト:エレ = 2:5:3)【働き方】■残業時間20~30時間/月■水曜はノー残業デー
職種 デジタル回路設計
給与430万円~800万円 仕事内容 医療用分析装置の設計・開発業務をお任せ致します。【具体的には】機械系技術者として、仕様検討から、開発・設計業務、生産移管までの工程を担当。筐体から内部機構まで対応。精密な動作を生み出すための部品選定にも関わります。ノウハウ等を学び、世の中に無い次世代の分析装置の開発を期待します。【魅力・やりがい】製品ごとにチームを組み製品設計~量産までを1.5年~数年のスパンで行います。自身の手で0からモノ作りを行うことができ、製品化の大きな達成感を味わうことができます。海外工場の生産立ち上げや、金型、部品の外注先とのやりとり等で英語を使用します。また、エンジニアの方も海外の市場調査、展示会等に参加する機会があります。
職種 医療機器開発・設計
給与400万円~650万円※経験に応ず 仕事内容 【具体的には】■連結決算業務(海外グループ会社を含む連結財務諸表等の作成、決算指導)■税務・各種申告業務■資金管理・資金運用■原価計算■予実管理【ミッション】税務会計および管理会計を組み合わせ、経営者に適切な経営判断を求める数字を提供すると共に、グループ会社全体を見渡し、業務の効率化や事業の効率化など経営指導を行うこと。【配属先について】アークレイ株式会社 経営戦略部 経営管理チーム
職種 経理・財務・会計
給与400万円~650万円※経験に応ず 仕事内容 ■機械・電気・ソフトウェア設計の各メンバーで構成されたプロジェクトにおいて、電子回路・プリント基板の設計、および動作検証までの以下業務をお任せします。■電子回路の設計(マイコンおよびその周辺などのデジタル回路設計、各種センサ、ステッピングモータ駆動、電源回路などのアナログ回路設計)■上記回路についてのプリント基板設計■オシロスコープなどの各種測定器を使用した回路の動作検証■FPGA回路設計(HDL、回路図) 【人員構成】電気設計課長2名(40代)、電気設計メンバー4名(20~40代)【募集背景】受注増加に伴う増員募集
職種 アナログ回路設計
給与年収非公開
勤務地京都府京都市伏見区竹田中川原町354
会社特徴 ~寺崎電気産業株式会社の100%子会社のテラメックス社~メカトロニクス、エレクトロニクス、システムといった開発エンジニアを中心とした気鋭のスペシャリスト、未来に挑むプロ集団!■同社は、臨床検査機器の開発・設計から生産技術までを中心にチャレンジを続け、その創造的な技術力・提案力で得てきた高い評価をバイオ分野でも進化させている企業です。尿検査装置でトップクラスのシェアを誇ります。■風通しの良い社風で、自由に意見が言える環境です。さらに社内は1つのフロアーに各部門が一体にとなって仕事しているため、円滑にコミュニケーションができます。自由に発想し、新しい技術を研究開発したい技術者にはぴったりの環境です。【特徴】◆ユースエール認定企業(2015年) ◆「健康経営優良法人2019」認定◆働きやすい環境※年間休日125日、全社月平均残業時間3時間、有休消化率70%以上、フレックスタイム制あり、産休・育休制度完備!
担当者の
コメント~★寺崎電気産業株式会社(JASDAQ上場)の100%子会社のテラメックス社★~【おすすめポイント】■働きやすい環境(年間休日125日、月平均残業時間2.1時間!) ■自由に発想し開発に取り組める風通しの良い社風
仕事内容 ◆同社にて、歯科材料(主に高分子素材)の研究・開発から製品化までの業務をお任せ致します。【具体的には】同社では、研究・開発から製品化までの生産業務を一貫して内製化しております。製品化に向けては歯科技工士のメンバーや開発部門とも協業しながらプロジェクトを進めております。【開発製品について】歯科鋳造用金属は陶材焼付け用金合金や銀合金をはじめ、コバルトクロム・ニッケルクロム合金まで幅広いラインナップがあります。また義歯床用樹脂は加熱重合・常温重合樹脂、熱可塑性樹脂においては国内トップシェアで多くの歯科技術者にご使用いただいております。【組織構成】部長、課長、メンバー1名◎入社後◎専門知識や業務の進め方などは1から丁寧なサポートがございますので、安心してご入社頂けます!
職種 研究・製品開発
給与350万円~600万円※経験に応ず
勤務地京都府京都市南区吉祥院石原京道町24番地3
会社特徴 ★☆国内トップシェア商品を有する歯科業界の大手企業です☆★同社は株式会社デンケンとハイデンタル・ジャパンの合併により平成26年に設立した歯科技工の総合メーカーです。ルーツであるデンケン社の歯科技工機器の技術力とハイデンタル・ジャパン社の高品質な歯科材料は日本だけではなく、米国・アジア諸国からも高い評価をいただいている企業です。【企業の魅力】■高い技術力と豊富な経験をもとに歯科業界・理化学業界で高い評価と信頼をいただいている企業です。■歯科技工機器は歯科技工所様からのニーズや意見をヒアリングし、製品作りに生かしております。歯科技工技術の省力化(加工時間の削減、コストの削減)を図りながらも品質向上、複雑高度な加工技術を実現しております。■義歯床用樹脂(熱可塑性樹脂)は国内トップシェアを誇っております。長年のノウハウと技術力により、歯科業界を牽引する企業です。【将来性】歯科技工業界は今後も拡大が予想される業界です。日本には現在約35,000人の歯科技工士が活躍しており、技工所は21,000軒存在します。特に歯科技工士の勤務時間削減へのニーズが高く、同社の製品が省力化・労働時間の削減の一翼を担っている企業であると考えられます。
担当者の
コメント◆東証プライム上場のエア・ウォーター株式会社(連結売上8,066億円/従業員数18,843名)のグループ会社として安定した経営資源◆歯科技工分野における医療用機器国内シェア40%超え!ニッチトップメーカー! ◆幅広い業務に携われる ◆京都/転勤なし
仕事内容 ◆国内シェア40%超の「KDFブランド」の自社製品(歯科医療用機器、材料)の営業をご担当頂きます。【具体的には】■歯科医院への訪問■新製品の提案/歯科技工物の受注■製造部への依頼■クライアントへの納品※基本的には既存顧客(歯科技工分野の医療機器を扱う販売代理店)への深耕営業がメインとなります。※大学・学術会、デンタルショ ーへも足を運び、最新情報やニーズを把握することも重要なミッションです。【担当エリア】中部~中四国エリア ※社用車での移動がメインです。【働き方】直行直帰や出張などもございますので、ご自身で営業計画を立てながら活動して頂きます。
職種 法人営業
給与年収非公開
勤務地京都府京都市南区吉祥院石原京道町24番地3
会社特徴 ★☆国内トップシェア商品を有する歯科業界の大手企業です☆★同社は株式会社デンケンとハイデンタル・ジャパンの合併により平成26年に設立した歯科技工の総合メーカーです。ルーツであるデンケン社の歯科技工機器の技術力とハイデンタル・ジャパン社の高品質な歯科材料は日本だけではなく、米国・アジア諸国からも高い評価をいただいている企業です。【企業の魅力】■高い技術力と豊富な経験をもとに歯科業界・理化学業界で高い評価と信頼をいただいている企業です。■歯科技工機器は歯科技工所様からのニーズや意見をヒアリングし、製品作りに生かしております。歯科技工技術の省力化(加工時間の削減、コストの削減)を図りながらも品質向上、複雑高度な加工技術を実現しております。■義歯床用樹脂(熱可塑性樹脂)は国内トップシェアを誇っております。長年のノウハウと技術力により、歯科業界を牽引する企業です。【将来性】歯科技工業界は今後も拡大が予想される業界です。日本には現在約35,000人の歯科技工士が活躍しており、技工所は21,000軒存在します。特に歯科技工士の勤務時間削減へのニーズが高く、同社の製品が省力化・労働時間の削減の一翼を担っている企業であると考えられます。
担当者の
コメント◆東証プライム上場のエア・ウォーター株式会社(連結売上8,066億円/従業員数18,843名)のグループ会社として安定した経営資源◆歯科技工分野における医療用機器国内シェア40%超え!ニッチトップメーカー! ◆京都/当面転勤想定なし
仕事内容 【具体的には】■今回募集する京都オフィスは、京都府・滋賀県・福井県・石川県・富山県を管轄しており、この地区にあるシステムを6人のエンジニアでカバーしています。■機器の定期メンテナンス(1システムにつき年4回)■機器の修理(クライアントからの要望により発生)※移動の際には社用車を使用し、直行直帰もケースもございます。
職種 フィールドサービス
給与年収非公開